フレーム版|非フレーム版|リンク集|泉の広場|scifi伝言板|FAQ|home@ltokyorimnet|旧伝言板log

新・大森なんでも伝言板

記事を書く時刻順目次スレッド検索過去ログ最近の記事

とりあえず試験レンタル中。旧伝言板ルールは引き継がれます。


野尻抱介 瀬名さんのインタビュー 2000年10月22日(日)01時02分44秒

 うーん、涙なくしては読めない内容ですね。
 報われない調査。狙ってない読者層からの批判。
 お前が言うかって感じですけど、私もだんだんそういうワビ・サビがわかってきたような(^^)。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


大森 望 河出文庫年代別海外SFアンソロジーなど 2000年10月21日(土)18時00分43秒

 山岸真から訂正版がメールされてきたので、河出文庫海外SFアンソロジー1巻〜3巻ラインナップ(暫定版)を更新しました。
 1巻と2巻の訳題はこれで確定。順番もこれで目次通りのはずです。一部、原題の誤字も訂正されていますので、データとして使用される場合は、最新バージョンを参照してください。

 bk1の瀬名秀明インタビューon『八月の博物館』がアップロードされました。ダイレクトリンクはこれ。10ページもあってすみません。

 日記既報の通り、『SFハイパーリンク』第3回も更新されています。ゲストは三村美衣。
 第4回は、中村融・山岸真をゲストに迎え、『20世紀SF』を中心に、最近の翻訳SFアンソロジーを特集する予定。更新は11月はじめぐらいかな。


>>青少年SFファン活動小史

 《宇宙塵》では読んでましたが、こうしてhtml化されると壮観。しかしオレでも固有名詞は半分くらいしかわからないぞ(笑)。膨大な注釈をつけてはじめて完結するんじゃないでしょうか>SF人妻(仮称)さま。まあウェブ上にいる古い人たちが勝手にどんどん注釈をつけたり自分バーションを書いたりすればいいのか。岡本俊弥とか山野浩一とか。
 ところで昔から気になってるんですが、エセーネの語源ってなに?

>>野尻様

 訂正しておきました>美術館。ちなみに瀬名インタビューでは、『ピニェルの振り子』に対する忌憚のない意見(笑)も読めます。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


SF人妻(仮称) 青少年SFファン活動小史 2000年10月19日(木)16時33分28秒

 難波弘之氏の小説公開サイトをひっそり(こっそり?)とやっております。只今「宇宙塵」に掲載されていた「青少年SFファン活動小史」をネット上にて公開しております。『日本SF論争史』を読んで昔のファンダムやファン活動に興味を持った方は是非こちらまで。

 一緒に「青春小説」を読むといっそう笑え、もとい、当時の雰囲気が味わえるかもしれません。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


野尻抱介 老婆心ながら 2000年10月17日(火)19時44分09秒

 日記ですけど、『八月の美術館』じゃなくて『八月の博物館』ですので。
 博物SF対決とか言ってたひとがこういう間違いをすると、博物SF作家クラブが黙っていませんので。(ウソ)

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


大森 望 リトル東京復活。 2000年10月17日(火)00時01分10秒

 とりあえず新サーバでの営業が開始されました。
 urlは前のままです。
 まだファイルの引っ越しは全然すんでません。とりあえず新しいとこだけ。
 全ファイルの移行は今月中ぐらいかな。10月分の日記もまだです。
 しかし移ったらなぜかSSIカウンタが動かない……。

>>アジア杯

 1位抜けしたばかりに決勝トーナメント1回戦でイランに当たって負けたりとか。まあイランもイラクには本気で勝ちにいくだろう。

>>ミステリチャンネル ベストブックス

 新たに、小説専用の掲示板、ミステリ相談室が開設されました。
 「ベストブックス2000 年間ベスト10」も募集中。応募フォームはここ



この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


小林泰三 ノーペル賞と金メダルを両方とった人はいないんでしょうか? 2000年10月16日(月)01時56分21秒

>りんのすけ さん

ご助言に従い、以下のようなモデルをたてて計算してみました。少し乱暴な近
似ですが、オーダーがわかればいいので、よしとしました。

(1) 人は必ず結婚し、その配偶者との間に2人の子供をもうけ、離婚はしない。
(2) 親族同士の結婚はしない。
(3) 親族の範囲は7親等以内の血族とする。
#確か民法では、6親等以内の血族と3親等以内の姻族を親族としていたはずで
#すが、ここでは白川さんと高橋さんの関係に合わせて定義しました。

詳しくは

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/baaiwake.html

に書きましたが、七世代前から七世代後まで本人を含め、親族の数は830人に
なります。同時代には3世代が生存すると考えると、90〜110人ということで、
100人程度と見積もれます。

今回、ノーベル賞をとった人数は13人ですが、オリンピックの金メダリストの
数は調べてもよくわかりませんでした。
#団体競技などでは、チーム全員を金メダリストと考えるべきなんでしょうね。

そこで、日本人だけに限って考察してみました。
今回、ノーベル賞を受賞した日本人は1人、金メダルをとった日本人は5人でし
た。日本の人口を約1億、ノーベル賞を受賞した人の7親等内の親族の数を100
人とすると、その中に金メダリストの5人の少なくとも1人がいる確率は
約20万分の1ということになります。
これは極めて珍しいと言えます。

>冬樹様

祖父の弟の妻の、さらに弟の妻の従兄弟の娘というと、姻族の姻族で11親等離
れているということですね。
こちらは計算していませんが、ここまで来ると赤の他人と言っても過言ではな
いでしょう。
というか、そのぐらいまで考えると、有名人の一人ぐらいいても不思議ではな
いような。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


りんのすけ 場合分け 2000年10月14日(土)04時05分02秒

>小林泰三さん

直接の答えでなくて恐縮ですが、もしそのような数値がなければ、1家庭当たりの子供の平均数(最近の数値はTVでも報道されているのであるでしょう)で7親等分のモデル家系を作ればだいたいの人数が出るのではないでしょうか。親の世代とかだと子供の平均数が今とは違うはずだから、それはその値を使うとかすればなおモデルの精度が上がるのでは。

と、書いているうちに、これが外国だったら、外国での数値もいるなぁとか、一夫多妻制だったら7親等分家系を構成してみるのも大変だなぁとか思ったりして。

たぶん、ほとんど役に立たない書き込みで失礼しました。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


冬樹蛉 おっと…… 2000年10月14日(土)01時13分19秒

 小林さんご自身が計算なさっていたのですね(;^^)。
「ある人が計算している」に見えてしまいました。すみません。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


冬樹蛉 ついでに…… 2000年10月14日(土)01時11分17秒

>小林泰三さま

 こういうケースについても計算してくださるよう、その方に伝えてください。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


町山智浩 2ch(映画板)見ましたよ 2000年10月13日(金)14時17分51秒

ごぶさたしてます。
SFに引っ越すので義弟さんの連絡先を教えてもらえるとうれしいです。
やっぱ「映画瓦版」ホメちゃダメでしょう。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


小林泰三 ノーベル賞と金メダル 2000年10月13日(金)01時16分46秒

ある年のノーペル賞受賞者と金メダリストの組み合わせの中に七親等以内の
親戚が存在する確率を計算しようとしたのですが、七親等以内の親戚の平均
人数がわかりません。どなたかご存知の方はおられませんでしょうか?
#それから、できればノーベル賞受賞者の平均人数と金メダル数も。

直感的にはとても珍しいような気がします。白川さんと高橋さん。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


タニグチリウイチ 「『WEB本の雑誌』へのリンクについて」は。 2000年10月12日(木)23時47分46秒

ひさびさに見たアツくてカタいリンク条件指定文ですねえ。アダルトコンテンツ
があっちゃダメらしいんでアダルトCD−ROMのレビューがある僕のページか
らリンクしちゃうと「集成・削除の申し入れ」が飛んで来そうです。申し入れに
は「必ず従」わなきゃいけないみたいだし。

いやはや。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


マイケル坂口 上遠野浩平 2000年10月11日(水)09時17分44秒

はーい、こんにちは、マイケル坂口だよ。
本のタイトル間違ってますんで、そこんとこよろしく、視るのは何かな〜。

2chの難民板にスレ立ててやるぞオラァ!
(こ、このキャラ立ては難しすぎます、高瀬彼方さん)

この記事にコメントこの記事自身スレッド


田波正 キース・ロバーツ逝去 2000年10月10日(火)04時27分58秒

キース・ロバーツが10月5日に亡くなったそうです。まずはご報告まで。

詳しくはローカス参照。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


諸星友郎 X-MENを観た! 2000年10月08日(日)12時55分30秒

諸星友郎です。

 X-MEN観てきました。
 なかなか面白かったです。さすがに「マトリックスを超えた!」ってのは無理なんじゃないかなぁ? という気がしましたけども。

 個人的には、ウルバリンがかっこいいことよりも、サイクロプスが役立たずすぎることが気になりました。「め、メガネが! ぼくのメガネが!」って感じで。

 素人の私としては、X-MENとワイルドカードの関係が気になるところです。(X-MENが公民権運動で、ワイルドカードはレッドパージなんでしたっけ?)

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


田波正 訂正 2000年10月05日(木)01時20分48秒

ふと気づいたんですが、ジャスペロドゥスじゃなくてジャスペロダスでしたね。
失礼しました。どうも最近、頭のなかが東欧になってるもので……。
(ヤスペロドゥスって書かなくてよかった)

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


田波正 ベイリー最新情報 2000年10月04日(水)09時24分04秒

幸福なベイリーファンの皆様へ>


Bayley Mailing ListにJuha Lindroosさん(Astounding Worlds of
Barrington Bayley
管理人)が報告しているところによれば、

(1) Cosmos Booksからのリプリント(来年1月から刊行予定)は順
調に新著句中。カバーイラストもできたらしい。

(2) Cosmos Booksからは「どこにも売れなかった」幻の長編SINNERS
OF ERSPIAとTHE GREAT HYDRATIONも刊行予定。これがうまくいけば、
ベイリーが「どこにも売れなかった」あらすじをもとに新作を書くこ
ともあり得るそうな。

(3) Warhammerのスピンオフ小説第2弾、AGE OF ADVENTUREは1年前
にすでに完成しているが、ゲーム屋がバカなので、陽の目を見ない可
能性大。これまた「どこにも売れなかった」小説になりそう。

(4) Cosmos Books版『ロボットの魂』の表紙には、ベイリーの友人
Dave Maverick描くところのジャスペロドゥスが使われる予定。これ
はベイリーの思い描くジャスペロドゥスに最も近いらしい。ここで見
ることができます。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


りえぞん デイヴィッドスン 2000年10月04日(水)07時02分25秒

こんにちわ。
デイヴィッドスン=久生十蘭、なるほど、言われてみれば「あるいは牡蠣でいっぱいの海」の人を食ったオトボケは、十蘭の「月光と硫酸」を思わせるところがありますね。

デイヴィッドスンはずっと気になっていた作家で、ペーパーバックは目に付くたびに買ってるんですが、なかなか読む気にはなれませんでした。今まで読んだのは、短編の他には、エラリー・クイーンの代作くらいです。でもサイトが出来た機会にちょっと覗いてみようかなと思ってます。まずファンタシー的でとっつきやすそうなPeregrine:Primusからでも・・・

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


大森 望 【お知らせ】サーバ移行作業中 2000年10月04日(水)00時22分30秒

 新サーバ移行にともない、http://www.ltokyo.com/ohmori/は一時的にnot found状態になってますが、まもなく正式稼働の見込み。

 旧サーバの内容は、一時的に、
http://old.ltokyo.com/ohmori/
 に置かれていますので、asahi-netのミラーサイトにまだ置かれていないファイルは、そっちで参照してください。
 http://www.ltokyo.com/ohmori/は一週間以内に復活予定。

 それと、泉の広場のログは削除しました。掲示板本体は、まだ一応置いてあります。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


田波正 デイヴィッドスンは久生十蘭である。 2000年10月02日(月)18時17分48秒

大森望様>

> 〔デイヴィッドスンは〕好きだけど自分では訳したくない作家のひとりなので(むずかしすぎ)、だれかにがんばって訳してほしいなり。

 確かにそうですねー。

 最近、突然「デイヴィッドスンは久生十蘭である」というフレーズ
が頭に浮かんだ(<北上次郎氏風)んですが、そう思って見ると、い
ろいろ共通点が見つかるものです。短編の名手、スタイリスト、ポリ
グロット、博覧強記、などなど、デイヴィッドスンと久生にともにあ
てはまる言葉はたくさんあります。

 そう考えると、翻訳が難しいのも当然。十蘭の初期短編を英語に翻
訳することをご想像ください。

 流れの岸には、奇妙なようすをした古生銀杏〔ベイエラ〕
の細い枝や、白柏木〔ウルマニア〕の根茎が蛇のようにか
らみあって、不気味に水の上に垂れさがり、白亜紀のブエ
ンタタという木賊〔とくさ〕や網羊歯〔グロッソブテリス〕
や、棕櫚羊歯〔パルマトブテリス〕が足も踏み込めぬほど
に繁茂し、剣のような葉をもった胡留陀木〔コルティタス〕
の群が、踊でも踊っているような特有な姿で立っているの
が遠くのほうに見えた。(「地底獣国」)


 これは適当に引いた個所ですが、読む分にはなんの不都合もありま
せん。しかし、翻訳するには、意味不明の名詞をすべて解読しなけれ
ばならない。どこまで本当かもわからないのに!

 吉田健一(十蘭の短編「母子像」の英訳者)でも往生すると思いま
すよ、わたしは。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


粕羽正月y クローンのジュリエットは・・・・ 2000年09月28日(木)17時41分38秒

”クローンのジュリエットはロミオの夢を見るか”を観てきました
つまりアレですね、どちらかとゆうとクローンのジュリエットはレイチェルとゆう
よりは綾浪レイ、いやメーテルですね。(笑)
でも面白かったですよ。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


国樹由香 HPに詳しく 2000年09月28日(木)01時23分24秒

旅行記アップしますね>大森さん。
もちろん画像付きで。

オーストラリアでは実にいろんな人々に遭遇したんですが、
夕食で入った中華レストランに釜本氏&長沼氏ご一行が。
で、その一行に翌日動物園でも遭遇したのには驚きました。
行動パターンが同じだった……というか、キャンベラって
観光に行くとこ少なすぎ(笑)。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


やなした サモラノ以外は並のチームだった 2000年09月27日(水)13時10分51秒

 ま、チリでも1対1をあんだけはずすんだから(1対4ぐらいまであったけど)、あまりFW
を責めてはいかんってことかね。でもあれが日本だったら5点くらい取ってたような気もする
(柳沢がゴール前でパスを出すから)。

 スペインは最初30分出試合を決めちまえって感じだったんだけど(ワールドユースのときも
あれでやられたんだよな)、アメリカはすでに試合が決まってることに気づいてなかったって
言うか……たぶんスペインの選手は「もう終わってんだよこの試合は! サッカー後進国はそ
ういうことがわかんねーから嫌なんだよ!」って思いながらやってたに違いない

この記事にコメントこの記事自身スレッド


大森 望 カメルーン恐るべし 2000年09月27日(水)03時02分05秒

 いやもう神憑りですね>カメルーン。

 とくに16歳のキーパー、カメニが凄すぎ。あれだけ決定的なチャンスを防ぎつづけ、1対1もなんのその。ついにチリには一度もゴールを割らせなかったんだもんなあ。味方のディフェンダーに入れられたのはしょうがない。
 しかしあそこから逆転するとは。ンボマさまさまですか。フル代表だとあんなに調子よくないのに。

PS: なんかここはつながりにくいようですが、つながらないときは大森なんでも伝言板@niftyのほうへどうぞ。


この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


大森 望 どんがらがん。 2000年09月26日(火)07時20分13秒

>>田波様

 どひゃあ、デイヴィッドスンのファンサイトですか。
 おれならサイト名は「どんがらがん」で決まりだな。でも長編は一冊も読んでないので大きなことは言えません。
 好きだけど自分では訳したくない作家のひとりなので(むずかしすぎ)、だれかにがんばって訳してほしいなり。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


大森 望 お疲れさまでした>豪州観戦ツアー 2000年09月26日(火)07時13分14秒

>>国樹由香様

 なんか最高にすばらしい宿舎だったそうで、ちょっとうらやましいかも。
 やっぱり仕事放り出して弾丸ツアーで行けばよかったかと後悔したり。
 準々決勝は、大森予想が4試合ともはずれたので、まあアメリカが勝っちゃったのもしょうがないかと。
 今度ゆっくり観戦記を聞かせてください。

 

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


田波正 アヴラム・デイヴィッドスン・ファンサイト開設のお知らせ 2000年09月25日(月)11時03分37秒

皆さま、はじめまして。田波と申します。

このたび、わたくし、アヴラム・デイヴィッドスンのファンサイトを開設いたしました。
興味のある方はぜひお立ち寄りください。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


国樹由香 壮絶な試合でした…… 2000年09月24日(日)10時42分38秒

生中継の方(涙)。
3試合観戦コースに参加して戻ってきたばかりの国樹です。
友人4人はアデレードに残っていたのですが、画面に何度も
映っていて、最初は笑顔だったのに途中から蒼白って感じで、
いやーな予感が。

今年はPKに泣かされていますね……。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


大森 望 壮絶な試合…… 2000年09月24日(日)04時00分09秒

 いやもう凄かったですね、ブラジル×カメルーン。
 必死に結果を目に入れないようにしていた甲斐があったなり。

 しかしブラジルも、ふたりも少ない相手と延長戦を20分も戦って1点も入れられないどころか、反対にゴール割られちゃうんだもんなあ。ルシェンブルゴのクビは決定。
 カメルーンの守備はみごとでしたが、ブラジルはオフサイドとられすぎ。まあ線審のせいもあるけどさ。オリンピックのサッカーは審判をなんとかしろ。

 まあとにかくサッカーはなにが起きるかわかりません。おかげで昨日、生中継していた試合のことはきれいさっぱり忘れました。ええ、忘れましたとも。

 

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


崔洋一 m@stervision 2000年09月23日(土)15時16分25秒

いえ、どうかお気になさらず。

            …え、なに?

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


たこいきよし 混乱に拍車を? 2000年09月23日(土)09時01分07秒

>大森さま
あ、そうか。投稿者の名前と投稿タイトルをとり違えちゃってたわけですね。もしかして、たこいの前発言が混乱に拍車をかけちゃってたようだったら申し訳ないです(笑)。

初めて書き込んでこれとはお恥ずかしい……(笑)。

#でも、今の掲示板の表記だとまぎらわしくはありますよね(笑)。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


大森 望 またまた失礼しました。 2000年09月22日(金)15時18分04秒

>>小川びい様、m@stervision様

 m@stervisionさんのサイトは読んだことがあったのにすっかり勘違いしちゃって失礼しました。
 さいとうよしこがi-modeで見て、「なんか崔さんが伝言板に書いてるよ」と言うので、すっかり気が動転してそう思いこんでしまった模様(笑)。オフラインで書いたコメントを確認しないでそのまま投稿しちゃったんでした。

 まったく恥ずかしい勘違いで失礼しました。いやはや。

 だいたいm@stervisionさんの名前を見てすぐ思い出さないあたり、すでに激しく老人力がついてますね。やれやれ。こないだも「オーディション」かなんかで検索してチェックしたばかりだったのに。



 

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


小川びい 崔洋一? 2000年09月22日(金)14時29分54秒

大変さしでがましいようですが、
m@stervisionさんはこちらの方↓だと思うのですが、

http://www2.gol.com/users/pinetop/

どーして崔洋一さんということになるんでしょーか?

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


大森 望 たいへん失礼いたしました。 2000年09月22日(金)01時19分54秒

>>崔洋一様

 こちらこそ初めまして。

 こんなところにわざわざ書き込んでいただいてありがとうございます。お噂は、崔組の某監督の配偶者の人(笑)とかから間接的にかねがねうかがっておりますが、まさか総長みずからお出ましになるとは。いや、めちゃめちゃ驚きました。勝手なことばかり言っててほんとにすみません。というか穴があったら入りたい気が。

 ご指摘の件ですが、たしかにあの書き方では、まるで90年代デビューと言ってるように読めますね。まったく盲点でした。
 あの場の話の流れで言うと、
「ベテラン監督陣の中ではだれが90年代的か(同時代的か)」
 って話題から出てきた発言で、「崔洋一はベテランだけどJ-MOVIE WARSに参加して新しい映画製作体制を切り開いてきた」というつもりだったんですが、言われてみると「出身」という言葉はたしかに誤解を招く表現だったと反省しています。
 もちろん「十階のモスキート」から、崔さんの監督作品はずっと拝見しています。
 ちなみに短編版の「月はどっちに出ている」の企画が進んでいた当時は、毎週WOWOWに通って会議で好き勝手なことを言う仕事(?)をしてたので、仙頭プロデューサーやヒルヴィラの佐藤さんとほぼ毎週顔を合わせてました。崔さんの作品が入ると聞いて、意外だなあと驚いたのを覚えてます。
 というわけで、崔洋一80年代作品を無視したつもりは全然なかったんですが、たいへん失礼いたしました。またお立ち寄りいただければさいわいです。

 ところで今日は三池崇史監督の『漂流街』(大映)の試写に行ってたんですが、帰ってくると徳間康快社長死去の報が。入院されていたことを全然知らなかったので驚きました。いつもめちゃめちゃ元気そうだったのに。SF界はもとより、邦画界にとっても大きな損失でしょう。謹んでご冥福をお祈りします。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


たこいきよし 旧角川映画…… 2000年09月21日(木)00時46分02秒

どうも。この掲示板では初めまして。たこいともうします。

あ、すごい。崔洋一さんご本人?
僕が崔洋一さんの名前を覚えたのはTVでしか放映されなかった「恋物語」(原田知世主演)でしたが、劇場公開されていないとフィルモグラフィーにはカウントしないですかね(笑)?
「恋物語」の艶っぽい映像にけっこう感銘を受けて、実は「黒いドレスの女」は公開前からけっこう期待して観に行ったものでした。角川時代の原田知世主演映画の中では「黒いドレスの女」がいちばん好き、というと普通はあまり同意を得られないんですけど……(笑)。

崔洋一さんに作品発表の場を与えたのは旧角川映画末期のあまり目立たない功績の一つ、と密かに思っていたものでした。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


m@stervision 崔洋一 2000年09月20日(水)23時21分54秒

はじめまして。「SIGHT」の映画特集、面白く読みました。

だけど大森さんの
「崔洋一は1本(1990年代のお勧め作品に)入れておきたいですね。
 J-MOVIE出身だから、まさしく90年代の監督なんです」

・・・というご発言が、WOWOW中篇版のJ-MOVIE WARS「月はどっちに出ている」
を指して仰有ってるならば、崔洋一は1983年に「十階のモスキート」でデビュ
ー以来、1980年代に「性的犯罪」「いつか誰かが殺される」「友よ、静かに瞑
れ」「黒いドレスの女」「花のあすか組!」「Aサインデイズ」という豊かな
フィルモグラフィを持っています。

採録者のミスかもしれませんが。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


大森 望 ドラクエVIIようやく終了。 2000年09月19日(火)19時44分36秒

 トータル100時間でした。大森個人としてはこれまでのRPG最長プレイ記録かも。
 これでようやく社会復帰――と思ったらオリンピックに突入してしまったので、結局全然仕事が進まない。ひと晩にサッカー4試合とは。
 日本がD組1位抜けでブラジルがまさかの予選敗退――という爆笑シナリオが現実的になってきたのでしめしめな感じ。いまのブラジル相手なら引き分けるのはそんなにたいへんじゃないぞ。柳沢がフル出場すればだいじょうぶさっ。俊輔は4バックの左サイド?

 それにしてもいちばん驚いたのは女子ソフトボール。あれで日本がアメリカに勝ったことを思えば、サッカーで日本がブラジルに勝つぐらい、どうってことないよね。まあしょせんオリンピックだし。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


星☆ ドラクエ&PS 2000年09月15日(金)13時52分40秒

やはり皆様進むのが早い……。
レベル22くらいでうろうろしてます。職業はみんな3つ目マスター中。
石版探しの旅をしております。どこが漏れてるんだ……。

>フリーズ関連
私は何だか熱とか蓋とか関係ありそうな気はしてます。>フリーズ。
というのは、止まる時は常に読み込みの途中なので。
蓋を押しつけるとCDが回りだして読み込み終了したりするんですよね。
これってもしかして私の周囲だけの現象なのかも知れません。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


須藤玲司 ドラクエの名を冠するゲームだけがドラクエだとは限らない 2000年09月13日(水)23時36分31秒

>シリーズ的には、『VI』よりはずっと上で、『V』よりいくらか落ちるぐらい?

一部で妙に有名なアームチェア・ディテクティヴ、HMR隊長・チョンキバヤシの発売前の予想によると、『7』は凡作になるが、それはまだ次作への壮大なる布石であって、その次作は傑作『3』のテイスト完全復活の大傑作になるであろうとのこと。
その根拠はURLのリンク先にあるとおり。結果的には当たってるかどうか微妙なところかもしれないけど、高橋克彦『竜の棺』ぐらい見事なSF推理です。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


大森 望 やってもやってもおわらない。 2000年09月13日(水)20時37分27秒

 あいかわらずltokyoが落ちてますが、asahi-net側のミラーサイトで更新してます。サーバ交換までは、こちらで見てもらったほうがいいかも。
 超軽量万能linksにも、一年ぶりに新着を追加しました。

>>ドラクエVII

 Disk1のラスボスに苦戦中。やっぱり賢者かスーパースターがいないとダメなのか。オリンピック見ながら職業訓練するしかないかも。祝福の杖にまだ頼ってるようじゃなあ。イオナズンには、もらった服が有効なんでしょうか。
 はぐれメタルの大群を見て、毒針を速攻で売り飛ばしてしまったのをちょっと後悔(笑)。まあレベル上げより職業訓練なんだけど。
 現在すでに70時間近いので、90時間コースじゃないでしょうか。こんなに時間がかかってるドラクエははじめてかも。ジャミラの話とかビューティフル・ドリーマーな話とかあったんで、それなりに楽しく遊べたけど……シリーズ的には、『VI』よりはずっと上で、『V』よりいくらか落ちるぐらい?

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


SF人妻 バグバグバグバグおーわだバグ 2000年09月12日(火)22時03分59秒

 ドラクエ、某所の教会の裏手で階段を探しているメイドさんに話しかけると、
最初台詞は「○○○は地下に……」なのに、袋に何か入れると「(袋に入れた
もの)は地下に……」となってしまうのでした。
 ちなみに、一度リセットして話しかけると、「なしは地下に……」となって
ました。なしなんて探してないんすけど。
 致命的じゃないバグならいっぱいありそうだ。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


大森 望 re:ドラクエ 2000年09月11日(月)19時23分02秒

 聖風の谷でヘルクラウダーに勝てなくて止まってます。レベル23ぐらいかな。
 中ボスつらすぎ。まあドラクエやってる気分にはなるけど。
 その後、うちもハングアップは2回発生。縦置きでやってますが、温度とかマシンとかはあまり関係ない気が。

>>ライディング・ザ・ブレット
 BOLで注文したら、翌日アーティスト・ハウスから赤いほうが届いたので、赤と青が一冊ずつそろいました。しかしBOLの梱包は厳重すぎ。あれではたくさん頼む気にならないなり。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


藤澤邦匡 バグの語感に、用法について。 2000年09月11日(月)17時14分33秒

一応、プログラマの端くれです。

「バグる」の語感については林君に同感。

>自分で書いたコードで不良が発生した場合に「ソフトウエアがバグった」と言うのは
>なにやらバグの責任を何者かに転嫁してるようでまずいとは思うんですが(^^;
あれは過去の自分に責任を転嫁しているのです:)

「エンバグ」について
「ここでエンバグしてる」とか「コードフリーズ直前にコードを変更したらエン
バグった」などという表現はします。「エンバグぶっこく」というのは初めて
聞きました。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


星☆ ドラクエ話 2000年09月11日(月)12時42分44秒

ずっと読んではいたんですが、最近ドラクエ話が出てきたので久し振りにお邪魔致します。

ファミ通だかの堀井氏のお話によると今回は100時間コースだそうですね。
小さいメダルとかカジノとかそういうのにはまらなければもっと少ないのかな?

私のドラクエは既に120時間を突破してはいるものの未だレベルは19くらい。
単純につけっぱなしで外に出たり寝たりテレビ見たりしてるせいなんですが。
本当はリートルードが終わったくらいです。

ところでフリーズ現象ですが、ドラクエのせいじゃなくてマシンのせいのような気もします。
あまりにPS(PH3000)が止まるので、縦置きだけでは収まらずに色々やった結果、
上に重石を載せる(雑誌とか)とか、逆さ置き(本体をひっくり返す)とかがかなりOKな感じ。
逆さ置きは熱も逃げるし蓋も浮かないしで、随分重宝です。
ソフト入れ替えが面倒だけど。

ちなみに今ドラクエやってる状態では普通に横置きでプレイしてますが、
何十時間もつけっぱなしでやってる割には止まったのは2回だけ、
しかもあんまり致命的ではないところでしたので、
ドラクエはやはり優秀なのではないでしょうか。
対してFFはエンカウントした途端にとまったりするし。

それでは長々と失礼致しました。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


大森 望 WEB本の雑誌 本日オープン 2000年09月11日(月)02時07分09秒

 というわけで、WEB本の雑誌が開設されました。

 こないだのSF大会でやった、「SFは楽しい!」の一部が再録されてます。
 せっかくだから使ってね、と言ったのは大森ですが、それにしても、大会の企画タイトルには「本の雑誌」って使わないでくれとかさんざん言ってたくせに、あれじゃまるで、「本の雑誌」ウェブサイト開設記念対談みたいじゃん、とちょっと思った。クレジットぐらい入れていただきたい。

 同サイトでは、大森は読書相談員を担当。じゃんじゃん相談してください。ただしむずかしい相談は禁止。

 ちなみに相談員紹介頁にある写真のうち、日下三蔵写真は大森望撮影で、大森写真は仙台エリ撮影(笑)


この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


あっぱっぱ それ以前にSFぢゃないかも(笑) 2000年09月10日(日)20時17分32秒

最近知り合いがまたストーキングされた末自殺未遂をやらかしたりと大騒ぎな状態で
す。しかしストーカーって怖いわ。(私も標的にされるかも^^;)
で本文
以前話題にした国立オペラカンパニー青いサカナ団による『クローンのジュリエット
はロミオの夢を見るか?』の再演が9月15日18:00よりなかのZERO(JR中野駅より徒歩
10分程)で行われます。チケット等詳細はこちらのホームページかぴあにのっており
ます。
「こんなのディックぢゃねー!」と思われる方も多いと思いますがご容赦を(笑)

この記事にコメントこの記事自身スレッドURL


川瀬雄二 池田動物プロダクション町田飼育所について 2000年09月10日(日)13時03分32秒

 私は今年2月3日に起こりましたベンガルトラ事件の公判を傍聴して来た者です。
 町田飼育所は9月1日付けで、現場責任者の所有になったそうです。
 池田社長と町田飼育所はもう無関係です。
 残された動物達には罪はありません。
 何とかならないものでしょうか。
 私は現在過労で入院中です。
 こうしてメールを打っているのは、調子が良いからです。
 返事は遅れますが、ご意見お願いします。
 私は被害者と知り合いでした。



この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


古沢嘉通 というわけで 2000年09月09日(土)00時37分35秒

二千部限定カバーがうちに二枚も揃ってしまったぜ。
BOLのブルータイトル・カバーが欲しいなり(笑)。

ちとオンライン古書店で調べものなんぞをしている
のだが、Galaxyの創刊号って、二十ドルほどで買える
のね。Beyondのコンプリートセット(十冊)も、数十
ドルで買えてしまう。さすがにUnknown(三十九冊)は、
ちと高くて、一冊三十ドルから四十ドル。コンプリート
セットは、千ドルとか二千ドルとか。

そういや、生まれてはじめて見たUnknownの実物は、
下浦康邦の三国の家で見せてもらったのであった。
就職してからSFの原書は、ほとんど古本屋にうっぱ
らったみたいだったけど、Unknownだけは、このまま
取っておくと言っていたような記憶が……。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


須藤玲司 司会はわたくし、三遊亭エンバグです (while(ざぶとん)ざぶとん--;) 2000年09月08日(金)00時14分25秒

一般世間が超大型台風・ドラクエの猛威にさらされているなか、間違ったダメな世間にも、小型で観測史上最も強い台風・AIRが上陸です。

えーと、知人のプログラマーのなかには、バグを作り込むことを「エンバグぶっこく」と言ってるひとたちがいますが。
debugの反対のenbugで、サ変動詞っぽいけど、そのあとに続くのは必ず「こく」または「ぶっこく」。なぜか「エンバグする」とは言わない模様。
 ex.プログラムがバグったから、エンバグぶっこいた奴をつるしあげ。
これが日本語として一般的なのかどうかは不明だけど、定着してる現場もところによってはあるようで。

そういや、エンバグ&デバッグ描写は『ハッカーと蟻』で妙に詳しかったですね。ロボットの動作パラメータのsigned/unsignedの扱いを間違えてシミュレーションで子供を惨殺しちゃうとかなんとか、そういうやつ。あのへんラッカーの実感がこもっていた描写だったような。

題名のコードは、もしなんらかのミスでざぶとん枚数が負の値をとった場合に困ったことになるけど、これもエンバグぶっこきかけっていうのかな?

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


大森 望 ライディング・ザ・ブレット即日完売 2000年09月07日(木)12時12分31秒

 2000部限定装幀版はもう売り切れ。
 キング人気恐るべし。
 今回はアイデア賞だな。しかしオレも買えなかった……。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


堺三保 ただいまー 2000年09月06日(水)19時38分03秒

PPGどころかほとんど会場のホテルから出られませんでした。およよよ。
つーわけでみやげはオタクなTシャツ>よしこさん(笑)

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


1つ前の過去ログ:新・大森なんでも伝言板 (0039)


管理者: 大森望 <ohmori@st.rim.or.jp>
CGI_Board 0.66+VA0.01