初出 98-11-21

リス研クラブ カリキュラム 試案

5 林の中と外の木の様子の違いを調べる

【準備するもの】
巻き尺
記録用紙
筆記具
スケッチブック
  やること ねらい 記録

5−1
木の育ち方を調べる(森林公園)

1. 日当たりの1 本、林端の1 本、林内の1 本の木を選ぶ(同じ樹種)

場所と木の育ち方の違いを比較してその結果の違いを知り、なにが必要かを学ぶ。

 

2.選んだ木毎の育ち方を調べ、スケッチする

葉の繁り方を観察しスケッチする
葉がどれだけ覆っているか
外観四方・幹を見上げる
枝の伸び方を観察しスケッチする
枝が下から上までついているか

 

スケッチ・記録表

5−2
林内の木の様子を調べる(東谷山)

1. 同種の木の林の中の木の様子を観察する林床に枯れて落ちて散らばっている枝を観察しスケッチする。

同種の林内での成育の差、劣る木枯れる木はどうして生ずるかを学びこの林がどうなるかを分析する

スケッチ・分析表

2. 異なる種類からなる林の中の木の観察する種類の異なる木が枯れないで生えている様子について観察しスケッチする。

異なる林内での種類の違う陰樹がどう侵入して成長し、陰樹林に変わる可能性があるかを学ぶ

スケッチ・分析表


<<<< ひとつ前へ | ひとつ次へ >>>>

リス研クラブ カリキュラム目次へ
リス研クラブを作ろう!
守山リス研究会の入り口へ