農村


 都市と都市の間をバスで移動するときに見た農村の風景。左の写真はともかくとして上の6枚では畑や牧草地の広さを感じてもらえるだろうか。 (3段目のみ:2019年9月,その他:1985年8月撮影)






ひまわり畑


 ソフィア・ローレンの映画『ひまわり』に出てきたような風景。あの映画を見ているとつくづくソフィア・ローレンは名優だと思うが、名優でなくても私はリュドミラ・サヴェリエワが好き(^_^;)。 (1985年8月撮影)






葡萄畑


 ウクライナからモルダヴィアに入ると広大なブドウ畑が広がっていた。棚を作らないのが日本の甲州とは違うところ。 (1985年8月撮影)






農村  (キシニョフ郊外)


 走行しているバスから撮った写真。 (2019年9月撮影)






オルヘイ・ヴェチ  (キシニョフ郊外)



 キシニョフの北数十kmのところにあるラウト河畔の段丘に11世紀頃に始まったとされる洞窟修道院があり、現在でも修行僧がいる。崖の上の地上部には新しいマリア教会があって、地元の人達がお祈りにやって来る。この教会のあたりからはモルダヴィアの農村風景を一望できる。地元のブトシュニ村には旅行者用の案内所もあって、小さな博物館も併設して発掘されたものを展示している。  (2019年9月撮影)

 前のページへ  次のページへ  目次へ戻る





ワイナリー  (キシニョフ郊外)


 モルダヴィアでは上質のブドウが収穫できるので、グルジアと並ぶほどのワイン産地として知られる。これはワイン作りのコルホーズだかソホーズだかを見学させてもらった時の写真。 (1985年8月撮影)


 前のページへ  次のページへ  目次へ戻る





ミレスチ・ミーチ・ワイナリー (キシニョフ郊外)


 前ページの写真を撮ってから30年以上経って訪れたキシニョフ郊外の大規模なワイナリーは、正門を入るといきなりワイングラスの噴水で迎えてくれるなど、すっかり市場経済に馴染んでいる雰囲気であったが、ネットで調べてみると国営企業らしい。ワインは地下に縦横にめぐらされたトンネルに貯蔵されていて、上段右の写真はそのトンネルを示した地図。中段右の写真はトンネルの掘削に使う機械だとか。 (2019年9月撮影)

 前のページへ  次のページへ  目次へ戻る





クリコバ・ワイナリー (キシニョフ郊外)



 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る

 2019年の旅でもう一箇所案内された大規模なワイナリー。ソ連時代から世界の著名人に愛されたワインを生産していたことも誇りらしい。豪華な雰囲気の試飲室もあって、見学が終わった後でそこで試飲をさせてもらえる。 (2019年9月撮影)