銅メッキをやってみる
容器の中にサンポールを入れた電解液を満たし、通電を開始する。
通電と同時に水素と酸素が発生する。サンポールには洗剤が入っているため、泡立ってしまう。
2時間程度たつと、泡が少なくなる。
泡が無くなったら銅メッキ完了。電解液の色が緑色っぽいが、これはサンポールの色と銅イオンの色が混ざったためだ。
銅メッキした筐体は果たしてどうなったのか。次頁で見ていく。