東京地下鉄ミシュラン比較編

まずは下記の表をご覧ください。
みなさんのよくご存じの路線の評価と比べていかがでしょうか。
皆様のご意見をお待ちしております。
後半に全体のまとめをしました。是非ご覧ください。




路線名 開通 現区間 他社 全線 全線 平均 運転 編成 電車 路線 朝間 終日 最混雑 評価 コメント
初年 乗入 距離Km 所要分 速度Km 間隔分 タイプ 深さ 混雑率 混雑率 区間
営団
銀座線 昭2 浅草− 14.3 30 28.6 3 6 176% 87% 赤坂- ★★★★ 東京の顔・線路浅く便利
渋谷 虎ノ門 だが電車小さくいつも混雑
丸の内線 昭29 池袋− 24.2 50 29.0 5 6 197% 68% 新大塚- ★★★★ 池袋の足・沿線便利
荻窪 支線有 茗荷谷 風景も楽しめる・朝大混雑
日比谷線 昭39 北千住- 東武 20.3 43 28.3 5 8 199% 76% 三ノ輪- ★★ 北千住朝大混雑・都心大回り遅い
中目黒 東急 入谷 埼玉から六本木へ直行はすごい
東西線 昭39 西船橋- 東葉 30.8 43 43.0 5 10 204% 84% 門前仲町- ★★★ 昔はデイズニーランドの足
中野 JR 快速 茅場町 地下鉄唯一の快速は速いが混雑ひどい
千代田線 昭44 綾瀬− JR 21.9 40 32.9 6 10 223% 82% 町屋- ★★ 文句なく混雑NO1・駅深く不便
代々木上原 小田急 西日暮里 朝夕は茨城から表参道へ直行!
有楽町線 昭49 和光市- 東武 28.3 49 34.7 6 10 181% 64% 東池袋- ★★★★ 混雑もそこそこ・駅もきれい
新木場 西武 護国寺 だが西武乗り入れ20分毎,工事急げ
半蔵門線 昭53 渋谷− 東急 10.8 20 32.4 6 10 172% 57% 渋谷- ★★★★ おしゃれな新玉川線直通だが都心側不便
水天宮前 表参道 銀座線の乗り換え便利評価できる
南北線 平3 赤羽岩淵- 目黒 13.4 24 33.5 8 6 33% 13% 95.5の ★★★ ホームドア・ワンマン運転・ガラガラ
四ッ谷 延伸 データ 利用価値少なく駅深い,今後に期待
都営
浅草線 昭35 押上− 京成 18.3 34 32.3 5 8 144% 43% 押上- ★★★★★ 路線はポイントはずし不便,乗り入れ多数
西馬込 京急 本所吾妻橋 故に年中空いていて快適・おすすめ路線
他2社
三田線 昭43 三田− 22.5 43 31.4 7 6 164% 70% 西巣鴨- ★★★ 特定の人(高島平)専用路線
西高島平 巣鴨 普通の人は利用機会少ないが選べば便利
新宿線 昭53 新宿- 京王 19.9 41 29.1 6 8 157% 65% 新宿- ★★★ 中央・総武線と併走するもローカル色大
本八幡 新宿3丁目 本八幡-市ヶ谷所要時間JRと同じで快適
12号線 平3 練馬- 3.8 6 38.0 10 6 43% 17% 豊島園- ★★★ 今は空気を運ぶリニアモーターカー
光が丘 練馬 都心では工事盛ん・未来鉄道に期待






東京地下鉄ミシュランまとめ

今回は、初回の東京鉄道ミシュランに比べ甲乙、ポイントがはっきりせず難産でした。
地下鉄しかも都心部、しかも開通年度の違いなど限定要素も大きく、経由地が便利だと
混んでいる、不便だと空いていて快適、と相反する性質を持っています。
そこで、1日中比較的快適に利用できる路線を中心に選びました。
何といっても、マイナーな都営地下鉄の評価が高くなりました。
特に浅草線は、JR横須賀・総武線の裏街道といった趣で、朝も都心とは思えない混雑度、
日中もまず座れる快適性、比較的多い本数、乗り入れ多数でなにがくるかわからない
電車のバラエテイ性、よく地図を見るとそれほど不便でない利便性を評価しました。
かなり独断に満ちていますが・・・
さて、その他では、営団の歴史の証人路線、銀座線と、丸の内線です。
開通年次が古いだけあって、駅が浅く大変便利です。今では地下の駅でPHSが使えたり
しますが、過去地下鉄内でもポケベルが鳴るのはこの路線くらいなものです。
特に丸の内線は都心部でも景色が眺められる異色の路線です。
ただ、両線、特に銀座線は便利なおかげで1日中混んでいます。
おまけに車両がちいさいので全く快適とはいえませんね。

さて、ワースト組ですが、やはり混雑率からいって、千代田線、日比谷線、東西線(特に
朝間西行き)でしょう。東西線は快速運転が、ある程度評価できますが、千代田線、
日比谷線のそれぞれJR・東武線の混雑をそのまま地下まで引きずり込んだ状態で、
毎日利用せざるを得ない方は、本当にご苦労様です。日比谷線はある程度きれいに
なりましたが、相対的に千代田線は駅も車両も暗い感じですね。
双方とも北千住が大きなネックで、特に千代田線のルート・駅決定は常磐線との関係で
正しかったのかと、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

都心部では、南北線・都営12号線など工事が盛んです。
将来に向けた投資・遺産となる巨額の費用をかけた地下鉄の建設、
是非、利用しやすく快適な路線となるように、お願いしたいものです。


皆様のご意見をお待ちしております。   お寄せいただいた地下鉄に関するご意見
一般鉄道編・東京鉄道ミシュラン   東京地下鉄ミシュラン index