作成日:2012年6月17日
最終更新日:2020年3月14日

JR川越線・八高線

川越線の大宮〜川越間にはJR埼京線東京臨海高速鉄道りんかい線が乗り入れる
八高線はJR高崎線の倉賀野〜高崎間に片乗り入れ(直通運転)を行っている


E231系 3000番台

製造初年 2000年
投入年〜引退年 2018年〜
車両の材質 ステンレス(前面はFRP)
(ビードなし、窓周りとドアのみダルフィニッシュ)
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア
客室座席の種類 ロングシート
制御方式 VVVFインバータ制御(三菱製IGBT)
編成長・編成数 4両・・・6本
所属 川越車両センター

総武線から転属してきた。


209系 3500番台

製造初年 1998年
投入年〜引退年 2018年〜
車両の材質 ステンレス(前面はFRP)
(ビードなし、窓周りとドアのみダルフィニッシュ)
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア
客室座席の種類 ロングシート
制御方式 VVVFインバータ制御(三菱製GTO)
編成長・編成数 4両・・・5本
所属 川越車両センター

総武線から転属してきた。


209系3100番台

製造初年 1996年(りんかい線として)
投入年〜引退年 2005年〜
車両の材質 ステンレス
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア
客室座席の種類 ロングシート
制御方式 VVVFインバータ制御(三菱製GTO)
編成長・編成数 4両編成・・・1本
所属 川越車両センター
撮影場所 川越線 川越駅
撮影日 2008年9月20日

2本配属された。
川越線の川越〜高麗川間と八高線の八王子〜高麗川間(電化区間)で使用される。
元東京臨海高速鉄道りんかい線の70-000系車両。(209系と共通設計)
りんかい線が6両編成から10両編成に組成変更した時に余った車両6両をJRが買い取った。
ドアは半自動化改造された。

JR八高線
209系3000番台

製造初年 1996年
投入年〜引退年 1996年〜2019年2月
車両の材質 ステンレス
車長 20m
車両片側のドア数 4ドア
客室座席の種類 ロングシート
制御方式 VVVFインバータ制御(三菱製GTO)
編成長 4両編成
所属 川越車両センター
撮影場所 八高線 八王子駅
撮影日 2004年5月8日

4本存在した。
川越線の川越〜高麗川間と八高線の八王子〜高麗川間(電化区間)で使用された。
ドアは半自動化されていた。


205系3000番台

山手線から捻出された205系の中間車を先頭車に改造した車両だ。
4両編成
2003年から投入された。
川越線の川越〜高麗川間と八高線の八王子〜高麗川間(電化区間)で使用される。
ドアは半自動化改造された。
2018年7月15日に運用終了

(2008年9月201日 川越線川越駅)

JR埼京線

川越線の大宮〜川越間には埼京線E233系とりんかい線70-000系が使用されている。

(2007年8月10日 埼京線大崎駅)

キハ110系
キハ110系

気動車

八高線の倉賀野〜高麗川間(非電化区間)で使用される。

(2007年5月4日 高崎駅)

りんかい線70-000系
  Bトレインショーティー

川越線の日進〜指扇間に新駅(西大宮)開業


Click Here!


通勤電車図鑑トップ

写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.

アクセス解析 レンタルCGI