作詞 藤浦 洸 作曲 万城目 正 唄 高峰三枝子 |
1.みどりの山の 森のかげ 赤い瓦の 牧場小屋 窓にもたれて 羊飼い 花嫁さんを 待ちわびて 吹くは角笛 愛の唄 羊は青い 目をあけて 何の気なしに 鳴いている 2.からんですがる つたの葉の 燃える紅の葉 散らぬうち 細い山道 のぼるゆえ 花嫁さんに とどくでしょう 歌の終わりの 節までに 羊は白い 首振って 何の気なしに 鳴くでしょう |
3.谷間の水も 歌うでしょう 風も梢に 祝うでしょう やがて月の出 乳しぼり 花嫁さんに ひとしぼり 酒のかわりに ささげましょう 羊は細い 足あげて 何の気なしに はねるでしょう |
1951年(昭和26年)
|