房総の湯巡り-1[12] byうつぼ |
■ながら温泉「長柄町福祉センター」 3月にアウトレットモールがオープンして注目を浴びている長柄町の公共系日帰り施設。この辺りには、「ユートピア笠森ゆうゆう館」や
「漢方和楽の郷」がありますがいずれも非天然温泉、温泉不毛の地のイメージが強いですが、意表をついて公共系の日帰り温泉施設があります。(なお、「ユートピア笠森ゆうゆう館」は、2004/3/31をもって休館となったようです) 奥にある石の湯口から加熱湯を20〜30L/min程度投入+槽内注入で手前の湯面排湯口からの排湯ですが、相当量のオーバーフローもあります。適温のお湯は、コーラ色の黒湯で透明度25cm。弱重曹味で湯口ではかすかにお香系のモール?臭(甲府あたりによくあるもの)+僅微のイオウ臭?がただよいます。 ピュアな重曹泉で300L/minの湧出量にびっくり。予想以上にいいお湯でここはおすすめです。 Na-炭酸水素塩冷鉱泉 18.3℃、pH=8.42、300L/min掘削揚湯、成分総計=1.680g/kg、Na^+=406.0mg/kg (95.36mval%)、Fe^2+=0.3、Cl^-=6.3 (0.93)、HCO_3^-=1098 (92.88)、CO_3^2-=34.8、陽イオン計=430.1 (18.52mval)、陰イオン計=1141 (19.37mval)、メタけい酸=52.8 <H9.7.7分析> 〔 2004年4月8日レポ 〕 |
![]() 「長柄町福祉センター」の外観 |
![]() 「長柄町福祉センター」の男湯内湯 |