作詞 菊田一夫 作曲 古関裕而 唄 織井茂子 |
(台詞) 「忘却とは 忘れ去ることなり。 忘れ得ずして忘却を誓(ちこ)う 心の悲しさよ」 1.君の名はと たずねし人あり その人の 名も知らず 今日砂山に ただひとりきて 浜昼顔に きいてみる 2.夜霧の街 思い出の橋よ 過ぎた日の あの夜が ただ何となく 胸にしみじみ 東京恋しや 忘られぬ 3.海の涯に 満月が出たよ 浜木綿(はまゆう)の 花の香に 海女(あま)は真珠の 涙ほろほろ 夜の汽笛が かなしいか |
1952年(昭和27年) |
「君の名は」製作=松竹(大船撮影所) 1953.09.15 127分 白黒 ------------------------------------------------------------- 監督 ................ 大庭秀雄 原作 ................ 菊田一夫 音楽 ................ 古関裕而 出演 ................ 佐田啓二 岸恵子 淡島千景 月丘夢路 川喜多雄二 小林トシ子 野添ひとみ ................ 淡路恵子 笠智衆 市川春代 望月優子 須賀不二夫 市川小太夫 伊沢一郎 ................ 三井弘次 北龍二 槇芙佐子 水上令子 本橋和子 小林十九二 阿里道子 井上正彦 ------------------------------------------------------------- 大変な人気で、次のように第3部まで制作され、3部作合わせて3千万人もの観客が劇場に押し寄せたという。 1953.09.15 君の名は 大庭秀雄 1953.12.01 君の名は 第二部 大庭秀雄 1954.04.27 君の名は 第三部 大庭秀雄 |