Community Space ボスの展望台ボスのTwitter/2017年/11月

         ボス Twitter =2017年  

                                  11月                       

 
          
                      

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

  2017年 11月         

wpe97.jpg (51585 バイト)    ツイート 記 録     
   
   
  水  爆



北朝鮮核軍拡

安倍政権軍拡

 しょせんは、同じ

  <戦争ゴッコ!>

 です!

        アメリカの水爆実験                          Russian Atomic Weapon Museum       
             
マーシャル諸島ビキニ環礁上空/(ネットより画像借用)    ロシア原子兵器博物館/(ネットより画像借用)

                                  史上最大威力/Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆

核弾頭更新せず/廃棄!     

      〔4〕 核弾頭の構造・・・水爆/核融合爆弾とは 

                     <核融合爆弾の、構造の概略>  ・・・・・・<ジャンプ>

 

 脱・戦争ゴッコ


 


   


wpeD.jpg (8229 バイト) 

★ 文明の折り返しの時!  脱/成長戦略  人口半減へ

        ★ 阻んでいるのは・・・既得権

  人間の巣のパラダイム   <ジャンプ>  

 
<脱・冷暖房社会へ・・・ポスト・戦後民主主義の器・・・大自然との協調> 

<文明の第3ステージ/意識・情報革命の時代・・・ 極楽浄土のインフラ建設へ>

 

    
 






 11月 30日


岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(76)

【米国/DUNE実験】 (76)


「うーん…」支折が、大きくうなづいた。「ともかく、これらの粒子をまとめてるのが、<標

準モデル/標準理論>ですか…ヒッグス粒子トップクォーク予言しているし、」

「その通りですが…」高杉が言った。「<重力相互作用・・・ 重力子/グラビトン>は、

見ての通り、下図<標準モデル>リストには含まれていません。

そもそも、<標準モデル>は…

<自然界の4つの力/・・・重力、強い核力、弱い核力、電磁気力>のうち、<重力

をのぞく・・・・強い核力、弱い核力、電磁気力>の…相互作用記述する理論であり、

最初から、<重力>は含まれていないわけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            ブラックホール連星の合体              (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(75)

【米国/DUNE実験】 (75)


最近、よく言われる、<重力波>は…

<ブラックホール連星の衝突/GW(gravitational wave)150914(/2015年09月14日)

観測して、<初めて・・・“重力波”・・・が検証>…されました。

それが…ええと…

まだ耳新しいわけですが…今年/2017年度ノーベル物理学賞を受賞しています。

<重力波の・・・粒子的側面/・・・重力子=グラビトン>は…

まだ確認されていないわけですが、どうなるのでしょうか?

ニュートリノは、<カミオカンデの・・・超純水>で、初めて捕捉できたわけですが…

重力子/グラビトン>となると、さらに物質貫通力が高いわけで、既存の方法では

なのでしょうか…」

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            J-PARC/大強度陽子加速器施設          (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(74)

【米国/DUNE実験】 (74)


具体的には…

<電磁気力を媒介する・・・光子>と…<弱い核力を媒介する・・・W粒子、Z粒子>

と、<強い核力を媒介する・・・グルーオン(/量子色力学において、8種類のカラー・・・量子数を持ち

ます)です。クォークは、このグルーオンとくっついています。

そして…

これから研究本格化する、<重力を媒介する粒子・・・重力子/グラビトン>も、

を媒介するので、<ボース粒子>という事になりますが、この図にはありません。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(73)

【米国/DUNE実験】 (73)


<レプトン>と…」支折が言った。「<クォーク>6種類づつ…あとの粒子は?」

「あと…」高杉が言った。「<力を媒介する粒子/ボース粒子>があります…

<ボース粒子は・・・総称して・・・ゲージ粒子といいます。あと、<質量を与える・・・

ヒッグス粒子>があります。

上の図では、<ヒッグス粒子>未発見となっていますが、1964年<標準モデル

から予言され、2012年7月4日に、<CERN(欧州原子核研究機構)/LHC(大型ハドロン衝突

型加速器)発見されました。

世界最高衝突エネルギーを誇るという<LHC>と、<ATLASと、CMSという・・・2

つの高精細な検出器>によって、ヒッグス粒子存在確証されました。


                         ・・・・・このあたりの詳しいことは、こちらへどうぞ・・・<SUSY/超対称性理論>

ええと…

上の図をもう少し説明すると、<レプトン>電子代表格ですが…<ボース粒子>

光子代表格になります。








 11月 29日

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                        (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(72)

【米国/DUNE実験】 (72)


…であり、この順で、質量大きくなります。

ちなみに、クォークは…

<バリオン/・・・3つのクォークで構成される・・・亜原子粒子のファミリー>と、<中

間子/・・・1つのクォークと、1つの反クォークで構成される・・・複合粒子のファミリ

ー>

…を構成します」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                        神岡鉱山の地下深くに建造された、スーパー・カミオカンデ (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(71)

【米国/DUNE実験】 (71)


<クォーク><レプトン>です。それに、力を媒介する<ボース粒子/・・・代表

格は光子>…が加わり、ダイナミック力学を構成します」

「はい…」支折が、うなづいた。

「そして…」高杉が言った。「話を少し戻しますが、何故か

<クォークも6種類>あります。つまり…

<第1世代・・・アップクォーク、ダウンクォーク><第2世代・・・ストレンジクォー

ク、チャームクォーク><第3世代・・・ボトムクォーク、トップクォーク>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            J-PARC/大強度陽子加速器施設          (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(70)

【米国/DUNE実験】 (70)


<レプトンは・・・6種類>…と先ほど言ったのは、これに、<電子ニュートリノ、ミュー

ニュートリノ、タウニュートリノ>…が加わり、6種類です。

「はい…」支折が言って、表を眺めた。

「ちなみに…」高杉が言った。「物質基本的構成要素は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(69)

【米国/DUNE実験】 (69)


「ええと…」支折が言った。「基本的なことですが…

電子ミュー粒子タウ粒子は…それぞれ重さが、異るわけですね?」

「そうです…」高杉が言った。「これらは、<レプトン>という粒子グループです。

<電子、ミュー粒子、タウ粒子>…の重くなります。上に、表の画像を表示してお

きました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                            (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(68)

【米国/DUNE実験】 (68)


可能なのは、ニュートリノ検出器内原子相互作用すると…

<電子ニュートリノは・・・電子><ミューニュートリノは・・・ミュー粒子><タウ

ニュートリノは・・・タウ粒子>

…という様に、それぞれ異なる粒子生成するから、それで<判別/区別>しているわ

けです。電子ミュー粒子タウ粒子の、質量対応しているわけではありません。

ニュートリノ質量は、ごくわずかです。そして、その<ニュートリノの質量>こそが、

れから考察しますが、大きな課題になっているのです」

「はい…」支折が、唇を結んでうなづいた。








 11月 28日


岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(67)

【米国/DUNE実験】 (67)


「はい…」高杉が、強くうなづいた。「まず、くり返しますが…

<ニュートリノには・・・3つの種類/3つのフレーバー>が、あります。

<電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノ>の、3つです。

そもそも…

<ニュートリノの・・・フレーバーの判別>が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(66)

【米国/DUNE実験】 (66)


注目されるのは、<飛行中に・・・ニュートリノの種類/フレーバーが変わる・・・

ニュートリノ振動>です」

「あ…」支折が、モニターメモに目をやった。「そうそう…

その、<ニュートリノ振動>とは、どういうものか、もう少し詳しく説明して欲しいのです

が、」

岡田健吉‏@zu5kokd1
                             (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(65)

【米国/DUNE実験】 (65)


・・・人類が見知ることが出来る物質の、大半を占めていると思われる・・・水素やヘ

リウムは、わずか4%ぐらい・・・>

…と説明されています」

「はい…」支折が、ニッコリとうなづいた。「それを、聞きたかったのです」

 

「ええと…」高杉が言った。「さて…

<米国/DUNE・実験>で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(64)

【米国/DUNE実験】 (64)


「はは…」高杉が、顔を崩した。「当然ですが、これは大いなる推計値です。

まあ、最近宇宙背景放射のデータから、もう少し詳しく言うと

<宇宙全体の物質エネルギーのうち・・・74%が暗黒エネルギー、22%が暗黒物

質で・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(63)

【米国/DUNE実験】 (63)


「そうですね…」高杉が言った。「<暗黒物質><暗黒エネルギー>を合わせれば、

莫大な割合になります。見えている物質の方が、わずか5%程度と言いますから…」

「はい…」支折が、口に指を当てた。「ええと…もう少し、正確には?」






 11月 27日




岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(62)

【米国/DUNE実験】 (62)


「うーむ…」高杉が、首を傾げた。「その様ですねえ…

その、新たなニュートリノが…

<他のどんな粒子とも相互作用しない粒子と・・・相互作用している可能性・・・>

…もある、といいます」

「それは…」支折が言った。「<暗黒物質/ダークマター>とか、でしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(61)

【米国/DUNE実験】 (61)


「そうです…」高杉が言った。「そして、まだ…

<電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノ>と、その反粒子以外の…

新しい種類ニュートリノがある可能性も、ある様ですねえ、」

「あ…」支折が、髪を揺らした。「3種類だけでは、ないんですか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                               国立フェルミ加速器研究所                                  (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(60)

【米国/DUNE実験】 (60)


と考えています

<ニュートリノの性質>を、他の粒子匹敵するレベル測定できる様になったのは、

それこそ、つい最近の事なのです」

「あ、はい…」支折が、コクリとうなづいた。「<ニュートリノの質量>も、まだ、分かって

いないのですよね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(59)

【米国/DUNE実験】 (59)


2015年度ノーベル物理学賞を受賞しています。

そして、さらにこの先、<それに続く・・・ニュートリノでの大発見>…の可能性がある

か、どうかという事です」

可能性は…」支折が、肩を傾げた。「あるのでしょうか?」

物理学者たちは…」高杉が言った。「ある

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            J-PARCからスーパーカミオカンデへ         (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(58)

【米国/DUNE実験】 (58)


「はい…」支折が言った。「そして…

<T2K/J-PARC to スーパー・カミオカンデ>の、<ニュートリノ振動/・・・ニュ

ートリノの質量の確認>…があるわけですね?」

「そうです…」高杉が言った。「これでは、梶田隆章(かじた・たかあき)さんが…








 11月 26日



岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           スーパー・カミオカンデ/模型の、光電子増倍管    (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(57)

【米国/DUNE実験】 (57)


…それを壁面ギッシリと配列された、<光電子増倍管>検出したわけです。これが、

<世界初の・・・ニュートリノ検出>…となっています。

この功績で…

小柴昌俊さんが、2002年度ノーベル物理学賞を受賞しています…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(56)

【米国/DUNE実験】 (56)


・・・/SN 1987A>で生じた、膨大ニュートリノ1部が、銀河内地球まで届き、

風のように貫通しました。

その内の、さらにごく1部が、<カミオカンデの・・・超純水の中の電子に命中>し…

その、<衝突した電子の移動が・・・チェレンコフ光(/荷電粒子が物質中を運動する時、荷電粒

子の速度がその物質中の光速度よりも速い場合に光が出る現象。チェレンコフ効果ともいう。東海村JCO臨界事故やチェル

ノブイリ原発事故で<青白い光を見た>と作業員が言ったのが、チェレンコフ光で・・・臨界事故の確認がとれた。)発光

し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                         (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(55)

【米国/DUNE実験】 (55)


<初代/カミオカンデ(/大統一理論の予言する陽子崩壊を実証するためi、1983年に完成)の…」支

折が言った。「<超新星爆発からの・・・ニュートリノの捕捉>…が最初でしたね?」

「そうです…」高杉が言った。「1987年3月23日の事でした。

大マゼラン星雲(/大マゼラン雲・・・小マゼラン雲とともに銀河系の伴銀河。アンドロメダ銀河などとともに局部銀河

群を構成。南天にあり、日本からは見ることができない。)発生した、<超新星爆発・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(54)

【米国/DUNE実験】 (54)


「そう、そう…」高杉が、口に手を当てた。「最初は…

ニュートリノは、<質量のない・・・つまらない粒子>と考えられていました。ところが、

大発見次々と起こり、まさに、<エキゾチック/異国風な・・・粒子>…となって来た

わけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(53)

【米国/DUNE実験】 (53)


「そうですね…」高杉も、笑ってうなづいた。「さて…

<ニュートリノは・・・理解すればするほど・・・謎/疑問が・・・増えていく粒子>

…と言われています」

「まるで…」支折が言った。「<イタズラっ子の様な・・・粒子>とか、」







 11月 25日






岡田健吉‏@zu5kokd1      wpe75.jpg (13885 バイト)

《ニュートリノ物理学》・・・(52)

【米国/DUNE実験】 (52)


…ないでしょう。しかし、<結び目が・・・ほぐれる事>は…期待できます。そこに、

たな物理学が、展開すして来るのかも知れません」

新たな…」支折が言った。「ですかあ…」

「その…」高杉が言った。「兆候はあります…

<重力波望遠鏡/重力波天文学>と並んで、<ニュートリノ望遠鏡/ニュートリノ

天文学>が動き出しているわけですが…

<重力波/グラビトン>研究はこれから本格化していくように…<ニュートリノ/マ

ヨナラ粒子?>(/マヨナラ粒子とは・・・粒子と反粒子が同一の中性フェルミ粒子のこと。/光子は粒子と反粒子

は同じですが、ボース粒子です。)も…<ニュートリノ振動の解明>から、その本体姿を現して

くるのかも知れませんねえ、」

「うーん…」支折が、唇を結んでうなづいた。「そうやって私たちは…

見続けて来たわけですね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            J-PARC/大強度陽子加速器施設           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(51)

【米国/DUNE実験】 (51)


<ニュートリノの解明>に、今後素粒子物理学新展開を、期待しているわけで

す」

「はい…」支折が、ゆっくりとうなづいた。「ニュートリノが、<ゴルディアスの結び目>

ではないかと?」

「まあ…」高杉が言った。「あんな風に…

アレクサンドロス大王一刀両断で、解決できる様な問題では…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           CERN/LHCの検出器                 (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(50)

【米国/DUNE実験】 (50)


「まあ…」高杉が言った。「それぞれの、研究キャリアがあるわけです…

<CERN/LHC>は、当然、現在の研究続行して行くでしょう。<超対称性粒子>

<暗黒物質を構成する粒子>探索などです。

一方…

次世代をうたう、<米国/DUNE実験> <日本/ハイパー・カミオカンデ> <中

国/JUNO>は…

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                            (ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(49)

【米国/DUNE実験】 (49)

★ 質量のミステリー とは? ★


「ええと…」支折が、ハイパーリンク・ゲートに入る、羽衣弥生
(はごろも・やよい)を見送りなが

ら言った。「<標準モデル>が…完全でない事は、明確になったわけですが…今後、

の方向へ動いて行くのでしょうか?」





  



 11月 24日



岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     当時の座禅風景            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(602)

【釈迦・・・10大弟子】 (438)


11)/<随坐/ずいざ>・・・随所に夜具を延べる。

12)/<常坐不臥/じょうざふが>・・・常に坐し、横になって寝ない。


…以上の、12頭陀行で、非常に厳しいものです。

しかし、絶対的なものではなかったようで、例えば、<優波離(うぱり)/自律第一>には、

こう(さと)しているわけです…


「優波離よ・・・

人里離れて住むことは淋しく独りの暮らしには心の楽しみが得にくい。時には、自

然の荒々しさに心を揺さぶられ、修行が進まない者もいる。優波離よ、そなたには

荒野での修行は向かない」


…と。そして、優波離教団生活規律などを指導しながら、<覚醒/悟り>を開き、

<自律第一>と呼ばれるまでになっています。

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(601)

【釈迦・・・10大弟子】 (437)


7)/<空閑処/くうかんしょ>・・・人里離れた山林に住む。

8)/<塚間坐/ちょうげんざ>・・・墓場に住む。

9)/<樹下坐/じゅげざ>・・・樹の下に住む

10)/<露地坐/ろじざ>・・・空地に坐る。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      苦行中の釈尊/お釈迦様            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(600)

【釈迦・・・10大弟子】 (436)


    ・・・よって生活する。

4)/<不作余食/ふさよじき>・・・自分で食事を作らない。

5)/<一坐食/いちざしょく>・・・一日一食、午前中のみ。

6)/<一揣食/いちすいじき>・・・一食の量を節し/・・・丸めた食べもの1つ・・・

    食べ過ぎない。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(599)

【釈迦・・・10大弟子】 (435)


1)/<糞掃衣/ふんぞうえ>・・・ごみ溜のぼろを拾い、きれいに洗った衣を着る。

2)/<但三衣/たんさんね>・・・三衣/・・・下着と上着と、その上に羽織る大衣

    ・・・以外には所有しない。

3)/<常乞食/じょうこつじき>・・・常に托鉢乞食に・・・







 11月 23日

  
勤労感謝の日


岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     当時の座禅風景            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(598)

【釈迦・・・10大弟子】 (434)


…どの様なものだったのか、少し考察してみましょう。

<頭陀行>とは…

<煩悩(ぼんのう)の垢(あか)を払い落とし・・・ 衣食住に、貪りの心を持たないために、

する修行>

…という事です。

まず、<12頭陀行/・・・仏教教団における、12の生活規律>を…掲げて置きます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(597)

【釈迦・・・10大弟子】 (433)


「歳をとった身に・・・その衣は重かろう。もっと軽い衣に変えなさい」


この1事だけでも、<原始仏教当時の比丘>たちの、<清廉潔白な清々しい人格>

が、うかがえます。

さて

大迦葉は、<頭陀第一(ずだ・だいいち)と呼ばれたわけですが、その<頭陀行(ずだぎょう)

とは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(577)

【釈迦・・・10大弟子】 (413)


大迦葉は…

<お釈迦様から頂いた衣を・・・ボロボロになっても、終生それを着続けた人・・・>

…と言われています。

しまいには、当て布だらけで、見た目にも衣が重くなってしまい、お釈迦様からこう勧めら

ています。










 11月 22日


岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(595)

【釈迦・・・10大弟子】 (431)


一方…

夫/ピッパリ/大迦葉の方は…

出家後竹林精舎へ向かっています。そこでお釈迦様参謁(さんえつ/参上して、目上の人や

尊貴な人に会うこと)し、帰依(きえ/すぐれた者 (特に人格者) に対して、全身全霊をもって依存すること。仏教では特

に、信仰をいだくことに用いられる ) して…<8日で・・・覚醒/悟り>を開き…阿羅漢に到達して

います。

それにしても…

摩掲陀国(まがだ・こく)王舎城付近バラモンの子弟は、<舎利弗目犍連大迦葉>

だけではなく…他にも続々と、仏教教団に吸収されて行ったのでしょうか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(594)

【釈迦・・・10大弟子】 (430)


妻/バッダーは…

多くの出家者修行する叢林(そうりん/樹木が群がって生えている林・・・後に、寺院や禅寺の意味にもなり

ます。)へ行き、そこで修行を重ねました。そして後に、お釈迦様尼僧院を認められた時、

ピッパリ/大迦葉に呼ばれて、比丘尼となっています。

彼女真剣に修行に打ち込み、阿羅漢に達したと、伝えられています。

 

 バッダー /バドラー・カピラーニ       

バッダーは

コーサラ国/舎衛城郊外の祇園精舎に近い、修行者の園へ着きました。彼女は1人で、無衣外道

(ジャイナ教の空衣派)のもとで修行しようとしますが、彼女の生来の美しさゆえ、それら外道の輩の欲心

を刺激し、数多の凌辱を受けたと言います。

後のある時

バッダーは、マガダ国/王舎城で、仏弟子となっていた大迦葉/ピッパリに出会いました。大迦葉

の問いに対し、彼女はその苦境を話すと、彼はバッダーを竹林精舎に連れ帰り、お釈迦様の許しを

得て、マハー・プラジャパティー比丘尼(/お釈迦様の育ての親で、お釈迦様に比丘尼を認めさせた女性 )より具

足戒(/出家した修行者 が遵守すべき戒のこと)を受けさせました。


(南伝仏教では

仏教教団に比丘尼集団ができた時、天眼通を得ていた大迦葉が外道のもとで修行している彼女を

見つけ出し、ある比丘に頼んで迎えに行ってもらって、仏弟子にさせた、と伝えられます


以後、比丘尼となった彼女は

托鉢で街に出ると、<何故、こんなに美しい人が、出家したのか?>と皆から言われ、恥ずかし

くなり、托鉢しなくなりました。見かねた大迦葉は、仏の許しを得て、自ら乞食(こつじき)して得た食物

の半分を与えていましたが、別の比丘尼から嘲笑され、呵責(かしゃく/責め、苦しめること)されました。

これを聞いた大迦葉は、このままではバッダーのためにならないと考えて、自分で考えて行動するよ

うに諭し、彼女のもとを離れました。これにより、バッダーは大勇猛心を起し、その後は眠ることなく

正法を念じ、自責し、修行を続けた結果ついに、悟りを開くことができた、と伝えられています。


また、ある時

バッダーはマガダ国/阿闍世王(あじゃせおう)の1大臣によって、むりやりに王宮に連れ込まれて、凌

辱を受けましたが、この事が比丘尼衆の間で問題になりました。

そこで

お釈迦様がバッダーに問いました


「汝(なんじ)は・・・その時に、快感を得たか?」

「私はすでに・・・すべての欲を離れております。どうして、快感を持つことがありましょうか、」

「このよう場合は・・・比丘尼は、罪を犯したことにならない」


また

お釈迦様は、<心に愛染なくんば、罪なし>…とも、言われています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(593)

【釈迦・・・10大弟子】 (429)


夫婦共に…

剃髪(ていはつ/仏教では、入門する者は必ず頭を丸剃りにし、袈裟(けさ/左肩から右脇下にかけて、衣をおおう長

方形の布。法衣))を授けられます ) し、粗末な衣に着替えて、だけを持ち、2人同時に、まさに

ましました。

しかし、同時といっても、そもそも全ての未練を捨てた、出家です。途中から、すぐに2人

は、左右別々の道に分かれて歩み始めました。





 11月 21日


岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(592)

【釈迦・・・10大弟子】 (428)


ピッパリが、32歳になった時…

2人は…美しい大自然の営みの中にも、<食物連鎖/・・・弱肉強食の、悲劇的な世

界が内包>する事に…深い虚しさを感じる様になりました。

そして…

互いに、あらためて、出家の時が訪れたのを知りました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(591)

【釈迦・・・10大弟子】 (427)


感受性の強いで、同時に仏教教団隆盛が社会的にも浸透し始めていたのでしょう

か?

2人は、この邂逅(かいこう/思いがけなく会うこと、めぐりあい)を喜び…<黄金の美しい女性像>

結納金として、結婚しました。しかし、夫婦の交わりは持たずに過ごした、と伝えられて

います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(590)

【釈迦・・・10大弟子】 (426)


…そんな美しい娘を探し出して来ました。ヴァイシャリー郊外カピラカ村に住むで、

バッダー・カピラーニーといい、バラモンの娘で、16歳でした。

そして彼女もまた、出家して、清い道を歩むことを夢見る娘だったのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(589)

【釈迦・・・10大弟子】 (425)


こうした親子攻防も、20歳になると決断を迫られました。

そこでピッパリは、工匠(こうしょう/細工・工作を職業とする人)<黄金の美しい女性像>を作ら

せました。そして、この像ほどに美しい娘なら結婚しても良いと、難題対抗しました。

ところが、両親は…








 11月 20日


岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      大迦葉             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(588)

【釈迦・・・10大弟子】 (424)


学識誇ることもなく…いずれ出家し、自らの修行に邁進したい、と固く決めていまし

た。

ここで…面白いエピソードが、からんで来ます。

ピッパリ両親は、後継者出家しては家系断絶するとし、出家には強く反対し、

するように言い続けました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                        
大迦葉/薬師寺・・・中村晋也作 (/彫刻家)   (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(587)

【釈迦・・・10大弟子】 (423)


マカシャラダ村です。

そこの、裕福な長者バラモン家系で…<在家時の名前は・・・ピッパリ>です。8歳

仏門に入り、勉強好きで、求道心が強く、その意味でも、舎利弗目犍連と似ていた

様です。

ただ、ピッパリ生来の控えめな性格だった様で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
         大迦葉                         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(586)

【釈迦・・・10大弟子】 (422)


迦葉三兄弟をはじめ、迦葉を持つ者が多かったと言われます。それで、<マハー

/大、摩訶・・・偉大な>を付けて、<マハー・カッサパ>と呼ばれていました。

迦葉の生まれは…

舎利弗目犍連と似ていて、摩掲陀国(マガダ国)/首都・王舎城の近くの…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
             大迦葉                                    (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(585)

【釈迦・・・10大弟子】 (421)

10 ・・・大迦葉/摩訶迦葉 (だいかしょう/まかかしょう・・・マハー・カッサパ)・・・

                                  <頭陀第一(ずだ・だいいち)


<釈迦10大弟子>最後は、大迦葉です。摩訶迦葉とも呼ばれていますが、元々の

インド名<マハー・カッサパ>です。

仏教教団には、事火外道(じかげどう/仏教から見た、拝火教/ゾロアスター教。ただ、ここではゾロアスター教

に限らず、火を信仰する異教徒すべてをさします。)指導者だった…







 11月 19日




岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(48)

【米国/DUNE実験】 (48)


「はい…」支折が、コクリとうなづいた。「その意味では…

<ニュートリノ振動による・・・標準モデルの綻び>は、<ベルの不等式>同じとい

う事ですね?」

「まあ…」高杉が言った。「<ベルの不等式>は、数学的証明ですがね…

しかも…

<局所原因が・・・否定>されても…

現代科学慣習的に、<人間的ストーリーの・・・因果律の大河>…の中で研究開発

が進められ、人間社会還元されています。

社会的にも、原因があって結果があり…その論理で、人を裁いたりもしているわけです」

「はい…」支折が、うなづいた「<人間的ストーリーの・・・因果律の大河>…ですか、」


羽衣弥生
(はごろも・やよい)椅子から立ち上がり、2人にソッと手を上げた。小さく頭を下げ、

ゆっくりと、ハイパーリンク・ゲートの方へ歩いて行った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                               国立フェルミ加速器研究所                                  (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(47)

【米国/DUNE実験】 (47)


…もう分かっているのですよね?」

「そうです…」高杉が言った。「それは、<ニュートリノ振動>存在によって証明されて

います。そこに、何かがあるはずなのですが、その何かが、分かっていないのです。

<ベルの定理/ベルの不等式>の様に、その不等式証明されても、その原因まで

指摘していないわけです…」

 

★ ベルの定理/ベルの不等式

これは【隠れた変数理論】 などの 【局所実在論】 が満たすべき相関の、上限を与える式です 。

【量子力学】 では、この上限を破ることができ、実験的に、【量子論】 【局所的な隠れた変数理論】

を、区別することができます。

【局所的隠れた変数理論】 は実験的に否定されましたが、【非局所隠れた変数理論】 はいまだに生

きていて…エドワード・ネルソンの、<確率過程量子化> を、そのように解釈できると言われます。


                      

【相対性理論】によれば、光速度を超えることはできません。

しかし…

<量子力学/コペンハーゲン派>によれば、<非極性/量子もつれ>により、A地点で粒子の測

定した結果は、瞬時にB地点の粒子に伝わります。それは、銀河系の直径の距離ほど離れていて

も変わらず、距離に依存しないと言います。

これを、アインシュタインは忌み嫌い、<薄気味悪い、遠隔操作>と言っています。アインシュタイン

の、【量子論への批判理論】 が正しければ、<ベルの不等式>が成立しなければなりません。

実験の結果は…

<ベルの不等式は・・・満足されておらず・・・量子力学が正しい> ことが立証されました。これによ

って、アインシュタインの<最後の牙城/隠された変数>と、<量子力学の確率的予測>が、数学

的に、両立しないことがないことが証明され…アインシュタインの理論は敗退しました。


                                 

【ベルの定理/ベルの不等式】 で、局所原因性と言うものは否定されましたが、“何故・・・否定され

たのか” までは、不等式は説明していないわけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           宇宙を形成する謎の超物質/ダークマター      (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(46)

【米国/DUNE実験】 (46)


…これまでの所、<標準モデル>予測から外れた粒子生成できていません。

<ダークマター/暗黒物質>構成する粒子発見もでも、成果が上がっていない様

ですねえ、」

「ともかく…」支折が言った。「<標準モデル>完璧でないことは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           CERN/LHCの検出器                 (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(45)

【米国/DUNE実験】 (45)


・・・手掛かり>…があるわけです。

しかも、まさに<標準モデル>ほころびをも突いています」

「はい…」支折が言った。「そこも…正鵠(せいこく/弓の的の中心にある黒点)近いかも知れない、

という事ですね」

「まあ…」高杉が言った。「<CERN(奥州原子核研究機構)/LHC(/ Large Hadron Collider/大型

ハドロン衝突型加速器)は…







 11月 18日




岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                            (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(44)

【米国/DUNE実験】 (44)


「その一方…」支折が言った。「ニュートリノ奥が深くなって来たのですね?」

「それと…」高杉が言った。「<ダークマター/暗黒物質><超対称性粒子>の様

に、手掛かりが全く掴めないのではなく、<ニュートリノ振動という・・・具体的な・・・

 

★ 超対称性粒子

【超対称性理論】 によって存在が予想されている、既存の粒子に対し、スピンが1/2ずれただけで、

電荷などは等しい素粒子

スピンが1/2ずれているため、既存のフェルミオンに対し未知のボソン既存のボソンに対し未知

のフェルミオンが予想されている。

ボソンとフェルミオンの対応する相方を、<超対称性パートナー> (supersymmetric partner/スー

パー・シンメトリック・パートナー) という。

現在の宇宙では、このような粒子は観測されていない為、少なくとも低エネルギーでは超対称性は

破れており、超対称性の破れによって粒子とその<超対称パートナー>の質量が異なっていると考

えられている。

2008年より稼働した、<CERN/LHC>での発見が期待されている。

超対称性粒子の中で、最も軽いものはLSP (Lightest Supersymmetric Particle) と呼ばれる。英語

: R-parity の保存を仮定すれば、その粒子は崩壊しない安定粒子となるため、LSPが電気的に中

性であれば<ダークマター>の候補となる。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                            (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(43)

【米国/DUNE実験】 (43)


<新しい物理学という・・・未来への架け橋>…として、かつてないほど期待されて

来ています。

その背景には、他の粒子ではそうしたフロンティア到達する試みが、軒並み頓挫して

来た経緯があります」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(42)

【米国/DUNE実験】 (42)


…この宇宙で、まだ見つかっていない<何らかの・・・粒子・力・現象が、関与する

・・・新たな、物理学が関わっている>…らしい、と言います」

新しい…」支折が言った。「物理学ですか?」

ニュートリノは…」高杉が言った。「この数年間

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            ゴルディアスの結び目               (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(41)

【米国/DUNE実験】 (41)


ニュートリノが…」支折が言った。「<ゴルディアスの結び目>(/古代アナトリアにあったフリ

ギアの都ゴルディオンの神話と、アレクサンドロス大王にまつわる伝説 。この故事によって、手に負えないような難問を、

誰も思いつかなかった大胆な方法で解決しまうことのメタファー、<難題を一刀両断に解くが如く>として使われる。)

も知れないと、いう事ですね?」」

「まさに…」高杉が、大きくうなづいた。「<ゴルディアスの結び目>なのかも知れませ

んねえ…

<ニュートリノの質量獲得>には…


★ ゴルディアスの結び目

ゴルディアスは・・・

「この結び目を解くことができたものこそ、このアジアの王になるであろう」

と予言した。その後、この荷車を結びつけた結び目は<ゴルディアスの結び目>として知られ、結

び目を解こうと何人もの人たちが挑んだが、結び目は決して解けることがなかった。

数百年の後、この地を遠征中のマケドニア王アレクサンドロス3世(アレクサンドロス大王/アレキ

サンダー大王)が訪れた。彼もその結び目に挑んだが、やはりなかなか解くことができなかった。す

ると大王は剣を持ち出し、その結び目を一刀両断に断ち切ってしまい、結ばれた轅(ながえ/馬車・

牛車の前方に長く出た、平行な二本の棒)は、いとも簡単に解かれてしまった。

折しも天空には雷鳴がとどろき、驚いた人々を前に、大王の従者のアリスタンドロスは、

「たったいま、我が大王がかの結び目を解いた。雷鳴はゼウス神の祝福の証である」

と宣言した。後にアレクサンドロス3世は遠征先で次々と勝利し、予言通りにアジアの王となったとい

う。







 11月 17日


岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(40)

【米国/DUNE実験】 (40)


「しかも…」高杉が言った。「ニュートリノは…

<質量獲得のメカニズム>が、<ヒッグス粒子/ヒッグス機構>とは、異なると考え

られています。ますます、<エキゾチック/異国風な・・・粒子>…として、クローズアッ

して来ました。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(39)

【米国/DUNE実験】 (39)


どうして起こるのか、というより…」高杉が言った。「<観測>…された、という事です。

<物理的事実として・・・確証>…された、という事ですね。理論化は、これからです」

「うーん…」支折が言った。「そうですね…厳密に、<確証>されたのですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(38)

【米国/DUNE実験】 (38)


「はい…」支折が、うなづいた。「ともかく…

飛行している間に、<3種類の・・・ニュートリノの種類が周期的に入れ替わる/振

動>…というのは、これまでに無い、とんでもない概念ですよね。どうして、そんな事が

起こるのでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(37

【米国/DUNE実験】 (37)


<ニュートリノ振動>は…」高杉が言った。「ゴロゴロある、厄介事糸口です。

<ニュートリノ振動/・・・フレーバー(/素粒子物理学において・・・フレーバー (flavour, flavor/味、風味)

とは、クォークとレプトンの種類を意味します。ニュートリノは電子の仲間のレプトン。クォークもレプトンも、それぞれ6種類あ

ります。また、これらの<素粒子の種類を分類する・・・量子数>としても定義されます。)/・・・飛行している間

にニュートリノの種類が変(/生成時に決定されたニュートリノのフレーバー(/電子ニュートリノ、ミューニュ

ートリノ、タウニュートリノ)が、後に別のフレーバーとして観測される現象。その存在確率はニュートリノが伝搬していく過程

で周期的に変化(/振動)する。)…の奇妙挙動解明すれば、様々な<謎/結び目>が、

解けて来るのではないか、という事です」








 11月 16日



岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(36)

【米国/DUNE実験】 (36)


「まあ…」高杉が言った。「厄介事は…他にもゴロゴロ転がっているわけですが…

<T2K>は、壮大な実験で、<ニュートリノの・・・質量を確証>…してしまったわけで

す」

「ふーん…」支折が、うなづいた。「問題は、そこからですかあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe4F.jpg (12230 バイト)
                                                  (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(35)

【米国/DUNE実験】 (35)


「はい…」支折が言った。

「その事によって…」高杉が言った。「梶田隆章さん(かじた・たかあき・さん/東京大学・宇宙線研究所

長)が、2015年度ノーベル物理学賞を受賞しています。ワクワクするような、厄介事

惹起(じゃっき/事件・問題などをひきおこすこと)させた…わけですねえ、」

「うーん…」支折が、髪を揺らした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(34)

【米国/DUNE実験】 (34)


「つまり…」高杉が言った。「その<標準モデル>に従えば…<ニュートリノの質量は

ゼロ>…になるのです。

しかし…

<T2K実験/J‐PARC to スーパー・カミオカンデ>で、ニュートリノにわずかに

質量が・・・ある事が、確証>…されました。<標準モデル>は、完全ではないことが

証明されたのです

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(33)

【米国/DUNE実験】 (33)


「そうです…」高杉が言った。「<標準モデル>は、非常に良くできていて、その業績

消す事不可能だという事です。

それほどの、<標準モデル>ですが…

ニュートリノによって、初めてほころびが見つかったわけです」

「うーん…」支折が、深くうなづいた。








 11月 15日


岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           CERN/LHCの検出器                 (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(32)

【米国/DUNE実験】 (32)


…言った。「既知の粒子挙動を、驚くべき精度で説明し、数々の粒子をも予言し、的中

させて来ました。もはや、<標準モデル>チャラにしてしまう事は、不可能ですねえ、」

チャラというのは…」支折が言った。「何も無かった状態にする、事ですよね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           CERN/LHCの検出器                 (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(31)

【米国/DUNE実験】 (31)


<適合しない事が確証>された、最初の粒子になるわけです」

<標準モデル>は…」支折が言った。「自然界存在する基本粒子とそれを支配する

法則で、<最も成功している理論>ですよね?」

「その通りです…」高杉が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           CERN/LHCの検出器                 (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(30)

【米国/DUNE実験】 (30)


…これほど、<ニュートリノ振動/実験>期待が集まっているのでしょうか?」

「そうですねえ…」高杉が言った。「<標準モデル/標準理論>には…

<重力子/グラビトン>が含まれないわけですが…特に、ニュートリノは、この<標準

モデル>に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                           CERN/LHCの検出器                 (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(29)

【米国/DUNE実験】 (29)


「はい…」支折が、微笑してうなづいた。

<DUNE実験>では…」高杉が言った。「<CERN/LHC>ヒッグス粒子発見

でなしとげた事を、ニュートリノで成し遂げたいと言います」

「塾長…」支折が言った。「何故








 11月 14日

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(28)

【米国/DUNE実験】 (28)


・・・LHC(/ Large Hadron Collider/大型ハドロン衝突型加速器)は…ヒッグス粒子発見し、関係

が、ノーベル物理学賞を受賞しています。

その<CERNが・・・欧州以外では初めて・・・米国/DUNE実験>に、資金を投じ

ていると言います。まあ資金の話は、直接は関係はありませんが、ともかく力が入ってい

ます」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(27)

【米国/DUNE実験】 (27)


「はい…」支折が、うなづいた。「ずいぶんと、意欲的なのですね?」

「まあ…」高杉が言った。「<世界最大の・・・ニュートリノ振動実験になる …と、

見込んでいる様です。

2012年に…

<CERN(/欧州原子核研究機構)の・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(26)

【米国/DUNE実験】 (26)


「ともかく…」高杉が言った。「<米国/DUNE実験>は、15億ドル予算2020年

開始を目指しています。<DUNE実験>は、20年間継続する予定と言います。

ええと…世界30カ国/約1000人の科学者が参加し…その数は今も増加中です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(25)

【米国/DUNE実験】 (25)


「そうです…」高杉が、うなづいた。「まあ、つい最近は…

<重力波望遠鏡/LIGO><重力波/GW150914>補足し、大成果を挙げ

ました。そして2年後今年/2017年度の、ノーベル物理学賞受賞しています」

「はい…」支折が言った。

 

      
                                                    (/ネットより画像借用)





 11月 13

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(24)

【米国/DUNE実験】 (24)


それ以来の、最も野心的素粒子物理学実験だと言います」

「最近は…」支折が言った。「スイス<CERN/欧州原子核研究機構>や、日本

<カミオカンデ>ばかりが、クローズアップされていますよねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe4F.jpg (12230 バイト)
                                                  (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(23)

【米国/DUNE実験】 (23)


その他難問解明できるものと、期待されています」

「ふーん…」支折が、髪を揺らした。

アメリカは…」高杉が言った。「1990年代<SSC/超電導超大型加速器>計画

頓挫しましたが、<DUNE/実験>は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 wpe4F.jpg (12230 バイト)
                           ヒッグス粒子の検出の想像図      (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(22)

【米国/DUNE実験】 (22)


・・・質量獲得の仕組み>は、<ヒッグス粒子/ヒッグス機構>ではなく、まだ謎のま

まだという事ですよね。そうした事も、分かるのでしょうか?」

「それも…」高杉が言った。「期待されています…

<ニュートリノの質量の起源>や…

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(21)

【米国/DUNE実験】 (21)


500km…」支折が言った。「伸びるわけですね、」

距離が伸びれば…」高杉が言った。<ニュートリノ振動の・・・奇妙な挙動>捕捉

可能性が、より高くなります」

「はい…」支折が、うなづいた。「<ニュートリノの・・・









 11月 12日


岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

 

《 HP/『人間原理空間』 の方で・・・アップロード 》・・・11月12日


Twitter/《ニュートリノ物理学》


【米国/DUNE実験】  (1~ /追加中)

                        ・・・<ジャンプ>・・・

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            J-PARC/大強度陽子加速器施設           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(20)

【米国/DUNE実験】 (20)


捕捉する様に、ですね?」

「そうです…」高杉が言った。「<T2K>300kmですが、<NOvA実験>800km

飛行距離です。後継<DUNE実験>では1300km飛行距離が伸びて、サウス

ダコタ州検出器で受ける事になりますね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            J-PARC/大強度陽子加速器施設          (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(19)

【米国/DUNE実験】 (19)


ミネソタ州地下(/後置・検出器)にあり、<フェルミ研>から来るニュートリノ補足しま

す」

<日本/T2K実験>が…」支折が言った。「茨城県東海村<J-PARC>(/大強

度陽子加速器施設・・・高エネルギー加速器研究機構と日本原子力研究開発機構による共同プロジェクト。茨城県の原

子力科学研究所内に位置。リニアックRCS(Rapid Cycling Synchrotron) 、MR(Main Ring) の3台の加速器からなる。)

から発射されたニュートリノを、岐阜県神岡町<スーパー・カミオカンデ>で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                                           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(18)

【米国/DUNE実験】 (18)


「うーん…」支折が、大きくうなづいた。「この<フェルミ研/ニュートリノ検出器
(/前置・

検出器)が、<米国/NOvA実験>1部という事ですね?」

「そうです…」高杉が言った。「この検出器と似ていますが、はるかに大型検出器が、

800km離れた…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            水と、液体シンチレーターの比較           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(17)

【米国/DUNE実験】 (17)


「そうです…」高杉が言った。「この衝突で生じる荷電粒子(/電荷を帯びた粒子のこと。 通常はイオ

ン化した原子や、電荷を持った素粒子)が、<検出器/液体シンチレーター>の中を進む時に

される、光子飛跡を観測します。これを調べる事で、

<物理学の・・・未知の領域>開かれる事を、期待しているわけです」








 11月 11日


岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(16)

【米国/DUNE実験】 (16)


しかし、この、<スクールバスほどの大きさの・・・検出器>通過する時…1日に数回

ほどの頻度で、<ニュートリノと・・・原子の衝突>発生する様です」

「そのために…」支折が言った。「<液体の油>が、満たされているわけですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                        神岡鉱山の地下深くに建造された、スーパー・カミオカンデ (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(15)

【米国/DUNE実験】 (15)


…言った。「<超純水(/超純水と呼ばれる場合・・・水質は極めて高いレベルにあることを意味し、不純物のな

い水です。ただし、明確な定義や国家・国際規格はなく、使用目的に基づく需要者の要求水準となります。)満た

されていますよね?」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「やり方違うわけで、長所短所もあります…

そもそも、ニュートリノは…

今、この瞬間にも、刻々と、私達の体樹木地球そのものをも、光速に近い速度

しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                  スーパー・カミオカンデの内部/模型・・・ここに超純粋が満たされる  (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(14)

【米国/DUNE実験】 (14)


その<フェルミ研>地下空洞に、<米国/NOvA実験>ニュートリノ検出器があ

ります。

スクールバスほどの大きさの検出器ですが、中身液体の油/液体シンチレータ

で満たされています」

<カオカンデ>は…」支折が…


シンチレーター  (英: scintillator)

蛍光 (シンチレーション/放射線に励起されることにより発光する特性) を示す物質の総称。発光物質は入射粒子が衝

突すると、そのエネルギーを吸収し発光する。すなわち、吸収したエネルギーを光の形で再放出する。

電子や、ミューオンなどの荷電粒子が通過すると蛍光するもの。

 プラスチック・シンチレーターは、ポリスチレンなどのプラスチックの中に有機発光物質が溶かし込まれているものです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                               国立フェルミ加速器研究所                                  (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(13)

【米国/DUNE実験】 (13)


…まず<米国/DUNE実験>から見て行きましょう」

「あ、はい…」支折が、姿勢を正した。

アメリカの…」高杉が言った。「イリノイ州/パタヴィアに、<国立フェルミ加速器研究

所/フェルミ研>があります。






 11月 10日


岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(12)

【米国/DUNE実験】 (12)


ニュートリノを飛ばす計画があります。

<ハイパー・カミオカンデ>だと300kmですが、韓国だと1000km以上飛行距離

が得られます。まあ、<米国/DUNE実験>1300Kmには及びませんが、」

「はい…」支折が、うなづいた。

「ともかく…」高杉が言った。「“参考文献” の順で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(11)

【米国/DUNE実験】 (11)


構造的に、探索できない事になります。

ああ、そうそう…

韓国も、最近をつけて来ている様ですねえ、」

「うーん…」支折が言った。「韓国もですか?」

<J-PARC/茨城県・東海村>から…」高杉が言った。「<ハイパー・カミオカン

デ/岐阜県・神岡町>よりさらに先の、韓国へ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(10)

【米国/DUNE実験】 (10)


しかし、<中国/JUNO>は…

原子炉由来<反ニュートリノ/・・・反電子型>を使う、<ニュートリノ振動実験>

であって…加速器を使う、<米国/DUNE実験><日本/ハイパー・カミオカン

デ>の様に、<PC対称性の・・・破れ>は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                            J-PARCからスーパーカミオカンデへ         (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(9)

【米国/DUNE実験】 (9)


<ニュートリノの・・・3つ目の混合角>予想よりもかなり大きい可能性を示しまし

たが…<中国/大亜湾実験>では、翌/2012年に、これを他に先駆けて、“確証”

たのです。中国は、ここ10年ほどで、相当に実力をつけて来ています。

                             *********************************


★ 混合角・・・ (/分かり難いものですが、<日本/T2K>資料から、少し抜粋してみます。)

ニュートリノの3種類のフレーバー3次元の回転に対応し、その回転は3つの回転角 (航空機や船舶の用語ではロール

角、ピッチ角、ヨー角)3つの質量差 (その内の1つは、他の2つの和)、および1つの位相角で特徴付けられます。位相

は、ニュートリノ混合と “実空間” での回転との、唯一の違いです。

その位相角は、3種類の全てのフレーバーが混合している場合にのみ現れ、さらに、ニュートリノと反ニュートリノに対して

それぞれ反対の符号を持っています。(素粒子物理学の用語で言うと・・・<CP対称性の破れ>・・・となります。)このこ

とは潜在的に非常に重要です。

なぜなら、現在の宇宙論において暗黒物質暗黒エネルギーとともに最も大きな謎の一つは、なぜ宇宙は物質反物質

が、50:50の同じ比率で存在しておらず、物質のみで成り立っているように見えるのか? ということだからです。

物質の構成要素となる粒子と、反物質の構成要素となる反粒子は、通常互いに対となって生成され、相互作用もほぼ等

しいにもかかわらず、宇宙には物質しかないように見えるのです。この謎を解く鍵を、<CP対称性を破る・・・プロセス>

 が握っています。

                             *********************************

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                           アメリカのニュートリノ計画/DUNE           (/ネットより画像借用)

《ニュートリノ物理学》・・・(8)

【米国/DUNE実験】 (8)


コーヒー・カップを置いた。「<中国/JUNO>は、<中国/大亜湾実験(ダヤベイ・じっ

けん)後継ですね」

<大亜湾実験>というのは?」支折が聞いた。

「これは…」高杉が言った。「2011年に…

<日本/T2K(/Tokai to Kamioka /東海 to 神岡 )実験>で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(7)

【米国/DUNE実験】 (7)


<中国/JUNO>は…

原子炉核分裂反応で生じるニュートリノの、<ニュートリノ振動実験>ですから…

<米国/DUNE実験>や、<日本/ハイパー・カミオカンデ>とは研究対象が少し

異なる様ですが…」

「そうですねえ…」高杉が…







 11月 9日




岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(6)

【米国/DUNE実験】 (6)


2017年度ノーベル物理学賞を受賞しましたが、ニュートリノ物理学の方も、次世代

/実験施設建設加速しています。

<米国/DUNE実験>と、<日本/ハイパー・カミオカンデ>ですが…この分野

最近中国の台頭が目覚ましい様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(5)

【米国/DUNE実験】 (5)


モニターをのぞきながら椅子に掛けた。それから、コーヒーに手を伸ばした。

「ええと…」支折が言った。「いいでしょうか?」

「ああ…」高杉が言った。「始めてくれ、」

支折が、コクリとうなづき、モニターに目を流した。


「ええ…」支折が言った。「<重力波望遠鏡/LIGO
(ライゴ)が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(4)

【米国/DUNE実験】 (4)


「いえ…」弥生が言った。「今、(い)れたばかりですわ、」

「オウ…」高杉がうなづき、弥生に言った。「久しぶりのニュートリノだ。少し聞いていくか

ね?」

「はい…」弥生が、目を細めた。「そのつもりで来ました、」

「ふむ…」高杉が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(3)

【米国/DUNE実験】 (3)


支折が、コーヒーカップを取り上げ、口に当てて一口飲んだ。弥生に、微笑してコクリとう

なずいた。

「ふーん…」支折が、首を傾げた。「本当に、おいしいわねえ…」

「だから…」弥生が、白い歯を見せた。「これは、特別なのよ、」

もう一口…

支折がゆっくりと味わって飲んでいると、ハイパー・ゲートから高杉・塾長が入ってきた。

「ヤッ…」高杉が、2人に手を上げた。「せっかくのコーヒーが、冷めてしまったかな?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(2)

【米国/DUNE実験】 (2)


文芸・担当/星野支折が…

拾って来たイチョウ落葉を、そっとコーヒー受け皿の隅に置いた。それから、スプー

を取り上げ、ゆっくりとコーヒーをかき回した。

コーヒーを運んで来た、クラブ須弥山羽衣弥生(はごろも・やよい)が、口をすぼめ、横目で

それを眺めていた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           wpe4F.jpg (12230 バイト) 

《ニュートリノ物理学》・・・(1)  

【米国/DUNE実験】 (1) 

“参考文献”/ 『 日経サイエンス/2017・12 』

  (特集) ・・・ ニュートリノの物理学

                                    物理学 “The Neutrino Puzzle”

        ★ 反物質が消えた謎 - 米国が挑むDUNE実験

                    C.モスコウィッツ  (SCIENTIFIC AMERICAN 編集部)

 








 11月 8日



岡田健吉‏@zu5kokd1  
               
ブッダガヤ/お釈迦様の成道の地・・・ビハール州ガヤー県の都市   (/ネットより画像借用)

《仏教/雑学》・・・(584)

【釈迦・・・10大弟子】 (420)


その大迦葉も、年老いて没すると…

<阿難陀/多聞第一>が、3祖として、仏教教団を率いました。

阿難陀は…

120歳まで長寿を全うし、お釈迦様の教えを、全身実直に説き続けた、という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(583)

【釈迦・・・10大弟子】 (419)


・・・、間違いなし>…と同意すると、それが<経>になりました。今日の、<経典の基

(もと)になるものです。


お釈迦様
亡き後

<大迦葉/頭陀(ずだ)第一>が、2祖として、仏教行団を率いて行く事になりました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
   摩訶陀国/王舎城/第一結集の行われた、七葉窟   (/ネットより画像借用)

《仏教/雑学》・・・(582)

【釈迦・・・10大弟子】 (418)


阿難陀は…晴れて

<500羅漢>最後の1人として、<第一結集>参加しました。

そして…

全身に刻み込まれた<お釈迦様の・・・日々の、膨大な教え>を…

<如是我聞(にょぜ・がもん/・・・サンスクリット語・パーリ語を漢訳した経典の中の定型句。<私は、お釈迦様から、

このように聞いた>・・・という意味です。)として誦出(じゅしゅつ/・・・<誦/じゅ、しょう>とは、節をつけて唱え

ること)しました。

そして、<500羅漢>が…

その言葉を…<是(ぜ)/・・・道理にかなっている・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      霊鷲山/山頂近くの洞窟              (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(581)

【釈迦・・・10大弟子】 (417)


そして、前に述べた様に…

それにも、疲れ果てて…

寝具倒れ込んだ瞬間

<フワッ、>と気の抜けたその瞬間

<ああ・・・これだ…と阿難陀は、<覚醒/悟りを・・・自ら・・・自覚>…しまし

た。それはまさに…<第一結集/当日の朝>、の事だった、と伝えられます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
     摩訶陀国/霊鷲山 (りょうじゅせん)         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(580)

【釈迦・・・10大弟子】 (416)


(ま)の当たりにして来たからこそ…それとは、<別個の覚醒/悟りの人格>を、得

ることが出来なかった…のではないでしょうか。

阿難陀は、<第一結集(だいいち・けつじゅう)前夜

思い余って、霊鷲山(りょうじゅせん)に上り、ひとり結跏趺坐(けっかふざ/<結>とは、趺を交差させ、

<跏>とは反対の足の太ももの上に乗せること。足を結んだ形ではなく、両足を重ねる座り方は、<半跏趺坐/はんかふ

ざ>)し、決死の瞑想(めいそう/・・・心を静めて無心になることや、究極の智慧を得ること等)をしました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(579)

【釈迦・・・10大弟子】 (415)


阿難陀は、お釈迦様の亡くなった喪失感と共に、決死の思い修行に打ち込みますが、

なかなか、<覚醒/悟り>には、至りません。

これは、(/岡田)/…浅学・若輩者の、推測ですが…

阿難陀は、あまりにもお釈迦様近侍し、偉大お釈迦様を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(578)

【釈迦・・・10大弟子】 (414)


<私は、内外の事に対し・・・

自己中心的に思わず、こだわらず、慢心・煩悩も無く・・・

解脱したという、確信をえました・・・>


しかし、お釈迦様は…

これを、ヨシとはしなかった様です。阿難陀まだ、<真の・・・覚醒/悟り>には、到達

ていなかったのです。






 11月 7日




岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(577)

【釈迦・・・10大弟子】 (413)


…まだ<阿羅漢果>を得ていませんでした。大迦葉阿難陀参加に、首を横に振り

ます。

阿難陀自身は…

かつて、<解脱>した、という思いは得ていた様です。その事を、祇園精舎お釈迦様

に告げた事がありました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(576)

【釈迦・・・10大弟子】 (412)


・・・我らの依り所なのです・・・」


そうした日々の…

深い喪失感の中で、<500羅漢>選抜が進められ、<法と律を編集する・・・第一

結集>の、準備が整えられて行ったわけです。

ところが…

経典編集となる、侍者/<阿難陀/多聞第一>が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(575)

【釈迦・・・10大弟子】 (411)


・・・実践した方です。弟子たちは、ひたすら世尊を敬慕し、その教えと垂範(すいはん

/模範を示すこと)に、ついて来ただけなのですから・・・」


さらに、阿難陀が言いました。


「我らに、決して依り所が無いのではない・・・

我らには、依り所がある・・・

<法>と<律>が・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(574)

【釈迦・・・10大弟子】 (410)


「阿難陀よ・・・

世尊(せそん/お釈迦様の尊称)か亡くなられた後に、誰か、世尊に等しい様な立派な方が

おられるのか?」

「バラモンよ・・・」阿難陀が、答えました。「そんな立派な者がいる道理がないでは

ないか。

何故ならば・・・

世尊は、自らこの道を悟り、自らこの道を・・・






 11月 6日


岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(573)

【釈迦・・・10大弟子】 (409)


一方、仏教業団の内外でも…

お釈迦様言葉とは別に、社会的慣習後継の正統性もあり、膨大仏教教団全体/

信者全体が、息を潜めて、その決断/決定を、待っていたのでしょうか。

そうした、ある朝…

阿難陀に、知り合いのバラモンが、問いかけました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(572)

【釈迦・・・10大弟子】 (408)


さて、史実はどうかは知りませんが…

お釈迦様実子/羅睺羅がいて、その実母/ヤショーダラー妃尼僧院存命ならば、

出家した身であっても、陰に、<後継は、羅睺羅に!>と思っても、責められるでしょ

うか?

これは、当時社会常識からも、安定した落ち着き所と思われます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(571)

【釈迦・・・10大弟子】 (407)


…と、阿難陀長老達から叱責(しっせき)されています。

お釈迦様入滅後阿難陀は…

ともかく、心身共疲労困憊(ひろうこんばい)していた様です。一方、広い世間思惑は…


いったい、誰が・・・お釈迦様の後継となるのか?


…という、1点集中していた様です。





 11月 5日


岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
    クシナガラ/涅槃堂                     (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(570)

【釈迦・・・10大弟子】 (406)


「これから後・・・

皆が希望するならば・・・

細かい<戒>の項目は、廃してもよい・・・」


この事で…

お釈迦様入滅から3カ月後<第一結集(だいいち・けつじゅう)で…


<何故・・・

もっとはっきりと、どれとどれを廃してよいのかと・・・

お釈迦様に聞いて置かなかったのか、>


【 結 集 (けつじゅう/・・・仏教の経・論・律(三蔵)をまとめた、編集会議のこと)

第一結集(だいいち・けつじゅう)・・・500羅漢結集/王舎城結集

   お釈迦さま入滅後3カ月頃に・・・大迦葉が参集を呼びかけて、マガダ国/首都・王舎城/第7葉窟に、500羅漢が

   集まり、<お釈迦様の教えの文章化/・・・経典・律典の編集作業>が行われました。

   <大迦葉/頭陀第一>が、座長・・・<阿難陀/多聞第一>が、経/経典の責任者・・・<優波離/自律第一>が、

   戒律/律典>の編集責任者となっています。さらに、<マガダ国/阿闍世王>が大檀越として、これを外護したとい

   われます。

第二結集(だいに・けつじゅう)・・・700結集/ヴァイシャーリー結集

   お釈迦様入滅後100年頃・・・戒律上の異議が生じたことを契機に、ヴァッジ国/ヴァイシャーリーで700人の比丘

   を集めて開かれました。

第三結集(だいさん・けつじゅう)・・・1000結集/華氏城 (けしじょう/パータリプトラ・・・マガダ国の都市の1つ。現

   在のビハール州の州都/パトナ) 

   お釈迦様入滅後200年頃/紀元前3世紀半ば・・・マウリヤ朝/第3代・アショーカ王(阿育王)の治世下、根本分裂

   があったための様です。

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(569)

【釈迦・・・10大弟子】 (405)


・・・と、思うであろう・・・

そうではない、阿難陀よ・・・

私の亡き後は、私の説いた<法>と<律>とが、弟子たちの師である・・・

それを、忘れてはならない・・・

この事を、常のごとくに記憶し、弟子たちに、正しく伝えよ・・・」


さらに、お釈迦様は告げられました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
     手前の、身悶えしているのが阿難陀          (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(568)

【釈迦・・・10大弟子】 (404)


身悶(みもだ)えして嘆き悲しむ阿難陀の姿が描かれています。お釈迦様最後の間際

に、阿難陀に告げられました。


「阿難陀よ・・・

悲しんではいけない・・・

私が涅槃に入れば、そなたは、これでもう師の言葉は終わった・・・

自分に、はもはや師がいない・・・







 11月 4日








岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(567)

【釈迦・・・10大弟子】 (403)


「1枚は、自分が頂こう・・・

もう1枚は、ぜひ阿難陀に・・・

阿難陀は・・・25年間にわたり、陰日向なく私に仕えてくれた。病める時も変わらず

に、優しく、私に尽してくれたからである」


お釈迦様涅槃図(ねはんず)は多くありますが、そのいずれも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(566)

【釈迦・・・10大弟子】 (402)


そして、他の仙人に寄せていた帰依(きえ)の心を捨て、あらためて<お釈迦様/法/

仏教教団>に、帰依しました。

その深い感動を形で示すために、フックサ<金色の絹2枚>を、お釈迦様供養しま

した。

それを受け、お釈迦様が言われました…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
                                     (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(565)

【釈迦・・・10大弟子】 (401)


…と知らされると、実子/羅睺羅(らごら)も駆けつける決断をしているわけです。


いよいよ…

お釈迦様涅槃の場所/サーラの樹林に向かわれる時…マッラ国商人/フックサ

が…お釈迦様泰然自若(たいぜんじじゃく/落ち着いていて、どんなことにも動じないさま)とした瞑想の

お姿に、深く心を打たれました。





 11月 3日

   文化の日



岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(564)

【釈迦・・・10大弟子】 (400)


しかし、そうではあっても…

周辺諸国や、膨大厚い信者達注視する中での涅槃への旅路です。行く先々

供養を受け、舟が用意され、人々と別れの言葉を交わしながらの、道行きだったと思わ

れます。

従って、最期が近い…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
     入滅の地/クシナガルの涅槃堂           (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(563)

【釈迦・・・10大弟子】 (399)


この、お釈迦様最後の旅に…

何人弟子が同行したかは、経典には記載がない様です。盲目<阿那律/天眼第

一>と、<侍者/阿難陀>、それと老身お釈迦様のお世話をする、最低限の人数

ではなかったかと…ある書物では、推測しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(562)

【釈迦・・・10大弟子】 (398)


それから…

末羅国(まつら・こく)/マッラ国(/十六大国の1つ)<パーヴァーの町(/釈迦在世中には、パーバー

クシナガル(クシーナーラー)を、それぞれ都とする、両勢力に分裂していました。分国のいずれにおいても部族共和制を

採用し、公会堂で集会を開いて、重要問題を決定していました。いわゆる、国王による支配ではなかった。)に入りま

した。

ここで…

お釈迦様キノコ料理供養を受け、激しい下痢に陥ります。しかし、それを堪えて、

き続け、やがて<最後の地/涅槃の地>となった、<クシナガルの町>に入ります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
     ヴァイシャーリーのストゥーパ/仏塔          (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(561)

【釈迦・・・10大弟子】 (397)


さて、それから…

お釈迦様愛された…また、かつて比丘尼志願養母/マハーパジャパティー一行

迎えた、<ヴァイシャーリーの町(/古代インドの十六大国の1つ、ヴァッジ国内にあった商業都市。 自治制

・共和制がしかれ、通商貿易が盛んで、自由を尊ぶ精神的雰囲気があったと言います。)に入りました。

お釈迦様ヴァイシャーリー郊外の、<遊女/アームラパーリー(アンバパーリー)

マンゴー園に、一時、留まります。


★ 遊女/アームラパーリー(アンバパーリー)

ヴェーサーリー城外のマンゴー林に捨てられ、その番人に育てられたので、アンバパーリーすなわちマンゴー林の番人の

と言われるようになった。

アンバパーリーは、遠くの町にまで名声が伝わっていた遊女で、美貌と容姿、魅力に恵まれ、踊りや歌、音楽も巧みで、

当然言い寄る客が引けを取らずとなって、舞台等で莫大な稼ぎを得ていた。お釈迦様に帰依し、その所有していた林を僧

団に献納した。

『長老尼偈註』(ちょうろうに・げ・ちゅう/長老尼偈経の注釈書)によれば・・・

出家し高名な長老となった自分の息子ヴィマラ・コンダンニャの説法を聞き、自らも出家して比丘尼となり、阿羅漢果を得

たとされます。





 11月  2日





岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(560)

【釈迦・・・10大弟子】 (396)


一体何ものかと…?

<我/主体・・・生命体>とは…

<この世/・・・相互主体性世界/心の重ね合わせの世界/心のマルチバース世

界>…の、<有意の走査体/・・・命という、心の重ね合わせ世界の、意識を持つ

走査体>…なのかも知れません。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      ガンジス川/沐浴(もくよく)          (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(559)

【釈迦・・・10大弟子】 (395)


そして、また…

<もし/・・・菩提達磨(ボダイ・ダルマ/・・・ダルマさん )が、インダス川流域文明のインド大

陸から・・・黄河流域文明の中国大陸に、渡来できなかったとしたら・・・>

人類文明の姿は、相当違ったものになっていたわけです。

そう思うと…

<歴史とは・・・ある意図の元に・・・奇跡が紡がれている…のが、ほの見えて来

ます。これは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                    
       ガンジス川                   (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(558)

【釈迦・・・10大弟子】 (394)


旃陀羅(せんだら/チャンダーラ・・・被差別民で、カースト外の最下級民)糞掃衣(ふんぞうえ/字句の意味は、

糞を掃除する衣/・・・ゴミの中に捨てられたボロ切れの布でつくった衣で、十二頭陀行の1つであり、初期仏教の修行僧

は執着を離れるためにこれを身に着けていました。)身をやつし裸足で、たった1人で…生まれて初

て、ガンジス川の流れを見た…思い出深い地です。

歴史に…

<もし/・・・ if >禁物と言われますが…<もし/・・・シッダールタ太子が、ガンジ

ス川で、溺れ死んでいたら・・・>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(557)

【釈迦・・・10大弟子】 (393)


この出発に先立ち…

実子/羅睺羅(ラゴラ)は、死別するのが辛くて、別方向托鉢に歩いたのでしょうか

お釈迦様一行は…

まず、ナーランダ村(/・・・ブッダガヤ(/お釈迦さまの成道の地。仏教では最高の聖地)の北東に位置する町で、

427年に建てられた、世界最古の大学/ナーランダ大学があります。)パーリタ村を通り…満々と水をたた

えた時期のガンジス川渡河し、ヴァッジ国(/現在のビハール州北部。南北にはガンジス川北岸から現

在のネパールまで広がり、西はガンダク川を挟んでマッラ国およびコーサラ国と隣接していた。)に入りました。

かつて…

シッダールタ太子(/お釈迦様)が…


★ ガンジス川・・・

(ヒマラヤ山脈中部に源を発し、インド北部を東西に横断、ベンガル湾に注ぐ、インド最大の河川。インドでは聖なる川として

ヒンドゥー教徒の沐浴が行われ、焼葬された人間の灰を流します。ワーラーナシ沐浴聖地として有名です。

ガンジス川上流地域は・・・

灌漑によって古くから農耕が発達していました。下流のデルタ地帯/バングラディシュは、豊富な水と肥沃な土壌により、

世界有数の米作地帯となっていて、同時に、世界有数の人口稠密地帯でもある。)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(556)

【釈迦・・・10大弟子】 (392)


制止されています。


さて…

今度は、お釈迦様涅槃前後の様子を、阿難陀エピソードをまじえて眺めて見まょ

うか。

くり返しますが…

お釈迦様最後の旅は…摩掲陀国(マガダ・こく)/王舎城霊鷲山(りょうじゅせん)を出発し…

北方の、故国/カピラ城を目指します。(よわい)80歳の時…と推定されています。





 11月 1日



岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(555)

【釈迦・・・10大弟子】 (391)


・・・先輩として敬(うやま)わなければならない>

…と定められました。ともかく、阿難陀決死談判で、女性出家も認められるように

なりました。


さて…

これも、にも触れていますが、お釈迦様涅槃(ねはん)に際し、阿難陀一人泣き崩れ

慟哭(どうこく/声をあげて激しく嘆き泣くこと)し、阿那律に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     比丘尼集団          (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(554)

【釈迦・・・10大弟子】 (390)


成立します。

お釈迦様が、<成道(じょうどう)/・・・菩提樹下で覚醒・・・>して、20年後頃の事でした。

そして、お釈迦様女性出家者のために、<八敬法(はっきょうほう)制定しました。

その第1に…

<比丘尼(びくに)は・・・どんなに入信して間もない比丘でも・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(553)

【釈迦・・・10大弟子】 (389)


そこで…

阿難陀が、生涯でただ1度お釈迦様言葉に逆らいました。阿難陀は、お釈迦様

必死反論し、喰い下がり…ようやく、お釈迦様溜め息を引き出しました。

以後…

マハーパジャパティーリーダーとする、比丘尼集団が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     マハーパジャパティー/お釈迦様の育ての母    (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(552)

【釈迦・・・10大弟子】 (388)


…いました。まさに女性達実力行使談判でした。

しかし、お釈迦様も…

無下(むげ/そっけなく)に、女性出家否定していたのではありません。経典にも、<小児

は泣くことを力とし、女性は嫉妬を力とし・・・>とあり、やはり女人禁制は譲れなかっ

た様です。