中軽井沢・白糸の滝・浅間牧場
2013年8月18-20日グリーンウッド夫妻は避暑のため、2泊3日の予定で、中軽井沢の親戚の別荘に滞在した。行きも帰りもジープで環状8号関越経由で軽井沢往復した。
第一日
9:30に鎌倉を出発、12:00には軽井沢着。軽井沢で昼食。軽井沢のメーンストリートを北上し、若き頃1度立ち寄った白糸の滝に立ち寄った。

白糸の滝 アンドロイド
次に浅間牧場にゆく。ここは初めてだ。広大だが牛も羊も居ない。お土産の乳製品もない。牧場業は閉店なのか?
浅間牧場

カルメンの木
「カルメンの木」なるものがあった。昭和26年に国産初のカラー映画がここで撮影された。監督木下恵介、高峰秀子主演であった。カルメンはこの木の下で馬
に蹴られるというシーンで有名になったという。
2001
年6月の石原隊ツーリング時に休憩した浅間山が一望できるロマンチック街道沿いの休憩所に立ち寄る。そのときは寒かったが、今回は快適。
ロマンチック街道沿いの休憩所にて
昨年視察したビル・ゲーツの豪邸建築現場に立ち寄ったが、完成しておらず、スローダウンしたと感じた。
ようやく中軽の別荘に到着。ビル・ゲーツの豪邸はTVや週刊誌で騒がれたが、施主はビル・ゲーツではなく、中国人とか、軽井沢町は騙されたのだという噂が
とびかっていると聞く。真相は不明。
夜は義姉の手料理をエンジョイ。
2日目
午前中は近くのスーパーで買物とジープの給油。そして売出し中という中古別荘を見学にでかける。場所は離山の東北斜面にあり、眼下には旧軽井沢ゴルフクラブがみえる絶景の場所だ。遠くには2005年に歩いた碓井峠から鼻曲がり山に至る山並みが見える。

離山の別荘 アンドロイド
キッチン アンドロイド
家具付きで3,500万円だそうだ。
昼は近くのMODESTOでとる。シチリア産の赤ワインが絶妙。(Restrant Serial No.338)
午后は「海賊とよばれた
男」を借りて読み始める。滞在中に上下冊を完読できそうもないので借りることにする。
ここはいつ来ても木々に囲まれて心が静まるところだ。
中軽の別荘
木々に囲まれて
三日目
近くのT氏邸で朝食をごちそうになり、故人となった理研研究者兼作曲家の御主人の思いで
話をうかがった後、帰路に着く。

T氏邸での朝食 アンドロイド
August 24, 2013