サンクトペテルブルク
わたし、福田は動物写真家であり、1990年より毎年100日以上、極東ロシアでワイルドライフを撮ってきました。 日本列島は、ユーラシア大陸から日本海を挟んで東に位置します。日本とロシアの自然は共通するものが多く、 相互補完関係にあります。 オオワシやハクチョウは日本で過ごし、ロシアで雛を育てます。アムールトラは、 2万年前に日本列島から姿を消しましたが、極東ロシアに400頭未満が暮らしています。 ロシアの自然を知ることは、 日本の自然を理解することであり、逆も真なりです。「国境なき自然」、これが私のテーマです。
2028年までに絶滅が危惧される野生のトラをすくうために催れたチャリティー"Save Wild Tigers"。
福田は世界の動物写真家33人の1人に選ばれて参加。
会場の王立アルバートホールはイギリス最高峰のコンサートホール
Solo art Exhibition
期間:2017年12月2日~12月10日
期間:2017年9月14日~9月20日
期間:2017年9月28日~10月10日