みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報

山梨の湯巡り11 [5] byうつぼ

■石和温泉「弘玉園」


(笛吹市(旧石和町)、14:00〜21:00、500円、055-262-2414)

石和温泉のはずれというか、笛吹川の対岸にある温泉銭湯。県道312一宮山梨線が旧甲州街道とぶつかる「笛吹橋」の南側、銭湯にしては広いPがあります。めがねさんのレポあり。

かなり年季の入った建物で、ゆったりとした館内のつくりは好感がもてます。窓の広い明るい浴室は、窓が開け放たれ風が通ってきもちがいいです。浴槽はすべて石枠タイル貼で、高温槽(4人)、中温槽(6人)、ぬる湯槽(4人)の3槽が配置され、高温槽から順に流し込み、ぬる湯槽上面排湯溝からの排湯。

湯口は高温槽(45L/minほど)と中温槽(25L/minほど)にあり、高温槽のみに側面吸湯がありますが、お湯の鮮度感はいたって高く、限りなくかけ流しに近いコンディションかと。カラン6、シャワー・シャンプー・ドライヤーなし。カランに灰色の析出がでているのでこれも温泉かも。お盆時期16時で独占。誰もいない明るく静かな浴室に、鮮度ゆたかな温泉が贅沢に流されていきます。

無色透明で茶色の浮遊+沈殿物がただようお湯は、ほぼ無味でほのかにやわらかな温泉臭。とくに特徴のある湯ざわりはないものの、とにかく鮮度感が高いので入っていて気持ちがいいです。

銭湯の16時なのに他に客がいなかったのは気になります。味わい深い温泉銭湯なので、末永く続けていってほしいと思います。

単純温泉(Na-Cl・SO4・HCO3型) 53.5℃、pH=7.70、380L/min、総計=890.0mg/kg、Na^+=222.7mg/kg (76.40mval%)、Cl^-=214.0 (49.23)、SO_4^2-=152.3 (25.86)、HCO_3^-=152.9 (20.44)、陽イオン計=277.9 (12.59mval)、陰イオン計=556.4 (12.26mval)、メタけい酸=49.06 <S46.12.17調査>

その後、隣の春日居町鎮目にある温泉湧出記念公園に行きました。何ということもない小さな公園で、噴水はありますが源泉は流されていませんでした。公園内の掲示によるとここは源泉湧出の地で、昭和40年に深度250mから4,040L/min、泉温66.8℃の温泉が湧出したとのこと。その後、湧出量は減少してきているようです。

温泉分析書の掲示がありましたので記載しておきます。

<春日居町営温泉>
アルカリ性単純温泉(Na-Cl型) 51.6℃、pH=9.2、516L/min、成分総計=0.355g/kg、Na^+=102.0mg/kg (89.52mval%)、Cl^-=97.5 (55.89)、HS^-=0.3、SO_4^2-=96.3 (19.51)、HCO_3^-=19.0、CO_3^2-=20.8、陽イオン計=112.8 (4.96mval)、陰イオン計=191.2 (4.92mval)、メタけい酸=51.2 <H11.10.26分析>

〔2004年10月レポ〕


「弘玉園」の外観

「弘玉園」の男湯


もどる目次すすむ