相棒 season7 第16話「髪を切られた女」
17話  →18話

名画伯誕生!!


今回はトリオ・ザ・捜一の芹沢さんが相棒♪
前回のフィーチャーは友人の結婚式、今回はお葬式。)
なんて嬉しいファンサービスなの!と思ってたら、
いきなし冒頭のイタミん似顔絵にやられたー!!(笑)
芹沢画伯誕生の瞬間!

つーか、事件のスクラップ記事の横に、
何てモン描いてるんだ!オマエはよぅ!!(笑)


イラストのイタミンは「見てんじゃねぇよ」って言ってるけど、
こんなもん、食い入るように見てしまうやないか〜♪
ベタとか丁寧に塗ってるし…

落書きというレベルを通り越している上手さだぞ!!(笑)

(美術さんの気合に乾杯☆)
いっその事、三浦さんと自画像も描いて、
オフィシャルキャラとして認定して〜♪
…自分の似顔絵は、やたら若くてカッコよく描くんだろうな…芹沢様(笑)
↑TOP

画伯は仮病もお得意


杉下警部と一緒に捜査してるなんてバレたら〜…
センパイたちにドツかれるから〜…仮病!仮病!(笑)
芹沢様の「う〜…」は、うさんくさいの「う〜」♪
「相棒」のブルー色調に慣れてきたとはいえ、
時々「こんなに画面青かったっけ?」って思うことも。
芹沢様ご自慢のピンクのネクタイも、ラベンダー色に見えます。

ブラに洗濯ネットは必須ですよ


女性被害者の、下着の洗濯の異変に気がついた右京さん。
洞察感の鋭い警部殿とはいえ、
ブラに洗濯ネット必須って、よく気がつきましたね。
下着泥棒の捜査にも関わった事あるからかしら〜ん?
season1 第4話「下着泥棒と生きていた死体」」参照。)
番組では袋状のものでしたが、
本当のブラ専用の洗濯ネットは円柱型で、
こっちの方が型崩れしにくくていいですよ〜…
って以上、別に勉強にもならない無駄ネタでした(笑)
相棒 season7 第17話「天才たちの最期」
16話  →18話

アニキの顔芸に胸ドキュン!


朝から「自殺じゃないから再捜査プリーズ!」。
面倒くっさそうな伊丹さんたちの前に、警部殿ご出勤〜♪

「これは警部殿〜♪どうぞどうぞぉ〜♪」

・・・ロコツすぎる・・・(笑)
面倒くせ!→面倒押し付ける適任が来て、ラッキー♪
って豹変ぶりが素晴らしすぎる。
アニキの顔芸だけで、ごはん3杯はイケます。もぐもぐ。

重要なのに、お粗末な扱いのノート


事件の重要なカギを握る、詩集ノート。
「ノート、ノートはどこですか?」
そしてまんまと、右京さんのフェイト捜査にひっかかってしまった城戸先生。
見つかりやすい所へ置いちゃったこの人といい、
ポカーンと置き忘れちゃった、ノートの持ち主、梅津朋美さんといい、
幻の詩集ノートなのに…この扱いって…(笑)
相棒 season7 第18話「悪意の行方」
16話  ←17話

陣川何しとんねん!


元、特命係の陣川さん、またまた再登場!(初登場  再登場
監禁された二人のやりとりは、まるでコント。
右京さんのセリフが完全ツッコミなので、
思わず関西弁でアフレコしたくなる…(笑)

「陣川、早よ起きんかい!閉じ込められたようや!」
陣「?何や?開かんやんけ!」
「せやから閉じ込められた言うたやん!」
陣「アカン!開か〜ん!!」
「何しとんねん!アレを壊すんや!
ええモン見つけたで〜…発炎筒や!
アレを思う存分壊してくれんかの〜」

陣「ワイがやるんか?」
「当たり前やんけ!」
陣「ワイら何でこんな目に…」
「知るかっ!早よせぃ!」
陣「お!サスペンダーかいな!ワイにやらせぃ!一発OKや!」
「頼んだで〜!」
陣「行っくで〜!…あぁ!!(←失敗)アカン、やってもうた〜…」
「何しとんねんアホ!
コレに乗ればすむ話やんか〜!」


「発炎筒を投げるの僕に任せて♪」と聞いた瞬間、
絶対失敗すると思ったら、やっぱり期待通りだったわ♪
(笑)の期待は裏切らない男、ジンジン♪

陣川ラブコメ再公演


更に更にぃ〜…
ラブコメパターンも、期待通りのジンジン!
またか・・・・・・君は・・・(笑)
んでもってフラれ気分で、花の里へGO BACK!
(…何で戻ってくんねん(笑)
酒癖悪いのも、まるっきり変わってないジンジン。
チミの行動パターンだけ、やってる事は再公演♪
ラブコメシアター、ロングラン決定か?

世の中どうなってるんだ!


事件発端となった掲示板を、たどたどしく読む内村部長と中園参事官。
「あとは特命係ラチるだけでオケ?
「マジワクテカなんですけど」
「ウヒョー!コワス!」
おまいら…あんまオサーン困らせるな!(笑)
それに比べて、流暢に読む米沢さん。
さすがだキミ!
ネット用語って面白いですねー。
英国風紳士(右京さん)も、「コジャレたオサーン」だし(笑)
Amazonで「相棒」を検索!
右京さん 芹沢様