|ZAO/雪山 Top |

ZAO ゲレンデマップ '99




zao_map'99





「コース」「お昼ごはん」「アクセス」などの項目ごとにこのページで簡単に説明をしています。 それぞれの項目は、さらに写真のページを作成して紹介しています。






<コンディション>
・12月 (初滑り)
'98年12月17-20日に滑ってきました。 よくこの時期に行くのですが、いままではいつも下まで滑って降りてこれました。
今年は山の中腹に雪がなく、下まで滑って降りる事ができずビックリしました。
積雪情報で、<一部滑走可、積雪量70〜95cm>の時は、蔵王はこんな感じです。 来年の初滑りの参考にしてください。

・1月
1月に行った時は、さすがにバーンの状態は良かったです。

・2月
2月中旬は暖かく、雨も降ったりして、ぐさぐさだった様です。
2月20日の時点では、上部のゲレンデは良かったのですが、下の方のゲレンデはどこもアイスバーンでした。
その後雪がけっこう降って、2月22日にはかなり良い状態になっていました。

・3月
3月初旬は、毎日ゲレンデのコンディションが変化していました。
雨がどしゃ降りで降った後、冷えて全山スケートリンクになったり、 その上に雪が降って、まあまあのコンディションになったりしていました。

・4月 (春スキー)
4月1日の蔵王のゲレンデ情報は<全面滑走可><積雪195cm>でしたが、4月2日に行ったら、 一部雪の無いコースもあり、 あっても端だけだったりでした。
例年、中央ゲレンデは5月の連休まで滑れるそうですが、昨年はスキー場開設以来初めて4月下旬でクローズし、 5月の連休は滑れなかったそうです。 今年は5月6日にゲレンデ情報を見たら、<不可、積雪量0cm>になっていました。(4月30日、一部可75cm)



<コース>
・ナイター
ナイターは、横倉、上の台、中央、菖蒲沼の4つのゲレンデでできます。(マップの線) 中央ゲレンデと菖蒲沼ゲレンデはロープウェイで上がった所にあり、独立しているので、 中央ゲレンデあるいはパラダイスゲレンデの宿泊施設に泊まらないとナイターはできません。
(中央ゲレンデの宿泊施設は、ZAOゲレンデマップ'98の 中央ゲレンデで紹介しています。)
ナイター券は2300円ですが、中央ゲレンデと菖蒲沼ゲレンデのナイター券は、それぞれ単独券で 1500円です。

・モーグルコース
横倉ゲレンデ中央ゲレンデに、モーグルコースが設置されていました。(マップの線) これは、1月に行った時には、設置されていませんでした。(2月、3月に行った時に設置されていた。)

・ワンメイクエア台
中央ゲレンデの1コースがスノーボードパークになっていて、 ワンメイクのエア台が設置されていました。

・ウェーブコース
ダイヤモンドバレーには、ウェーブコースが設置されていました。





<混雑度>
・連休
1月15日から17日の3連休でも、思ったほどの混雑はありませんでした。 ロープウェイも午後からフリー乗車(整理券無しで乗車可)になるほど。 (15日午後のロープウェイ山麓線&中央ロープウェイ、17日午後の中央ロープウェイは フリー乗車でした。 その他は未確認です。) これには、かなりビックリしました。
蔵王に限らず、この連休はどこのスキー場も予想よりすいていたようです。
リフトは、時間帯により混み合い、10分程度は待つ場合がありました。 でも、こちらも混むのを覚悟して行ったので、思ったほどではなかったです。

・2月の週末
2月20、21日の土日は、すいていました。
中央ロープウェイは土曜日のお昼には、フリー乗車になっていました。
混んでいたリフトでも5分待ち程度でした。


・3月の週末
3月の週末も、やはりすいていました。リフトはほとんど待ちませんでした。
それでもロープウェイ山頂線だけは、別でした。日曜日(3/7)の午前10:10には、 「(その日の分の)整理券の発行は終了しました。」とアナウンスされていました。 山頂まで行きたい場合は、がんばって山頂線の整理券をGETしましょう。


<お天気>
基本的には、蔵王はいつも雪が降っていると思った方が良いでしょう。 1月の連休の間は、朝とお昼に一瞬晴れ間が見えましたが、あとはずーーーーっと降っていました。 ガスった場合、ほとんど視界がなくなってしまうので、ゲレンデマップは必需品です。
遠いゲレンデに降りてしまった場合は、無料のシャトルバスがでています。 (20分間隔くらい)

 

<お昼ごはん>
ロープウェイは整理券が必要だったりするので、お昼ごはんは山の上で食べる方が多いかも。 ユートピア、パラダイス、中央ゲレンデなど(マップの印)にはゲレ食があります。
新しくて大きくて(客席数が多い)きれいなレストランは、上の台(ジュピア)、黒姫、大森にあります。 (マップの印)

私はいつもお昼は下に降りてきてしまいます。
何年か前までは下のレストランも混んでいましたが、最近は休日でもすいています。 蔵王ロープウェイと中央ロープウェイの間(マップの線)には、レストランや食堂が道路沿いにあり、 歩いてもそんなに距離はない(ゆっくり歩いて10分くらい)ので、お好みに応じてお店を選ぶ事もできます。
上の台ゲレンデには、ジュピアの他にもゲレ食が並んでいます。(マップの線) ここでの私のおすすめは上の台と竜山ゲレンデの中間にある、「フェ・ブランシェ」(マップの印)です。 ここのパイ・ケーキをぜひ食べてみてください。


1.中央ゲレンデ
2.パラダイスゲレンデ
1.上の台ゲレンデ -ジュピア-
2.黒姫ゲレンデ
3.大森ゲレンデ
中央ロープウェイ〜横倉ゲレンデ
上の台ゲレンデ -フェ・ブランシェ-

<イベント>
・樹氷まつり
2月1日(月)から21日(日)まで、蔵王樹氷まつりが開催されていました。 この時期が樹氷のできが最も良く、大きなモンスター(樹氷)を見る事ができます。

2月1日(月)は、リフトが2日間無料になる「ジャンケン大会」や 火輪飛びや雪上花火などがゲレンデに繰り広げられる「雪と炎の饗宴」などが行われたようです。
期間中はゲレンデのあちこちに、かまくらや雪像などが作られていました。 2月10日(水)〜21日(日)に行われていた「樹氷ライトアップ」も、初めて見てきました。 山頂のライトアップもきれいでしたが、ロープウェイに乗っている途中で見れるライトアップされた樹氷がとてもきれいでした。 この期間に蔵王に行かれるなら、ぜひ一度ご覧になる事をお勧めします。

・モーグルフェスティバル
4月3日と4日、蔵王モーグルフェスティバルが開催されました。
3日は個人戦、4日は3人1チームによる団体戦が行われました。 個人戦の出場者は男女計120人と、かなり見ごたえのある大会でした。
会場は中央ゲレンデのモーグルコースで、デュアル方式で行われました。


<アクセス>
私は東京から行くのですが、夜行バス、新幹線などを使っています。 今年、初めてシュプール号に乗りましたが、なかなか快適でした。 最近は関西方面から飛行機のツアーが出ているので、関西の方も結構来られているようです。

・夜行バス
東京を夜11時頃出発し、途中高速で2-3回の休憩があり、蔵王には朝7時頃着きます。
いろいろなツアー会社が夜行バスを運行しており、運賃は往復で13000円程度です。
帰りのバスは、蔵王昼発と夜発(夜行)があります。昼発の場合は13時頃蔵王を出て、 東京には夜9時頃着きます。たまに事故渋滞等がありますが、今までそんなに遅れた事はありません。 夜行の場合は、たっぷり滑ってから帰る事ができます。

・新幹線
財政と時間に余裕があれば、新幹線利用は快適です。
山形まで新幹線で行ったら、山形から蔵王まではヤマコーのバスが連絡しています。 JRのトクトクきっぷ「スノーライナー山形蔵王」は新幹線+バス往復の割引切符。 これは、ナイターの割引券などもついていたので、うまく使えばお得です。
他の方のページでは、"AT HomePage"自分勝手なZAO情報!!に 新幹線利用のコツが出ています。

・シュプール号
シュプール号はシーズン中毎日運行されるのではなく、運行日が決まっていました。 2月などは予約がすぐに満席になり、とれませんでした。
山形蔵王行きのシュプール号は寝台車で、レディースカーもあります。




Last updated : 99/6/16



ZAOのTOPへ戻る