using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
Excelまめちしきー。.csvのフィールドに[Tab]をつけてダブルクォートで括ると,勝手に前ゼロを取られたり指数表示にされたりするのを防げるねんでー。
たとえば x.csv の中身が
"001","10E3"
だったとして,拡張子の関連づけでうっかり Excel でひらこうもんなら
1|1.00E+04
にされちゃってむきょきょーってなりますわね。だけど [Tab](\tとかvbTabのタブ文字な)をつけて
"[Tab]001","[Tab]10E3"
としたらあら不思議,ちゃんとセル内に収まって
001 |10E3
てなるのよ。[Tab]は各フィールドの末尾でもイイ。
まぁ語頭に"'"をつけるExcelの文字列化ルールと効果は同じなんだがそこまであからさまに異形でないぶんマシと言えよう。もっとも[Tab]式とて"001"の後ろに何かくっついてて,やっぱり Len() が1文字よけいに返すがナ。
つかえんがな。
あーた,あっしがレンズの交換なんかするわけないじゃないの。てんでいま気にしてんのはこちらのほう。全焦点マクロというのに興味があってネ。
単行本の『ジョジョの奇妙な冒険(73)』『同(74)』をばらしてPDFにしてみる。2002年2月初版と4月初版。第6部全17巻を8分するその第5分冊,256階調600dpiで撮った389頁は907MBであった。外に出られるグッチョからさよならが言えてよかったF・Fまで。こんなスタンド要らんわ選手権優勝候補筆頭のヨーヨーマッがすりよってきて,こればっかりは名前を採られた馬友友さんが気の毒だ。さてこの辺りから追っかけるのもつらくなる。骨から赤ん坊が生まれたのかと思やプッチが持ってるし。指の骨らしいが太すぎるし。
ホワイトスネイクって自立してて,主従関係を意識しつつプッチの友だちみたいにしてるよね。
ガス漏れ警報器の交換とかで,立ちあいのため待機する。ったってやってもらったのは旧いブザーをコンセントから抜いて新しいのをコンセントに挿すことだけである。そんなの機械を宅配便で送ってくれりゃあ済むんだが,それこそができない世帯に合わせているのだろう。
ちと気になるのが,ご連絡ありがとうございますとやたら感謝されたこと。あり? しょっとしておれ以外だれも応じてないの? いや交換費用は月づきのガス代に織りこまれてるから,これで一円も払うことはないのよん。
夜半から雷雨。やや蒸し暑い。
単行本の『べしゃり暮らし (15)』をばらしてPDFにしてみる。256階調600dpiで撮った206頁は367MBであった。2013年3月初版。NMC開幕と,同時に人気テレビ番組のオーディション参加。アドリブの危うさや演出のあざとさを横目にしながら辻本の話芸のルーツをそろそろと語りはじめる。
ああこれなら買ってもいいかなー。と思うが使い途がない。
ソニーのはヒドいよね。あんなん一個も売れんわ。あ,でも白いリストバンドのほうは何個か売れるかも。
どうなっちゃうんだろう。こないだドイツが合併したばっかりなのに。
おれは独立するほうに缶コーヒーを1本賭けよう。でもイングランドのEU脱退はないんじゃないかな。
単行本の『ジョジョの奇妙な冒険(75)』『同(76)』をばらしてPDFにしてみる。2002年7月初版と9月初版。第6部全17巻を8分するその第6分冊,256階調600dpiで撮った475頁は1.25GBであった。刑務所には用はないプッチから個人の自由は尊重されるフロリダ州まで。DIOの息子たちがわらわらと出てき,小物っぷりを見せつける。異母兄のジョルノも来ておかしくはないんだが,パッショーネが忙しかったのかもしれない。DIOが孕ませた女をおめおめ逃がしたのは,自身が天国の時へ行くときを睨んだ布石と見るべきなのだろう。けっこう厚い布石やね♥。
頁数の割りにPDFが大きいのは,ウチのアプリだと頁をいったん取りこんだら後で削除してもファイルサイズが変わらないせいである。つまり編集で下手うつたびに肥大する。何でやねん。UNDOに備えて隠し持ってるのかねえ。あるいは履歴でも採ってるのか。どっちにしろ保存する際には破棄してスリム化してもらいたいものである。
将来に渡ってネットに繋いでいられると楽観視できないおれガイル。
文庫の『パタリロ! (33)』をばらしてPDFにしてみる。256階調600dpiで撮った337頁は292MBであった。2002年6月初版。パタリロお馴染みのジャンルを網羅した徳用巻であるが,「人を愛する気持ちに男も女も関係あるか!バカもの!」と,今回はこの台詞で決まり。
02式VAIO-R を起動したらAdobeの PDF Reader を更新するところでフリーズし,しょーことなしにぶち切って再起動したら……,あー,デスクトップまで辿りつけるのは SAFE MODE だけになってしもうた。もはやこれまで…か。
12年半かー。しかしこれで騙しだまし動かしてきた零式のプリンタも道連れに廃棄となる。このプリンタのために02式を維持してきたというのに順番がてれこ。使いのこしのロール紙が勿体ないが,ちょっとどうしようもない。
文庫の『妖怪ハンター 地の巻』『同 天の巻』をばらしてPDFにしてみる。この文庫は地天水の3冊構成で何となくテーマ別であり何となく発表時期別であるが頁数配分の都合か徹底できてはいないので,いっそ発表号順に並べかえることにした。PDFも3ファイルとしてその第1分冊,地と天が交ざって256階調600dpiで撮った312頁は465MBであった。2005年11月初版。74年から88年の初期11作品。「生命の木」「海竜祭の夜」は圧巻,80年代後期になるとすっかり今の絵だ。
あのうるさいやつかいな。
Androidとは言ってない。たぶんアプリ豊富なWindowsタブレットだろうね。
米朝さんはこの倍は要るだろー。『百年目』と『持参金』は欲しいところだ。
おれの米朝さんベストは『質屋庫』かな。
ふむん。200g切ったか。買ってもいいな。
8"くらいにでかくしてくれたほうが嬉しいんだが。
これはいいな。日本発でないのが悔しい……と思ったが,日本だとクルマのほうを長く採るか。
あでも,右折レーンがいっぱいで対向のレーンが空いてたら早く[→]を点けるとかって応用できるんじゃないかな。
うむ,いい内容だ。お初なら当然買いなんだが,おれの2012モデルが勿体ないからな……。
あでも,たしか下取りプログラムがあったよな。取ってもらえば勿体なくなくなるッ。っと,Amazon.comだよこんちくしょう。
うーむ残念。おれがお昼に開票速報を見たときには賛成が49.09%あって何だか行けそうな雰囲気さえあったのだが,30分したら46%くらいに落ちてたな。いやそれでも拮抗してると言えるよね。そして驚嘆すべきは投票率97%!? さ・す・が。日本ならたとえば北海道独立を問うてもここまで行かないよきっと。
賭に負けてしまったのでスコットランドにお住まいの方1名に缶コーヒーを1本進呈する。バグパイプを吹きながら取りにきてくだちい。
次はアイルランドかね。
それっと思ったら,何だよ期限つきかよ。レンタルよりお得なのはわかるけどさあ,1000円はらって1回よめるかどうかってのはなあ。
まあ,ブッダはそれでいいな。
緊急UK忘年会 in 川崎。餃子と豚細切り炒飯と豚足くって満足ぢゃ。豚足だけに。
単行本の『アオイホノオ .7』をばらしてPDFにしてみる。256階調600dpiで撮った215頁は451MBであった。2011年11月初版。おいどんやカバ丸がおもしろいと言うのに大いに首肯し,劇中の新連載に嫉妬するのへ首を傾げる。後者はおれにはまるで感じない駄作であるからだ(disってるとこはよくわかった)。
![]() [honto|amazon] |
単行本の『ジョジョの奇妙な冒険(77)』『同(78)』『同(79)』をばらしてPDFにしてみる。2002年12月初版と翌2月初版・4月初版。第6部全17巻を8分するその第7分冊,256階調600dpiで撮った425頁は915MBであった。あなたの役に立ちたいヴェルサスからすでに救われていたウェザーまで。U.ワールド・H.ウェザーととんでもないスタンド連発で荒木理論には毎度アタマを抱えるがこれでおもしろいんだから文句はつけないもっとやれ。
U.ワールド知ってりゃDIO掘りだして訊いてたヨてなもんでプッチの20年の我慢が台無しである。こんなのが出てくるなんて予想できなかったんだからしかたがないけれど。能力を見たあと,そらプッチもヴェルサスにちくちく言いたくなるだろう。
ジョジョ3部アニメはンドゥール戦まで行くかと思ったら女教皇で前半終了。26話のつもりだったんで読みちがえた。たしかに切れ場としてはここがベストだね。イギーが2部エンディングの承太郎と同じ扱いで厚遇されておったわい。
ジツはエジプト篇のほうがちょっと長いんで,後半はアニメによる原作補完は難しい。でもものっそたのしみにしております。
![]() [honto|amazon] |
文庫の『妖怪ハンター 水の巻』をばらしてPDFにしてみる。地天水の3冊を発表順に並べかえたその第2・第3分冊,256階調600dpiで撮った381頁と311頁は510MBと374MBであった。2005年11月初版と12月初版。二代目ハンター渚・潮はかわいいカップル,稗田も負けじと美少女誘拐に手を染める(笑)。これで90-95年をカヴァであるが,掲載誌にウルジャンがあってその意外な長寿に驚く。そんな前からあったんだ。
「闇の客人」なんか映画向きだよなー。「奇談」[youtube]の続篇につくればいいのに。稗田阿部ちゃんでいいから。
3分だと人間はろくに出てこないな。
おれ的にベストなエピソードは新旧ともに願い星地獄星だなっ。波動砲でちぎってできた火の海の上を渡るのが好きで好きで。
ええええええ。なんかヤだな……。
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
単行本の『ジョジョの奇妙な冒険(80)』をばらしてPDFにしてみる。2003年7月初版。第6部全17巻を8分するその最終分冊,256階調600dpiで撮った459頁は0.98GBであった。指輪も買ったアナスイからぼくの名前はエンポリオまで。タウッ!ゼロォッ!な仰天大仕掛け,荒木さん太陽が帯状に見えるところを描きたかっただけちゃうんかと思わないでもないが,まー前代未聞空前絶後の風呂敷マンガと申せましょう。
DIOともジョジョとも血縁のない者どうしが遺志を継いでの最終決戦だもんね。しかも正義対正義。やぱし『ジョジョ』正篇はここで堂どう完結したと見るべきなんでしょうな。
文庫の『パタリロ! (32)』をばらしてPDFにしてみる。256階調600dpiで撮った319頁は280MBであった。2002年6月初版。謎解きの第1話は珍しくおれにもわかった。
古いくそでかいあほみたいなACアダプタを置換できんものかねえ。USBオスと,ACアダプタの黄色だったり黒だったりする丸棒端子のコードで5V以下の給電をぜんぶ賄ってもらいたいがなあ。
こないだ買ったラベルプリンタのACアダプタは12V2A(外側プラス)で3×7×5cm3あった。かなり小さく軽くなったとは思うけど,テーブルタップの隣のクチに干渉するようではいかん。