そこいらで撮影したテキトーな写真

その3へ その4 その5へ

【 国立科学博物館 】




2004 年 06 月 01 日(火)【 国立科学博物館 】

今日は涼しくて過ごしやすかったですね
ディズニーランドと迷ったのですが、下の息子がまだ 2 歳なのでこっちにしました

館内はほとんど暗いので、フラッシュ無しだと色が出なくて難しいですね





入り口ホールにあるジュラシックパークのようなでっかい標本
子どもたちに黙っていれば、予想通り「うわーっ!」っと声を出して驚いてくれます



2 階の廊下から撮影



Fisheye はカメラのフラッシュではちょっとつらいところ・・・
でも中心部に光が集まることを利用すればけっこういいでしょう?・・・



ゴルゴザウルスなんだって・・・



??



色面積が少ない・・・



ビッグバンから人類誕生まで



隕石(南アフリカのギデオン隕鉄)断面の模様・・・
ウィドマンステッテン組織というらしい



博物館で売っていた金属製の恐竜
気に入って買ってきました



子どもたちが遊べるコーナーで滑車を見つけました
クレーンの自作で使用した滑車に似ています
私のクレーンの場合、引く力が上げるものの重さの 1/8 になるはずなんだが、やけに重いのは何故??
キャンパーシェルが重いって事かなぁ・・・



いつか自作したいフーコー振り子
高さが 19.5 m 必要なんだよなぁ・・・

あとで調べたら高さに制限は無く、低くてもよいらしい
それに、勝手に振れるわけでもないみたい
振り子の支点となる頂点の安定性が問題(かなり難)だが、その点がクリアできれば是非作ってみたい






つづく・・・




その3へ その4 その5へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください