Community Space ボスの展望台ボスのTwitter/2016/10月

         ボス Twitter =2016年  

      
 
           

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

   2016年 10月      house5.114.2.jpg (1340 バイト)   
軽装甲機動車 LAV/PKO・・・イラク派遣仕様

     ツイート 記 録     
 これまでの・・・

  PKO携行小銃





 9mm 拳銃

     <P220>





 9mm 機関拳銃

  <略称/M9>





 89式

  5.56mm小銃


   <主力小銃>





5.56mm

 ミニミ軽機関銃






 64式

  7.62mm小銃






 62式

 7.62mm機関銃










12.7mm

  重機関銃/M2

(有効射程: 2000m)

(最大射程: 6770m)




(12.7mm 
 
    重機関銃の弾丸)









 
 96式

 40mm

   自動てき弾銃

(最大射程: 2200m)

(発射速度:350発/分)





(40mmてき弾
 
/40mmグレネード弾)


















    自衛隊PKO/装備の考察

                                ( ネットより画像借用 /及び、パブリックドメインのもの )

    

 軽装甲機動車
 
/LAV(Light Armoured Vehicle)、愛称<ライトアーマー> 略称<LAV/ラヴ>

すでにPKOに投入。軽装甲だが長距離移動が可能で、機動性が高い。

右写真は、上部ハッチが開き、01式軽対戦車誘導弾を構えるが、この武器はこれまでのPKOには

携固定武装はないが、正面銃架5.56ミリ機関銃を装備できる。

 

乗員数4名(上面ハッチを開け、後部座席間に機関銃手を座らせた場合は5名)

乗員配置前席 2名、後席 2名(+1名)

装甲/装甲圧延鋼板・防弾ガラス

速度/約100km/h 

 

     

 96式装輪装甲車 / 愛称は<クーガー> ・・・陸自で初めての 装輪装甲兵員輸送車


すでにPKOに投入(/イラク )

LAVよりも装甲も厚く、大型。小銃弾砲弾破片は、十分に防御可能。調達価格1億円強/平成

25年度(2013)予算までに・・・357両を調達


乗員数 2名/・・・便乗者(戦闘員)= 12名 (装具などをフル装備した者が乗車する場合は10名)

装甲/装甲圧延鋼板   

主武装/ 96式40mm自動てき弾銃  12.7mm重機関銃/M2

速度 100km/h

        

自衛隊の重機(東ティモール/艦艇はオーストラリア軍) 道路整備の自衛隊(南スーダン/コミュニティ道路を整備)

 

                

   イラク派遣仕様/C-130H             P-3C    アフリカ/ジブチ  ベトナム/ダナン

                             ソマリア沖海賊対処で派遣の P-3C   (/同型機) 

                            南シナ海の中国牽制で、ベトナム海軍と図上訓練 

  

  自衛隊の海外基地/・・・ジブチ基地とは! 

海上自衛隊は・・・ソマリア沖の海賊から付近を航行する船舶を護衛するため、護衛艦を派遣。海上

保安官(/海上保安庁の職員のうち、刑事訴訟法上の、特別司法警察職員に指定されている者)を同乗させた護衛

艦が、洋上で船舶を護衛し・・・P-3C哨戒機が空から海域を監視。

護衛艦を2隻づつ・・・第25次・派遣部隊となり、これまでに、延べ50隻の護衛艦を派遣

陸上自衛隊は・・・P-3C運用のためのに、ジブチに設置された基地の警護と基地管理を担う。

航空自衛隊は・・・物資と人員輸送のために、ジブチに部隊を派遣・・・陸・海・空3自衛隊がそろう。


          

ジブチ国旗と・・・日の丸            稲田防衛大臣のジブチ訪問 (/ネットより画像借用)

 

          

派遣海賊対処行動 第25次水上部隊          PKO/南スーダンは・・・ジブチ基地のすぐ近く

 

         

護衛艦/DD-101/むらさめ               むらさめ/・・・無事故着艦10000回

 

           

護衛艦/DD-153/ゆうぎり                護衛艦/DD-108/あけぼの


  水  爆



北朝鮮核軍拡

安倍政権軍拡

 しょせんは、同じ

  <戦争ゴッコ

 です!

      アメリカの水爆実験                     Russian Atomic Weapon Museum       
             
マーシャル諸島ビキニ環礁上空/(ネットより画像借用)    ロシア原子兵器博物館/(ネットより画像借用)

                                  史上最大威力/Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆

核弾頭更新せず/廃棄!     

      〔4〕 核弾頭の構造・・・水爆/核融合爆弾とは 

                     <核融合爆弾の、構造の概略>  ・・・・・・<ジャンプ>

 脱・戦争ゴッコ


 


   


wpeD.jpg (8229 バイト) 

★ 文明の折り返しの時!  脱/成長戦略  人口半減へ

  人間の巣のパラダイム   <ジャンプ>  

 
<脱・冷暖房社会へ・・・ポスト・戦後民主主義の器・・・大自然との協調> 

<文明の第3ステージ/意識・情報革命の時代・・・ 極楽浄土のインフラ建設へ>

 

    
 

 






 10月31日









 岡田健吉‏@zu5kokd1           

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(154)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


<ミネルバ・2>です。残る1機は、独仏共同開発した<MASCOT>です」

「あ…」マチコが言った。「ドイツフランス共同開発した着陸機も、搭載しているんだ

あ、」

「そうです…」高杉が言った。「世界最先端ですから…

<ミネルバ・2>は、<はやぶさ・1>搭載していた着陸機

 

 岡田健吉‏@zu5kokd1           

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(153)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


1つ…」マチコが言った。「また、冒険をするわけかあ、」

「それから…」高杉が言った。「もう1つ

<はやぶさ・2><オシリス・レックス>搭載していない、<小型着陸機>4機

持っています…」

「はい…4機もですか?」

「そうです。3機日本製/

 

 岡田健吉‏@zu5kokd1           

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(152)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


衝突クレーターを作り出します」

「うーん…」マチコが、しっかりうなづいた。「それで、<小惑星深部>をえぐり出すわけ

かあ、」

「そうです…」高杉が言った。「<露出した・・・小惑星内部>観測し、地下構造を探

り…それから<はやぶさ・2>クレーター内着陸させ、サンプル採取します」

 

 岡田健吉‏@zu5kokd1           

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(151)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


…それに加えて、<小惑星深部・・・のサンプル採取>を行うのが、大きな特徴です」

小惑星の…」マチコが言った。「深部ですかあ…どうやって、採取するのかしら?」

「まず…」高杉が言った。「小惑星直上で、爆薬を爆発させ、約2kg純銅板を打ち込

み…

 

 岡田健吉‏@zu5kokd1           

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(150)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


今年/2016年11月末~5カ月間予定です」

<はやぶさ・2>の…」マチコが言った。「ミッション特徴は、何でしょうか?」

<オシリス・レックス>は、<はやぶさ・1>と同様に小惑星表層サンプルリターン

ですが、<はやぶさ・2>は…











 10月30日







 岡田健吉‏@zu5kokd1           

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(149)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


2015年12月地球スイングバイして…現在順調に、<リュウグウ>に向かっ

飛行しています。

その後…2016年3月~5月にかけて、主エンジン連続運転し、予定通り加速が完

しています」

「はい…」マチコが、うなづいた。

次の連続運転は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

                                 はやぶさ・2/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(148)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


「塾長…」マチコが言った。「<はやぶさ・2>とは…そもそも、どういう探査機なのでしょ

うか?」

「はい…」高杉が、うなづいた。「これは、文字通りに…<はやぶさ>後継機です。

<はやぶさ>地球帰還したのは2010年です。<はやぶさ・2>2014年に打

ち上げられ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

                                 はやぶさ・2/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(147)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


「はい…」マチコが、大きくうなづいた。

<オシリス・レックス>は…」高杉が言った。「約3年間<ベンヌ>上空に留まる

わけですが…2023年後半には、前述<科学的なお宝>カプセルに収め、

帰還します」

「はい、」マチコが言った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          

                                 はやぶさ・2/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(146)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


・・・ベンヌ>への到達予定同年/2018年8月です。ほぼ同時ですね。事実上、日米

同時に、<リュウグウ><ベンヌ>の、小惑星探査開始されます。

<はやぶさ・2>は…約1年半<リュウグウ>上空観測を行った後、2020年々

暮れ地球帰還します…」

















 10月29日























岡田健吉‏@zu5kokd1        

                                 はやぶさ・2/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(145)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


「ええと…」マチコが言った。「<小惑星/リュウグウ>への到着は、いつ頃になるので

しょうか?」

「うーむ…」高杉が、モニターをスクロールした。「2018年の、6月~7月予定です…」

「じゃあ…2020年東京オリンピックよね、」

「まあ…<オシリス・レックス>の…<小惑星/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         

                                  はやぶさ・2/打ち上げ  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(144)

★★★  はやぶさ・2/探査機・・・小惑星/リュウグウへ飛行中 ★★★


「ついでに…」高杉が言った。「言いますと…

日本の…<はやぶさ・2/探査機>は、<オシリス・レックス>先行し…<小惑星

/リュウグウ>に向かって、順調飛行中です…」

「あ、はい…」マチコが、大きくうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           

                                   地球近傍小惑星/ベンヌ/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・/(143)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「まあ…」高杉が言った。「北米大陸/ユタ州/ウエスト砂漠軟着陸しますが…

高度3kmパラシュートを展開します。回収したカプセルは、NASA/ジョンソン宇宙セ

ンターに移送されます。これで、7年間完了します…」

「はい…」マチコが、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           

                                   地球近傍小惑星/ベンヌ/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(142)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<サンプル収集カプセル>は…」高杉が言った。「時速/4万5000km以上高速

で、地球上層大気再突入します。

耐熱シールドは、大気との摩擦熱99%以上遮断すると言います」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「耐熱シールドは、完全なんだあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(77)

二十九日 (響子の言葉・12-3)


これは…<白朮/びゃくじゅつ><桔梗/ききょう><細辛/さいしん>などを

刻み、等分に調合したものです。

<くすし>らしい気遣いですね…4年余りの任期の間に、<くすし>とは、様々な付き

合いがあったわけですね。べつに、餞別しなくてもいい身分なのでしょうが、日記の作者

/女性は、この<くすし>を、誠意のある人のようだと、評しています…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(76)

二十九日 (響子の言葉・12-2)


<屠蘇/とそ>は…お屠蘇(おとそ)のことです。1年間邪気を払い、長寿を願って正月

に呑む、縁起物の酒です。うーん…大晦日(おおみそか)も近いわけですね。

<白散/びゃくさん>は…新しい年健康を祈って、屠蘇と共に元旦に服用する散薬

です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(75)

二十九日 (響子の言葉・12-1)


<くすし>というのは、医者のことですね。

かつて、昭和天皇御製歌に、<くすし>が出て来たのを覚えています。

うーん…この<くすし>というのは、一定の身分のある人なのでしょう。わざわざ、義理

がたく、を差し入れしているわけですね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(74)

二十九日 (現代語訳・12)


二十九日。大湊に泊まっている。医者がわざわざ屠蘇、白散に酒を加えて持って来た。

誠意ある人のようだ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(73)

二十九日 (原文・12)


二十九日。大湊
(おおみなと)にとまれり。くすし、ふりはへて、屠蘇(とそ)、白散(びゃくさん)、酒

くはへて持て来たり。こころざしあるに似たり。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(72)

二十八日 (響子の言葉・11)


「うーん…

以前国守の子とは…どの様な身分人物なのでしょうか。任期を終えた国守を送ると

ころを見ると、それなりの身分がある様ですね。そして、への差し入れですから、その

辺りで、岸へ寄った時でしょうか…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(71)

二十八日 (現代語訳・11)


二十八日。浦戸から漕ぎ出して、大湊を目指す。この間に、以前の国守の子、山口のち

みねが、酒や旨(うま)い物などを持って来て、舟に差し入れした。行く行く飲み食いする。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(70)

二十八日  (原文・11)


二十八日。浦戸より漕ぎ出でて、大湊を追ふ。この間に、はやくの守の子、山口のちみ

ね、酒、よきものども持て来て、舟に入れたり。ゆくゆく飲み食ふ。














 10月28日














岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

 

《響子の・・・土佐日記》・・・(69)

二十七日  (響子の言葉・10)

別れの風景は、基本的今と違いはない様ですね。西国甲斐/山梨県をうたう

など、トンチンカンなあたり似ています。

藤原のときざね橘のすえひら、その他も追って来た、とありますが…うーん…これは、や

はり…舟で追ってきたと考えるべきでしょうか…?この一帯は、まだ、土佐国内部です

よね…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(68)

二十七日  (現代語訳・10)

また、ある人は、(ここは)西国であるけれど、(東国の)甲斐歌などを歌う。このように歌

うので、

「舟屋形の塵も散り、空を行く雲も漂ってしまう」

と言っているようだ。今夜は浦戸に泊まる。藤原のときざね、橘のすえひら、そのほかの

人々も追ってきた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(67)

二十七日  (原文・10)

またある人、西国なれど甲斐歌などいふ。かくうたふに、

「舟屋形の塵も散り、空ゆく雲も漂ひぬ」

とぞいふなる。こよひ浦戸にとまる。藤原のときざね、橘のすゑひら、こと人々追ひ来た

り。









 10月27日






岡田健吉‏@zu5kokd1           

                                   地球近傍小惑星/ベンヌ/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(141)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


地球大気圏に向けて、切り離します。

その後…<オシリス・レックス>は、再びエンジンを吹かし、太陽を周回する安全

棄軌道に入ります」

「うーん…」マチコが言った。「それは、太陽落ちて行くという事かしら?」

「まあ…その様ですねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

                              オシリス・レックスの・・・ベンヌからのサンプル採取/想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(140)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

★ 帰還・・・ ★


全てが順調に行けば…」高杉が言った。「<オシリス・レックス>は、2021年に、主エ

ンジン点火し、地球への帰途につくことになります」

「はい、」マチコが、背筋を伸ばした。

「そして…2023年後半<貴重なサンプルを収めたカプセル>を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

                              オシリス・レックスの・・・ベンヌからのサンプル採取/想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(139)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


…する窒素ガスという事でしょう」

「あ、はい…」マチコが、コクリとうなづいた。

時間タップリありますが…」高杉が言った。「チャンスは3回3振するとアウトだと言

います」

「うーん…それじゃ、三振はできないわねえ、」

「そうです、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         

                              オシリス・レックスの・・・ベンヌからのサンプル採取/想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(138)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「ここで…」高杉が言った。「<サンプル採集の成果>を確かめる一連のテストをします。

<TAGSAM>3回サンプル収集を試みる量の、窒素を備えています」

窒素…?」マチコが、頭を横に沈めた。

「うーむ…これは地表<レゴリスを・・・流動化>







 10月26日






岡田健吉‏@zu5kokd1         

                              オシリス・レックスの・・・ベンヌからのサンプル採取/想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(137)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「それから…」高杉が言った。「秒速10cm以下の速度で接地/タッチダウン

<TAGSAM/タグサム/接地型サンプル収集装置>が、5秒間サンプルを収集

した後…エンジンをふかしてゴー高度約10kmまで上昇するそうです」

「うーん…」マチコが言った。「10kmと言うと…旅客機飛ぶ高度まで上昇かあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(136)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


…以後、作業自動で展開し、地球からはコントロールできないと言います。

<オシリス・レックス>は…数時間の間にエンジン3回作動させ、軌道を変え着地

点の真上に移動してから、ゆっくりと降下するそうです」

「うん…」マチコが、うなづいた。「そのプログラムが、確定しているわけかあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(135)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


本番タッチアンドゴーは…」高杉が言った。「<ベンヌの軌道上>で、最も太陽から

遠い位置地球から光速18分以上かかる場所で、行われると言います」

太陽の光が…」マチコが言った。「地球に届くのは、約8分20秒よね。それより、10秒ぐ

らい遠い距離かあ、」

「そうですね…」高杉が言った。「つまり…

地球から電波で、<サンプル採集開始>指令を送信して…18分後<オシリス・

レックス>がそれを受診し…














 10月25日















岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(66)

二十七日  (響子の言葉・9-3)

貫之さんの心に残ったのは、そういう人だったのです。こうした人々が、(りん)とした

本文化を育んできたわけです。

でも…いつの時代でもそうですが、こうした風雅と逆行するような、即物的な人々も、常

にいるわけですね」

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(65)

二十七日  (響子の言葉・9-2)

貫之さんも、『土佐日記』の中で記しています。

もう会うことはないのだから…任期を終えた国守は、関係ないという態度の人々…その

一方、八木のやすのりという人は、国府召抱える者ではないけれど、立派な様子

をしてくれた、と。

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(64)

二十七日  (響子の言葉・9-1)


当時様子が、目に浮かびます…

(いにしえ)の時代には、会うも別れも<一期一会>(いちごいちえ/茶道で・・・一生に一度の出会い

であるということを心得て、亭主・客ともに、互いに誠意を尽くす心構え。)なのです。から遠く離れた任地

旅の途上では、別れたら二度と会うことはありません。そして、それを承知していて、

キリッと、襟を正し、生きて行くのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(63)

二十七日  (現代語訳・9-4)


「潮が満ちた。風も吹くだろう」

と騒ぐと、舟に乗ろうとする。この時に居合わせた人々は、その場に合わせて、漢詩など

その時にふさわしいものを吟(ぎん)じる。

岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(62)

二十七日  (現代語訳・9-3)

(さお)をさしても…

          底もわからない…

                大海の深さと同様の…

             深い心遣いを…

                     あなたに感じることだよ…


と詠む間に、楫取(かじとり)/船頭は、ものの情趣も分からないで、自分は酒を飲ん

でしまったので、早く行ってしまおうとして、


岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(61)

二十七日  (現代語訳・9-2)


と詠んで、(そこに)おりましたので、たいそうひどく感心して、(京へ)行く人が詠んだ歌

は…


★ 棹
(さお)させど 底ひも知らぬ わだつみ(海神)の 深き心を 君に見るかな




岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(60)

二十七日  (現代語訳・9-1)


★ をしとおもふ 人やとまると 葦
(あし)(かも)の うち群れてこそ われは来にけれ


名残り惜しいと思う人が…

       もしここに…

             留まってくれているかと…

          葦鴨が群れるように…

                 私たちは大勢で…

                        来たことであるよ…


岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(59)

二十七日  (原文・9-2)

…楫取(かじとり)、もののあはれも知らで、おのれし酒をくらひつれば、はやくいなむとて、

「潮満ちぬ。風も吹きぬべし」

とさわげば、舟にのりなむとす。このをりに、在る人々、をりふしにつけて、漢詩ども、時

に似つかはしきいふ。



岡田健吉‏@zu5kokd1  紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(58)

二十七日  (原文・9-1)


…この海辺にて担ひ出だせる歌、


をしとおもふ人やとまると葦鴨のうち群れてこそわれは来にけれ

といひてありければ、いといたくめでて、ゆく人の詠めりける、

棹させど底ひも知らぬわだつみの深き心を君に見るかな

といふ間に…








 10月24日








岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(134)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「これは…」高杉が言った。「ミッション特性もありますが…

3年以上滞在期間の大半をかけ、<場所を選定>すると言ってもいいわけです。そ

の上で…綿密予行演習を行って、本番タッチアンドゴーに備えるわけです…」

「ふーん…」マチコが、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(133)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<オシリス・レックス>では、地球生命圏由来が、小惑星有機物によるものかど

うかの、手掛かりが得られるかも知れないのです。

そういう意味では…<重力波の実証観測>にも匹敵する、新展開をはらんだミッション

なのです。仮に、<NEO/地球近傍天体・・・ベンヌ>の…もう1つの側面をのぞいて

もです、」

「うーん…」マチコが、深くうなづいた。「資金時間もかけて、大雑把サンプルリターン

はできないわけかあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(132)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


直径500m小惑星でも…」マチコが言った。「場所の選定が、そんなに大事なんだあ

…」

「これは…」高杉が言った。「大雑把賭事のようなミッションではないのです。<重力波

望遠/LIGO>が、<GW100914>観測して<宇宙に・・・重力波の新しい窓>

を開いた様に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(131)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


タッチアンドゴーに…」高杉が言った。「<最も安全>なのは…<小惑星/ベンヌ>

自転に、<オシリス・レックス/探査機>速度同調させやすい、赤道近くが考え

られます。

そして…<科学的価値>高めるには…<有機物や・・・含水鉱物>などを含む、

<サンプルを得られやすい場所>、の選定です」







 10月23日





岡田健吉‏@zu5kokd1  

                  当時の舟のイメージ/ “法然上人絵伝/端舟に乗る遊女”        (ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(57)

二十七日  (響子の言葉・8-7)

うーん…そうですね…

当時でも…沿岸沿い海の道/海上ルートは、確立されていたと思われます。土佐の

年貢/穀物などは、このルートでまで運ばれたのでしょう。

詳しく研究してみれば、面白いのかも知れませんね。でも、ここは、 『土佐日記』 を読み

進んで行きましょう…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

                  当時の舟のイメージ/ “法然上人絵伝/端舟に乗る遊女”        (ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(56)

二十七日  (響子の言葉・8-6)

私は海育ちではないので、漁村港町のことは詳しくはないのですが…土佐の南方は、

茫々とした太平洋が広がっています。

当時は、陸が見えなくなるのは、大きな恐怖だったと思われます。したがって、

沿岸張り付くように、漕ぎ進んで行ったのでしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

                  当時の舟のイメージ/ “法然上人絵伝/端舟に乗る遊女”        (ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(55)

二十七日  (響子の言葉・8-5)

さて…

舟が出発したわけですが、現代人の私たちが考えるように、海原へ出て、室戸岬(むろと

みさき/高知県を代表する観光地の1つで、室戸阿南海岸国定公園に指定されている。)を回り、大阪湾に入る

わけではありません。

何隻かはまだ判明しませんが…一族郎党荷物小舟に載せ、岸沿い漁村を渡って

行くのでしょうか。





















 10月22日


















岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(54)

二十七日  (響子の言葉・8-4)

…あげく…

百済王国(くだら・おうこく/・・・有名な百済観音はこの王国の名に由来します。)再興のために朝鮮に送っ

朝廷大舟団/大船団は、陸上部隊もろともに全滅します。

日本国際的・大敗戦は…

昭和20年<第2次世界大戦>敗戦と、この663年<白村江の戦い>2回

みです。そのため、世界でも稀(まれ)な、多くの歴史遺産民族遺産が、現在まで日本列

に残されました。それが、現在日本観光ブームの基盤となっています。

ええと…さあ…

大陸/朝鮮/白村江での大敗戦が判明すると…一行は、(やまと)/飛鳥京に逃げ帰

り…さらに、琵琶湖湖畔近江にまで遷都します。それほど、大陸側・連合軍

を恐れたわけです。

ともかく…それが、天智天皇近江朝です。新羅・唐連合軍に対し、太宰府には水城

(みずき/福岡県の太宰府市・大野城市・春日市にまたがり築かれました。)が造られ、防人(さきもり)配置

れます。『万葉集-防人の歌』は、その時代のものですよね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(53)

二十七日  (響子の言葉・8-3)

大海人皇子(おおあまの・みこ)第40代/天武天皇であり…その妃/后/鸕野讃良(うのの・

さらら)/持統天皇も乗っていたです。うーん…私の想像ですが、当然、1隻だけではな

いですよね…大船団だったと思います。が動くわけですから、実力者/中臣鎌足も一

緒に下向したと思われます。

余談ですが…

天智天皇晩年皇太子/大海人皇子皇位継承をめぐって都落ちし、その後、<吉

野出兵・・・壬申の乱(じんしんのらん/672年)となるわけですが…その時には実力者/

調停者/藤原鎌足は…すでに、この世にはいなかったわけですね。

あ、これも余談ですが…

斉明天皇大宰府へ下ったのは、<新羅・唐の連合軍との戦い/白村江の戦い(663

年8月)のためです。

でも…筑紫朝倉宮斉明天皇遷幸し、大戦(おおいくさ)に備えたのですが、筑紫

してすぐに、斉明天皇崩御するなど、不吉な出来事が続きます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

                      遣唐使船・・・2枚の帆と10本ほどの魯が見えます。   (ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(52)

二十七日  (響子の言葉・8-2)

遣唐使船なども、あったわけですし…

斉明天皇(()さいめい・てんのう)中大兄皇子(なかの・おおえの・おうじ)大海人皇子(おおあまの・み

こ)と共に動座(どうざ/貴人、神輿などが座所を他に移すこと。天皇が動座すれば、都も動きます。)して九州

下った時も、それなりの規模だったと思われます。

そのの中で…

大伯皇女/大来皇女(おおくのひめみこく/・・・天智天皇の皇女/大田皇女が母であり、持統天皇の姉。大田

皇女が先に大海人皇子に嫁ぎ、妹の鸕野讃良(うのの・さらら)/持統天皇が後に嫁いでいます。姉妹で乗船していたわ

けですね。)・・・伊勢神宮の初代斎王/斎宮(さいぐう)が、生まれているわけですね。

中大兄皇子は…第38代/天智天皇であり…


(★ 斉明天皇
(さいめい・てんのう・・・

第37代/斉明天皇第35代/皇極天皇と重祚(ちょうそ/2度即位)しています。第34代/舒明天皇(じょめい・てんの

う)の皇后です。舒明天皇の先代は、聖徳太子が仕えた第33代/推古天皇になります。

ちなみに、斉明天皇は・・・蘇我入鹿(そがのいるか)の首を落とし、中臣鎌足(なかとみのかまたり)【大化の改新】をス

タートさせた、中大兄皇子、そして大海人皇子の母親です。中臣鎌足は、晩年に天智天皇から<藤原姓を賜り・・・藤原鎌

足>となり、<藤原氏の祖>となっています。)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(51)

十二月二十七日  (響子の言葉・8-1)

12月27日

7日目に…ようやく漕ぎ出し、出発ですね…

うーん…

最初に思ったのですが…原文<舟>という漢字が出て来ます。私も<船旅>という

字は使わず、あえて<舟旅>としてきました。舟の大きさ想像できますよね。<舟>

小型手漕ぎのものを言い、<船>大型動力のついたものを言います。でも、

当時大型船は、はありましたが動力は無く、手漕ぎの魯が何本も付いていたようで

す。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(50)

二十七日  (現代語訳・8-5)

…かの(見送りに来た)人々が、網を大勢で持つように口を揃えて、この海辺でやっと作

り出した歌は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(49)

二十七日  (現代語訳・8-4)

…酒などを持って追いかけてきて、磯に下りて、座って、別れ難いことを言う。国守の官

舎にいる人々の中で、この来た人々が(とくに)思いやりがあるように(前国守は)ほの

めかしておっしゃる。このように別れがたく言って…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(48)

二十七日  (現代語訳・8-3)

あるものと 忘れつつなほ なき人を いづらと問ふぞ 悲しかりける


生きているものと…

      死んだことを忘れてしまって…

            今、なお…

      その子が何処に居るのかと…

            尋ねるのは…

                   悲しいことだなあ…



…と言っている間に、鹿児の崎という所で、新任の国守の兄弟、また、他の人、この人あ

の人が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(47)

二十七日  (現代語訳・8-2)

居合わせた人々も堪えきれない。この間に、ある人が書いて出した歌は…


都へと 思ふをものの 悲しきは かへらぬ人の あればなりけり

都へ帰るのだと思うのに…

     何となく悲しいのは…

         一緒に帰らない人が…

              いるからであったなあ…


また、ある時には…

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(46)

十二月二十七日  (現代語訳・8-1)

二十七日。大津から浦戸を目指して漕ぎ出す。このような中で、京で生まれた女の子が、

(土佐)国で急に死んだので、この頃の出立の準備を見ても、何も言わない。京へ帰る

のに、女の子のいないことばかりが、悲しみ、恋しく思われる。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(45)

二十七日  (原文・8-3)

…守の兄弟、また、こと人、これかれ酒なにと持て追ひ来て、磯に下りゐて、別れがたき

ことをいふ。守の館の人々のなかに、この來たる人々ぞ、心あるやうにはいはれほのめ

く。かく別れがたくいひて、かの人々の、口網ももろもちにて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(44)

二十七日  (原文・8-2)

この間に、ある人の書きて出だせる歌、


都へと思ふをものの悲しきはかへらぬ人のあればなりけり


また、ある時には、


あるものと忘れつつなほなき人をいづらと問ふぞ悲しかりける


と言ひける間に、鹿児崎といふ所に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(43)

十二月二十七日  (原文・8-1)

二十七日。大津より浦戸をさして漕ぎ出づ。かくあるうちに、京にて生まれたりし女子、

国にてにはかに失せにしかば、このごろの出で立ちいそぎをみれど、何事もいはず。京

へ帰るに、女子の亡きのみぞ悲しび恋ふる。在る人々もえ耐へず。


 10月21日

 

( お休み )

前日/10月20日は…

上野の東京国立博物館へ、『特別展/禅…心をかたちに』 を見に行って来ました。

 








 10月20日




岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(130)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「うん!」マチコが、うなづいた。

「これは…」高杉が言った。「<安全性><サンプル収集の難易度><採集資料

に期待される・・・科学的価値>…にもとづいて絞り込んだ<ベンヌのお宝マップ>

です」

「ふーん…これが、地球激突するわけかあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(129)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


…について、高解像度多様な調査をします。これらの調査をもとに、<お宝マップ>

を作成する事になります」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「<お宝マップ>かあ、」

「まあ…」高杉が言った。「実際には、<サンプル収集の・・・第1候補地>と、予備サ

イトです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(128)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<オシリス・レックス>はさあ…」マチコが言った。「3年間<ベンヌ>滞在するの

よね?」

3年以上です…」高杉が言った。「その大半は、<サンプル収集作業>準備に費や

されます。<カメラ/レーザー/無線アンテナ/分光計>を使い、<ベンヌ全域>









 10月19日






岡田健吉‏@zu5kokd1           

                                   地球近傍小惑星/ベンヌ/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(127)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「それから…」高杉が言った。「<サンプル採集ヘッド>は、帰還に備えて<回収カプ

セル>に収められます。

予備として…<TAGSAM><下部プレートに付いている・・・24の接地パッド>

が、着地の際<小惑星表面から巻き上げられた・・・微粒子>…を、つかまえます」

「うーん…はい、」マチコが、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1           

                                   地球近傍小惑星/ベンヌ/・・・想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(126)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


装置は…」高杉が言った。「<サンプル採集ヘッド>から…窒素ガスを噴出し…地表

<レゴリス(/固体の岩石の表面をおおう軟らかい堆積層の総称)を・・・流動化>し…回収容器

送り込みます。

<ロボットアーム>は…ヘッド位置調整し、採集作業後に、ヘッドカメラの前に引

き上げます。これは撮影して、確認するためです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

                              オシリス・レックスの・・・ベンヌからのサンプル採取/想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(125)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<オシリス・レックス>は…」マチコが言った。「<はやぶさ>教訓を、取り入れたと

言うわよね、」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「この装置は…

主として…<サンプル採集ヘッド>と、<多関節ロボットアーム>からなっています」

「はい…」マチコが、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         

                              オシリス・レックスの・・・ベンヌからのサンプル採取/想像図  (ネットより、画像借用)

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(124)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


サンプル収集作業は…」高杉が言った。「<接地型サンプル収集装置/TAGSAM

=タグサム/Touch-And-Go Sample Aquisition Mechanism>を使用して行われま

す」

「ふーん…」マチコが言った。「<はやぶさ>が…ほんの少ししか、サンプル回収でき

なかったシステムよね、」

<はやぶさ>の場合は、初めての事ですからねえ、」







 10月18日




岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(123)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「これは…」高杉が言った。「<ベンヌ表面の・・・サンプルを採取>…をするために、

探査機小惑星に、タッチ・アンド・ゴーするものです」

「ふーん…」マチコが、大きくうなづいた。

「まあ…日本<はやぶさ>の場合も、タッチ・アンド・ゴーですがね、」

「あ、そうなんだあ…」マチコが、腕組みをした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(122)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「さて…」高杉が言った。「<オシリス・レックス>ミッション最大の見せ場は…<わ

ずか、5秒間のパフォーマンス!>、だと言います」

「わずか、5秒間…?」マチコが言った。「<ベンヌ>への着陸かしら?」

「そうです…<ベンヌ>への、タッチ・アンド・ゴーです」




















 10月17日




















岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(42)

二十六日  (響子の言葉・7-5)


宋銭(そうせん/中国の宋の貨幣)大量に流入するのは、数十年ほど後の事になります。

『土佐日記』の成立が935年頃であり、中国北宋が成立するのは960年です。宋銭

は、北宋時代鋳造された銅銭ですから。

あ、もちろん…日本にも、天武・持統天皇(じとうてんのう/第40代天武天皇の妃で、第41代天皇になる)

富本銭から、第43代/元明天皇(/天武・持統天皇の皇太子/草壁皇子の妃。天智天皇の皇女)

和同開珎(わどうかいちん)の流れが、ありますよね…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(41)

二十六日  (響子の言葉・7-4)


大変だったのだと思います。

当時の…産業流通税制国守の権限など…調べてみれば面白いと思うのですが、こ

こではともかく、『土佐日記』を読み進んでみましょう。

あ、もう一言…ご祝儀をとありましたが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(40)

二十六日  (響子の言葉・7-3)


…何かとものいり(物入り/・・・費用のかかること)ですが、経済はどうなっていたのでしょうか。

きく豊かな国国守だと、任期満了ひと財産ができるとも言われますが、放漫にや

っていては何も残りません。

私服を肥やしても、上納さえキッチリとやっていれば、罰せられることは無く、国守ウマ

のある官僚ポストだった様です。

紀貫之さんも、晩年にようやく従五位下に叙されるような中流貴族です。歌人として有名

でも、官位が上がらなければ生活安定しなかった様ですね。

『枕草子』清少納言父/清原元輔(きよはらの・もとすけ)も、紀貫之と同様に三十六歌仙

歌人ですが、62歳従五位下・河内権守に叙されています。そして79歳の高齢で

後守として九州に赴き、任地83歳で亡くなっています。清少納言も父にくっついて

を回っていたようですが、結婚していたこともあり、さすがに最後の赴任には、ついて

いかなかった様ですね。

『源氏物語』紫式部父/藤原為時(ふじわらの・ためとき)も、有名な学者であり、漢詩人

ですが、国守になりたいという趣旨の漢詩を書き、それが天皇にまで届き、国守に任命

されています。さらに、その国実入りが少なく駄々をこね、越前の国配置換えしても

らったという、逸話もある様ですね。三十六歌仙有名な学者でさえ、国守を務める必

要があったのです。

一方、国分寺は、かなり豊かな様ですね。寺の財源として、僧寺には封戸50戸水田

10町尼寺には水田10町を施すこと…僧寺には僧20人・尼寺には尼僧10人を置くこ

とも定められた…様ですね。でも、災害飢饉となれば、地方全体窮乏し、それなり

に…


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(39)

二十六日  (響子の言葉・7-2)


…持つわけです。気前がいいかどうかは、末長く語られるわけですね。

そして、本当引継ぎ関係者だけの様です。新しい主人/国守は、前任者従者

までご祝儀(ごしゅうぎ/祝儀とは・・・時節、時期、機会や出会いなどの、人生や日常においての節目節目に金品を

贈る行為。)を与えています。

国分寺住職にしても、国守にしても…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(38)

二十六日  (響子の言葉・7-1)


「うーん…

これが…本当引継ぎの宴ですね。

前日の…国分寺住職餞別に来た時は、居合わせた人々身分上下を問わず

子供まで泥酔して…とありますから、人々にとっては数年に一度めでたい酒盛りです。

その費用は、国分寺住職が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(37)

二十六日  (現代語訳・7-5)


(前の国守は外に)出て、(今の国守は中に)入った。


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(36)

二十六日  (現代語訳・7-4)


他の人々の歌もあったけれど、すぐれたものはないようである。

あれこれ語って、前の国守、今の国守も、一緒に(庭に)おりて、今の主人(国守)も、前

(国守)も手を取り合って、酔った言葉で気持ちのよい言葉を述べて…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(35)

二十六日  (現代語訳・7-3)


★ しろたへの 波路を遠く ゆきかひて われに似べきは たれならなくに

 

白波の立つ航路を…

         はるか遠く…

              行き違いにやって来て…

                   私と同じように…

         無事に任期を終えて…

              帰京する方は…

                   他の誰でもない…

                     貴方であるのに…



岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(34)

二十六日  (現代語訳・7-2)


★ 都出でて 君にあはむと 来しものを 来しかひもなく 別れぬるかな


都を出発して…

     あなたにお会いしようと…

          土佐に来た甲斐(かい)もなく…

               すぐに別れてしまうのだなあ…


…とあったので、帰京する前任の国守が詠んだのは…


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(33)

二十六日  (現代語訳・7-1)


二十六日。依然、国守の官舎で、御馳走し、騒いで、従者にまで祝儀を与えた。漢詩を

大声で吟じた。和歌を、主人も客も他の人も詠み合った。漢詩は(女の私には嗜(たしな)

みがないので)、これには書けない。和歌は、新任の国守が詠んだというのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(32)

二十六日  (原文・7-3)


…とかくいひて、前の守、今のも、もろともに下りて、今のあるじも、前のも、手とりかはし

て、酔言に心よげなる言して、出で入りにけり。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(31)

二十六日  (原文・7-2)


都出でて君にあはむと来しものを来しかひもなく別れぬるかな


となむありければ、帰る前の守の詠めりける…


しろたへの波路を遠くゆきかひてわれに似べきはたれならなくに


こと人々のもありけれど、さかしきもなかるべし。…


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(30)

二十六日  (原文・7-1)


二十六日。なほ守の館にて、あるじしののしりて、郎等までにものかづけたり。漢詩、声

あげていひけり。和歌、あるじもまらうども、ことひともいひあへりけり。漢詩はこれにえ

書かず。和歌、あるじの守の詠めりける、











 10月16日








岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(29)

十二月二十五日  (響子の言葉・6-2)


こうした、政略結婚による社会的結合は、古来、世界中で行われて来ました。人類文

の、社会性の力学とも言えますよね。そして対極にあるのが、戦争・確執だったわけ

です。

平安時代別れの宴も…慣習法制度化された、儀式だったのでしょうか」

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(28)

十二月二十五日  (響子の言葉・6-1)


「うーん…

やはり、まだ土佐でしたね…

かつては結婚式でも、何日もかけてするものがあった様です。特に、国と国家と家、が

結びつく政略結婚などは、この儀式の方が大切だったのでしょう。

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(27)

十二月二十五日  (現代語訳・6)


二十五日。国守の官舎から、招待しに手紙を持ってやって来た。招かれて行って、一日

中、一晩中、あれやこれやと遊んでいて、夜が明けてしまった。


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(26)

十二月二十五日  (原文・6)


二十五日。守の館より、呼びに文もて来たなり。呼ばれていたりて、日一日、夜一夜、と

かく遊ぶやうにて、明けにけり。








 10月15日






岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(25)

二十四日  (響子の言葉・5-2


でも…

土佐の国府官舎を出て、まで行っただけで…まだ土佐の港なのでしょうか?

『土佐日記』(/成立は、承平5年(935年)頃)が書かれた、平安時代別れの宴(うたげ)とは、

もかけて、行われていたのでしょうか。

うーん…

それと、当時の船旅ですから…風待ち(かぜまち/順風を待っていること)や、潮待ち(しおまち/船の

航行に適した潮を待つことも、ありますよね…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(24)

二十四日  (響子の言葉・5-1


「うーん…

ようやく、『土佐日記』考察する、スタイルが固まってきました。

さて…

12月21日から数え、24日4日目になります。ここは何処なのでしょうか。現代の船

ら、21日はともかく、22日には和泉の国/大阪に着いていますよね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(23)

二十四日  (現代語訳・5)


二十四日。国分寺(/741年(天平13年)に聖武天皇が仏教による国家鎮護のため、当時の日本の各国に建立

を命じた寺院であり、国分僧寺(こくぶんそうじ)と国分尼寺(こくぶんにじ)に分かれる。)の住職が、餞別(せんべつ)

をしにおいでになられた。居合わせたあらゆる人々は、身分の上下を問わず、子供ま泥

酔して、一という文字さえ知らぬ(無学な)者が、足は十の文字に踏んで遊び興じる。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(22)

二十四日  (原文・5)


二十四日。講師(こうじ/奈良・平安時代に、国分寺に設置された上座の僧侶のこと。後に令制国内の寺院の監督

なども行った。)、馬のはなむけに出でませり。ありとある上下、童まで酔ひしれて、一文字を

だに知らぬ者、しが足は十文字に踏みてぞ遊ぶ。

 













 10月14日










岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(121)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「そうです…」高杉が言った。「さらに…

<ヤルコフスキー効果>が、<地球近傍小惑星の・・・軌道変更に有効>と分って

来れば…これは人類文明にとって、極めて重要テクノロジーになります」

「うーん…」マチコが、深くうなづいた。「小惑星軌道変更かあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(120)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


今回の…」高杉が言った。「ミッションで、<ヤルコフスキー効果>理論改善され

れば、<改善版/ヤルコフスキー効果>が…全て<NEO/地球近傍天体>

衝突危険性評価に組み込まれます」

「はい…」マチコが、うなづいた。「予測精度が、上がるという事よね?」


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(21)

二十三日  (響子の言葉・4)

「うーん…

このエピソードは…どこかで聞いた事があると思うのですが、その原典『土佐日記』

あったわけですね。こうした折に、その人人間的本質が現れるという事でしょう。

舟旅に、馬のはなむけがあったり…作者/紀貫之さんの、人間性ユーモア(/人間生活に

にじみ出る、おかしみ。上品なしゃれ。)が見えて来ます」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(20)

二十三日  (現代語訳・4-2)

…といって、(顔を)見せないのだが、道理をわきまえている人は、(世間体)をはばから

ずにやって来た。これは、贈り物によって褒(ほ)めるわけでは決してない。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(19)

二十三日  (現代語訳・4-1)

二十三日。八木のやすのりという人がいる。この人は、国府で必ずしも召し使っている者

でもないようである。この人が、立派な様子で餞別(せんべつ)をしてくれた。国守の人柄の

せいであろうか、地元の人の心の通例として、

「今は(関係ない)

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(18)

二十三日  (原文・4-2)


…恥ぢずになむ来ける。これは物によりてほむるにしもあらず。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(17)

二十三日  (原文・4-1)


二十三日。八木のやすのりといふ人あり。この人、国にかならずしもいひつかふものにも

あらざなり。これぞたたはしきやうにて馬のはなむけしたる。守がらにやあらむ、国人の

心の常として、

「今は」

とて見えなざるを、心あるものは…












 10月13日
















岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(119)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


核爆弾で…」高杉が言った。「破壊するのも、現在科学技術では、難しいかも知れま

せん。

SF映画/『アルマゲドン』の様に…核爆弾特攻的破壊するのは、いかにも<不確

実>ですからねえ、」

「うーん…」マチコが、ゆっくりとうなづいた。「そうよね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(118)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


難しいのから?」マチコが言った。

<ヤルコフスキー効果>で…」高杉が言った。「<ベンヌの・・・軌道を変えるミッショ

ン>を始めるには、ともかく、今回<オシリス・レックス>データ不可欠です」

「うん…」マチコが、うなづいた。「それは、分かるわよね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(117)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<ベンヌ>に加える熱効果で…」高杉が言った。「ゆっくりと、軌道変更ができるなら…

それが最良の方法かも知れません。熱効果の方法は、他にも考えられるわけですね、」

核爆弾で…」マチコが言った。「破壊するよりも、簡単そうよね、」

「さあ…それは、どうですかねえ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(116)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


接近中の…」高杉が言った。「期間を通じて、<ヤルコフスキー効果>による<ベン

ヌの加速>も、直接計測します。

<ヤルコフスキー効果>が、詳しく分かれば、それによって…<ベンヌの・・・軌道を

変えるミッション>も、可能になるかも知れません」

「あ…」マチコが、口をあけた。「そいう事かあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(115)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<オシリス・レックス>は…」高杉が言った。「<ベンヌ>の…

<自転・表面の状況・放射熱>計測して…<ヤルコフスキー効果>を、詳しく調べ

予定です」

「そうかあ…」マチコが言った。「<ヤルコフスキー効果>を、間近で、実地調査をする

わけよね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(114)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「この…」高杉が言った。「大規模<付け替え/・・・物質の移動>で…<ベンヌ>

地表には、風化していない新鮮な物質が、露出している可能性があると言います。

<原初のサンプル>取得する上では、好都合です」

「はい…」マチコが言った。

 



岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(16)

二十二日  (響子の言葉・3)


「うーん…

しっかりと、道中無事を、願かけするわけですね。朝廷威信をかけた道中ですから、

それなりに、恵まれた旅なのでしょう。でも、海や天候の荒れ病気不慮の出来事など、

当時は、をするのは命がけです。

奉公に出る人々なども、同行したのでしょうか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(15)

二十二日  (現代語訳・3)


二十二日に、和泉の国まで平穏にと、
(神仏に)願を立てる。藤原のときざねが、船旅で

あるのに馬のはなむけをする。身分の上中下(を問わず)、十分に酔って、たいへん妙な

ことに、海のほとりでふざけ合っている。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(14)

二十二日  (原文・3)

二十二日に、和泉の国(いずみのくに/現在の大阪府南部・・・大阪府和泉市の市名は、かつて市内府中町に

国府があったことに由来する。)までと、たひらかに願立つ。藤原のときざね、舟路なれど馬のは

なむけす。上中下、酔ひあきて、いとあやしく、潮海のほとりにてあざれあへり。




岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(13)

十二月 二十一日  (響子の言葉・2)


「ここまで読むと…背景事情が分かってきます。

解由状を受け取り、身支度して、官舎を引き払い、へ行くわけですね。名残り惜しく

も、都へ帰ることの喜びも、交錯するわけですね。

では…別れの宴が張られ、騒いでいる内に、夜も更けていった様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(12)

十二月 二十一日  (現代語訳・2-2)


…つき合ってきた人々は、とくに別れ難く思って、一日中、あれこれしながら騒いでいるう

ちに、夜は更けてしまった。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(11)

十二月 二十一日  (現代語訳・2-1)


ある人が、任国の四、五年
(の勤務)を終えて、定例のこと(引継)も全て完了して、解由

状などをうけとって、住んでいる官舎から出て、船に乗ることになっている所へ行く。あの

人この人、面識のある人ない人が、見送りする。 長年、たいそう親しく…






 10月12日









岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(10)

十二月 二十一日  (原文・2)


ある人、県の四年五年はてて、例のことどもみなしをへて、解由(げゆ/奈良・平安時代において、

官人が任期満了で交代の事務引き継ぎをすること。)などとりて、住む館より出でて、舟にのるべきとこ

ろへ渡る。かれこれ、知る知らぬ送りす。年ごろよく比べつる人々なむ、別れがたく思ひ

て、日しきりに、とかくしつつののしるうちに、夜ふけぬ。

 

                            

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(9)

十二月 二十一日  (響子の言葉・1)


「うーん…」響子が言った。「任地

土佐国府出発するくだりから、書き出していますが…午後八時頃出発するの

でしょうか…?

すると…徒歩ではなく…なのでしょうか?

ともかく…ここが書き出しなので…まずは、少し先まで見てみましょうか…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(8)

十二月 二十一日  (現代語訳・1)


男もする(書く)という日記というものを、女(の私)もしてみようかと思って、する(書く)

である。ある年の十二月二十一日の午後八時頃に(土佐の国府を)出立する。その次

(しだい)を、少しものに書きつける

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(7)

十二月 二十一日  (原文・1)


男もすなる日記といふものを女もしてみむとてするなり。それの年の十二月の二十日あ

まり一日の日の、戌(いぬ/ 十二支のひとつ。通常十二支の中で第11番目に数えられる。)の時(/戌の刻・・・

現在の、午後8時の前後2時間頃を指す)に門出す。そのよし、いささかにものに書きつく。














 10月11日










岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(6)

★ プロローグ/序章 ★ (6)


あ、そうそう…本文に入る前に、もう1言、言っておきましょうか。

書き手を、女性仮託している事…ほとんどを仮名日記風に綴ってあり…57首

を含む事です。

さあ…私/響子も…『土佐日記』 は、全くの初めて触れる古典になります。一体、どん

な事が書かれているのでしょうか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(5)

★ プロローグ/序章 ★ (5)


紀行文(きこうぶん/旅行記、道中記)に近い要素を持っていて、後の仮名による表現/特に女

流文学発達に、大きな影響を与えたと言われます。

延長8年/930年~承平4年/934年にかけて、紀貫之土佐国国司(こくし/古代から

中世の日本で、地方行政単位である国の行政官として中央から派遣された官吏。四等官/四等官制で、守(かみ/長官)

、介(すけ/次官)、掾(じょう/判官)、目(さかん/主典)を指す)として赴任していました。その任期を終

え、土佐から京/都へ帰る55日間旅路ですね。


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(4)

★ プロローグ/序章 ★ (4)

 

< あなたは、さあ…

       どんなお心か、分かりませんが…

             この昔なじみの故郷では…

                    そこに咲く花は、昔と変わらずに…

                          良い匂いで、私を迎えてくれますねえ…〉


…の作者です。

『土佐日記』 は…日本文学史上最初日記文学と言われます。


岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(3)

★ プロローグ/序章 ★ (3)


成立は…

承平5年/935年頃と言われます。古くは…『土左日記』表記されていたと言います。

さあ、まず…作者/紀貫之とは、どの様な人物かというと…

『小倉百人一首』

【35番→ 紀貫之】(きのつらゆき/平安時代前期の歌人。『古今集/古今和歌集』の選者の1人。また三十六

                 歌仙の1人。紀友則は従兄弟。散文作品として、『土佐日記』があります。日本文学史上、

                 少なくとも、歌人としては、最大の敬意を払われてきた人物です。


★ 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける




岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(2)

★ プロローグ/序章 ★ (2)


「さあ、そもそも…

『土佐日記』とは…どの様な古典なのでしょうか。日本文学源流古典ですから、ワク

ワク します!

『土佐日記』とは…平安時代成立した日記文学1つです。これは紀貫之が、土佐国

(とさのくに/現在の高知県)から、京/都帰る途中に起きた出来事を、虚構を交えて綴(つづ)

ったものです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 紀貫之  

《響子の・・・土佐日記》・・・(1)

★ プロローグ/序章 ★ (1)


「ええ、響子です…

『響子の・・・小倉百人一首』 は…思いの外長く2年以上もかかってしまいました。

100首の歌だけではなく、歴史背景なども書いた事から、長くなってしまいました。

ひと休みしましたので…今度は、紀貫之(きのつらゆき)『土佐日記』(とさにっき)の方を、

(のぞ)いてみようと思います…」








 10月10日

   体育の日




岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(113)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「まあ…」高杉が言った。「それが、科学的推理というものです」

「はい…」マチコが、うなづいた。

<ベンヌ>非対称地表に、太陽光が降り注ぐ事によって、長い間自転速度

上がり、地表の物質極から赤道へ動かされた、という事です」

「うん、」マチコが、短くうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(112)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


不均一な…」高杉が言った。「日射熱放射は…小惑星自転にも影響を及ぼします。

回転するコマに似た<ベンヌの形状>は、これで説明ができると言います」

「うーん…」マチコが言った。「<ベンヌの形状>には、そうなる意味があった…と言うわ

けかあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(111)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「これは…」高杉が言った。「おそらく…

<ベンヌ>が、小惑星帯/アステロイド・ベルトよりも遠い場所…もっと木星軌道に近い

場所で生まれ…内側現在の軌道まで移動してきた事を示している…と思われます」

「うーん…」マチコが言った。「そうかあ…」








 10月 9日







岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(110)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「まあ…」高杉が言った。「<ベンヌ>に対する<ヤルコフスキー効果>は…地上望遠

宇宙望遠鏡の両方で、計測されていています。

1999年に…<ベンヌ>発見されて以来、軌道はすでに160km以上ズレた様です」

「うん、」マチコ言った。「10数年160km以上かあ…1年10kmかしら?」

「うーむ…」高杉が、顎に手を当て、モニターに目を流した。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(109)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


西から東に回転している小惑星は…この推力を受けて太陽から離れて行きます。しか

し、<ベンヌ>の様に…自転逆行している小惑星は…太陽系内側へ漂っていく様

です」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「ともかく…軌道影響を与えるという事よね…太陽光

が…」

「そうです、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(108)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


小惑星表面の…」高杉が言った。「熱分布偏りがある場合…熱放射ロケットエンジ

の様な働きをして、小惑星軌道が、しだいにズレて行くわけです…」

「ふーん…」マチコが、神妙にうなづいた。

「そして…」高杉が言った。「小惑星自転が…順行/地球同様






 10月 8日






岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(107)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


…うまれる、のだったかしら?」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「<小惑星が太陽光を受け・・・そのエネルギーを

熱として宇宙空間に再放射する場合に・・・小惑星に働く力を記述したのが、ヤルコ

フスキー効果>…です」

「はい…」マチコが、大きくうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(106)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<ヤルコフスキー効果>実地調査です。この現象近年
(/1900年頃に研究発表)

発見されたものですが、<重力によらない・・・軌道への影響>です」

「あ…」マチコが言った。「そうかあ…

これは、重力によらないわけかあ…これは、小さな小惑星表面太陽光が当たると、

その放射熱で、<軌道を変える様な・・・推力やトルク>が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(105)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


当然です…」高杉が言った。「そうでなければ、2番手の意味が無いですし、評価もされ

ません」

「はい…」マチコが、うなづいた。

<NEO/地球近傍天体>の…」高杉が言った。「<地球衝突>に関して…<オシリ

ス・レックス>最大の貢献予測されているのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(104)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<ベンヌ>の…」高杉が言った。「地表内部軌道相互作用について…より優れた

コンピューター・モデルができれば、予測精度向上します。<オシリス・レックス>は、

そうしたデータ収集できるわけです」

<はやぶさ>よりも、意欲的なわけですね?」









 10月 7日








岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(103)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「また…」高杉が言った。「確率は、やや下がりますが、<金星に衝突>する可能性も、

あると言います。さらに、確率ずっと下がりますが、<水星や火星、そして木星>

衝突も、あり得ると言います」

「うーん…」マチコが言った。「外惑星木星ですかあ…」

「そうです…」高杉が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(102)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「ふーん…」マチコが、うなづいた。「もし、<地球衝突>無かった場合は…そういう事

になる、という事よね?」

「そうです…」高杉が言った。「そして…

その両方回避された場合は…最終的に、<太陽に落下>する確率も…やはり同程

度ある様です」

その後、かあ…」マチコが言った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(101)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「ええと、それに…」高杉が言った。「<ベンヌ>太陽系の内側(/太陽系の内惑星は、地球

よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星・・・具体的には、水星と金星)から、(/太陽系の外惑星は、地球よりも外側の

軌道をめぐる惑星・・・具体的には、火星、木星、土星、天王星、海王星)に放り出される確率も…<地球衝

突と同程度>にある、と言います」

に…?」マチコが言った。「弾かれるのかしら?」

“参考文献”には…」高杉が言った。「説明はないのですが…ともかく、そうなれば、2度

地球接近する事はないでしょう」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(100)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「その確率で…」マチコが言った。「3000メガトン級天体衝突かあ…

万馬券(/配当金が1万円以上の馬券)4分の1の確率よね。あ…馬券は、1枚100円だから、

その100分の1か…でも、ひょっとして、馬連(うまれん/1着2着の馬を、順不同で当てる馬券)で当

たるかも…」

「うーむ…」高杉が言った。「<キーホール><地球衝突>馬連というわけか…ま

あ、<キーホール>1着で、次に<地球衝突>ですがね、」

「うん!」マチコが…宙を見て考え込んだ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(99)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


現在の…」高杉が言った。「計算では、<2196年に・・・地球に衝突する確率は・・・

約1万分の1>です。そして可能性全て合わせると…<2175年 ~ 2196年の間

に・・・地球に衝突する確率は・・・約2700分の1>…だと言います」

「うーん…」マチコが、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(98)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<ベンヌ>が…」高杉が言った。「<キーホール>のどれかを、実際通過するかど

うか…現在<ベンヌ>について十分には分かっていないので、予測はつかないので

す」

「でも…」マチコが言った。「ニアミスする事は…分かっているんだあ、」

「そういう事です!」















 10月 6日









岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(97)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「うーむ…」高杉が笑った。「だいぶ、話のレベルが下がってしまった様です。

ともかく…

<ベンヌ>が…2135年地球接近通過の際に…<地球近傍領域にある・・・複

数の・・・キーホール>の、どれか通過した場合<累積の重力効果>によって22

世紀終わり近くに、<地球衝突軌道>乗るという事ですね…」

「うーん…」マチコが、腕組みをした。

「それで…<3000メガトン/・・・アメリカの保有する核弾頭・核爆弾の総量>…に

匹敵する、衝撃が襲うわけです…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(96)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


衛星軌道へ打ち上げるには、一応、第1宇宙速度/秒速7・9km必要ですが、ノド

ン・ミサイルは、衛星速度にも達していないでしょう」

「そうかあ…」マチコが言った。「でも、<はやぶさ>は、サンプルリターンに、成功したわ

けよね」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(95)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「そうです…」高杉が、コクリとうなづいた。

「うーん…」マチコが、宙を見た。「北朝鮮の…ノドン・ミサイルを打ち落とすより、難しい

わよね…」

「はっはっはっ…」高杉が笑った。「<ベンヌ>秒速28kmです。地球引力圏

するには、秒速11・2km(/第2宇宙速度)必要ですし…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(94)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「こうした…」高杉が言った。「精密計算結果

<ベンヌ>は、2135年地球から30万km以内通過する…と算出されているわけ

です」

「ふーん…」マチコが、頭に手を当てた。「広大な、太陽系空間公転している地球が…

<小惑星軌道の・・・ベンヌ>ニアミスを起こす、という事よね…?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(93)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「まず…」高杉が言った。「<太陽の重力効果>…そして、<太陽系の8つの惑星、

準惑星の冥王星、大型の小惑星、月などの衛生>…それから、<地球の扁平率>

(/地球は自転しているため遠心力が働いています。このため、地球の形は<真球>ではなく<楕円球>になっていま

す。つまり、遠心力で上から押しつぶしたように、やや扁平になっています。その扁平の度合いのことです。)も重要で、

<ベンヌ>が近くを通過する際に、軌道にかなりの変化誘起すると言います…」

「うーん扁平率も、ですかあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(92)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「そうです…」高杉が言った。「<ベンヌ>正確軌道を描くために…

<オシリス・レックス/チーム>は、高忠実度コンピューター・モデルを用い、<ベン

ヌ>軌道に及ぶ全影響力計算しています」

「うーん…」マチコが言った。「全影響力ですかあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(91)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<ベンヌ>の…」高杉が言った。「軌道長半径
(/軌道上の2点間の、最大距離の半分)不確

実性は…

<全長/168,505,699・049kmに対し・・・わずか6mの誤差>、の精度です。

しかし、これでも不十分なのです。多くの外的な力で、軌道そのものが変化するからで

す」

他の天体影響かしら…?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(90)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


<ベンヌ>は…」マチコが言った。「定期的地球に接近するので、調べやすいのかし

ら?」

「その通りです…」高杉が、うなづいた。「それ故に、危険な天体でもあり…小惑星の中で

最も詳しく軌道が調べられています」

<ベンヌ>とは、そういう天体なんだあ、」








 10月 5日









岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(89)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「そして…」高杉が言った。「ええ…

<軌道速度・・・毎秒28km超><6年ごとに・・・地球に接近><1回の公転で

移動する距離・・・10億km超><地球から最も遠ざかる距離・・・3億4000万k

m>…ですね、」

「うーん…」マチコが、頭に手を当てた。


岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(88)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


短周期彗星と言うのは…」高杉が言った。「公転周期200年未満周期彗星です。

これに対し、 公転周期200年以上彗星を、長周期彗星と言います。

まあ、彗星の話は、別の機会に譲るとして…<ベンヌは・・・1.2年で太陽を1周>

ます」

「はい…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(87)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


「それって…」マチコが言った。「ハレー彗星の様な、楕円軌道かしら?」

ハレー彗星は…」高杉が言った。「約76年周期地球に接近する短周期彗星ですが、

そんな彗星の様な軌道天体ではありません」

「はい…」マチコが言った。「あ、でも…短周期彗星と言うのは?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(86)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★


片手落ちの気がします。

さて…その、<ベンヌの・・・危険性/脅威> について考察しましょう。<ベンヌ>

地球衝突するかどうかを見極めるには、その惑星軌道極めて高精度計測する必

要があります」

「うん…」マチコが、うなづいた。「<ベンヌ>惑星軌道かあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(85)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

★ <ベンヌ>・・・地球近傍天体としての危険性 ★


<オシリス・レックス/探査機>は…」高杉が言った。「<ベンヌ>科学的探索と、

地球近傍天体の衝突回避のためのデータ収集という、2つ主要な目的を持ってい

ます。その、どちらが主目的と言っても…









 10月 4日








岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(84)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

…今度はアメリカ/ユタ州の砂漠着地し、回収されると言いますねえ、」

「うーん…」マチコが言った。「その、<大量の・・・有機物サンプル>は、貴重よね、」

その通りです!」高杉が、うなづいた。「巨大地球生命圏の、起源に関する情報を、含

んでいます」

「はい…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(83)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「うーん…」マチコが言った。「2020年7月は、東京オリンピック直前ですよね?」

「まあ…」高杉が言った。「そうなりますねえ…

今度は、一定量サンプル収集できるでしょう。地球への帰還にも、2年半飛行を要

します。サンプルを収めたカプセルは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(82)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「まあ…」高杉が言った。「<タッチ・アンド・ゴウ>の間に…

伸縮アームによってサンプル収集するわけですが、日本<はやぶさ>では1500個

ほどの微粒子しか、収集できなかったわけです。この辺りも、<はやぶさ>経験をいか

し、改良している様です」

「はい…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(81)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

必然的に行われるわけです」

「いつ…」マチコが言った。「サンプル収集を、するのかしら?」

「そうですねえ…」高杉が、顎に手を当てた。「早ければ…

到達2年後2020年7月にも…候補地の内の1つで、<5秒間の・・・タッチ・アン

ド・ゴウ>実施します」

「はい…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(80)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

3年以上にわたって<ベンヌ>周回し、その形状・密度表面組成計測し、サンプ

ル収集適地を探し、実行します」

「ふーん…」マチコが言った。「時間は、タップリあるわけね、」

「そうです…」高杉が言った。「そうした過程で、<ヤルコフスキー効果>観測も…










 10月 3日







岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(79)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「ともかく…」高杉が言った。「<オシリス・レックス>は…

これらの効果の、背景要因を、これまでにない高精度で、計測して行く事になります。

1度地球スイングバイして、速度を上げ…2年かけて<ベンヌ>に向かいます。そし

て、2018年<ベンヌ>到着し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(78)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

<ベンヌ>自転速度が上がり、形状回転するコマの様に、赤道付近が膨らんだ

姿になった…と言いますねえ、」

「うーん…」マチコが、首をひねった。「直径500mの天体ならさあ…重力による結集力

弱く…弱い回転でも、赤道付近膨らむのかしら…?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(77)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「そんなに微妙な事で…」マチコが、宙を見て言った。「軌道が変わるんだあ…」

小さな小惑星では…」高杉が言った。「という事ですね…

<ベンヌ>の場合は…1999年発見から、これまでに、軌道160kmほどズレたと

言います。また同様の効果によって…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(76)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「そうです…」高杉が言った。「この効果は、自転する小惑星の表面太陽光が当たると、

<温められた側から・・・放射される熱>により…小惑星軌道を変える<推力>

生じる他に…自転速度自転軸の向きを変化させる、<トルク>が生まれる様です。」

「うーん…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(75)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「塾長…」マチコが言った。「<キーホール>通過すると、どうして軌道が変わるのか

しら?」

“参考文献”には…」高杉が言った。「詳しい説明はないのですが、<ヤルコフスキー

効果>という現象に言及しています」

<ヤルコフスキー効果>…ですか?」













 10月 2日






岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(74)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

大きなクレーターは、そうした小惑星衝突した跡でしょう。

には大気水の流れがが無いですから、そのまま衝突の痕跡が残るわけです」

小惑星衝突は…」マチコが言った。「そう珍しい事では無いと?」

天文学的な時間の中では、そういう事です…

まあ…<ベンヌ>軌道は、これからさらに正確な、再計算がくり返されます…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(73)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「ともかく…」マチコが、頭を傾げた。「可能性はあるんだあ…」

その時の…」高杉が言った。「月軌道上の、月の位置によっては…月のわずか数万

kmの所をかすめるわけですが、その危険性指摘はない様ですねえ。には無数の

クレーターがありますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(72)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

<キーホール>ですか?」マチコが聞いた。「針の穴の様な…?」

「そうです…」高杉が言った。「これは、幾つかある様なのですが…その<キーホール>

通過した場合地球の重力によって<ベンヌ>軌道が少し変わり、将来の接近遭

で、地球に衝突する可能性が、出て来るのだそうです」

「うーん…地球重力/引力の影響で、吸い寄せられるのかしら?」

「まあ、そうですねえ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(71)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

…と言います。これは現在アメリカが保有する、全核爆弾爆発力匹敵すると言いま

す」

3000メガトンかあ…」マチコが、口に指を当てた。

<ベンヌ>は…」高杉が言った。「この接近遭遇の際に、<キーホール/・・・直径数

kmの領域>の、どれかを通過する可能性があるのです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(70)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「うーん…」マチコが、顎にコブシを当て、うなづいた。

<ベンヌ>は…」高杉が言った。「<2135年に・・・地球近くの軌道に進入>し…

月軌道/地球の上空約38万kmよりも内側の、<約30万km>をかすめる見込

みです。問題は、その<衝突エネルギーが・・・TNT火薬換算で3000メガトン>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(69)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「塾長…」マチコが言った。「もう1度、聞くけどさあ…

<ベンヌ>は、本当に地球衝突するのかしら?」

「うむ…」高杉が、うなづいた。「<ベンヌ>は…

<直径0.5kmの地球近傍小惑星>ですが、地球衝突する可能性が、<わずか

ながら・・・有る>という事です、」












 10月 1日













 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(68)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

はい!」マチコが、しっかりと、うなづいた。

「さて…」高杉が、モニターに目を投げた。「<オシリス・レックス>は…

<ベンヌ>3年以上にわたって周回し…<ベンヌ>正確に、徹底的マッピング

(/① ある情報を1対1に、別の情報に対応させること。コンピューターではプログラム中の番地を、記憶装置の実際の番

地に対応させること。② 数学で・・・写像。)します。

これは将来<小惑星の・・・採掘ミッション>の、先導役を果たす事になると、期待

れています」

「はい…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(67)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「うーん…」マチコが、深くうなづいた。「<防衛目的なら・・・軍事協力も許される>、な

んて言う人もいるけどさあ…それも、<しっかりと・・・戦争ゴッコ>よねえ!」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「<攻と防の内の・・・防の方>ですから…そういう

ですねえ。<そんな風に・・・軍拡がエスカレート>、して行くわけです。

もう…<人類文明は・・・戦争を必要としない時代>、に入っているのです。<食物連

鎖の野生の喧騒を超え・・・大自然の生命潮流の中に・・・さらに1歩深く踏み込むス

テージ>…に入っているのです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(66)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

宇宙を…」高杉が言った。「<戦争ゴッコのステージ>にはしないために、が、非常

に重要な時です。

<宇宙空間イノベーションの・・・スタート・ダッシュ時>に、<科学技術の・・・軍事

転用/軍事協力は・・・厳しく監視して行く>のが…人類の英知です。

<戦争ゴッコ>は、“文明の第2ステージ/エネルギー・産業革命”卒業し…“文明の

第3ステージ/意識・情報革命”は…〔パラダイス/極楽浄土〕を、建設する時代です。」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(65)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

水と光があれば…」高杉が言った。「容易です。両方とも、豊富にありますね。そんな

来社会が近付いているわけですが…<戦争ゴッコ>熱中すると、宇宙空間<戦争

ゴッコのステージ>になってしまいますねえ、」

絶対に…」マチコが言った。「そんな事には、したくないわよね!

そうです!」高杉が、コブシを握って、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(64)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「それに…」高杉が言った。「3Dプリンターを使えば…

小惑星資源で…宇宙空間での建設資材/部品容易に作成できます。かなり

複雑機械部品等も、宇宙空間供給できるようになるはずです。

<巨大な・・・重力波望遠鏡>が、太陽系空間で展開する時代になれば、そうした事

必要になります」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「食料も、宇宙空間生産できるのかしら?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1             

《地球近傍小惑星/ベンヌ》・・・(63)

★ 米国版・はやぶさ/・・・オシリス・レックス小惑星探査機  ★

「さて…」高杉が言った。「幾つかの企業国家が、小惑星資源採掘真剣に研究

ている様です。

小惑星稀少金属を抽出し、地球に持ち帰ること…あるいは、小惑星氷/水を利用

し、ロケット燃料を生産する方法等です」

「あ、水素酸素分解するわけかあ…」マチコが言った。