主 な 業 務 実 績
| . |
業 務 名 |
委 託 者 |
備考 |
| 2008年度 | 高齢者に配慮した住宅耐震化マニュアル検討・普及業務 | 愛知県 | (株)都市研究所スペーシアにおける |
| 久屋大通魅力アップ事業基本計画に関する資料作成業務 | (財)名古屋都市センター | ||
| 都市景観整備地区における形成基準見直し検討調査委託(今池・築地) | 名古屋市 | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 松河戸まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 福江地区活性化ビジョン策定業務 | 田原市 | ||
| 桑名歴史公園地区まちづくり方策案作成他業務 | (独)都市再生機構 | ||
| 登呂公園周辺地区及び清水中心市街地活性化地区におけるまちづくり方策等検討支援業務 | (独)都市再生機構 | ||
| 名古屋市内密集市街地整備事業化検討調査 | (独)都市再生機構 | ||
| 2007年度 | 市町村住生活基本計画策定推進等調査 | 愛知県 | 同上 |
| 愛知ゆとりある住まい推進協議会20周年記念事業準備作業 | 愛知ゆとりある住まい推進協議会 | ||
| 久屋大通魅力アップ事業基礎調査 | (財)名古屋都市センター | ||
| 大曽根北地区公園整備ワークショップ業務 | 名古屋市 | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 松河戸まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 刈谷市住宅ストック活用総合計画見直し | 刈谷市 | ||
| 福江地区活性化ビジョン策定業務 | 田原市 | ||
| 課題対応型地域活性化にかかる業務 | 春日井商工会議所 | ||
| 2006年度 | あいち住まい・まちづくりマスタープラン検討報告書作成等業務 | (財)愛知県建築住宅センター | 同上 |
| 愛知ゆとりある住まい推進協議会 住情報のあり方検討調査 | 愛知ゆとりある住まい推進協議会 | ||
| 築地ポートタウン計画見直し検討調査 | 名古屋市 名古屋港管理組合 |
||
| まちづくりデータブック更新作業業務 | (財)名古屋都市センター | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 松河戸まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 安心・安全まちづくり定住誘導調査検討業務(2) | 田原市 | ||
| 地区活性化ビジョン策定業務 | 田原市 | ||
| 2005年度 | あいち住まい・まちづくりマスタープラン検討報告書作成等業務委託 | (財)愛知県建築住宅センター | 同上 |
| 路地のたたずまいの保全推進のための合意形成調査 | 大浜地区歩いて暮らせる街づくり推進委員会 | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 松河戸まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 刈谷市住宅マスタープラン策定業務 | 刈谷市 | ||
| 安心・安全まちづくり定住誘導調査検討業務(1) | 田原市 | ||
| 豊田市人口増加施策検討調査 | 豊田市 | ||
| 中山道赤坂宿まちなみ形成プラン策定業務 | 大垣市 | ||
| 2004年度 | 地域における住まい・まちづくり協働連携戦略会議に係る資料整理等業務 | (財)愛知県建築住宅センター | 同上 |
| 地域再生のための建築基準法等運用調査・基準等作成委託業務 | 愛知県 | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 刈谷市住宅マスタープラン策定業務 | 刈谷市 | ||
| 「かがやきライフタウン構想策定業務委託 | 大垣市 | ||
| 2003年度 | 「中部の住宅ビジョン」フォローアップ調査検討業務 | 国土交通省中部地方整備局 | 同上 |
| 住宅マスタープランの今後のあり方に関する調査検討 | 国土交通省中部地方整備局 | ||
| 密集住宅市街地まちづくりガイドブック作成等業務 | 愛知県 | ||
| 歩いて暮らせる街づくり推進業務 | 桑名市 | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 津島市歴史を活かしたまちづくり計画業務 | (社)日本交通計画協会 | ||
| 「(仮称)かがやきライフタウン」構想策定 | 大垣市 | ||
| 2002年度 | 「中部の住宅ビジョン」フォローアップ調査検討業務 | 国土交通省中部地方整備局 | 同上 |
| 春日井市松新町地区における防犯まちづくりケーススタディに関する資料の収集および整理業務 | (財)国土技術研究センター | ||
| 密集住宅市街地整備改善手法調査業務 | 愛知県 | ||
| 歩いて暮らせる街づくり基本計画作成業務 | 桑名市 | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ業務 | 春日井市 | ||
| 津島市歴史を活かしたまちづくり計画推進業務 | (社)日本交通計画協会 | ||
| 刈谷市営住宅ストック総合活用計画策定業務 | 刈谷市 | ||
| マンション管理パンフレット作成業務 | マンション管理推進協議会 | ||
| 東海地域における電線類地中化対象地区の住民活動等調査 | NTTインフラネット(株) | ||
| 2001年度 | 「くわな」まちづくりブック制作業務 | 桑名市 | 同上 |
| 桑名市における「歩いて暮らせる街づくり」に関する事業推進のための社会実験等の実施 | (財)ハウジングアンドコミュニティ財団 | ||
| 住宅整備等基本方針策定調査業務 | 国土交通省中部地方整備局 | ||
| 安心・安全モデル住宅市街地の整備 | (財)愛知県建築住宅センター | ||
| 勝川駅南口周辺まちづくりワークショップ企画運営業務 | (株)中部都市整備センター | ||
| 四日市北部地域都市整備調査 | 四日市市 | ||
| 名古屋都市圏の都市構造再編方策検討調査 | (財)都市みらい推進機構 | ||
| 名古屋大都市圏のリノベーション調査 | (財)名古屋都市センター | ||
| 名古屋圏における住宅需要調査業務 | 都市基盤整備公団 | ||
| 2000年度 | 「くわな」まちづくりブック制作業務 | 桑名市 | 同上 |
| バリアフリーまちづくり調査業務 | 桑名市 | ||
| 新出来土地区画整理事業公園基本設計業務 | 名古屋市 | ||
| 平成10年住宅・土地統計調査分析 | 名古屋市 | ||
| 長久手町住宅マスタープラン策定調査業務 | 長久手町 | ||
| 名古屋都心東部区域における都市構造再編総合整備事業推進検討調査 | 都市基盤整備公団 | ||
| 納屋橋地区周辺における住宅需要調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 1999年度 | 名古屋市住宅需要実態調査 | 名古屋市建築局 | 同上 |
| 名古屋圏における都心居住を中心とした賃貸住宅需要予測調査 | 都市基盤整備公団 | ||
| 長久手町住宅マスタープラン現況調査業務 | 長久手町 | ||
| 成熟都市の居住スタイル調査委託 | (財)名古屋都市センター | ||
| 名古屋都市圏リノベーション事業戦略検討調査 | (財)名古屋都市センター | ||
| 名古屋駅周辺区域における都市構造再編総合整備事業推進検討調査業務 | (株)中部都市整備センター | ||
| 重点事業区域プロジェクト推進方策検討調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 1998年度 |
住宅施策検討調査 |
名古屋市建築局 | 同上 |
| 津島駅東地区市街地総合再生基本計画策定業務委託 | (財)市街地再開発協会 | ||
| 地域別にみた住宅需要特性調査 | 住宅・都市整備公団 | ||
| 中部圏における都市整備のあり方に関する調査 | 住宅・都市整備公団 | ||
| 都市構造再編方策検討調査 | (財)名古屋都市センター | ||
| 住情報提供推進のための連携方策検討調査 | (財)愛知県建築住宅センター | ||
| 1997年度 |
中部圏における既成市街地開発モデル調査 |
住宅・都市整備公団 |
同上 |
| 稲荷公園周辺地区整備検討調査 | 名古屋市計画局 | ||
| 江川線南部地区事業化調査 | 名古屋市建築局 | ||
| マンション管理リーフレットの作成 | 名古屋市建築局 | ||
| 耐震改修促進実施計画策定調査 | (財)愛知県建築住宅センター | ||
| 地域別にみた住宅需要特性調査 | 住宅・都市整備公団 | ||
| 1996年度 | 公営住宅管理計画策定業務 | 名古屋市建築局 | 同上 |
| 西倉地区整備計画検討調査委託 | 名古屋市計画局 | ||
| 刈谷市営住宅再生マスタープラン策定 | 刈谷市 | ||
| 十軒家住宅高齢者住宅整備計画策定業務 | 瀬戸市 | ||
| 住宅及び施設需要調査 | 住宅・都市整備公団 | ||
| 名古屋市南西部地区の地域開発の動向及び住宅需要に関する基礎調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 地域別にみた住宅需要特性調査(需要動向と今後の予測) | 滑ヨ西都市整備センター | ||
| 1995年度 |
密集住宅市街地整備促進事業まちづくり意向調査 |
名古屋市建築局 |
同上 |
| 庄内通地区事業化調査 | 名古屋市建築局 | ||
| 四日市都市圏(北部地域)開発整備プログラム検討調査(その2) | 四日市市 | ||
| 十軒家住宅建替団地計画策定業務 | 瀬戸市 | ||
| 中部新国際空港開港に伴う住宅需要動向調査 | 住宅・都市整備公団 | ||
| 1994年度 |
岩倉市都市計画マスタープラン作成業務(その2) |
岩倉市 |
同上 |
| 岩倉市緑のマスタープラン策定業務 | 岩倉市 | ||
| 瀬戸市市営住宅再生マスタープラン策定業務 | 瀬戸市 | ||
| 四日市都市圏(北部地域)開発整備プログラム検討調査 | 四日市市 | ||
| 大都市近郊農協土地利用円滑化事業マスタープラン策定調査 | 愛知北農業協同組合 | ||
| 名古屋北部地域における住宅需要及び住宅供給計画調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 1993年度 |
名古屋市公共賃貸住宅再生マスタープラン策定調査 |
名古屋市建築局 |
同上 |
| ウォーターフロント開発事業計画等策定調査 | 名古屋市計画局 | ||
| ルネサス熱田推進調査 | 名古屋市経済局 | ||
| 岩倉市都市マスタープラン作成業務 | 岩倉市 | ||
| 岩倉市用途地域変更計画等調査業務 | 岩倉市 | ||
| 今井開拓パイロット将来計画策定のための調査業務 | 犬山市 | ||
| 瀬戸市住宅供給促進計画策定調査(計画策定調査) | 瀬戸市 | ||
| 名古屋都市圏における住宅・施設の需要と都市開発のあり方に関する調査 | 住宅・都市整備公団 | ||
| 大都市近郊農協土地利用円滑化事業マスタープラン策定調査 | 瀬戸市農業協同組合 | ||
| 1992年度 |
公共賃貸住宅建替促進計画策定調査 |
愛知県 |
同上 |
| ルネサス熱田推進調査 | 名古屋市経済局 | ||
| ウォーターフロント整備計画策定調査 | 名古屋市計画局 | ||
| 港湾施設整備計画調査 | 名古屋港管理組合 | ||
| 瀬戸市住宅供給促進計画策定調査(現況調査) | 瀬戸市 | ||
| 今井開拓パイロット再生計画策定調査業務 | 犬山市 | ||
| 大都市近郊農協土地利用円滑化事業マスタープラン策定調査 | 高浜市農業協同組合 | ||
| 1991年度 | 名古屋市大都市地域住宅供給促進計画策定事業調査 | (社)地域問題研究所 | 同上 |
| 高辻・六野地区産業活性化推進調査 | (社)地域問題研究所 | ||
| 豊田市住宅・宅地供給計画作成調査 | 豊田市 | ||
| 豊田農協管内市街化区域内農地利用円滑化マスタープランの策定 | 豊田農業協同組合 | ||
| 1990年度 |
愛知県大都市地域住宅供給促進計画策定調査 |
(社)地域問題研究所 |
同上 |
| 名古屋市大都市地域住宅供給促進計画策定調査 | (社)地域問題研究所 | ||
| 高辻・六野地区産業活性化推進調査 | (社)地域問題研究所 | ||
| 丸の内駅前地区市街地再開発事業事業化調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 池下地区再開発基本計画作成業務 | (株)中部都市整備センター | ||
| 1989年度 | 「交通モデル都市」における研究所構想基礎調査 | (社)地域問題研究所 | (有)地域空間計画室石田における |
| 米野・名駅南地区整備計画検討調査(その4) | (社)地域問題研究所 | ||
| 築地ウォーターフロント開発調査 | (社)地域問題研究所 | ||
| 勝川駅前地区更新計画業務 | (株)中部都市整備センター | ||
| 丸の内特定再開発のための基礎調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 熱田駅前地区市街地再開発等調査(A調査) | 地域設計研究所(株) | ||
| 1988年度 |
特定賃貸住宅に関する実態調査 |
(社)地域問題研究所 |
個人 |
| 名古屋駅周辺地区総合整備計画調査 | (社)地域問題研究所 | ||
| 地区総合整備マスタープログラム作成調査 | (社)地域問題研究所 | ||
| 都市再開発方針の見直し調査 | (社)地域問題研究所 | ||
| 大口の風おこし | (社)地域問題研究所 | ||
| 高畑東部都市居住更新事業基本構想調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 有松尾崎山地区開発基本構想調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 住宅購入者からみた商品企画の評価調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 豊川市佐奈川現況調査 | (株)創建コンサルタント | ||
| 豊橋市朝倉川現況調査 | (株)創建コンサルタント | ||
| 1987年度 | 米野地区整備計画調査 | (株)中部都市整備センター | 個人 |
| 住宅購入者からみた商品企画の評価調査 | (株)中部都市整備センター | ||
| 大曽根北共同ビル事業計画 | (社)地域問題研究所 | ||
| 1986年度 | 大曽根北民間活力誘導計画調査 | 名古屋市建築局 | 地域設計研究所(株)における |
| 大曽根北除外地区区画整理設計 | 名古屋市計画局 | ||
| 地区計画調査−整備計画案の作成− | 名古屋市計画局 | ||
| 犬山市景観整備基本計画 | 愛知県建築部 | ||
| 1985年度 | 大曽根北2次地区住環境整備モデル事業基礎調査 | 名古屋市建築局 | 同上 |
| 地区計画意向調査 | 名古屋市計画局 | ||
| 1984年度 | 市街地整備及び駅勢圏調査(市街地整備編) | (社)地域問題研究所 | 同上 |
| 児島味野元浜地区地区計画策定調査 | 倉敷市都市計画課 | ||
| 大曽根北地区住環境整備モデル事業基礎調査 | 名古屋市建築局 | ||
| 1983年度 | 新児島駅周辺街区整備計画 | ナイカイ塩業 | 同上 |
| 錦三丁目25街区整備構想策定調査 | 名古屋市計画局 | ||
| 井波町伝統産業都市モデル地区事業整備計画 | 富山県知事公室 |

