ロゴ2です

第二回目(倉岳山,高畑山)


倉岳山,高畑山登頂(1997年02月23日)
富士山倉岳山
鳥屋山から富士山方面方面を望む
鳥屋山から倉岳山方面を望む


山行記録

日帰り 単独行 1997年02月23日(日) 快晴 歩行時間:6時間00分 自宅発10:00===(車)===10:45下尾崎10:55〜11:40寺下峠11:45〜12:00舟山(818m)12:10〜 12:50鳥屋山(808m)〜13:25立野峠13:30〜14:10倉岳山(990m)14:15〜15:05穴路峠15:10〜 15:35高畑山(981m)15:50〜16:05樽峠〜16:45高畑山〜17:05穴路峠〜17:35秋山村赤倉岳bsp 〜17:50浜沢学校前===(バス)===18:20下尾崎18:25===(車)===18:50自宅

車で山梨県秋山村の下尾崎まで向かう。前日の山行で少し疲れていたため今日は出発が遅くなった。 尾崎下の林道の手前の橋の脇に車が3〜4台駐車できるスペースがありそこに駐車する。
林道をしばらくあるいて行くと大曲橋につく。大曲橋の登山道の道標は林道から離れた所にあるので 注意が必要だ。林道から寺下峠までは杉林の登山道で静かな山道だ。寺下峠は先日、鳥沢方面に下山 した所だ。寺下峠から舟山まで一息で登ると裏丹沢の山々と富士山が良く見える。ここで昼食を 取る。今日は時間が少ないので昼食の時間を少なくし、コンビニで買ったおにぎり2個を食する。 何時もは、味噌汁を作り、スルメのつまみをほうばりながらビールを飲み、最後にコーヒーを飲むの だが。・・・・
鳥屋山から一旦立野峠に下り、倉岳山に向かう。倉岳山山頂は回りが木々で囲まれているため展望は いま一つである。倉岳山から穴路峠に向かう途中で道に迷う。15分のコースを50分も費やして しまった。山頂付近から下山する踏み跡があるので注意が必要だ。
高畑山は秀麗富岳12景の一つであり、山頂は富士山を望むことができ大変展望の良い所だ。 山頂で小休止をし、明確な道標がないもののテープと踏み跡をたどり、樽山沢方面に下山を開始した。 樽峠までは明確な踏み跡があったが、途中より踏み跡が無くなった。止むおえず引き返す事にした。 道を迷った後の登りのなんときついことか。なんとか高畑山まで引き返し、一息入れ下山を開始した。
昭文社の『エリアマップ/山と高原地図22/高尾・陣馬/相模湖・中央沿線の山』に登山道が記入さ れているが、明確な道標がない場合は歩かないのが賢明だ。
穴路峠から赤倉岳バス停までは杉林の良く整備された登山道だ。当初は赤鞍岳バス停(17:00発)から バスに乗り車を駐車している下尾崎まで行く予定であったが、残念ながら道に迷ったため時間ロスを し、予定のバスに間に合わなかった。しかし、最終のバス(18:05発)までにはまだ時間があったので 浜沢中学前まで歩くことにした。

[文頭に戻る] [次ページへ] [前ページへ] [トップメニュー]