Menuボスの展望台ボスのTwitter/2021年/4月 

          Twitter/2021・・・4月  

         
(/ネットより画像借用)

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

   2021年  4月        

      

     ツイート 記 録         

 

 万能型
 
    
防護力







 脱・戦争ゴッコ

 
脱・経済ゴッコ

 
脱・覇権ゴッコ

 






物理的
 
   
専守防衛


 



   


   〔人間の巣のパラダイム〕

 
未来型/半地下都市・・・自給自足社会の展開


〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕極楽浄土インフラ〕

        の・・・世界展開/ポスト民主主義社会の器!  

 

★ 日本の社会インフラの再構築・・・

         激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・熱波・寒波・  

         地震・火山災害から・・・国民を完全防御

★ 対核シェルター以上の・・・

           戦争ゴッコへの対応 感染症パンデミックへの対応

          万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応!

★ 気候変動への長期的対応・・・世界中で可能な・・・

             脱・冷暖房社会! 脱・車社会への対応!

        人口爆発への対応!

        コンパクト・分化・多様性・・・

        スローフード・スローライフ社会への・・・回帰


  <ジャンプ>  <ジャンプ>

 4月  30日

岡田健吉‏@zu5kokd     

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(135)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (28)


全身約600カ所あり、<獲得免疫・部隊> “詰所(つめしょ/一時的に宿泊したり、仮眠したり、

待機したりする施設のこと)相当する機関です。

この <リンパ節> には、<T細胞>や、<B細胞> などの、<リンパ球> 大量に集

まっています。

<樹状細胞> はここで、表面に掲げたスパイクの断片を、 うまく認識できる・・・リン

パ球を・・・選び出す・・・> ことに、なります。

 

 
                                                            (/ネットより画像借用)


 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
            免疫の関所 / リンパ節の働きと構造 小野薬品 がん情報  一般向け    (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(134)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (27)


知らせを受けて、他の場所から到着した <樹状細胞> も、先に他の樹状細胞筋細胞

が作って放出した、スパイクタンパク質を、食べて分解します。

その後で…

樹状細胞は・・・すぐ近くの・・・リンパ節へ移動・・・> します。<リンパ節> という

のは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                      千葉大発  ナノDDSによるRNA創薬プラットフォームの実装    (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(133)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (26)


もともと…

体内に入った異物を食べて分解し・・・獲得免疫部隊の細胞に、侵入者の情報を

伝える役目をもつ・・・細胞・・・> …なのです。

つまり…

自分が作って、放出したスパイクタンパク質を、再び取り込み、これを分解して、細胞

に掲げます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                              長崎大学薬学部                    (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(132)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (25)


・・・インターフェロンと呼ぶ物質を放出して・・・周囲の他の免疫細胞にも・・・異常を知

らせる>…わけですね。

これは、 細胞が・・・本物の病原体ウイルスに・・・感染した時と同じ反応・・・> に、

なります。

<樹状細胞> というのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                            リポソーム・脂質ナノ粒子 /富士フイルム (日本)   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(131)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (24)


樹状細胞/・・・免疫細胞の1種> に、取り込まれます。

これらの細胞は、

mRNAのコードする・・・遺伝子配列にしたがって・・・スパイクタンパク質を細胞

内で合成し・・・分泌・・・> します。

同時に…

この、mRNAが・・・外部から導入されたもの、と気づき・・・



 4月  29日

   昭和の日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
    脂質でできた小さなカプセル/脂質ナノカプセル・・・これに包まれて、mRNAが運ばれる。    (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(130)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (23)


・・・獲得免疫の訓練・・・> は…

<病原性ウイルスを使うことなく・・・ウイルス感染を再現できる・・・> のが、従来ワク

チンとは大きく異なるわけですね…」

アンが、スクリーンボード画像をどんどんスクロールした。

「ええ…」アンが言った。「あ、これは、<脂質ナノ粒子・・・脂質ナノカプセル> ですね。

これに封入されたmRNAが、体内に入るわけす。まず、それがどの様に作用して行くかを、

スケッチしてみましょうか。

ええ…

筋肉に注射された・・・ mRNAワクチン は…

接種部位の・・・筋細胞>や、筋肉内待機している…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                                  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(129)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (22)


・・・治験に着手・・・> していました」

「うーん…」マチコが、を当てた。「そんなニュースが、色々とあったわねえ、」

「ええと…」アンが、スクリーンボード画像を少しスクロールした。「この…

<★ mRNAワクチンによる・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(128)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (21)


…連なったヒモ状の分子で、酵素反応簡単合成することが、可能です。

つまり…

<すぐに・・・治験が開始できる・・・> のが、利点です。<COVID‐19> では、米/モ

デルナは、2020年1月中旬に、ワクチン開発開始し、3月には、<ヒトで・・・安全性を

確かめる・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
mRNAメッセンジャーRNA:遺伝情報を持つ  rRNAリボソームRNA:作る  tRNAトランスファーRNA:アミノ酸を運ぶ

                                     (+ アミノ酸の届け先を識別する)   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(127)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (20)


そこで…

<★ mRNAワクチン> …と呼ばれる新手法が、脚光を浴びて来たわけですね。

<★ mRNAワクチン> は、病原体ウイルス遺伝情報を、“mRNA/核酸分子” に写

し取って、ワクチンに使います。mRNA は、ご存知の様に、4種類塩基が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                           (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(126)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (19)


ええ…

こうしたやり方は…

どれも、従来の感染症で、多くの実績を上げて来たものです。でも、ワクチン用ウイルス

培養や、スパイクタンパク質合成手間がかかり、<治験> 準備が整うまでに、

時間がかかるという、難点がありました。



                                                (/ネットより画像借用)


 4月  28日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                    新型コロナウイルスのスパイク蛋白と宿主細胞の、ACE2受容体   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(125)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (18)


<★ 組み換えタンパク質ワクチン> と呼ばれる手法は…

<SARS‐CoV‐2> では、表面にあるスパイク・タンパク質を使って、ヒトの細胞侵入

する分けであり、このスパイクだけを、人工的合成してワクチンに用いるものです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(124)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (17)


<★ 不活化ワクチン> と呼ばれる手法は…

こうした感染増殖が起こらない様に、確実薬品処理したウイルスを使います。生ワクチ

と比べて、効果低い場合もありますが、安全性高くなるわけですね。毎年射つインフ

ルエンザワクチンは、この不活化ワクチンです。

それから…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(123)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (16)


これは…

<★ 生ワクチン> と呼ばれる手法で…

病原性を、弱めたウイルスが入っています。実践最も近い訓練法と言えますが、本物

病原体を使うわけですから、(まれ)感染時同じ症状が出てしまう事があります。

つぎに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                 (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(122)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (15)


違いにあるわけです」

「うーん…」マチコが、コクリとうなづいた。

「ええ…」アンがを上げ、スクリーンボード画像スクロールした。「免疫細胞訓練

る、最も単純なやり方は、本物病原性ウイルスを、使う事ですわ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(121)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (14)


・・・今回は、新型コロナウイルス/・・・SARS‐CoV‐2> 特徴を、免疫細胞に教え

込み、あらかじめ、<特命チームの・・・立ち上げ準備を・・・済ませて置く・・・> と、いう

事です。

<ワクチンの・・・作用機序>

ワクチン仕組みの違いとは、この訓練法の…



 4月  27日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(120)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (13)


1度かかった感染症/病原体に、2度目はかかりにくいのは、この仕組み起動しているか

らです。

そして…

<ワクチンが・・・ヒトの体内で行う仕事・・・> とは、この分かっている敵/病原体に対し

て、 <獲得免疫の部隊を・・・事前に、訓練して置く・・・> という事です。

<病原体の特徴・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(119)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (12)


…受けた後、病原体特徴を覚えた一部免疫細胞を、<メモリー細胞(/メモリーB細胞と、

メモリーT細胞がある。)として・・・生かして置く戦略・・・> を、とっています。

<メモリーB細胞は・・・何十年も、生き残ることが可能・・・> で、再感染した場合には、

加速された強固な、抗体媒介免疫応答(/二次免疫応答としても、知られている)を、くり返し生成しま

す。

つまり…

次に、この病原体感染した時は、この <メモリー細胞> 起点として、<特命チーム

が、素早く立ち上がる仕組みです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(118)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (11)


他の細胞に潜む病原体を見つけ、毒を注入して、細胞ごと殺したりもします。

この、<獲得免疫> 部隊による攻撃は、効果的ですが、<感染が起きてから・・・準

備が整うまでに、1週間~2週間・・・> かかります。

そこで…

可能な限り、即応するために、見知らぬ病原体感染を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                          (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(117)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (10)


<獲得免疫> 部隊へ、病原体特徴が伝えられて、特定病原体を探し出して攻撃

る、<特命チーム> 編成されます。

この、<特命チームの・・・免疫細胞> は…

病原体にくっついて、身動きを取れなくする <抗体> を、大量放出したり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(116)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (9)


特定病原体狙い撃ちにする、<獲得免疫> 部隊です。

まず…

見知らぬ病原体体内侵入して来ると、<自然免疫> 部隊出動するわけですね。

この部隊細胞は、<病原体を・・・丸呑みにして消化> します。具体的には、マクロファ

ージNK細胞好中球樹状細胞などです。

その間に…


 4月  26日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(115)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (8)


互いに連携することで成り立っている、<規律の取れた・・・人体内の警備隊> に、

える事が出来るでしょうか。

<この警備隊は・・・2つの部隊> に分かれています。外部から侵入して来た病原体を、

即座攻撃する、<自然免疫> 部隊と、病原体特徴を学んで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(114)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (7)


…置きましょうか」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「免疫仕組みはさあ、何度聞いても、よく分からないわ

ねえ、」

「はい…」アンが微笑し、眼鏡を押した。「ええ…

もともと、ヒトには、病原体から身体を守る、免疫の仕組みが存在します。

異なる能力を持つ、様々な種類免疫細胞が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        
                                 (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(113)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (6)


…していたら、これらのワクチン実現しなかったろう、という事ですね。この事も踏まえて、

響子さん茜さんは、<現代・人類文明に・・・フィットした・・・狡猾性・・・> という、

があると、喝破/推定しているわけですね、」

響子が、無言でうなづいた。

新興感染症の…」アンが言った。「<HIDS/エイズ> は…

ヒト生殖組織感染するという、まさに嫌味狡猾性を見せ、今もパンデミック中です。そ

して、<COVID‐19 は、さらに人類文明打撃となる、呼吸器系ランク引き上げ

来た、という事でしょうか?」

「これが…」茜が、を傾げた。「<生態系のホメオスタシス/恒常性より・・・惹起してい

る災厄・・・> なら、狡猾性ランクアップは、十分考えられる事ですわ、」

「はい…」アンが、ユックリとうなづいた。「ええ、を進めましょう…

<最新モデル・ワクチン> は…

何が異なっているかを説明する前に、まず、ワクチンヒト感染症から守る、その

組みについて説明して…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                                       (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(112)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (5)


ええ…

これらの3社

米/J&J(ジョンソン・アンド・ジョンソン)と、ロシア/スプートニクVを加えて、5社代表される、

最新モデル・ワクチン> は、これまでの <生ワクチン> や、<不活化ワクチン> など

とは、色々仕組みが異なります。それについては、これから考察して行く事になります。

先ほども、誰かが言われましたが…

もし、この <コロナ禍!> が、10年前大流行

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                            英/アストラゼネカ・・・COVID‐19・ワクチン   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(111)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (4)


最長2週間可能になった、と発表しています。

<米/モデルナの・・・mRNAワクチン> は、マイナス20℃で、±5度という事ですね。

<アストラゼネカの・・・ウイルスベクター・ワクチン> は、インフルエンザ・ワクチン並み

に、冷蔵庫保管ができる様です。


 4月  25日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                            (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(110)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (3)


…この2つは、作用機序(さようきじょ/薬物が、生体に何らかの効果を及ぼす、仕組み、メカニズムなど)は、ほと

んど同じ様です。

私達に見える大きな違いは…

<米/ファイザーの・・・ mRNAワクチン> は、これまでは、マイナス75℃度前後での

保存不可欠としていましたが、今後は、マイナス25~15℃冷凍での保管が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(109)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (2)

 
…一瞥
(いちべつ)し、“参考文献”日経サイエンス・・・2021・05 を引き寄せた。「現在

日本国内では…

<米/ファイザーの・・・ mRNAワクチン>接種が、開始されているわけですね。そ

れから、<米/モデルナの・・・ mRNA> も、承認申請中ですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                        (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(108)

<2> 新型ワクチン・・・開発の経緯   (1)


   “参考文献”  日経サイエンス・・・2021・05

     徹底解説/ ・・・COVID‐19 ワクチン接種

        日本に上陸 mRNAワクチンの実力

                              出村政彬 (編集部)

                              協力/長谷川秀樹 (国立感染症研究所)  

        次に控える新設計ワクチン

                              Z.コーミエ (サイエンスライター/英ロンドン)


「ええ…」アンが、作業テーブル自分モニターを…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            アストラゼネカ                     (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(107)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (55)


・・・ 米/J &J 、ロシア/スプートニクV> の…

<2種類の・・・新型ワクチン> の、開発歴史的な経緯について、生物情報科学

川アンさんに、話してもらいましょう。

ええ…

アンさん、お願いします…」

「はい…」厨川アンが、赤毛耳の後ろへすいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                            米/ファイザー・・・COVID‐19・ワクチン   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(106)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (54)


…見えていませんわ。

ええ、そこで…

話題の整理と、小休止を込めて…

<mRNAワクチン ・・・ 米/ファイザーと独/ビオンテック 、米/モデルナ> と…

<ベクターウイルス・ワクチン ・・・ 英/アストラゼネカとオックスフォード大学、・・・



 4月  24日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             人新世(アントロポセン)とは?          (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(105)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (53)


迎えてつつある様ですね。今後、さらに悪化して行くのか、ワクチンクリーン・ヒットとな

るのか。

そして…

<グローバル世界/グローバル経済の・・・今後の文明史的・展開・・・> ですわ。<C

OVID‐19・パンデミック> 以後世界は、“レジリエンス/・・・回復力・しなやかな復元”

からは、離れて行くように思われます、」

「はい…」響子が、うなづいた。「ワクチンは…

全てを解決する、ホームランとはなりそうにありませんね。でも、はたして、クリーン・ヒット

なるのかどうかも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                               氷河の融解                     (/ネットより画像借用)                                                           

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(104)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (52)


・・・人間の巣・未来型都市・千年都市〕 の、速やかな、全国展開/世界展開という事です

わ、」

「そうですね…」茜が、を当てた。「<COVID‐19・パンデミック> は…

<ワクチンの効果と・・・パンデミックの出口戦略・・・> が、いよいよ正念場を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
マルチバース・・・インフレーション宇宙論の泡宇宙、量子力学の多世界解釈/多元宇宙など。  (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(103)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (51)


<グローバル世界に・・・明確な、終息の出口を与えず・・・> に…

<★ 現代文明の・・・COVID‐19 断層> を、次第深めつつある、様に見えます。

いずれにしても…

当/《HomePage/人間原理空間》 の、対処/基本スタンスは、〔万能型・防護力・・・

/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                                       (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(102)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (50)


<★ 人類文明・・・COVID‐19 断層>課題は…

非常に難しく、まさに現在日々進行中でもあり、簡単結論推測できそうもありません。

ともかく…

<COVID‐19の・・・現代文明にフィットした・・・狡猾性・・・> は…

(いま)だに

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                       (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(101)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (49)


詳しいと思います。何故人々極楽浄土や、パラダイスを求めるのでしょうか?」

「うーん…」響子が、微笑しながら、を傾げた。「それは、高杉・塾長に任せましょうか…

ええ…

を、戻しましょう…



 4月  23日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                        (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(100)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (48)


・・・する事ができない・・・> のかも、知れません。

<・・・この眼前する事実/大自然の姿・・・> を…

素直に受け入れるのも、悪い事ではありませんわ。それを受け入れる<全面肯定の・・・

禅的な悟りの境涯・・・> というのも、一部達成されているわけですから。

この辺りは、響子さんの方が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  10次元までの世界を段階的に徹底解説        (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(99)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (47)


…もっと、規模大きくて、意味分からないけど、」

この辺りが…」茜が、を傾げた。「<ホモ・サピエンス文明/人類文明の・・・限界・・・

という事、かも知れません。

つまり…

<食物連鎖の野生の喧騒・・・野生の淘汰圧力から・・・離脱/滑走して離陸・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(98)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (46)


を傾げた。「<地球温暖化で・・・パリ協定が・・・必至の段階!> で、何故<こん

な・・・バカげた事!> をしているのか、本当に、分からないわねえ。

あ、これは…

<中国の・・・覇権主義/拡張主義/国内政策での・・・民族弾圧・ジェノサイド>

方が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(97)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (45)


別の言い方をすれば…

<ホモ・サピエンスの・・・

共同意識体の中で形成される・・・相互主体性による心の重ね合わせ/定常的ストー

リーから乖離(かいり)して・・・神話的ストーリーへのバイアス(偏向)が・・・顕在化し始めて

いる・・・>

…という事でしょうか?」

「うーん…」マチコが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                  宇宙の初期時要件は?                 (ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(96)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (44)


「やはり…」茜が言った。「高杉・塾長の、言う様に…

<ホモ・サピエンスの・・・

共同意識体の中に形成されて行く・・・時間的幻想/人間原理ストーリーが・・・

神話ストーリーの原型へ・・・回帰して行く過程・・・>

…という事でしょうか?



 4月  22日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
2020年5月21日発売の週刊文春/国が外出自粛を求める中、産経・朝日の関係者と賭けマージャン (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(95)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (43)


そうしたツケが…

<国民的な・・・大きな違和感として・・・精神的な意味で、国家を弱体化!> させてい

ますなあ。“この損失は・・・大きなもの!”があります。

民主主義は、結果オーライではありません。民意反映させるために、そのプロセスがあっ

て、時間がかかるのです。結果だけの評価なら、<独裁> になるわけですから。

中国は、<共産党一党独裁国家> ですがね。だから、民主主義プロセスが無く、<天

安門事件> の様な、<国軍が・・・無防備な中国人民に、銃口を向ける決定・・・> も、

可能なわけです。現在の、ミャンマー国軍クーデターもそうですねえ。

さて、それにしても…

<日本国の、国家上流域での・・・

政治体制の弱体化・・・/官僚・行政組織の弱体化・・・/司法・法治国家体制の弱体

化・・・/第4の権力とも呼ばれる、マスメディアの弱体化・・・> は、一体、何処から直し

て行けば、いいのか…?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             高速増殖原型炉/もんじゅ・・・ 廃炉措置       (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(94)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (42)


前/安倍政権は…

<国家の大方針を決める・・・国民的な大議論・・・> 抜きに、<一連の・・・安保法

制> 成立させ、“国民に・・・大きな違和感!”を残しました。

<原子力行政・再エネ行政> でも、同じ轍(てつ/わだち、車の通ったあとに残る車輪の跡のぬかるみ)

踏んでいます。また、<一連の・・・財政政策> もそうですねえ。1000兆円にものぼる

字国債は、前/安倍政権のみの責任ではありませんが、将来世代莫大禍根を残して

います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(93)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (41)


まあ…

銀座で、規則破り大宴会をやっている様な精神性だと、そもそも、その努力方向からし

て、大きな齟齬(そご/食い違い)は無いのでしょうか?」

「はは…」大川が、顎ヒゲを掴んだ。「担当する…

<一連の・・・安保法制> でも、国民的議論はありませんでしたなあ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(92)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (40)


<1年以上経過した今でも・・・何故、PCR検査が増えないのか?> と、TVワイドシ

ョウでも、連日、頭を傾げています。

各地保健所職員や…

東京/霞が関厚生労働省官僚は、未曾有(みぞう)残業を重ねて疲労困憊し、それで

いて、一向成果が上がらない様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                    (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(91)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (39)


・・・その開発技術力がありながら、国民を守れなくて・・・完敗・・・> し、

<海外からのワクチン導入でも・・・いまだに1%の接種にも達せずに・・・敗北・・・>

し、

<PCR検査も・・・何故か、いまだに一向に増えずに・・・完敗・・・> 様子ですねえ。



 4月  21日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(90)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (38)


・・・おまけに、新型コロナのクラスター/集団感染まで・・・引き起こしている!> と、

いう事ですねえ。規則破りも、はなはだしい、という事です。

<新型コロナの・・・管理当局が・・・何をやっているんだ!>

と、言うよりも…

<開いた口が・・・ふさがらない!> と、いう事ですねえ。

当然、こんな事だから、<ワクチン戦略では・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
         厚労相・・・「常識を逸する行為」・・・厚労省23人がマスクなし “時短破り” 送別会   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(89)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (37)


グッと、を結んだ。「そうですねえ…

<改革ではダメで・・・フレッシュな人材に総入れ替えし・・・新構築が必要・・・> でしょ

う。

ええ…

くり返しますが…

“厚生労働省”は…

<消えた・・・年金問題!> 以来国民信頼を無くして久しいわけです。そして、まさに、

<日本国が窮迫(きゅうはく/行きづまって、どうにもならなくなる事 )の折> に…

<厚生労働省/老健局(/中央省庁再編で、厚生省と労働省が統合されるのに伴い、厚生省老人保健福祉局が

組織変更され、老健局が発足)が・・・23人もの大人数で、深夜12時近くまで・・・大送別会をや

・・・ 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(88)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (36)


<官僚として・・・当事者能力の欠如!> を、痛感します。

こんな状態で…

<今後、彼等に・・・厚生行政を・・・任せて置けるのか!> という事です。今度こそ、

しておく事は、許されません!

「うーむ…」津田・編集長が、笑いを含み…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
    厚労省官僚/「銀座で0時頃まで23人宴会」 の唖然。マスクを外し、大きな声で盛り上がる。  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(87)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (35)


<消えた年金問題の折に・・・//・・・徹底的な切開手術を断念した・・・政治・マスコ

ミ・国民の責任!> でも、あるわけですわ。

ええ、さらに…

<COCOA/・・・新型コロナウイルスの、接触確認アプリの・・・不備問題・・・> に至

っては、いよいよ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(86)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (34)


<強く記憶に残る・・・消えた年金問題!> 、そして <今回、国民の前に晒された・・・

ワクチン戦略の大敗北・・・/感染症パンデミックへの対応不能・・・/そして、まさに、

この窮迫(きゅうはく)の時期に、深夜に及ぶ23人もの大宴会で、クラスターを発生!>

は…



 4月  20日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             原発処理水の海洋放出?                (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(85)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (33)


・・・納得する大議論> か、まるでないままに、<違和感のある政策が・・・断行!>

れています。

最初は…

太陽光発電などでも、日本世界をリードしていたわけですが、いつの間にか欧州などに、

大きく遅れをとっています。何故こんな事に、なるのでしょうか?

あ、そうそう…

最近の、福島第一原発での、<トリチウムなどを含む・・・原発処理水の海洋投棄・問題

も、同様ですね。ここでも、何故<国民的な・・・大議論!> を、しないのでしょうか?

<ワクチン政策> でも…」津田・編集長が言った。「同様ですねえ…」

「はい…」響子が、うなづいた。「何といっても…

呆れ返るのは、“厚生労働省”ですわ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                             (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(84)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (32)


・・・昨今の・・・日本文化/道徳心の欠如・・・> には、アイデンティティーはまるで感じら

れません。

それから、次に…

“経済産業省”ですが…

<一連の・・・原発政策/再生可能エネルギー政策にも・・・国民の失望感が積層・・・

しています。第一に、<国民が納得する説明・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             ミャンマーのクーデター                  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(83)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (31)


…という考え方もあるでしょうが…

<日本国民が・・・祖国/日本に・・・アイデンティティーを持つ!> とは、そういう <凛

とした・・・愛するべき祖国!> に、対してではないでしょうか?

まず…

<愛するべき・・・祖国/日本を・・・国民一丸となって創出して行く・・・> という事です

わ。<伝統文化で洗練された・・・勤勉な日本人の精神性を忘れ・・・経済のみでブクブ

クと太った・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                             ミャンマーのクーデター         (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(82)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (30)


<ミャンマーの・・・クーデターに対しする・・・日本の対処の仕方>は、国民期待感を、

大きく裏切っていますわ。

対処難しいのはわかりますが…

<日本国/日本人らしさ・・・武士道や、民主主義に由来する・・・凛(りん/心が引き締まる様

子)とした精神性・・・> が、欠如しています。

“外交とは・・・そんなものではない・・・”

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(81)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (29)


半減して行くべきでしょう」

「はい…」響子が、大川にうなづいた。

大川が、を当てながら、作業テーブルに戻った。


「ええ…」響子が言った。「では国内の問題に、話題を移しましょうか…

まず、“外務省”の…


 4月  19日

岡田健吉‏@zu5kokd    

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(80)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (28)


存続可能だ、という事ですな。

<自給自足農業の他に・・・治山治水を行わず・・・大自然に還元した大地・・・> から

も、それなりに豊かに、採集は出来るわけです。狩猟可能ですが、それはまた別の議論

必要でしょうな。

ま…

こうした意味でも…

<日本列島の・・・生態系的キャパシティーから・・・日本の人口は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                                   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(79)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (27)


<地球温暖化/・・・気候変動・海洋酸性化の危機・・・> は、確実に、タイムリミット

近づいている、と言うことですねえ。

ああ…

それから…

<感染症パンデミック> や、<世界経済の破綻/・・・輸送・交通網の破綻等の・・・>

巨大危機に関しては…

〔人間の巣/未来型都市/千年都市が・・・1個の細胞の様に、閉鎖・孤立して・・・自

給自足農業・自給自足エネルギー・・・〕 で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(78)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (26)


当然

〔万能型・防護力・・・//人間の巣・未来型都市・千年都市〕 は、備えて置くべきよね。

とは違い、その事認識しているのなら、そうするべきよね。目先欲望ばかり、

いかけていないでさあ、」

「まあ…」大川が、スクリーンボードスクロールした。「この種の…

巨大パニック別としても…

 

岡田健吉‏@zu5okd1
                          食べ物を分け合うボノボ(提供:熊本サンクチュアリ)   (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(77)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (25)


この時

もし、恐竜1種類が、知能発達させていて…

〔人間の巣/未来型都市/千年都市〕獲得していたら、<新生代> まで、恐竜

していたかも知れません。そうなると、地球表面生態系は、別の風景になっていたかも

知れませんなあ。

人類祖先が…

チンパンジーボノボ(別名:ピグミーチンパンジー/哺乳綱霊長目ヒト科チンパンジー属に分類される霊長類。)

枝分かれしたのは、600万年~700万年前です。ホモ・サピエンス文明にいたっては、ほ

んの、1万年にも及びません。可能性としては、あるのかも知れませんなあ、」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「そうかあ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                         6500万年前の小惑星の衝突/恐竜の絶滅!   (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(76)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (24)


<恐竜を絶滅させた・・・中生代の終末・・・中生代/白亜紀・・・6500万年前(約6604

万年前)の小惑星の落下/・・・メキシコのユカタン半島沖のクレーター(/チクシュルーブ・クレー

ター ・・・直径は約160㎞。既知の地球上のクレーター(隕石衝突跡)では、3番目の規模。)…でしょう。

この大衝撃

“種の大量絶滅”の後、地質年代的には <新生代の・・・古第三期/・・・暁新世(ぎょうしん

せい) が、スタートするわけです。


 4月  18日

岡田健吉‏@zu5okd1  
                           NEO(Near-Earth object)/地球近傍天体の衝突    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(75)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (23)


「まあ…」大川が、手のひらを見た。「この種巨大パニックは…

滅多起こらないわけですが、一度起れば十分で、それで終わりなのです。だから、文明

して、それを察知しているなら、<万全な備え・・・十分な準備・・・> を、して置くべきだと

いう事です。

巨大インパクトで、最大級のものは…

 

岡田健吉‏@zu5okd1  
                        『デイ・アフター・トゥモロー (The Day After Tomorrow)』    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(74)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (22)


<安価・ローテクノロジーで・・・世界中で・・・即・展開可能な手段> と、してはです」

「うーん…」マチコが言った。「は…

この映画は、TVで見た事があるわね。あまり、深くは考えなかったけど、〔人間の巣/未

来型都市/千年都市〕 なら、氷河期クラス巨大寒気も、対処可能という事よねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5okd1  
                        『デイ・アフター・トゥモロー (The Day After Tomorrow)』    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(73)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (21)


ストーリーです。

この映画巨大パニック

<地球温暖化に起因する・・・気候変動/・・・突然の氷河期の来襲・・・> に、対処

きるのも…

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣・未来型都市・千年都市/・・・人間の巣のパラ

ダイム〕 が、恐らく、唯一の手段だろう、という事ですなあ。

 

岡田健吉‏@zu5okd1  
                        『デイ・アフター・トゥモロー (The Day After Tomorrow)』    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(72)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (20)


“地球温暖化に起因する・・・突然の氷河期/巨大寒気の南下に・・・大混乱する人々・・・”

を、描いています。

<地球温暖化/・・・気候変動・・・> で…

ロサンゼルスニューヨーク東京ロンドンなど、世界大都市竜巻洪水などにより、

崩壊して行く…

 

岡田健吉‏@zu5okd1  
                        『デイ・アフター・トゥモロー (The Day After Tomorrow)』    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(71)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (19)


・・・千年都市・・・の全国展開/世界展開・・・〕

…が、おそらく唯一、この衝撃耐えられるという事です。

もう1つ映画は…

うーむ、そうそう…

デイ・アフター・トゥモロー(The Day After Tomorrow) でしたな。2004年に、アメリカ製作

れた映画で…



 4月  17日

岡田健吉‏@zu5okd1  
                           NEO(Near-Earth object)/地球近傍天体の衝突    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(70)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (18)


<危機管理の視点から・・・どう対処するべきか?> という思いで、何度も見ています。

当/<HomePage/人間原理空間> では…

何度も、くり返し提唱して来た事ですが、まさに、NEO(Near-Earth object)/地球近傍天体

に、対処可能なのは…

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣・未来型都市・・・

 

岡田健吉‏@zu5okd1
                            『ディープインパクト(Deep Impact)』    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(69)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (17)


製作総指揮をしたもの、ですねえ…

うーむ…

”巨大彗星の衝突によって・・・破局を迎える・・・地球最後の日々・・・” を、描いた作品です。

は、この映画を、何度も見ていますが…

軍事・戦略担当としては、ここに描かれている人間ドラマよりも…

 

岡田健吉‏@zu5okd1
                             『ディープインパクト(Deep Impact)』    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(68)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (16)


・・・地球への落下” や、“地球温暖化から・・・超巨大な寒気が発生して・・・北米大陸を南

下” する、というヒット作品がありました。

ああ、これです…

ディープインパクト(Deep Impact) でしたな。

1998年作アメリカ映画で、著名スティーヴン・スピルバーグが…

 

岡田健吉‏@zu5okd1  
                            『ディープインパクト(Deep Impact)』    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(67)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (15)


その結果は明らかでしょう。<人類文明の・・・大崩壊・・・> に、つながって行く、という事

です。しかし、この <ゴッコの・・・中毒・・・> が、止められない、様ですなあ。

大川がポケットに手を入れ、ゆっくりと、スクリーンボードの方へ歩いた。

SF(Science Fiction)パニック映画に…」大川が、片手スクリーンボード操作した。「“巨大

彗星の・・・

 

岡田健吉‏@zu5okd1
                            中国/軍事パレード (/2019.10.02)      (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(66)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (14)


・・・着手して置くべきだ・・・〕 と、いう事ですな。そうした事態陥った時に、パニックにな

って、右往左往ないためです。そして、考えて置く事は、まさに、自由ですから…

もし…

こうした準備が、全く無く

<戦争ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッコ> にばかり、注力していれば…

<人類文明社会は・・・防御力の無い、裸の状態で・・・輻輳する危機に対峙!> する、

事になります。



 4月  16日

岡田健吉‏@zu5okd1    

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(65)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (13)


…に備えて、<具体策に・・・着手した!>事になるのでしょうか?」

「うーむ…」大川が、アゴを当てて、うなった。「そうですなあ…

<新たな・・・1手!> とは…

〔有志の・・・市民レベルで・・・

人間の巣/未来型都市/千年都市の・・・大まかで具体的な、構想/線引きに・・・

 

岡田健吉‏@zu5okd1  
                                                    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(64)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (12)


〔基本的スタンス・・・//・・・人間の巣・未来型都市・千年都市・・・の全国展開/世

界展開〕 …を、<コロナ禍の・・・異常な展開!> を受けて、<将棋の盤上で・・・駒を

1歩進めた・・・> わけですね。

つまり、早晩やって来る…

<人類文明の・・・構造的な破局!>

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(63)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (11)


日本国内も、アホ・バカらしくて、空中分解しそうな雲行きよねえ。一体、どうなっているのか

しら?」

「ともかく…」響子が、を立てた。「まず、を進めましょう…

ええ、軍事・戦略担当大川さん

私達が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd       

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(62)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (10)


・・・大自然と協調しつつ・・・人口の激減も、受け入れて行く・・・> と、いう事ですわ。

これが…

“私達の・・・基本的スタンス・・・” という事です

「うーん…」マチコが、うなづいた。「その上でさあ…

今、世界オカシクなっているわねえ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd     

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(61)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (9)


勝ち目はないという事ですわ。

したがって…

<万能型・防護力>

<地球温暖化対策> 機能を合わせて…

〔人間の巣のパラダイムに・・・文明をシフトし・・・

分化・多様性・複雑化の・・・生命潮流のベクトルには逆らわずに・・・



 4月  15日

岡田健吉‏@zu5kokd    

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(60)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (8)


<現代文明に即した/・・・現代文明にフィットした・・・狡猾性・・・> を、有すると、

しているわけです。

つまり…

こうした事態に、対処するには…

<新興感染症の・・・狡猾性・・・> 対称性の…

<医療技術・科学技術による・・・技術的防護力・・・> だけでは、<上位情報系/36

億年の彼・・・//・・・生態系のホメオスタシス/恒常性から惹起して来る・・・戦略性

・・・> に対し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                              (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(59)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (7)


…にしても、

<ウイルスベクター・ワクチン・・・英/アストラゼネカ、ロシア/スプートニク V> …に

しても…

<COVID‐19・パンデミック> が、5年10年早くやって来ていたら、これらのワクチン

存在しなかったわけです。だから私達は、<コロナ禍> は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            mRNAワクチン               (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(58)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (6)


・・・イージス・システムで・・・巧妙に素早く補足し・・・空中で撃破する・・・> のと、非常

よく似ています。

つまり…

こうした防御だけでは、構造的大きな欠陥を有していて、非常に撃ち漏らしやく、実用的

ではないという事です。

今回の…

<m RNAワクチン・・・米/ファイザー、モデルナ>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                           (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(57)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (5)


これらは…

<生態系のホメオスタシス/恒常性から・・・惹起して来ているもの・・・> と…

当/《HomePage/人間原理空間》 では、考えているわけですが…

こうした脅威に対して…

<医療・科学技術で・・・個別に・・・各個撃破で対処・・・> するのは、<雑多なミサイ

ルを・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)は、皮膚、骨、臓器に感染症を引き起こす可能性があり、その治療は困難とされる。  
                                                             (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(56)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (4)


そして…

感染症パンデミック・・・抗生物質の限界・・・> も、最初から想定内として、組み込

まれているからです。

特に

<感染症パンデミック/・・・新興感染症ウイルスの狡猾性・・・> <抗生物質の限

界/・・・和見感染症の脅威・・・> 問題ですが…



 4月  14日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                              (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(55)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層   (3)


〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣のパラダイム・・・〕 で、対処するべきだと、考

えています。

この 〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣・未来型都市・千年都市・・・の全国展開

/世界展開・・・〕 には…

地球温暖化による・・・気候変動> 地震・噴火・彗星の衝突等の・・・自然

由来の災害> 世界経済の破綻・輸送交通網の破綻・核戦争や科学的クライ

シスによる・・・人為的大災害>

 

岡田健吉‏@zu5kokd 

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(54)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層  (2)


当/《HomePage/人間原理空間》/《危機管理センター》 では、どの様な戦略で、臨

(のぞ)んでいるのか、という事ですね。

私達は…

にも述べている通り…

<COVID‐19・パンデミック> 関して

基本的には、《HomePage/人間原理空間》基本方針の通りに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd     

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(53)

<1> 人類文明・・・COVID‐19 断層  (1)


「ええ…」響子が言った。「<プロローグ/序章> が、長くなってしまいました。

改めて、よろしくお願いします。

まず…

【パンデミック下の・・・激動!】 と、いう事ですので、その全般状況を述べておきましょう

か。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                  オーバーツーリズム対策は・・・ 観光客で混雑する京都・清水寺前    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(52)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (52)

<★プロローグ> (52)


「うーん…」マチコが、を当てた。「ここまで、壊れてさあ、<世界は・・・元通りに復元

できるのかしら?」

「はい…」響子が、大きくうなづいた。「そのコトも含めて、これから考察を進めて行きましょ

う」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                             厚労省送別会問題・・・参加の課長を“更迭”      (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(51)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (51)

<★プロローグ> (51)


<コロナ禍> 日本社会においても…

まさに、<国家統治機構の・・・陳腐な病巣や、齟齬(そご)が・・・大々的に露呈・・・>

れて来ています。他国の事を、アレコレ言っていられる状況ではありません。

ええと…マチコさんも、何か、一言、」


 4月  13日

岡田健吉‏@zu5kokd1         

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(50)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (50)

<★プロローグ> (50)


この体制を、背後で支えているのは、分かりますわ。でも、こんな事いつまで続くので

しょうか?」

その通りです…」北原が、小さく、うなづいた。

「さあ…」響子が、スクリーンボードを見た。「日本に、を戻しますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                              (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(49)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (49)

<★プロローグ> (49)


…どうなっているのかと言えば、汚職が蔓延し、<経済性では・・・資本主義を導入・・・>

と、なっている様です。

経済に…

疎い(うとい/親しい間柄でない。そのことについての、知識や理解が不十分である。)には…

一体どうなっているのか、分かりませんが、強大 <中国人民解放軍> が…


中国/天津で起きた爆発事故(/・・・2015年8月12日)から1カ月余り。真相はいまだ明らかにならず・・・
                 野放図に賄賂を取る官僚たち。汚職が蔓延する中国経済の深刻度・・・ (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
             香港で最大規模のデモ/・・・中国本土への、容疑者引き渡し案に、反対!    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(48)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (48)

<★プロローグ> (48)


それ以後も…

常時中国国内で、暴動を押さえ込んでいるわけですが…

その代表格が、<チベット民族の・・・弾圧> であり、<ウイグル民族の・・・弾圧>

あり、<香港市民の・・・弾圧> と、言うわけですね。

一方…

<本尊(ほんぞん/仏教寺院や仏壇などに、最も大切な信仰の対象として安置されるもの)/・・・共産主義思想

/共産主義体制・・・は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
            1989年5月の時点・・・民主化を求めて、天安門広場に集まった学生たち。   (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(47)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (47)

<★プロローグ> (47)


10万の若者を、戦車蹴散らしたわけですから、」

「はい…」響子が、を結んだ。「共産党指導という…

<国家体制・・・維持> のためとはいえ、<それを抗議する・・・自国の若者たち> に、

よくもそんな、<残虐な事が・・・出来たものだ> 、と思います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                            <天安門事件>                      (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(46)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (46)

<★プロローグ> (46)


<ウイグルの・・・ジェノサイドと呼ばれる実態> も、<香港の・・・ 一国ニ制度の

・・・反故(ほご/約束などを無かったことにしたり、物事を無駄にしたりすること。) も…

その背後に…

<天安門事件という・・・自国民虐殺の前歴を持つ・・・中国人民解放軍の・・・怖さ・・・

が、重なるわけです。

あの天安門広場に集まった…


 4月  12日 岡田健吉‏@zu5kokd1 
                
                チベット弾圧を続ける中国に、天罰・・・      (/ネットより画像借用) 

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(45)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (45)

<★プロローグ> (45)


自国民虐殺になるのでしょうか。歴史的大汚点ですよね。こんな事が、正当化できる

のでしょうか?」

「あまり…」北原が、を置いた。「考えたくはありませんが…

だからこそ、も、語り継がれているわけです。<チベットの・・・苛烈な弾圧> も…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                            <天安門事件> ・・・市民に燃やされる軍の車両    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(44)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (44)

<★プロローグ> (44)


6月4日に起こっているわけですね。<6月5日付の・・・極秘公電・・・> は、その翌日

の、本国への報告ですね、」

「うーん…」響子が、を当てた。「規模において…

ミャンマー国軍クーデターではありませんね。膨大確信的な…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
        <天安門事件> 群衆に燃やされた約20台の装甲車・・・ (1989年6月4日撮影)     (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(43)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (43)

<★プロローグ> (43)


…という事ですね。

同大使は…

<中国国務院委員を務める・・・親しい友人から聞いた情報を・・・伝えてきた人物・・・

…から、入手した数字だと、説明しているという事です。

<この、天安門事件は・・・詳しくは・・・六四天安門事件・・・> と言われるわけですが

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
             1989年5月の時点・・・民主化を求めて、天安門広場に集まった学生達。   (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(42)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (42)

<★プロローグ> (42)


・・・少なくとも1万人に上る・・・と報告されている・・・> ことを、明らかにしています。

この、<少なくとも・・・1万人・・・> という人数は…

当時の、アラン・ドナルド駐中国英国大使が、1989年6月5日付極秘公電で、英国政府

報告した…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
   中国・北京/天安門広場で、民主化を求める大規模デモ/1989年5月の時点。 (AFP時事) (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(41)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (41)

<★プロローグ> (41)


全貌不明なわけですが、」

「うーむ…」北原が、スクリーンボード画像を眺めた。「BBCニュースで…

イギリス新たに公開した外交文書によると…

 <中国当局が・・・民主化運動を弾圧した、1989年の天安門事件で・・・中国軍が殺

害した人数は・・・



 4月  11日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
            <天安門事件>  装甲車の一斉突入・・・市民に向けられた国軍の銃口       (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(40)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (40)

<★プロローグ> (40)


同様構図ですから。

もっとも、<天安門事件> は、ミャンマー国軍クーデターではありません。あの虐殺

事件は、中国大陸で、反革命勃発しようとしていたわけですから、」

「うーん…」響子が、コクリとうなづいた。「まさに…

ミャンマーの状況は、<天安門事件> 彷彿とさせますね。<天安門事件> 状況は、

中国当局情報遮断もあり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                ミャンマー/・・・クーデター:軍と警察が、抗議者と、メディックを撃つ        (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(39)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (39)

<★プロローグ> (39)


・・・中国国民支配の実態・・・> が、見えては来ないでしょうか?

実際に…

中国当局には…

<ミャンマーの状況は・・・自らの国民支配の姿を・・・ミニチュア化した様な構図・・・>

であり、批判はできないという事実です。

<国民に銃口を向ける・・・国軍の姿・・・> は、<天安門事件> を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  ミャンマー/・・・国内のインターネット接続を遮断…携帯電話ネットワーク、テレビ放送も遮断。     (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(38)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (38)

<★プロローグ> (38)


何故か、“官僚体質まで・・・体現” しているわけです。

我々は…

日本国ミニチュア組織を見つけた事で、巨大日本全体実像見えて来たわけです。

こうした、同様構造で…

<国内統治を・・・指向する軍隊・・・> という事では…

<ミャンマー国軍のクーデターから・・・中国人民解放軍による・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(37)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (37)

<★プロローグ> (37)


・・・日本国のミニチュア/相似形・・・国家・社会のバロメーター ・・・> 喝破して、そ

確信深めて来ました。

<公共放送/NHK> は…

主な事例を、単純化して眺めても、“公共的ネットワーク”を持ち、“浄財という・・・税金も徴

収”し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(36)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (36)

<★プロローグ> (36)


巨大不透明で、その実態がよく見えて来ませんが、現在ミャンマー国軍風景が、

その縮図/相似形/ミニチュアになっているのでしょうか?

当/《HomePage 人間原理空間》 では…

日本の、<公共放送/NHKは ・・・



 4月  10日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                              ミャンマー国軍による・・・クーデターが勃発        (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(35)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (35)

<★プロローグ> (35)


ちなみに…

現在ミャンマーで…

<ミャンマー国軍> による、クーデターが起こっていますね。<国軍が・・・自国民に銃

口を向け、発砲する・・・> という事態は、<1989年(/この年の11月9日、東西冷戦構造/核戦

略体系下で、その東西分断の象徴/ドイツのベルリンの壁が、民衆の手で破壊された。)の・・・天安門事件(/民主

化を求めて、中国/北京の天安門広場に集まった学生や市民らを、人民解放軍が武力で鎮圧した。) 彷彿(ほうふ

つ)とさせます。

この、<中国人民解放軍> という存在は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                            中国人民解放軍ロケット軍/某巡航ミサイル部隊    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(34)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (34)

<★プロローグ> (34)


…あるわけです。

そして…

この <中国人民解放軍は・・・中国共産党の軍事部門・・・> という位置づけになる様

です。<事実上の・・・国軍・・・> となるわけですが、位置づけとしては、<中国共産党

の指揮下にある・・・軍隊・・・> という事の様です。ここが、微妙な感じがします。 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
         (/ネットより画像借用)      長征当時の毛沢東(延安にて)     蔣介石(1940年前後)・・・台湾へ      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(33)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (33)

<★プロローグ> (33)


僭越(せんえつ/自分の地位や立場を越えて、出過ぎたことをすること。)
ながら…

ボンヤリ思い当たるのは…

これは、まさに、<戦争ゴッコ・・・革命ゴッコ・・・子供の遊びなのか・・・?> という事で

す。

中国共産党は…

毛沢東時代 <八路軍(はちろぐん/「国民革命軍第八路軍」の略・・・中国の抗日運動期に華北で活動した中国

共産党軍。)から始まっている経緯があり、<長征(/国民党軍に敗れた紅軍(/中国共産党)が・・・中

華ソビエト共和国の中心地であった江西省瑞金を放棄し、1934年から1936年にかけて国民党軍と交戦しながら、1万

2500㎞を徒歩で続けた移動をいう。途上で開催された遵義会議などにより、毛沢東の指導権が確立された。) があり、

<中国人民解放軍(/陸軍・海軍・空軍・ロケット軍・戦略支援部隊の、5軍を軍種とする。) が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                                        (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(32)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (32)

<★プロローグ> (32)


…のでしょうか?

そもそも、そうやって…

<無用な・・・覇を唱えることで・・・チンピラ並に格下げ・・・> となり…

世界中顰蹙(ひんしゅく/不快に感じて顔をしかめること)をかっています。何度も言うわけですが、

に、何故なのでしょうか?到底、得策とは思えません。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
中国海軍のソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦 (上)、056型コルベット(下)【2018・4・9/Newsweek】   (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(31)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (31)

<★プロローグ> (31)


…自らの正当性主張する事もないのです。

くり返しますが…

中国/共産党政権は、何故

<南シナ海/南沙諸島の島々を・・・強引に、かすめ取る様なまね・・・> をし…

<東シナ海/台湾、尖閣諸島に・・・軍事的威圧/覇・・・を唱える・・・>



 4月   9日

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                                        (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(30)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (30)

<★プロローグ> (30)


<王道・・・仁徳(じんとく/仁愛の徳。他人に対する思いやりの心。)による統治/・・・人権尊重・民

主主義・・・> 選択すれば、<漢字文化の中核・・・孔子の国・・・> として、世界から、

重く遇されるはずです。

わざわざ、<覇(は/武力や権力によって国を統一し、治めること。) を唱える必要などないのです。

国当局報道官が、硬直させて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                     中国が配備する <空母キラーの弾道ミサイル ・・・ DF‐21D >  (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(29)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (29)

<★プロローグ> (29)


<インドの・・・インダス川流域> 、そして <中国の・・・黄河流域> になります。そし

て、<現在も・・・漢字文化圏の中核として・・・栄えている・・・> のは、中国/黄河流域

です。

その中国が…

<覇道・・・覇権主義による・・・統治・・・> ではなくて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            中国人民解放軍の ICBM                (/ネットより画像借用)

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(28)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (28)

<★プロローグ> (28)


何故(なぜ)<覇道・・・覇権主義を選択 しているのか、という事です。本当に、

なのでしょうか?

世界4大文明発祥地は…

<エジプトの・・・ナイル川流域> <イラクの・・・ティグリス川・ユーフラテス川流域>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              武漢ウイルス研究所/石正麗・研究員        (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(27)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (27)

<★プロローグ> (27)


1年間も、<感染源究明の・・・WHOの調査団> 拒みつつ、一方で、<ワクチン外交

展開しています。そもそも、<ワクチンの戦略化は・・・人道的に・・・問題がある

と、言わざるを得ません。

中国は…

<王道> ではなく…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
武漢研究所のコウモリ学者/石正麗(氏)/ニックネーム:バットウーマン(中国語: 蝙蝠女侠) ・・・コロナ発生源説を否定・・・
危険なコロナウイルスが、コウモリに潜んでいることを、過去15年にわたり、英語・中国語・フランス語で世界に警告していた。                                                                       (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(26)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (26)

<★プロローグ> (26)


…あったのでしょうか?これは、今後課題を残しますね。

長くなってしまいましたが、ついでに、もうヒトコト言わせてください、」

「どうぞ…」響子が、うなづいた。

中国は…」北原が言った。「その延長線上で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《HP/『人間原理空間』の方で・・・アップロード》  4月9日

  《ポスト・COVID‐19/6》

    第6部


      【パンデミック下の激動・・・次のステージへの変容!】


             
<ジャンプ!> wpe73.jpg (32240 バイト)


 4月   8日

岡田健吉‏@zu5kokd1      
武漢研究所のコウモリ学者/石正麗(氏)/ニックネーム:バットウーマン(中国語: 蝙蝠女侠) ・・・コロナ発生源説を否定・・・
危険なコロナウイルスが、コウモリに潜んでいることを、過去15年にわたり、英語・中国語・フランス語で世界に警告していた。                                                                       (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(25)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (25)

<★プロローグ> (25)


…となっていますから、その発生事自体が、問題なのではありません。無用隠蔽体質

問題なのです。

2003年の…

<SARS(/重症急性呼吸器症候群・・・中国南部を中心に起きたアウトブレイク。広東省や香港を中心に、8096人が感

染し、37ヵ国で774人が死亡した。) の事もあり…

<WHO/世界保健機関も注目し・・・以前から監視対象地帯・・・> の様でした。また、

コウモリに、危険コロナウイルスが潜んでいることも、過去15年にわたり、警鐘が鳴らさ

れていました。

その中国大陸で、何故、あえて、<新興感染症を・・・隠蔽・・・> する必要が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                                  (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(24)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (24)

<★プロローグ> (24)


側面があります。ええ、これは今後のためにも、シッカリ指摘して置きたいと思います。

無用の、隠蔽体質のために…

<第1次世界大戦下/・・・史上最大のスペイン風邪のパンデミックに次ぐ・・・世界的

な大惨禍の様相・・・> を、惹起(じゃっき)してしまっています。しかも、今後、さらに拡大して

行く可能性濃厚です。

今回パンデミック根本原因が…

<生態系のホメオスタシス/恒常性より・・・惹起して来ているもの・・・> なら、結果的

同じ事になった可能性もあります。しかし、それでも、ここは慎重対処するべき所でしょ

う。

”中国大陸南部(/SARSの発生地)は…

”アフリカ中央部(/エイズ、エボラの発生地)と並ぶ、<新興感染症の・・・多発生地帯>

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(23)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (23)

<★プロローグ> (23)


現在

<悪い意味で・・・世界が1つ> に、なっています。<悪い意味での・・・運命共同体>

ですね。

大きな所では…

<地球温暖化> ですが…

身近な問題典型が、中国/武漢市から感染拡大した、<コロナ禍/・・・COVID‐19

です。中国の、<初期対応のマズさ/・・・隠蔽体質が・・・世界を巻き込むパンデミ

ック・・・> 引き起こした…

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(22)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (22)

<★プロローグ> (22)


「はい…」茜が、うなづいた。

「ええと…」響子が言った。「国際部北原さんも、一言…」

「そうですねえ…」北原が、白い歯を見せた。「我々は…

<反グローバル化> 提唱して来たわけですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd         

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(21)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (21)

<★プロローグ> (21)


…さあ、今後、どのように展開して行くでしょうか…」

「うーん…」響子が、を当て、を傾げた。「前にも言った、と思うのですが…

<現代文明にフィットした・・・狡猾性・・・> は、まさに、喜べない的中です」



 4月   7日

岡田健吉‏@zu5kokd    

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(20)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (20)

<★プロローグ> (20)


奥深さへの驚愕(きょうがく)も含まれますが、<まさに・・・非常事態!> に、陥っている

わけです。

私達は…

<新型コロナウイルス感染症/・・・COVID‐19の・・・狡猾性の根拠・・・> を…

<生態系のホメオスタシス/恒常性より・・・惹起(じゃっき)して来ているもの・・・> と、し

ているわけですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd    

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(19)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (19)

<★プロローグ> (19)


<COVID‐19・・・の狡猾性を・・・現代文明に、フィットした狡猾性・・・>

…と、喝破していたわけですね。

そして、その <狡猾性が・・・私達の予想通りに・・・展開・・・> している事に、ある種

戦慄を覚えています。

それには、<新型コロナウイルス/・・・SARS‐CoV‐2> の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(18)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (18)

<★プロローグ> (18)


戦術性おぼろげで、場当たり的作戦遂行している様に、見えますなあ、」

「はい…」響子が、うなづいた。「茜さんは…」

「そうですね…」茜が、コーヒーカップソッと置いた。「私達は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd        

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(17)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (17)

<★プロローグ> (17)


…何か、一言…」

「そうですな…」大川が、眼鏡真ん中を押した。「菅政権は、一生懸命にやっているのは、

分かります。

しかし、危機管理に関しては、稚拙(ちせつ/幼稚で未熟なこと)と言わざるを得ないでしょう。戦略

はもちろん…

 

岡田健吉‏@zu5kokd      

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(16)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (16)

<★プロローグ> (16)


<現在の野党は・・・政権構想が皆無で・・・研究する余地もない!>

…という言葉を残し、当分は向こうに滞在する様です。そういう事で、政治面ホロー

します」

「はい…」響子が、うなづいた。「大川さん


 4月   6日

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(15)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (15)

<★プロローグ> (15)


ええ、このメンバーで、よろしくお願いします、」

「まあ…」津田・編集長が言った。「衆議院選挙近いわけですが…

《 MyWeekly Journal/政治担当 》 の、青木昌一は…

現在、アメリカ政治研究のため、渡米しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd 

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(14)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (14)

<★プロローグ> (14)


《 MyWeekly Journal/国際部 》 の、北原和也

そして…

【 茜/新理論研究所 】 の、秋月茜

そして、高杉・塾長/アシスタント折原マチコにも、参加して頂きます。それと、

になりますね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                                                                      里中響子  大川慶三郎     折原マチコ      北原和也     津田真

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(13)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (13)

<★プロローグ> (13)


《危機管理センター》 の、メイン・チェアに付いてもらっています。

考察は…

《 MyWeekly Journal/編集長 》 の、津田真

《 MyWeekly Journal/軍事・戦略担当 》 の、大川慶三郎

 

岡田健吉‏@zu5kokd1                                                                                         高杉光一   厨川アン      大川慶三郎    秋月茜      津田真

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(12)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (12)

<★プロローグ> (12)


参加していただくのは…

<コロナ禍!> ですので、【生物情報科学/バイオインフォマティックス】(/生命科学と

情報科学の融合分野の1つ。DNAやRNA、タンパク質をはじめとする、生命が持つ様々な情報を対象に、情報科学や統計

学などのアルゴリズムを用いた方法論やソフトウェアを開発し、またそれらを用いた分析から生命現象を解き明かしていく

(/in silico 解析)ことを、目的とした学問分野のこと。) の、厨川アンには、引き続き残って頂きます。

高杉・塾長には…

、アンに代わって…

 

岡田健吉‏@zu5kokd  

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(11)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (11)

<★プロローグ> (11)


ええ…

挨拶(あいさつ)が長くなってしまいますので、ここまでにして置きます。後は、一同で、さらに

考察を深めて行きたいと思います」

「ええと…」響子が、再度、インターネット正面カメラ一瞥(いちべつ/チラッと見ること)した。



 4月   5日

岡田健吉‏@zu5kokd  

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(10)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (10)

<★プロローグ> (10)


まず…

<日本の・・・国際平和戦略> として…

〔万能型・防護力/物理的・専守防衛・・・//・・・人間の巣/未来型都市/千年都

市の・・・全国展開/世界展開・・・//・・・人間の巣のパラダイムの展開・・・〕 で、

軍拡エスカレート> と、<地球温暖化> に、対処して行きます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd  

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(9)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (9)

<★プロローグ> (9)


<日本列島/災害列島の・・・社会インフラのバージョンアップ!> だと、と考えていま

す。

それは、私達が…

かねてから、提唱している様に…

<日本版/ニューディール政策・・・

大公共事業で、日本の社会インフラのバージョンアップ・・・新・日本列島改造ミッショ

ン!> です。ここから、多様な戦略展開して行きます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd  

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(8)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (8)

<★プロローグ> (8)


・・・深めて行く事・・・> が、今するべき重要事項だと思います。また <コロナ禍!>

も、目先対応忙殺される事なく、<根本な・・・原因の考察> も、重要です。

ええ、次に…

多岐にわたる・・・国防戦略・国家基本戦略・・・ においても…

まず、第1に…

着手するべきコトは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(7)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (7)

<★プロローグ> (7)


・・・生態系的キャパシティーから・・・日本の人口は・・・半減するべき>…と、提唱して

来ました。<移民を導入し・・・労働人口を増やすなどは・・・論外!> と、いう事です。

必要なら、今度社会コンパクトに、ダウン・サイズして行くのがですわ。

この様な…

<長期展望・・・文明史的な戦略性を・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(6)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (6)

<★プロローグ> (6)


考慮に入れていない、国家エゴそのものです。地球生態系そのものが沈没しつつある事

を、全く考慮していません。つまり、この国家エゴ早晩大矛盾にぶつかるという事です。

私達は…

<日本列島の・・・

 

 4月   4日

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(5)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (5)

<★プロローグ> (5)


<旅行観光業界・航空業界・飲食業界の・・・既存形態での、継続は可能なのか?>

と、いう事です。

《危機管理センター》 では…

ともかく、今後、<地球温暖化の・・・深刻影響・・・顕在化! して来るものと、

しています。まさに、<コロナ禍/COVID‐19 以後の・・・世界観!> と、いう事にな

ります。

いずれにしても…

<パリ協定・・・COP21(/2015年の、気候変動抑制に関する、多国間の国際的な協定) が、当面

大の課題になって来るでしょう。

また…

日本列島の・・・人口減少に伴う・・・一連の、少子化対策・・・は…

そもそも…

<世界人口の爆発・・・機械文明の暴走・・・地球温暖化の急速な進行・・・> を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(4)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (4)

<★プロローグ> (4)


妥当なものなのかも含めて、改めて考察する必要がありそうです。

あ、それから…

こうした考察は、杞憂(きゆう/取り越し苦労)に終わってくれれば幸いですが、残念ながら、保険

意味で、準備して置くことは、十分妥当性のあるものと思われます。私達は、般的

に考えられている事の、その先を、想像力駆使し、考察していく事になります。

ええ、まず…

しなやかな・・・経済の復元・・・ですが…

今後を、長期展望した場合…

<しなやかな・・・単なる、社会経済形態の復元は・・・可能なのか?> と、いう事です。

文明構造が、大変貌して行く時

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(3)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (3)

<★プロローグ> (3)


それから…

防衛戦略・食料戦略・災害対応戦略・・・を含めた、多岐にわたる・・・日本の国

家戦略の再構築・・・

…などがあり、喫緊対応迫られています。

さて…

これらの課題を、これから考察していくわけですが、そもそも、この課題設定そのものが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(2)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容! (2)

<★プロローグ> (2)


この背後には…

<根本的な危機/・・・切迫した地球温暖化の・・・カウントダウン!> が、あるわけで

す。

現在

日本の、政治的・大課題に…

パンデミックからの・・・しなやかな、経済の復元・・・

日本列島の・・・人口減少に伴う・・・ 一連の、少子化対策・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

《 ポスト・COVID‐19/6 》・・・(1)

【 パンデミック下の激動/・・・次のステージへの変容!   (1)

<★プロローグ> (1)




        中国海軍の、外洋/太平洋への、進出ルートは?                                                       (/ネットより画像借用)


「ええ…

《危機管理センター》/担当の、里中響子です。

《 ポスト・COVID‐19/第5弾 》 で、変異株と・・・ワクチン に続ぎ…

《 ポスト・COVID‐19/第6弾 》 で、パンデミック下の・・・激動!考察します。

いずれも、<切迫した、危機的状況下・・・> の、大問題ですが…



 4月   3日

お休みします

 4月   2日

岡田健吉‏@zu5kokd1               

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(146)

変異株と・・・ワクチン (44)


当初は…

社会情勢の課題も、<ポスト・COVID-19> の中で、一緒に考察するつもりでしたが、

話題が専門的になってしまい、<新型コロナウイルス> を分離し、ここで終了します。

どうぞ、次の課題の方も、ご期待ください!」


                   

 

岡田健吉‏@zu5kokd1               

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(145)

変異株と・・・ワクチン (43)


…まさに、アベコベの…

<アスリート抜きの様な・・・東京オリンピックの話題・・・> の中で、すでにカウント・ダ

ウンに入っています。<迷走オリンピック> が、どうなって行くのかも、心配です、」

 

「ええ…」アンが言った。「このページは、ここで終了します。

大川さんと茜さんが、少し議論を始めましたが、次は、社会情勢・国際情勢に、話を移し

ます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                   大阪/道頓堀・・・ 「第4波」 阻止、早くも正念場 初のまん延防止  (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(144)

変異株と・・・ワクチン (42)


<感染拡大の・・・

第4波の兆しが、濃厚な中で・・・

ワクチン接種が・・・戦略的な失敗で、大幅に遅れながらも・・・いよいよ本格化・・・>

…して行く様です。

また、そうした中で、<東京オリンピックの・・・プログラムも・・・始動・・・> しています。

当初は、<アスリート・ファースト> スローガンでしたが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
武漢研究所のコウモリ学者/石正麗(氏)/ニックネーム:バットウーマン(中国語: 蝙蝠女侠) ・・・コロナ発生源説を否定・・・
危険なコロナウイルスが、コウモリに潜んでいることを、過去15年にわたり、英語・中国語・フランス語で世界に警告していた。                                                                       (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(143)

変異株と・・・ワクチン (41)


<感染者を探り出す・・・大規模なPCR・検査> <仮設の・・・大病院の建設>

は、一定国際的評価を得ています。あれは、中国でなければ不可能だった、と。

うーん、でも…

その国際的評価を、打ち消すような事態が…

<当初/ウイルス発生時の・・・隠蔽体質・・・初動対策の失敗・・・> であり、1年もた

ってからの、<WHO・調査団の・・・異常な、受け入れの遅れ・・・> など、<COVID‐

19・パンデミック> 今後に、大きな課題を残していますわ、」

「はい…」アンが、赤毛を揺らし、大きくうなづいた。「ええと…

その話は、別のページ譲ることにして…このページをまとめましょうか。ともかく、世界中

で、ワクチン接種が始まっています。

日本においても…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
           都市封鎖された武漢市の1カ月を記録! 『 ザ・ロックダウン・・・武漢闘病記 』  (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(142)

変異株と・・・ワクチン (40)


無かったと思います。

音楽文学は、門外漢という事になりますが、共産党政権によって、民衆が・・・強

い弾圧下・・・に、あったからでしょうか?

その、一方で…

<王道による・・・治世・・・> ではなく…

<覇道で・・・国家運営・・・> をしている、現下/中国は…

今回の、<COVID‐19・パンデミック> では、<強圧的な・・・湖北省/武漢市のロッ

クダウン> や…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
   ロシア文学/ トルストイ ・・・『戦争と平和』・・・超大作映画の主演は、オードリー・ヘプバーン  (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(141)

変異株と・・・ワクチン (39)


「うーん…」茜が、深くうなづいた。「門外漢の方が…

公平な立場で眺めると、別の視点が見えて来るものですね。

確かに、ロシアにおいても…

<共産党指導下の・・・ソビエト連邦時代> には、あの <ロシア民謡> も、<ロシア

文学> も、世界に発信されたものは無いようですね。あったとしても、世界を席巻した

化的業績というものは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
       敦煌(とんこう)・莫高窟(ばっこうくつ)の壁画に描かれた、唐代女性の 「群像」 が公開  (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(140)

変異株と・・・ワクチン (38)


<ウイグル族に対する・・・ジェノサイド(/ある人種・民族を、計画的に絶滅させようとすること。)

いう事でしょうか。

ええと、くり返しますが…

他に何か<世界に発信された・・・中国文化・・・> はあったでしょうか?

むろん、中国文化は、今も世界溢れているわけですが、みんな共産党政権・以前の、

国文化だと思うのですが、」



 4月   1日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    中国政府、ウイグル人を収容所で 「洗脳」 ・・・公文書が流出。  (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(139)

変異株と・・・ワクチン (37)


<中国・共産党政権下の・・・この数十年間・・・> は、世界発信するような、<中国

文化の・・・熟成・・・> は、何かあったのでしょうか?

印象に残っているのは…

世界への、文化的発信はなく…

<天安門事件(/1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結し

ていたデモ隊に対し、軍隊が武力行使し、多数の死傷者を出した事件。犠牲者は特定不能で、 少なくとも1万人に上るとす

る英国の公文書が、新たに公開された。)や…<チベットの弾圧

そして…

まさに、現在国際問題になっている…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
       「天安門事件」の際に、群衆に燃やされた約20台の装甲車 (1989年6月4日撮影)   (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(138)

変異株と・・・ワクチン (36)


以後は、<文治政治(/武断政治と対比して呼ばれる。) となり、<江戸時代初期の・・・元禄

文化> を、開花させました。

鎖国政策(/外国との交際がなく、国際的に孤立した状態。)もあって、世界史においても(まれ/めったに

ない )な、長期江戸・封建時代時代創出し、<日本文化を・・・熟成・・・> しています。

数千年に及ぶ…

<漢字文化圏の中心地/・・・中国大陸> において…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
              チベット人民の抗議活動を武力で鎮圧し、多数の犠牲者を生み出した。   (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(137)

変異株と・・・ワクチン (35)


「まあ…」夏川が、ガウンポケットに、を突っ込んだ。「は、医者で…

門外漢になりますが…

こんな時代に、何故<王道(おうどう/儒教における理念・・・古代中国の、夏・殷・周時代の理想とされた、優

れた王がなすべき道。仁徳による統治。) ではなく、<覇道(はどう/武力や策略による統治。王道と対比される

。)なのでしょうか?

例えば…

日本の、戦国時代終結させた徳川幕府においても、<武断政治(/武力を背景にして行われる

政治手法。江戸時代初期の、特に初代/徳川家康から3代家光の期間の幕政を指す。) は、江戸時代初期

数十年のみでした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
     南沙諸島周辺の中国漁船集結で中国は領有権を主張し反発  2021年03月23日    (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(136)

変異株と・・・ワクチン (34)


これは…

<人類文明に、足枷(あしかせ)をはめ・・・地球温暖化対策を、棒引き・・・> にするもの

ですねえ、」

その通りですわ…」茜が、強くうなづいた。「中国大陸の…

歴代の、統一国家比較しても…

<誰もが了解・納得する・・・崇高な理想というものが・・・皆無の政策・・・> ですわ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
新型コロナウイルス対策の功労者に勲章を授与する式典・・・中国/北京/人民大会堂 (9月8日) (/ネットより画像借用)   

《 ポスト・COVID‐19/5 》・・・(135)

変異株と・・・ワクチン (33)


こんな折に…」大川が、左右に振った。「中国/習近平・政権は…

大陸の内外において、<稀(まれ)に見る・・・乱暴狼藉(らんぼう・ろうぜき)な政策・・・> を始

めましたなあ。

<時代錯誤の・・・ジェノサイド(/ある人種・民族を、計画的に絶滅させようとすること。集団殺害。集団殺戮

(さつりく)。) や、これも <時代錯誤の・・・拡張主義政策を、推進・・・> していますな。



   

 

  季節の俳句短歌              選者: 里中響子 星野支折

                                                 

                    .小倉百人一首・・・66番 → 大僧正行尊だいそうじょう・ぎょうそん  <ジャンプ> 

                    金葉和歌集(きんようわかしゅう/平安後期の勅撰和歌集。全10巻) - 巻9/雑

                     詞書(ことばがき): <大峰にておもひかけず桜の花の咲きたりけるをみてよめる 僧正行尊>

                             

 
      もろともに あはれと思へ 山桜

            花よりほかに 知る人もなし

                         大僧正行尊/平安時代後期の天台宗の僧・歌人。平等院大僧正とも呼ばれる。

                           父は参議/源基平。園城寺(三井寺)の明尊の下で出家、頼豪(らいごう)から密教を学び、

                           覚円から灌頂(がんじょう)を受けた。大峰山・葛城山・熊野などで修行して、修験者として

                           知られた人。>             

 
                             

                     奥の細道・・・羽黒/・・・六月八日、月山にのぼる・・・ (芭蕉) <ジャンプ>

                         八日、月山にのぼる…氷雪を踏てのぼる事八里、更に日月行道(じつげつぎょうどう)の雲関

                              (うんかん)に入かとあやしまれ、息絶身こごえて頂上に臻(いた)れば、日没(ぼっし)て月顕(あ

                              らは)る。笹(ささ)を鋪(しき)、篠(しの)を枕として、臥(が)て明るを待(まつ)。日出て雲消れば、     

                         湯殿(ゆどの)に下る。 


                         岩に腰かけてしばしやすらふほど、三尺ばかりなる桜のつぼみ半ばひらけるあり。ふり積

                         雪の下に埋て、春を忘れぬ遅ざくらの花の心わりなし。炎天の梅花(ばいか)(ここ)にかほ

                         るがごとし。行尊僧正の歌の哀も爰(ここ)に思ひ出て、猶(なお)まさりて覚ゆ。


                         「支折です…

                          芭蕉は、月山の山頂で夜を過ごした後、湯殿山に向かって下山しました。その時、山桜が

                          咲いていたので、この行尊の歌を思い出しました。そして、眼前の花の方がまさる、と花に

                          お世辞を込めて言っています。芭蕉の優しさが満ち溢れています。

                          この桜の花も、芭蕉の “風雅の結晶世界” で、今も生き生きと息づいているわけですね」

 

                                            
                                                                                    (/ネットより画像借用)