
富士山登頂計画
(自宅から富士山山頂まで歩いて登るプロジェクト)
乙女峠からの富士山・・・・・・・・・・金時山からの富士山
山行計画
本計画は、私が日本百名山登頂に挑戦し残す所あと4山となった時、同じように日本百名山
の登頂に挑戦している金野@NSKさんの助言により決意したものである。
計画の概要は、自宅(神奈川県の最北端にある藤野町(陣馬山のふもと))からJR中央線
沿いの山間部と、大月市から富士吉田市までの国道沿いにある山間部を歩いて富士山まで
登ることである。毎日継続して登ることは不可能なため、週末に何回かに分けて山行を繰
り返し、最後に日本百名山の最後の山として富士山に登ることである。
[第1回目]
自宅〜上野原駅〜鶴鉱泉〜御前山〜新矢ノ根峠〜高柄山〜大丸山〜甚平山〜矢平山〜寺下峠
〜梁川駅==(JR中央本線)==上野原駅==(車)==自宅
[第2回目]
自宅==(車)==尾崎下(秋山村)〜寺下峠〜船山〜鳥屋山〜立野峠〜倉岳山〜穴路峠〜高畑山〜穴路峠
〜秋山村==(バス)==尾崎下==(車)==自宅
[第3回目]
自宅==(車)==秋山村〜穴路峠〜高畑山〜・・・・・・・・九鬼山〜・・・大月===(JR中央線)===
上野原======自宅
[第4回目]
自宅==(車)==大月〜高川山〜初狩〜鶴ケ鳥屋山〜本社ケ丸〜都留市====(電車)===大月==(車)===
自宅
[第5回目]
自宅==(車)===都留市===本社ケ丸登山口〜本社ケ丸〜三つ峠山〜河口湖====(バス)====富士吉田市
====(電車)===都留市==(車)=====自宅
[第6回目]
自宅===(車)==富士吉田市〜・・・・〜富士吉田口5合目====(車)===富士吉田市===(車)====自宅
[第7回目]
自宅==(車)===富士吉田口5合目〜・・・・〜富士山山頂〜・・・・・〜富士吉田口5合目===
==(車)===自宅
計画の地図はこちらです
[文頭に戻る]
[前ページへ]
[トップメニュー]