登場する機械や道具達-4

登場する機械や道具達-3へ

登場する機械や道具達-5


棟梁の電子蚊取り。結構、蚊がいる。
給湯のヘッダー。これから各所に給湯される。青は給水パイプ。
化粧柱の養生材。
吸い殻入れ
セメントを攪拌する機械。
外構屋さんのバケツ。
外構屋さんのスコップとほうき。
ネダボンドチューブ
コニシ(株)製
ダンレーマット。壁の間に入る断熱材。
ニットーボー(株)製
ボンド注入マシン。正式名称はわかりません。
材木同士を固定する金物。
1、2階の管柱同士を固定する金物。
棟梁手製のはしご。
屋根の防水シート。商品名「三星ホームルーフα」
田島ルーフィング(株)製
外構屋さんの道具。
 
電気のこぎり
電動ドリル
材木を切るときに片方をこれに乗せる。ローラーになっている。
断熱材 「カネライトフォームインサーE.Vb」、(株)カネカの製品です。床の捨張り合板の下の根太と根太の間に敷く。