想い出のボレロ


Return to the List

想い出のボレロ
松竹映画「想い出のボレロ」主題歌

作詞  藤浦  洸
作曲  万城目 正
唄   高峰三枝子
1 山川越えて 想い出は
  流れる雲か 夜の霧
  嘆きの歌か ボレロの太鼓
  涙に濡れて 悲しくふかく
  あの夢

2 裳裾(もすそ)に絡む 花びらは
  悲しい恋に 散った花
  情けにふけて ボレロの歌は
  心の窓を やさしく叩く
  あの音
3 くるしい恋は かの空に
  空しくかけた 夜の虹
  昨日の夢と ボレロのおどり
  嘆けば更に 心がもえる
  わが胸






1950年(昭和25年)


想い出のボレロ 1950年(S25)/82分/白黒/16ミリ
製作:小倉武志
監督:佐々木康
脚本:長瀬喜伴
音楽:万城目正
出演:高峰三枝子/高峰麻梨子/若原雅夫/徳大寺伸/桜むつ子/清水一郎/北竜二/小島道代
------------------------------------------------------------------------
 戦前、松竹は監督:佐々木康、主演:高峰三枝子、音楽:万城目正で制作した音楽映画『純情二重奏』が大当たりしたため、戦後、同じトリオによる音楽映画を企画した。
 数々のヒットを飛ばした佐々木康、万城目正、高峰三枝子のトリオが放つ戦後歌謡映画シリーズのひとつが昭和25年制作の「想い出のボレロ」。
誤解がもとで離れ離れになってしまう二人が、再び結ばれるまでのメロドラマ。高峰三枝子の妹、麻梨子が映画初出演。
(http://www.laputa-jp.com/laputa/program/shochiku2/sakuhin.htmlによる)

佐々木康、万城目正、高峰三枝子のトリオが放つ歌謡映画シリーズとは次の通り。
 「懐かしのブルース」(1948年)/
 「別れのタンゴ」(1949年)/
 「想い出のボレロ」(1950年)/
 「情熱のルンバ」(1951年)