作成日:2007年5月5日
最終更新日:2017年10月14日

上信電鉄

JR107系

2017年10月にJR両毛線の107系が譲渡された。
(2両編成6本)

上信電鉄
1000系

製造初年 1976年
投入年〜引退年 1976年〜
車両の材質 普通鋼
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類  
制御方式  
編成長 2両編成(登場時は3両編成)
撮影場所 高崎駅
撮影日 2007年5月4日

1977年に鉄道友の会ローレル賞を受賞
前面非貫通で大きな1枚窓はJRのE231系に通ずるものがある。
写真は桃源堂の広告車両(ラッピングではなくペイントしている)

上信電鉄
500形

製造年 1979年〜1983年(西武新101系として)
投入年〜引退年 2005年〜
車両の材質 普通鋼
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類 ロングシート
制御方式 抵抗制御
編成長 2両編成
撮影場所 高崎駅
撮影日 2007年5月4日

西武新101系
2編成存在する。

上信電鉄
250形

製造初年 1981年
投入年〜引退年 1981年〜
車両の材質 普通鋼
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類  
制御方式  
編成長 1両編成
撮影場所 高崎駅構内
撮影日 2007年5月4日

両運転台
2両存在する。
増解結時に運転席から連結器がよく見えるように、前面が下側に傾斜している。

上信電鉄
200形(デハ205)

製造初年 1967年
投入年〜引退年 1967年〜
車両の材質 普通鋼
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類  
制御方式  
編成長 2両編成
撮影場所 高崎駅構内
撮影日 2007年5月4日

両運転台
東武3000系の前面を流用している。

奥に見えるのはクハ304

上信電鉄
200形(デハ204)

製造初年 1967年
投入年〜引退年 1967年〜
車両の材質 普通鋼
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類  
制御方式  
編成長 2両編成
撮影場所 高崎駅構内
撮影日 2007年5月4日

奥に見えるのはデハ203

上信電鉄
100形

製造初年 1959年(西武451系として)
投入年〜引退年 1980年〜1996年
車両の材質 普通鋼
車長 20m
車両片側のドア数 3ドア
客室座席の種類  
制御方式  
編成長 2両編成
撮影場所 高崎駅構内
撮影日 2007年5月4日

元西武451系
倉庫として使用されているらしいが、雨ざらしでボロボロになっている。

上信電鉄

ED316電気機関車

元国鉄の凸型電気機関車だ。
箱型に改造された。

(2007年5月4日 高崎駅構内)

上信電鉄

上信電鉄の貨車

1994年に貨物営業は廃止している。

(2007年5月4日 高崎駅構内)

マンナンライフの蒟蒻畑の広告電車

150形の広告車両(マンナンライフの蒟蒻畑)

2008年まで塗装されていた。
150形は元西武401系、701系、801系

(2007年5月4日 南高崎駅)

上信電鉄 500形の車内

バスのように整理券発行機、運賃箱、電光式料金表が設置されている。

(2007年5月4日 撮影)

  高崎駅の変な発車メロディー スマホ再生可能 中華風のようでもある。適当に作ったような摩訶不思議なメロディーだ。
(テレサテンの「美酒加珈琲」をアレンジしたもの)


このほかに6000系がある



通勤電車図鑑トップ

写真・画像の無断転用を禁じます
Copyright(C). ブンセイの森 .All Rights Reserved.

アクセス解析 レンタルCGI