DCMI推奨限定子【2004-12-30更新】
DCMI(Dublin Core Metadata Initiative)が推奨する限定子です。
|
DCMES要素 | ラベル | 要素名 | 定義とコメント |
---|---|---|---|
Title タイトル |
Alternative | alternative | 代替。正式タイトルの代替または別タイトル。タイトルの翻訳形や省略形も含む。 |
Description 内容記述 |
Table Of Contents | tableOfContents | 目次。構成要素リスト。 |
Abstract | abstract | 要約。 | |
Date 日付 |
Created | created | 作成日。 |
Valid | valid | 有効期限日(期間)。 | |
Available | available | 利用可能になる(なった)日(期間)。 | |
Issued | issued | 正式発行(出版など)日。 | |
Modified | modified | 更新日。 | |
Date Accepted* | dateAccepted | 論文や記事の受理日。 | |
Date Copyrighted* | dateCopyrighted | 著作権を宣言した日。 | |
Date Submitted* | dateSubmitted | 提出日。 | |
Format フォーマット |
Extent | extent | 範囲。サイズまたは時間。 |
Medium | medium | メディア。素材また物理的格納媒体。 | |
Identifier 資源識別子 |
Bibliographic Citation* | bibliographicCitation | 書誌的な参照。 |
Relation 関係 |
Is Version Of | isVersionOf | ~の異版である |
Has Version | hasVersion | ~を異版として持つ | |
Is Replaced By | isReplacedBy | ~に置き換えられる | |
Replaces | replaces | ~を置き換える | |
Is Required By | isRequiredBy | ~に必要とされる | |
Requires | requires | ~を必要とする | |
Is Part Of | isPartOf | ~の部分である | |
Has Part | hasPart | ~を部分として持つ | |
Is Referenced By | isReferencedBy | ~に参照される | |
References | references | ~を参照する | |
Is Format Of | isFormatOf | ~の別フォーマットである | |
Has Format | hasFormat | ~を別フォーマットとして持つ | |
Conforms To | conformsTo | ~という既存の標準に準拠している | |
Coverage 時間的・空間的範囲 |
Spatial | spatial | 空間特性。 |
Temporal | temporal | 時間特性。 | |
Rights 権利関係 |
Access Rights* | accessRights | アクセスできる人、またはセキュリティ・ステータス。 |
License* | license | 利用を公的に許諾する法的文書。 | |
Audience 対象者 |
Mediator | mediator | 対象者の資源へのアクセスを取り次ぐ実体。対象者は通常、(1)資源の恩恵を受ける実体、(2)資源へのアクセスを取り次ぐ実体、の2つのクラスに分けられる。 |
Audience Education Level* | educationLevel | 対象者の教育や訓練レベル。 |
注: *の付いたものは適合(conforming)ステータスで、推奨(recommended)になっていません。
DCMES要素 | ラベル | 要素名 | 定義とコメント | |
---|---|---|---|---|
Subject 主題 |
LCSH![]() |
LCSH | Library of Congress Subject Headings(米国議会図書館件名標目表) | |
MeSH![]() |
MESH | Medical Subject Headings(米国国立医学図書館件名標目表) | ||
DDC![]() |
DDC | Dewey Decimal Classification(デューイ十進分類法) | ||
LCC![]() |
LCC | Library of Congress Classification(米国議会図書館分類表) | ||
UDC![]() |
UDC | Universal Decimal Classification(国際十進分類法) | ||
Date 日付 |
DCMI Period![]() |
Period | 時間間隔の仕様。 | |
W3C-DTF![]() |
W3CDTF | W3Cの日付と時間のコード化規則(ISO8601に基づく) | ||
Type 資源型 |
DCMI Type Vocabulary![]() |
DCMIType | 性質またはジャンルを分類するための型のリスト。 | |
Format フォーマット |
IMT![]() |
IMT | Internet Media Type | |
Identifier 資源識別子 |
URI![]() |
URI | Uniform Resource Identifier | |
Source 情報源 |
URI![]() |
URI | Uniform Resource Identifier | |
Language 言語 |
ISO 639-2 | ISO639-2 | ISO 639-2。言語名を表すためのコード。 | |
RFC 1766![]() |
RFC1766 | RFC 1766。「言語識別用タグ」で、ISO 639の2文字コードに続いてISO 3166の2文字の国コード。 | ||
RFC 3066![]() |
RFC3066 | RFC 3066による言語コード表記。RFC 1766の置き換え。 | ||
Relation 関係 |
URI![]() |
URI | Uniform Resource Identifier | |
Coverage 時間的・空間的範囲 |
Spacial 空間特性 |
DCMI Point![]() |
Point | 地理座標による空間地点。 |
ISO 3166 | ISO3166 | ISO3166。国名を表すためのコード。 | ||
DCMI Box![]() |
Box | 地理的境界による空間領域。 | ||
TGN![]() |
TGN | 地理的名称に関するGetty Thesaurus。 | ||
Temporal 時間特性 |
DCMI Period![]() |
Period | 時間間隔の仕様。 | |
W3C-DTF![]() |
W3CDTF | W3Cの日付と時間のコード化規則(ISO8601に基づく) |
注: Spacial(空間特性)およびTemporal(時間特性)は要素詳細化の要素です。
ラベル | 要素名 | 定義とコメント |
---|---|---|
Collection コレクション |
Collection | アイテムの集合体。資源はグループとして記述され、その部分は個別に記述およびナビゲートされる。 |
Dataset データセット |
Dataset | 直接機械で処理できるように、リストやテーブル、データベースのような定義済みの構造で符号化された情報。 |
Event イベント |
Event | 展示会、ウェブキャスト、会議、ワークショップ、参観日、パフォーマンスなどの、非永続的な時間に依存した出来事。 |
Image 画像 |
Image | 写真、絵画、印刷物、アニメーション、映画、図表、地図、楽譜などの、テキスト以外でのシンボリックな視覚表現。 |
Interactive Resource 対話型資源 |
InteractiveResource | ウェブのフォーム、アプレット、マルチメディア学習教材、チャット、バーチャル・リアリティなどの、理解、実行または体験するためにインタラクションを必要とする資源。 |
Moving Image 動画 |
MovingImage | アニメーション、映画、テレビ番組、ビデオなどの、連続して表示した時に動いている印象を与える一連の視覚的表現。 |
Physical Object 物理的オブジェクト |
PhysicalObject | コンピュータ、巨大ピラミッド 彫刻などの、無生物で三次元のオブジェクトまたは実体。 |
Service サービス |
Service | コピー・サービス、銀行サービス、認証サービス、図書館の相互貸借、z39.50やウェブ・サーバなどの、1つ以上の有益な機能をエンドユーザに提供するシステム。 |
Software ソフトウェア |
Software | マシンに非一時的にインストールするためのソース形式またはコンパイルされた形式のプログラム。 |
Sound サウンド |
Sound | 再生ファイル・フォーマット、オーディオCD、録音されたスピーチや音のような、主に内容を音声で提供することを意図した資源。 |
Still Image 静止画像 |
StillImage | 絵画、グラフィック・デザイン、設計図、地図などの、静的な視覚表現。 |
Text テキスト |
Text | 書籍、手紙、論文、詩、新聞、記事、メーリングリストのアーカイブなどの、内容が主に読むための語である資源。 |