とある魔術の禁書目録 モデル 立川市多摩モノレール

多摩モノレールは、東京の多摩地区を南北に連絡する交通機関として運営されている。
東京の多摩地区は東京の中心から私鉄やJRの路線が放射状に延びているため、南北の交通の便がかなり悪かった。
この多摩モノレールが出来たおかげで、立川駅は多摩地区の交通の要衝として重要な位置を占めるようになった。
この多摩モノレールは乗ってみると、人のあまり住まない山の中も通っているので意味のない路線と思う人も多い。
実際にはモノレール沿線の各地を結ぶ交通路としての意味合いはきわめて大きい。
多摩モノレール周辺には、昭和記念公園や、高幡不動、多摩動物園など行楽地として人の集まる施設が多く随分と便利になり賑わいも増した。

多摩モノレールの工事のため立川の駅周辺ははすっかり変わってしまった。
駅前が南口は駅前が殆ど取り壊されてしまったので昔の面影は全然無い。
北口もモノレール駅付近にあった長崎屋もなくなり高島屋も取り壊されて移転した。
伊勢丹がビルを新築して移転して、旧伊勢丹後にビックカメラとユザワ屋が入った。
駅前には歩道橋もつくられて以前の立川駅の面影は全くない。
多摩モノレール沿線には、中央大学や国立音楽大学、帝京大学、明星大学など以前は通学に不便だった大学がたくさんある。
今では多摩モノレールは学生が通学に利用しているせいもあって、立川駅周辺は学生の姿が多い。
駅ビルのルミネも以前は田舎町の商店街という雰囲気の店が多かったが今では若い人向けのファッションの店。
以前とは買い物客の客層がすっかり変わってしまった。

立川北駅

立川駅北口の映画館シネマ2前から見上げた立川北駅。 モノレール立川北駅左横の大きな建物は伊勢丹
立川駅北口の映画館シネマ2前から、立川北駅とは反対方向の北方向に多摩モノレール見上げた所。
高架橋の高さはかなり高い。
立川駅北口前のペデストリアンデッキ上から、モノレール立川北駅の正面を見た所。 エレベータでペデストリアンデッキから立川北駅に上がる。 みずほ銀行の大きな看板が見える。
JRの中央線をまたっがって通る、立川南駅と立川北駅の間の高架橋。モノレールの高架橋がS字型にくねってまがっている。線路の真上で高さはかなり高い。背景に見えるビルは南口の大通りにそって並んだビル

立川市名所案内に戻る

立川多摩モノレール
ファーレ立川野外彫刻
立川市 緑の十二景 富士見緑地