そこいらで撮影したテキトーな写真

その76へ その77 その78へ

【 2018 11 回目の富士山登山はプリンスルート 】

【 文庫本 】

【 2018 12 回目の富士山登山 】

【 筋肉痛と END 】




2018 年 08 月 29 日(水)【 2018 11 回目の富士山登山はプリンスルート 】

8 月末の水曜日
混まないのならシンプルに富士宮ルートが良さそう
でも、混みそうなとき用に宝永山経由がどうだか試したかった
だから 6 合目から直進し、宝永山方面へ
7 / 15 に水ヶ塚から登った時には下山ルートを強引に登った
今回は枝道を入って御殿場ルートと交流
その方が明らかに歩きやすいが、所要時間はどうなのか?



写真が良くありませんが、宝永山から見た 6 合目
ヨーロピアンな感じ

宝永山の登りは砂走り系で歩きにくい
後半は御殿場ルートと合流するが、時間感覚がない

タイムは

富士宮口 5 合目(入山) 0524
宝永山 0639-0641
御殿場口山頂 0920
剣ヶ峰 0940 - 0958
お鉢回り右回り
富士宮口山頂 1115 - 1123(下山開始)
富士宮口 5 合目(下山) 1338

でしたー

当初の計画ではお鉢回りは左回りでした
変更したのは剣ヶ峰下の馬の背でパワーショベルとブルが作業していたから
作業員が「少し待て」とか「ブルに触るな」とか完全に上から目線
富士山の悪いところと思います
剣ヶ峰も工事中で狭くなってしまったし・・・
9 月 10 日以降の作業で問題ないでしょう?

5 合目から御殿場口山頂までの所要時間は 3 h 56 min
富士宮ルート + 1 時間でしょうか
宝永山山頂を経由しなければ 10 分ほど早いでしょう

今日は午後から天候が崩れそうでしたが、崩れず・・・
いいことのハズですが、暑くて困ります
首の後ろを日焼けしてしまうし・・・

年 11 回は最多
トータルで 37 回になりました〜




2018 年 09 月 07 日(金)【 文庫本 】

私は読書の趣味がなく、基本的に小説などの本を読みません
読んだ時期もありますが、無理に読んでいたでしょう
でも山の本だと買ってみます



文庫化されたビヨンド・リスク
単行本もどこかにあると思う
巻頭の序文だけ読みましたが、少しくどい感じ
でも、本文はクライマーの語りなので良いでしょう

自分は体力的、環境的、年齢的にその域には到底およばない
でも、繰り返し富士山を登る中で、少しその領域を感じたい、っと思うのです
それには登る際に何らかのチャレンジ要素を入れることかと・・・
単独行であったり、登るコース、登る時刻、装備の工夫、タイムなどです

実力的に安全な範囲で、なのですが・・・




2018 年 09 月 12 日(水)【 2018 12 回目の富士山登山 】

台風やら秋雨前線やらで天候不良
前回から 2 週間ぶりで、登山期間が終わってしまった
2 週間だと体も訛るし、高所順応もなくなってしまう?
登り始めから調子がイマイチ

それ以外にも、靴を履く際に右の靴ひもが切れた!



暗い車内で繋いで応急処置
入山が遅れるし、やる気が削がれます

さらに、10 合目直前で右のストックがボッキリ
岩の手前に突いてから足が滑った際、こじってしまい・・・
自分が悪いのですが、その後は 1 本で困りました



ケイヨーD2 製のお気に入りだったのに、残念です
これは 1 セットしか持ってないのです

いろいろありますね〜
だからさらに面白い、ってことですか



さて、何回か出してる靴への砂侵入対策

膝用サポーター → 長すぎてぶ厚いので×
手首用サポーター → 短すぎて靴のへりから外れてしまって×
肘用サポーター → 薄手のいいやつ見つけましたー!っで〇

っで、膝用サポーターはタイツの上に保温用として使用
気温が下がってきますが、上にズボンは暑い
雨具を履くのもその都度は面倒
膝用サポーターを上げ下げするととても良いと思います
今回も寒くなったら上げ、暑い時には靴まで下げて使用
快適でした〜
膝用サポーター分重くなってしまいますが・・・



剣ヶ峰はまだ工事中
どうなるんだろう?

さて、やる気が下がった中でのタイムは

富士宮口 5 合目(入山) 0541
富士宮口山頂 0829
剣ヶ峰 0841 - 0855
お鉢右回り
富士宮口山頂 1021 - 1034 (下山開始)
富士宮口 5 合目(下山) 1258

でしたー

10 合まで 2 h 48 min
剣ヶ峰まで 3 h 01 min

思ったよりもいいタイム

混雑もなくなって空いているし、その点は快適でした

でも、下りは 1 本ストックで恐々・・・
下りそのものに全く自信がなく、上達感もなく、
どうしたものか・・・




2018 年 09 月 15 日(土)【 筋肉痛と END 】

16 日 - 17 日は連休なので、水ヶ塚に次いでロングを狙ってました〜
ところが、天気予報もイマイチなのですが、12 日の筋肉痛が!・・・
情けないことに、天気が良くてもロングは無理でしょう

ロングとは馬返し、御胎内入口、滝沢林道などからの入山です
剣ヶ峰で登頂としているので、ロングになってしまいます

かといって最短の富士宮ルートは駐車場の混雑が予想され、面倒
だから、せっかくの連休なのにスルーと決めました


だから、っではないのですが、



昼に食べましたー
2 回目ですが、衝撃は同じでした

これを食べる人はバカです

食後に牛乳と氷がないと立ち直れません
食べる方はご注意くださいませ






つづく・・・



免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。


その76へ その77 その78へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください