そこいらで撮影したテキトーな写真

その70へ その71 その72へ

【 富士山登山(今年 9 回目) 】

【 富士山登山(今年 10 回目) 】

【 登山靴買いました! 】

【 ミモザ倒れる! 】




2017 年 10 月 08 日(日)【 富士山登山(今年 9 回目) 】

メインの靴がない中、またまた行ってきました
今年の目標でもあった通算 25 回登頂を達成です
お天気は先週と同様、青空が見えて良かったです
っが、風が弱かったので暑くて参りました



下りの 9 合目小屋前にて
白いのは雲海
今日は太平洋側全体に厚い雲海

擦り減った登山靴と D2 でゲットしたストック
靴は実際滑るようなので、慎重に足場を選んで歩行
ストックは安価で軽量で Good!
赤青黒、3 セット大活躍

本日は
富士宮口五合目 0531
富士宮口山頂 0824
剣ヶ峰 0839

タイム的にはこんなもので、これ以上短縮できる気がしません
でも、富士宮口山頂まではコンスタントに 3 時間を切れるようになった
無理をせずこれで良しとしましょう

登頂後はお針回りをしましたが、今日は左回り
今までは剣ヶ峰に登った流れで自然に右回りばかり
左回りに歩いたら、新鮮!
今まで気付かなかった景色を見ることができ、新たな写真を撮ることが出来ました
自分の後ろ側の景色は案外チェックできてないのが分かりました



さて、本日はエースくんでなく、シビックで!
息子 M くんがプリウスを使うので、オートマのエースくんが家に必要だったのです

車内で着替えるのは狭いので不便なのですが、アクセスが早い!
速い!
山道はとても速いクルマなので、その気になったら大変です
山登りの往復で攻めたりしませんが、ブレーキは強いし、特に下りの安心感は絶大
今後も導入しようかな?




2017 年 10 月 18 日(水)【 富士山登山(今年 10 回目) 】

連日雨の天気予報でしたが、今日だけ晴れ予報だったので行ってきました
それでも不安定な天気だろうし、気温が低かったので重いカメラはなし

青空が広がる晴れでしたが、徐々に雲が増える感じ
気温が低く、所々風が強かったので冷えないように気を使いました

富士宮口五合目 0509
富士宮口山頂 0802
剣ヶ峰 0818

で、前回も書きましたがこれ以上は無理そう
あんまりゼーゼーして登ってもねぇ

先日タモリさんが出ていた番組で、高所にいると腎臓に良いとか・・・
だから、今後は山頂にいる時間をなるべく長くしようかと検討
お鉢回りしない人は 1 時間がせいぜいでしょうか?

そこで、本日はお鉢回りを 2 周!
左回りのあと右回りしたのです
山頂滞在時間は 4 時間 1 分でした
お鉢回り時間は、寄り道せずに歩き続けると 1 時間弱でしょうか・・・




左回りの途中、金明水を見に行きました
写真のような石碑があるだけですが・・・



あと、行動食はいろいろと工夫
登りはできるだけ立ち止まらずに食べられるもの
登頂後は美味しいもの、好きなものにしたい

今回はかっぱえびせんの小袋を持参
山頂ではパンパンに膨らんでポケットに入れずらい
開けて食べるには両手が必要で、全部食べるには時間がかかる

美味しくていいんだけど、却下かなぁ・・・

現在定番なのはカントリーマアム、歌舞伎揚げ、ミックスナッツの小袋

下りはブル道を通ってみました
馬の背の下から六合目まで全部
自分的には足が痛くなるし、◎ ではありませんが、時間的には早い!
シーズン中は公然と通ることはできませんが、オフシーズンにはいいのかな?

自分は今回で今年の富士山登山は終了です
本年 10 回、通算では 26 回登頂となりました
来年は今年以上に登りたいと考えてます




2017 年 10 月 20 日(金)【 登山靴買いました! 】

先日メインだった靴が修理に出てしまい、古い靴で登ることになった
古い靴が何とか履けたから登れたが、なければ登山を断念したところ

今後もしばらくは年 10 回程度富士山に登りそう
冬場は他の山にも行くだろう

そこで、贅沢ではあるが、何足か靴を買っておくことにした

まずはこれ!



SCARPA REBEL ULTRA GTX #43

私にはオーバースペックとも思えるワンタッチアイゼン対応の高い靴

今年富士山 10 回達成のご褒美的

海外通販で安くゲットしたかったが、どうにもならず、国内の通販でゲット
高価だが、ワンタッチアイゼン対応の中では安い方かも・・・

古いものだがワンタッチアイゼンを 2 つ持っていて、是非ともそれを履きたかった
SALEWA のチタン製と CAMP のアルミ製
冬の瑞牆山あたりでどうかと計画中

他、雪の低山でも履こうと思います
6 月、10 月の富士山でも履くかもしれないが、もったいないかな

履いてみると大変良いのだが、外装がキャシャな感じ
ソールのゴムも軟らくて減りが早そう
雪山なら良いかもしれないが、雪のない富士山は岩だらけだから・・・

重さは右 820 g、左 811 g とカタログスペックの 730 g よりかなり重かった
でも、持った感じとか履いた感じは大変軽い
ワンタッチアイゼン対応ブーツでは軽いと思います

これを履いて冬の山(低山ですが)に登るのが楽しみです




2017 年 10 月 23 日(月)【 ミモザ倒れる! 】

10/22 夜に横浜に襲来した台風 21 号
強風が吹き荒れ、我が家の庭のミモザの木が倒れてしまいました〜



根元からボッキリ
先っぽは玄関前の雨除け屋根を破壊しました〜

この木は懸垂下降の練習をしていた大切な木
snap 56 でもご紹介


枝打ちをさぼったのがいけなかったのですね
これで懸垂下降や自己確保の練習場所がなくなってしまいました
もうクライマーにはなれませ〜ん






つづく・・・



免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。


その70へ その71 その72へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください