Community Space /ボスの展望台/ボスのTwitter/2015/7月 |
|
トップページ/New Page Wave/Hot Spot/Menu/最新のアップロード/ 担当: ボス= 岡田 健吉 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
7月 31日 |
《最新/クォークの世界》・・・(61)
「うーん…」支折が言った。 「まあ…」高杉が言った。「これは実は、難しい問題です… これまでの研究では…光子は慣性質量とエネルギーの間には関係が無いようですが、 この話はここまでにましょう。また脱線しますから…はは、」 「あ、はい…」
《最新/クォークの世界》・・・(60)
「あ、そうかあ…」支折が、うなづいた。 「質量とエネルギーは等価ですが、」高杉が言った。「同じものではありません… 光子には慣性質量がなく、慣性質量のないものは加速度運動が出来ません。光子 は、いきなり光速運動に入り、光速運動で終わります。等速度運動ですね…」
《最新/クォークの世界》・・・(59)
「<質量とエネルギーは等価>よね?」支折が言った。 「そうです」 「グルーオンは質量0なのに、エネルギーはあるのかしら?」 「光子も質量0ですが…」高杉が言った。「ガンマ線などは膨大なエネルギーがありま す」
《最新/クォークの世界》・・・(58)
「陽子の静止エネルギーは…」高杉が言った。「理論的には、グルーオンの寄与が殆 (ほとん)どありません。従って…陽子の静止質量を計算するには、グルーオンのエネル ギーを把握すればよい事になります」 「うーん…」支折りが、髪を揺らした。
《最新/クォークの世界》・・・(57)
「つまり…」高杉が言った。「陽子の静止質量mは…cの2乗を単位として測った、陽子 の静止エネルギーEと、<等価 = 同値、同等>だという意味です…」 「はい…」支折が、うなづいた。「それは、つまり、どういう意味かしら?」
《最新/クォークの世界》・・・(56)
「解決の手掛かりは…」高杉が言った。「粒子の静止質量mとエネルギーEの関係式… アインシュタインの< E = mcの2乗 (c = 光速度)>にある様です」 「はい…」支折が、うなづいた。 「この式は変形すると< m = E/cの2乗>です」
《最新/クォークの世界》・・・(55)
「残り98%の大部分は…」高杉が言った。「グルーオンの影響によって生じているらし いのですが、メカニズムは明白ではない様です。グルーオン自体は質量0ですから…」 「うーん…」支折が、うなづいた。「メカニズムかあ…」
《最新/クォークの世界》・・・(54)
「<ヒッグス機構>は…」高杉が言った。「宇宙の全物質の質量の起源と説明されま すが、これは正確ではありません。陽子・中性子の質量のうち、クォークの質量はわず か2%です」 「残りは、グルーオンでしょうか?」支折が言った。
《最新/クォークの世界》・・・(53)
「そうです…」高杉が言った。「ヒッグス場はヒッグス粒子に対応する場で、全宇宙に存 在します。粒子がヒッグス場を通ると、相互作用で粒子に質量が付加されます」 「<ヒッグス機構>というメカニズムですね、」支折が言った。
|
7月 30日 |
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(568) <いにしへ = 古>と<けふ = 今日>、<八重桜>と<九重>を対応させ…巧み にまとめています。 <九重>は皇居のことで、宮中をさします。昔の中国では、宮門を九重に巡らせた故 事(/大昔にあった物や出来事)から、こう呼ばれました。 この歌は…詞書にありますが、作られた時の背景が重要です。
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(567) 「この歌は… 『詞花集(/『詞花和歌集』(しかわかしゅう)は・・・八代集の第六にあたる勅撰和歌集) - 巻1』 に詞書に… <一条院の御時、ならの八重桜を人の奉りけるを、その折御前に侍りければ、そ の花を題にて歌よめとおほせごとありければ> …として、載っています。
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(566) 【61番 → 伊勢大輔】(いせのたいふ、いせのおおすけ/平安時代中期の女流歌人。大中臣輔親の娘。祖父 は・・・【49番 → 大中臣能宣】→(★ みかきもり 衛士のたく火の 夜はもえ 昼は 消えつつ ものをこそ思へ)で・・・伊勢祭主、後撰和歌集の撰者の1人、三十六歌仙 の1人です。父/大中臣輔親も伊勢祭主、中古三十六歌仙の1人。伊勢祭主の家系 で、歌人の家系です。 伊勢大輔は・・・高階成順に嫁し・・・康資王母・筑前乳母・源兼俊母など優れた歌人を 生みました。中古三十六歌仙、女房三十六歌仙の1人です。)
奈良の古き都に… 咲き匂った八重桜… それが今日は… 九重の宮中に… 美しく咲き誇っています… >
|
7月 29日 |
《最新/クォークの世界》・・・(52)
「ヒッグス粒子は…」高杉が言った。「2012年にCERN()で発見されてますね、」 「はい!」支折が言った。「大型ハドロン衝突型加速器/LHC(Large Hadron Collider)で発 見されたのですね… うーん…そういう事ですか… つまり、光速に近いハドロンどうしを正面衝突させて、その内部や構成要素を探ったわ けですよね!」 <★ ・・・・・詳しくは、こちをへどうぞ・・・/“ヒッグス粒子に王手” ・・・・・★>
《最新/クォークの世界》・・・(51)
「クォークと、」高杉が言った。「電子を代表とするレプトン(/クォークとともに物質の基本的な構成 要素・・・(電子、電子ニュートリノ ミュ粒子、ミューニュートリノ タウ粒子、タウニュートリノ の6種類。及び、それらの反 粒子))については…質量獲得のメカニズムは、かなり分かって来ています。それはヒッグ ス粒子とヒッグス場によって説明されます」 「ヒッグス粒子ですかあ…」支折が言った。
《最新/クォークの世界》・・・(50)
「<陽子質量の謎>というのは…」高杉が言った。「素粒子物理学にとって、非常に 悩ましい問題の1つ、なのだそうです。これは、クォークとグルーオンの働きが…如何 にややこしいかを示す、典型だと言いますねえ…」 「はい…」支折が、うなづいた。
《最新/クォークの世界》・・・(49)
★ 陽子質量の由来は? ★ 「ええと、話を戻して…」高杉が言った。「複合粒子である<陽子の・・・質量やスピン >は…その構成要素のクォークとグルーオンの質量やスピンを合算したものではない …という所から、脱線でしたね?」 「はい!」支折が微笑し、強く唇を結んだ。
《最新/クォークの世界》・・・(48)
「あ、申し訳ありません…」高杉が、ペコリと頭を下げた。「★<カラー/色荷>の前 に、<陽子の質量>が何処から来るのかを…考察しておきましょうか、」 「ホホ…」支折が、口をすぼめ、手を当てた。「話が、飛んでしまったわけですね?」 「申し訳ありません…その通りです、」
|
7月 28日 |
《最新/クォークの世界》・・・(47)
「それが、」支折が言った。「グルーオンだけでできた、<グルーボール>ですね?」 「そう…」高杉が言った。「QCDの描く世界は…電磁気力の風景とはガラリと変わりま す。電磁気力の力を媒介するボース粒子は、光子ですが…光子どうしはペアにはなり ません」 「うーん…」
《最新/クォークの世界》・・・(46)
「そうです…」高杉が言った。「量子色力学/QCDによると… クォークとグルーオンは共に<色荷>を持ちます。また、<色荷>を持つ粒子は全 て…グルーオンを介して、強い核力を及ぼし合います。と言うことは…グルーオンどう しも可能ですね、」
《最新/クォークの世界》・・・(45)
「そうです…」高杉が言った。「<電荷0 (ゼロ=中世/中性子など)>という粒子もあるわけ ですが…クォークやグルーオンには<色荷>があり、それから構成される陽子・中性 子に、<色荷>が無いのは何故か?」 「<色荷>は…」支折が言った。「ハドロンの内部にのみ、あると?」
《最新/クォークの世界》・・・(44)
「<色荷>の概念は…」高杉が言った。「強い核力の振る舞いが、電磁気力と大きく 異なる事を明示しましたが、一方で、新たな謎も幾つか生みました…」 「はい…」支折が言った。「例えば、<色荷>を持たない粒子もありますよね?」
《最新/クォークの世界》・・・(43)
★ <カラー/色荷>とは? ★ 「1970年代に…」高杉が言った。「物理学者は、強い核力を数学的に記述する理論と して、【量子色力学/QCD】 を考案しました。電磁気力が粒子の<電荷>で生じる ように、強い核力は<色荷>で生じます…」
|
7月 27日 |
小式部内侍 ・・・ネットより画像借用
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(565) 『和泉式部集』に哀傷(あいしょう/人の死を悲しみ嘆くこと)の歌が載っています。 詞書に… <小式部内侍みまかりて、むまご(孫)どもの侍(はべ)るを見て> として… こえて来ます…」
小式部内侍 ・・・ネットより画像借用
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(564) その後、教通とは別れ…滋井頭中将()しげのいの・とうの・ちゅうじょう)の愛人となり、その子を 産んだ時、産婦死亡します。25、6歳の若さだった様です。 紫式部の娘は、大弐三位(だいにの・さんみ)と呼ばれるまでに出世したわけですが、彼女も もっと生きて欲しかったですね。母/和泉式部の悲しみは深かった様です。
小式部内侍 ・・・ネットより画像借用
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(563) 小式部内侍も…母が母ですから、かなり花やかな恋愛遍歴があった様ですね。 まず…藤原教通(ふじわらの・のりみち)の愛人となって子を産みます。教通は時の権力者 /藤原道長の息子(/5男)ですから、まさに権門の最高クラスの御曹司だったのでしょ う。母譲りの美貌と才で、非常にもてたのが分かります。
|
7月 26日 |
《最新/クォークの世界》・・・(42)
「結局…」支折が、微笑した。「霧が晴れる事は無いと…?」 「これは…」高杉が言った。「逃げ水(/下位蜃気楼の一種で、武蔵野の名物として知られる)の様に、 捕捉不可能かも知れません。 知識不足というよりも、知識の構造化…<主体の発現/1人称的鏡(/主体に取り込む ための、認識形式の変換作業)>と…<リアリティーの人間的側面/時空間的ストーリー (/直観的知識ではなく・・・空間軸と時間軸で織り込まれた・・・4次元連続体の布模様の様な・・・ストーリー的知識) >の構造的な矛盾から来る…のかも知れませんねえ…」 「うーん…」支折が、ちょっと首を傾げた。
《最新/クォークの世界》・・・(41)
「はは…」高杉が笑い、顔を落とした。「フーム… 今度は、<クォークの海/量子の泡(生成・消滅をくり返す粒子)>、<真空のエネルギー /暗黒エネルギー(宇宙においてこれほど巨大なエネルギーは、真空エネルギーが相当すると考えられる) >あたりが、問題化してくるかも知れません。これは宇宙論とも関連して来ますし、結 局…<重力>(身近であるが・・・巨大な謎/・・・ちなみに、重力波/重力子は、スピン2、質量0、電荷0、寿命 無限大のボース粒子と予想される)とも関連して来ます」
《最新/クォークの世界》・・・(40)
「科学は…」高杉が言った。「身の回りの物事の観察から始まったわけです。それが、 いよいよ、非常に微細な領域に踏み込みつつあるという事ですねえ、」 「これまでも、そうだった様に…」支折が言った。「霧が晴れる事は、果たして、あるの でしょうか…?」
《最新/クォークの世界》・・・(39)
「まあ、これらの謎がわかれば…」高杉が言った。「<暗黒物質>( dark matter ダークマタ ー/宇宙全体の物質エネルギーのうち・・・22%が暗黒物質)や、<暗黒エネルギー>(宇宙全体の物質 エネルギーのうち・・・74%が暗黒エネルギー。人類に見えている物質は・・・4%程度・・・)問題はともかく… 身の回りの基本的なレベルでの、物質の振る舞いを把握し始める事になります…」 「まず、身近な所から…ですね?」支折が言った。
|
7月 25日 |
《最新/クォークの世界》・・・(38)
「陽子のスピンも…」支折が言った。「未解決ですか… 陽子や中性子の様な複合粒子というのも、合計すればいいと言う、単純なものではな い、と言う事ですね?」 「その様ですねえ…」高杉が、脚を組み上げた。
《最新/クォークの世界》・・・(37)
「これらの粒子も…」高杉が言った。「一種の自転をしていて、<スピン>という物理量 を持ちます。 ならば…クォークとグルーオンのスピンの値を足せば、陽子のスピンの値になるかと言 うと、これも、そうはならない、のです」
《最新/クォークの世界》・・・(36)
「さらに…」高杉が言った。「そもそも、グルーオンがどの様にクォークに結びついてい るのか、厳密な所は分からないと言います。<カラー/色荷>が関係する様ですが、 何故そうなのか、不明だと言います」 「うーん…」
《最新/クォークの世界》・・・(35)
「例えば…」高杉が言った。「陽子内部に存在するクォークとグルーオンの質量を合算 しても、陽子質量には足りないのです。その不足分が、何処に由来するかは謎のまま です」 「はい…」支折が言った。「明確な謎の存在ですね、」
|
7月 24日 |
《 マチコ → in 永田町 》・・・(140)
「まあ…」青木が笑った。「本業の民主政治の舵取りを万全にやっているなら、多少の ブレは愛嬌でしょう。 しかし…<安倍政権と・・・財界の一連の動向>は…根が腐っていますねえ! <時代的要請>は、まさに、<競争社会から・・・共生社会への移行>です!」 「はい!」マチコが、コクリとうなづいた。
《 マチコ → in 永田町 》・・・(139)
「そもそも、さあ…」マチコが言った。「政治家が高い年俸をもらって… <選ばれる側の・・・1票の格差問題>…<自分達の・・・政治資金問題・政治倫 理問題>…それから、<資格・権利もない・・・NHKの決算報告のアリバイ作り> なんかに明け暮れているのは…国民としては、頭に来るわよねえ!」
小式部内侍 ・・・ネットより画像借用
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(562) この父子共々…歴史に記されるほどの<痛烈なしっぺ返し>を喰らうとは…歴史上、 コミカル(/喜劇的で、こっけいみのあるさま)なキャラ(キャラクター/性格、人格)ですよね。 実は…おそらく…定頼も、小式部内侍の才気と若さと美貌に、惚れていたのかも知れ ません。だから、わざわざ、チョッカイを出しに行ったわけでしょう。
小式部内侍 ・・・ネットより画像借用
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(561) 定頼は…王朝全盛時代の花形貴族/歌人・歌論家としても有名な藤原公任(ふじわらの ・きんとう/【55番 → 藤原公任】)の長男です。父/公任は博学多才、血筋もよく、負けん気 が強く、自己顕示欲が旺盛でしたが…それが行き過ぎて… <お妹さんの素腹の后(きさき/皇后)はお元気なの?> …と痛切にやり込められています。
藤原定頼と小式部内侍 ・・・ネットより画像借用/『絵入 本朝美人鑑』 より
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(560) 小式部内侍のこの歌には… <母に、代作なんか頼んでいません!> …という、強い気迫がこもっています。ここで定頼も、気の利いた返歌で応じていれ ば、才と才を認めあう名場面と成ったのでしょう。でも、彼の方は、尻尾を巻いて逃げ 出した様ですね。
|
7月 23日 |
《 マチコ → in 永田町 》・・・(138)
「うーん…」マチコが言った。「そもそも、<枠組みに・・・インチキ>があるわけかあ… だから、<民主主義の腰バンド>がユルんでしまうわけかあ…」 「まあ…」青木が言った。「そこに付け込んで、<日本の政治風土>が出来上がって きたわけです。しかし、それを、突き崩す時が来ています!」 「はい!」
《 マチコ → in 永田町 》・・・(137)
「マチコさんの言う通り…」青木が言った。「そもそも、<選挙>に関しては… <選挙管理委員会>が責任を持ち…<選挙の枠組>は…選ぶ側の国民/主権 者に、その権利があります。 その意味で…<日本国民は・・・選挙での主権行使の・・・半分を侵害>…されて います!」
《 マチコ → in 永田町 》・・・(136)
「はい!」マチコがうなづいた。「根は深いわけなんだあ… <選ばれる側の議員が・・・その問題を・・・政党間でイチャコラ>しているのが… 腹立たしいわよねえ… NHKも<経営委員会>(/最近、国民の関知しない所で、<運営委員会>から改変された。以後、全影 響力排除が建前の浄財運営組織が・・・<財界人事・官邸人事・安倍カラー>などと、問題が続出している。)に改変 されてから、決算報告受け入れ(/NHKは、浄財を拠出している国民に決算報告をせず・・・国会の方へ 持って行き・・・国会はその権利も義務もない仕事を、あたかも残飯の様に受け入れた。一方、NHKの方は、浄財拠出 のない国民を告訴するようになった。)ているけど…何でも呑み込む(/構造的な紛糾をくり返し、問題解決 はない。)わねえ!」
《 マチコ → in 永田町 》・・・(135)
「うーん…」マチコが、頭を傾げた。「衆議院・参議院とも、<恒常的に・・・1票の格差 問題>を抱え…スッキリしないわよね…」 「それが…」政治部長/青木が、眼鏡の真ん中を押した。「<日本政治の・・・根元 的なユルミ>を生んでいると…私は断言します!」
藤原定頼と小式部内侍 ・・・ネットより画像借用/『絵入 本朝美人鑑』 より
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(559) <天の橋立>は…京都府宮津市の湾にある砂州で、日本三景(/① 松島=宮城県宮城郡 松島町を中心とした多島海 ② 天橋立=京都府宮津市にある砂嘴(さし) ③宮島(厳島) - 広島県廿日市市にある厳 島神社を中心とした島)の1つです。 うーん…小式部内侍は… 日頃から…母恋しさに、その道中の事や山々の事、天の橋立の事などを、人々から聞 き、自らも想像し、心を膨らませていたのでしょう… 現代のスマホの時代とは、大違いですね…
藤原定頼と小式部内侍 ・・・ネットより画像借用/『絵入 本朝美人鑑』 より
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(558) 歌人である定頼は…この、とっさの機智(きち/その場に応じてとっさに働く鋭い知恵。ウイット。)に舌 を巻いた事でしょう。 大江山(標高832m/酒呑童子(しゅてんどうじ)伝説で知られるます。)は丹後半島(/京都府北部の日本海 に北東に突き出た半島)の手前の山で… <いく>は…<行く>に<生野>(生野は丹後へ通じる道にある集落。生野神社のケヤキが有名。)を かけた丹後への道中です。 <まだふみも見ず>の<ふみ>は…丹後の地を<踏み>と<文>にかけていま すよね…
藤原定頼と小式部内侍 ・・・ネットより画像借用/『絵入 本朝美人鑑』 より
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(557) お母上からのお返事はまだ来ませんか。さぞお心細いことでしょうね・・・> …などと、からかって去ろうとします。 <お待ち下さいませ!> …と小式部内侍は…キッ、袖(そで)を引き、とっさに…
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(556) その様な折…母は丹後に下っていて、折しも都では歌合があり…小式部内侍も歌人 の1人に選ばれたわけですね。 納言・藤原公任(三十六歌仙の元となった『三十六人撰』は公任の撰)の長男・・・。中古三十六歌仙の1人・・・。『小 倉百人一首』では、【64番 → 権中納言定頼】)が… <歌合の歌はもうお出来になりましたか。丹後への使者はもうおやりになりまし たか・・・
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(555) 小式部内侍の境遇は…紫式部の母娘とよく似ていて、歳も同じ位と言われます。 彼女には…母譲りの美貌と歌才があり…弾ける若さもあって、宮廷の男達を魅了して いた様です。そして中には… <彼女の歌は、みな母親がこっそり代作してやっているんだよ・・・> …との噂もありました。
《 響子の・・・ 小倉百人一首
》・・・(554) 小式部内侍(こしきぶの・ないし)は…物心がついた頃には、母/和泉式部は最初の夫/ 橘道貞(たちばなの・みちさだ)とは離婚していた様です。 男たらしの和泉式部ですが、それにも増して、歌人としての名声が高かったのです。 やがて、時の権力者/道長のお声がかりで、道長の娘/中宮・彰子に母娘で出仕し ます。 (/そこには、紫式部母娘も、赤染衛門もいたわけです・・・政敵の中宮・定子の側には、清少納言がいました。 第66代/一条天皇は・・・中宮・定子が第一皇子/敦康親王を出産。翌年2月25日、彰子が皇后に冊立され<中宮 >を号します。同年末、定子が難産で崩御した後は、名実共に唯一の后となります。)
|
7月 22日 |
《最新/クォークの世界》・・・(34)
「しかし…」高杉が言った。「確実に知見(ちけん/見、観察、考察して知り得た、内容と見解)は進ん でいますが…ハドロンが示す様々な性質や振る舞いを、クォークとグルーオンが…ど のように生み出しているのか…完全には説明できていないのです…」 「ふーん…」支折が、うなづいた。
《最新/クォークの世界》・・・(33)
「過去、半世紀に及ぶ加速器実験(/20世紀後半の素粒子実験は、宇宙線によるものを除くと、相対論 的エネルギー領域に挑戦した、加速器の進歩によって始まる。)で…」高杉が言った。「陽子・中性子以 外にも、クォークや反クォークが結合した様々な粒子(/クォーク3個のバリオン、2個の中間子(メ ソン)、異種ハドロン)が作り出されています」 「そうしたものが…」支折が言った。「ハドロンと総称されるわけですね、」
《最新/クォークの世界》・・・(32)
「そうです!」高杉が言った。「その状態を<クォークの海>と言いますが、この中に 3個のクォークが、複数のグルーオン(/その数は、場合によって異なる)によって結合した構造 が存在します」 「うーん…」支折がうなづいた。「それが、陽子・中性子の最先端の姿ですか…」
《最新/クォークの世界》・・・(31)
「さて…」高杉が言った。「陽子・中性子の核子を覗(のぞ)く数々の実験で、その内部世 界とは、“フル編成の・・・オーケストラの様な状態”…と分かって来ました」 「クォーク・反クォークのペアが…」支折が言った。「生成・消滅(/対生成・対消滅)をくり返 す世界…という事ですね?」
|
7月 21日 |
《 HP/ 『人間原理空間』 の方で・・・アップロード 》 /・・・ 7月21日
《最新/クォークの世界》・・・(30)
「そうです!」高杉が言った。「<ペンタクォーク>(/ペンタはギリシャ語の数の数え方・・・ 1= モノ mono/ 2= ジ di/ 3= トリ tri/ 4= テトラ tetra/ 5= ペンタ penta/ 6= ヘキサ hexa / 7= ヘプタ hepta / 8= オクタ octa / 9= ノナ nona / 10= デカ deca・・・と言います。)などと言うのも、見つかっ ているようです」 「話を戻しますが…」支折が言った。「グルーオンのグルーと言うのは、糊(のり)の事で すよね?」 「そうです。糊のような働きをするからです…」
《最新/クォークの世界》・・・(29)
「はい、」高杉が、うなづいた。「バリオンとメソンを合わせてハドロンと言いますが、そ れ以外の<エキゾチック・ハドロン>(異種ハドロン)が続々と予見されています」 「はい、」支折が言った。「グルーオンどうしが結合した<グルーボール>や…<テト ラクォーク>(クォーク・反クォークのペアが2組結びついたハドロン分子)ですね、」
《最新/クォークの世界》・・・(28)
「ここから…」支折が言った。「ハドロン…の核子の支配者/グルーオンの、最新研究 をレポートします。 強い核力で結合した複合粒子には…陽子・中性子の様にクォーク3個のバリオンと、 クォーク2個の中間子/メソンがあります…」
《最新/クォークの世界》・・・(27)
“参考文献”
: 日経サイエンス/ 2015・08 『支配者グルーオンの謎』 R.エント (米国立トーマス・ジェファーソン加速器施設) T.ウルリッヒ/R.ベヌゴパラン (米国立ブルックヘブン研究所) |
7月 20日 |
《 HP/ 『人間原理空間』 の方で・・・アップロード 》 /・・・ 7月20日
|