![]() |
2022/12/31 関連写真は blog で 旅の途中の羽休め コハクチョウ |
![]() |
2022/12/29 関連写真は blog で 旅の途中の羽休め (オオ)ヒシクイ |
![]() |
2022/12/28 関連写真は blog で 帰り際にお見送りしてくれました ルリビタキ |
![]() |
2022/12/21 関連写真は blog で スッキリ顔です チュウヒ |
![]() |
2022/12/21 関連写真は blog で なんか可愛い 頭が白化したハクセキレイ |
![]() |
2022/12/16 関連写真は blog で スイスイスイと泳いでました マガン |
![]() |
2022/12/05 関連写真は blog で 畦道で競いながら採食です カナダヅル |
![]() |
2022/11/27 関連写真は blog で どんな意味があるんやろう カナダヅル |
![]() |
2022/11/26 関連写真は blog で ユスリカGetだぜい! タヒバリ |
![]() |
2022/11/22 関連写真は blog で こっちを向いてくれません チュウヒ |
![]() |
2022/11/21 関連写真は blog で ユスリカ狙って大忙し アトリ |
![]() |
2022/11/18 関連写真は blog で 痒いところにヘラとどく クロツラヘラサギ |
![]() |
2022/11/18 関連写真は blog で 落穂を優雅に採食です カナダヅル |
![]() |
2022/11/12 関連写真は blog で いただき! クロツラヘラサギ |
![]() |
2022/11/12 関連写真は blog で ハマシギと浅瀬で採食です エリマキシギ |
![]() |
2022/11/07 関連写真は blog で 長いこと居てくれます ズグロカモメ |
![]() |
2022/10/27 関連写真は blog で 胸斑もだいぶ赤っぽく ツツドリ |
![]() |
2022/10/24 関連写真は blog で 一瞬出てきてくれました ムギマキ |
![]() |
2022/10/21 関連写真は blog で 小さな足がちゃー、うポイント キビタキ |
![]() |
2022/10/19 関連写真は blog で 枝被りだけど天使のポーズ ツツドリ |
![]() |
2022/10/18 関連写真は blog で 落穂を食べてました マガン |
![]() |
2022/10/16 関連写真は blog で 1週間以上ご滞在 ツツドリ幼鳥 |
![]() |
2022/10/15 関連写真は blog で 肩凝りそうや メボソムシクイ |
![]() |
2022/10/15 関連写真は blog で 飛翔しながら採食です エゾビタキ |
![]() |
2022/10/12 関連写真は blog で 好物がいっぱいいます ツツドリ |
![]() |
2022/10/03 関連写真は blog で コスノビならぬコメノビで ノビタキ |
![]() |
2022/09/21 関連写真は blog で 首傾げは得意のポーズ ツツドリ |
![]() |
2022/08/29 関連写真は blog で 1羽ポツンと 3か月ぶりの出逢いです オグロシギ |
![]() |
2022/08/06 関連写真は blog で 木の実を探して右往左往 コムクドリ |
![]() |
2022/07/29 関連写真は blog で せっせせっせと虫探し オオルリ ♂幼鳥 |
![]() |
2022/07/26 関連写真は blog で ヒリリヒリリ 幼鳥かな? サンショウクイ |
![]() |
2022/07/25 関連写真は blog で 個人的には終認日 チュウヒ幼鳥 |
![]() |
2022/07/12 関連写真は blog で 幼鳥が飛び出しました 今年は2羽 チュウヒ |
![]() |
2022/07/08 関連写真は blog で 近すぎだわさ スタコラサッサとヒクイナ |
![]() |
2022/07/07 関連写真は blog で 目の前に飛び込んできました オオルリ ♀幼鳥 |
![]() |
2022/06/28 関連写真は blog で 小さな羽でバタバタです カンムリカイツブリ幼鳥 |
![]() |
2022/06/24 関連写真は blog で 親子で羽毛を使って遊んでました でかくなりました カンムリカイツブリ |
![]() |
2022/06/19 関連写真は blog で 囀りながら虫探し キビタキ |
![]() |
2022/06/08 関連写真は blog で 巣立った雛に語り掛けているようです オオルリ |
![]() |
2022/06/07 関連写真は blog で 離巣してました 乗せてるお子は1羽のようです カンムリカイツブリ |
![]() |
2022/06/07 関連写真は blog で ずんずん迫ってきました 足は悪いままです チュウヒ♀ |
![]() |
2022/06/01 関連写真は blog で 休憩してたら飛び込んできました オオルリ |
![]() |
2022/05/20 関連写真は blog で 似てるけどオオヨシキリとは違う声 コヨシキリ |
![]() |
2022/05/15 関連写真は blog で 川の中州に10羽ほど オグロシギ |
![]() |
2022/05/14 関連写真は blog で 足がでかい ケリの幼鳥 |
![]() |
2022/05/06 関連写真は blog で 行為のあとは♀を踏みつけて降りました アカエリヒレアシシギ |
![]() |
2022/05/02 関連写真は blog で ぐるぐる廻って採食です アカエリヒレアシシギ |
![]() |
2022/04/29 関連写真は blog で お尻ふりふり採食です ソリハシシギ |
![]() |
2022/04/18 関連写真は blog で せっせと採食してました ウズラシギ |
![]() |
2022/04/08 関連写真は blog で ♀が羽と足をいためたようです チュウヒ |
![]() |
2022/04/07 関連写真は blog で 気がつけばこんなに 夏羽です オオハシシギ |
![]() |
2022/04/02 関連写真は blog で ディスプレイにラブラブモビング 盛りだくさんでした チュウヒ まだ♀は羽も足も健全です |
![]() |
2022/03/30 関連写真は blog で たっぷり水浴びしてました じょじょに羽色が変わってきました オオハシシギ |
![]() |
2022/03/24 関連写真は blog で きょうはたっぷり愛でました チュウヒ |
![]() |
2022/03/21 関連写真は blog で 毎年みかける個体です チュウヒ |
![]() |
2022/03/17 関連写真は blog で ロックオン! ユスリカ追って舞うズグロカモメ |
![]() |
2022/03/15 関連写真は blog で 間もなく夏のお顔です タゲリ |
![]() |
2022/03/03 関連写真は blog で 天使のポーズ 冬を過ごしてくれたオオハシシギ |
![]() |
2022/02/25 関連写真は blog で のびしたら頭はペタンコ アカハシハジロ |
![]() |
2022/02/11 関連写真は blog で じ〜っと... ノスリ |
![]() |
2022/01/26 関連写真は blog で 水浴び真っ最中 ヘラサギ |
![]() |
2022/01/22 関連写真は blog で スタコラサッサ オオハシシギ |
![]() |
2022/01/19 関連写真は blog で 枝被りなのでお顔だけ オオタカ |
![]() |
2022/01/15 関連写真は blog で お気に入りの個体です チュウヒ |
![]() |
2022/01/08 関連写真は blog で 採食しながら天使のポーズ オオハシシギ |
![]() |
2022/01/02 関連写真は blog で ♀は近くを飛んでくれます チュウヒ |