現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > ガーベラ 2009_3
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Gerbera ガーベラ

2009年4月〜2011年7月

前ページへ page 1 2 3 4 5 6 次ページへ
開花

(2009年8月4日)
(播種後 114日目)

赤色の花に続いて、別の株から黄色の花が咲きました。赤色の花と比べ、花弁がかなり短く、花の直径も3.5cm程度です。
これが、この花の特性なのか障害なのかいまのところよくわかりません。
開花
(2009年8月8日)
(播種後 118日目)
正常な黄色の花が開花しました。赤い花よりも大きさは小さく、直径約4cmです。 黄色い花の開花
(2009年9月5日)
(播種後 146日目)
ゆっくりですが、開花を続けています。しかし、いったんは正常な花が開花したものの、9月上旬に咲く花は再び花弁が異常な状態に戻ってしまいました。
暑さの影響が残っているのでしょうか?
化成肥料8-8-8(N-P-K)を少々追肥しました。
9月上旬の花
9月上旬の花
(2009年9月13日)
(播種後 154日目)
まだ、花弁がスッキリしませんが、だいぶ花らしい花が咲くようになってきました。 9月上旬の花
(2009年9月20日)
(播種後 161日目)
シャクガ(種類不明)の幼虫が葉を食害しています。
体長は約6cm、体全体が白に近い黄緑色〜灰色をしています。(赤矢印が葉を食害するシャクガの幼虫)
ガーベラを食害するシャクガの幼虫
(2009年9月26日)
(播種後 167日目)
オレンジ色の花が咲きました。まだ、一部の花弁が変形しています。 オレンジ色の花
(2009年10月31日)
(播種後 202日目)
9月下旬から10月中旬にかけて開花が中断していたフェスティバルが、10月下旬に入り再び開花を始めました。
気温が低下してきたからか、花弁に奇形もなくしっかりした花が咲くようになりました。花の直径は約6cmです。
ハイポネックス6-6-6(N-P-K)の1000倍液を潅水代わりに週1回施用しています。
秋の花
生育中

(2009年11月23日)
(播種後 225日目)

開花はいったん終了しました。新芽が伸びてまた開花してくれるのでしょうか。
11月下旬の株の様子
前ページへ page 1 2 3 4 5 6 次ページへ

フロント | 咲いた花の色 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2009.11.23