こんなソフトです!!
|
|
コードの押さえ方と構成音を表示します |
コード名を選択すると、コードの押さえ方をウクレレの図上に、構成音を楽譜上に表示します。 |
 |
|
|
|
ダウンロードはこちらから!!
|
|
こんなソフトです! |
コード名を選択すると、コードの押さえ方をウクレレの図上に、構成音を楽譜上に表示します。通常のチューニングのほか、LOW G
などのチューニングにも対応しています。同じコードで複数の押さえ方がある場合、バリエーションの機能で、同じコードの他の押さえ方を見ることもできます。
ウクレレの指板の他に、五線譜、タブ譜でも、構成音や押さえ方を表示じます。
詳しい操作の方法は、こちらにあります。 |
|
|
|
一五一会にも対応! |
一五一会(沖縄出身のグループ、Beginが考えた楽器)のチューニングを選ぶと、一五一会のコードの押さえ方も学習することができます。一五一会用の楽譜ではなく、ギターやピアノ用など、普通の楽譜に書かれたコードの押さえ方を調べることができます。
一五一会やウクレレのコードの押さえ方については、こちらをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
Ver 1.3〜1.4の改良点 |
|
音名を表示するようにしました。
インターフェイスをグラフィックにしました。 |
|
|
|
|
|
Version 1.4 |
前回バージョンアップ 07/10/21 |
次回バージョンアップ予定 未定 |
ダウンロード |
?k |
(上のサーバーが不調のとき)
ダウンロード |
上のリンクでタイムアウトになるときは、こちらのリンクを試してください。
(置いてあるプログラムは同じものです。) |
|
|
|
|
|