12月12日 電気工事も着々と。ここにすべての配線が集まる。分電盤の設置場所。 システムキッチンの換気ファン。
12月12日 玄関の銅の雨樋もいくらか色が変わってきた。 12月13日 庭の模様。棟梁の車が見える。
12月12日 漆喰をこねている。 12月13日 月曜日の出勤途上、養生を取り外すところに出会う。時間を追って家の全貌が現れるところをご覧下さい。  これは7時08分
12月13日 7時09分 12月13日 7時09分
12月13日 7時11分  12月13日 7時11分 どんどん取れていく。
12月13日 7時13分 12月13日 7時14分 正面部分も外れていく。思わず息を呑む。玄関の土庇が少しずつ見えていく。
12月13日 7時15分 12月13日 7時16分
12月13日 7時16分 正面側も見えてくる。 12月13日 7時17分
12月13日 7時19分 12月13日 7時19分
12月13日 7時20分 じゃ〜ん まだ笠木や木調花台などが付いていないがほぼ全貌が 12月13日 7時21分
12月13日 7時21分 12月13日 7時21分 東側から
12月13日 7時22分 12月13日 7時22分 スタートから約15分で養生シートが外れた。まだ見ていたいが残念ながら仕事に行かないと、遅刻してしまいます。

完成まであと一息 最後の追い込みの模様です。いよいよ外観もお披露目します。

木工事-22
木工事−21へ
木工事−23
木工事−23
木工事−21へ