Diary Archives - Song of Earth Linkshell -
Gooning's Diary #21 - #31
<< PREV [ BACK ] TOP >>
[Diray#21]  09/29 01:11 ブリジットさんのお墨付き2003/09/29 01:20
戦績と交換して傭兵セットで装備の大半を揃えております(一部ラカラさんの借り物)。

この鎧の一番のポイントは何と行っても腰まわりです。このポシェットだか小物入れが走っているとたふたふ上下します。

これがもうアヒルの後姿みたいで何とも微笑ましいです。パーティーで僕が赤魔道士のときは間違えなくこれを着用していますので、興味のある方は是非注目してくださいね。
Arcarnia > 次は種族だね。鍵を取りにシャクラミへまた行こう!ジュノに行ったときにはゴブリンからクエうけといてね (09/29 19:50)
[Diray#22]  09/29 01:28 ABYSS2003/09/29 01:42
レイヴンさんの日記だと大樹の写真ですが、実はその前にこんなスパイシーなものを釣り上げていました。言うまでも無く釣り人は僕です。こんなでかい図体でゴカイをエサにして釣られるなと言いたいです。

僕一人なら海の藻屑となるところでしたがお二人のガッツで撃破。

でもこれに輪をかけて強い敵がいるらしいですね。そういえば船に乗って甲板へのドアを開けるなりこの敵がいたこともありました。

写真はスニークの甲斐なくボコにされていた僕とレイヴンさん、アークさんです。よく見るとウツボの皮膚とタコの足、それにエイを足したらこんな感じかなぁと思います。でもくどいようだが物干し竿で釣られるな。君には松方弘樹がトローリングで使う竿が似合っている。あとゴカイ食うな。
Arcarnia > ちょっとびっくりしてたけど、赤グーニンなら、ソロでも楽勝だよ。今度また、クエアイテム取りに行こう! (09/29 19:51)
Caciont > 物干し竿とゴカイでこんな大物釣る腕をほめる方向ではいかがかw (10/19 01:45)
[Diray#23]  10/09 11:19 無知から経験へ。それが人間というものだ。2003/10/09 11:29
というわけで自宅パソコンが大破いたしました。
どうやらアップデートプログラムに偽装したウイルスプログラムを実行してしまった模様です。

今日は都内某所からアクセスしております。みなさんも十分ご注意くださいね。
Arcarnia > お、じゃあ、ハードトラブルじゃなかったのかな? でもOSから再インストールしたほうがいいねー、代わりに日記載せといたよ (10/09 20:47)
Caciont > あらら うーん他人事と思わず気をつけなきゃねぇ (10/09 22:07)
[Diray#24]  10/16 09:54 洒落者道場2003/10/16 09:58
もうご覧になった方も多いかとは思いますが、種族装備を手に入れました。ワンダーカフタンです。

HPとかが一気にふえるという性能もさることながら見た目が大変素晴らしいです。

タルタルは帽子と服が肝だなぁと思う昨今です。

おぽおぽ〜
Arcarnia > 早く、全部そろえたいね。こんどまたとりに行きましょう! (10/16 22:08)
Arcarnia > ちなみにタルタル男は10/19(日)に15時〜23時までオルデールに出現するらしいので、それを狙ってみるのもいいかも (10/16 22:09)
[Diray#25]  10/29 15:40 貧乏には、楽しいことが沢山あるに違いない。でなければ、こんなに沢山の人が貧乏であるわけがない (ドン・ヘロルド)2003/10/29 16:26
かねてからディスペルが欲しかったのですが、余りの値段設定に遠くから物欲しげに眺める日々
が続いていました。

皆さんのご協力のもとダリアを売ったりモールを売ったりするもなかなか貯金が増えません。
こんなところだけやけにリアル自分にそっくりでいとおしかったりと複雑な心境でした。

そんなおり、LSのみんなで狩りに行った帰りにモグハウス内のマイポストを覗き込んだところ
いきなりディスペルがねじ込まれていました。

ハロウイン、速記記念日のお祝い、早すぎるクリスマス、考え得るすべての可能性を追求した
ところで送り主がお友達であることが発覚。そもそも速記記念日は自分でも意味がわかってい
ません。

とはいえプレゼントをくれるような生易しい人ではないので、速攻でtellで確認したところ
「10,000×6の分割払い&リアルでのお楽しみ会開催が条件」という何とも言えない条件を突き
つけられました。

そのtellを読み終えたときには既にディスペルも習得済みだったので返品もできません。

というわけで当面の間お金の工面に東奔西走する零細企業の社長のような日々が続きます。金策
に関するアイデア、アドバイス、手っ取り早くギル、何でも構いませんので宜しくお願いいたし
ます。

あと称号は実在するものから現在の自分に一番ふさわしいものにしてみました。くすん。違いま
す。泣いているのではありません。
Arcarnia > うひゃw じゃあ、がんばって金策に走りましょう! (10/29 22:18)
Isoroku > このくらいのLVではギデの蜂を狩るのがいいかと思います (10/30 04:17)
Isoroku > 装備と大量の風クリをもっていけばあっという間に大量の蜂蜜に 結構な値で取引されてたような・・・ (10/30 04:18)
Isoroku > 一緒にヤグを倒して数珠の風クリで分解→草糸大量生産 ってのもアリかと思いますよ^^ (10/30 04:20)
Caciont > いい友達は誇りだねw 蜂蜜より蜂の巣のほうが高いんじゃないかな。 (10/30 07:03)
Caciont > 数珠は近頃ちょっと値段あがってたので要競売チェック。風クリも。加工すると金銭価値的には損することも多いので、スキル上げでないなら注意だ。 (10/30 07:05)
[Diray#26]  11/04 07:52 それでも世界は美しい2003/11/04 08:12
三国をお菓子漬けにしてもトリートスタッフをもらえず、傷心のまま竜騎士クエストへ。

途中で大事なものをもらっていなかったりというトンチキなことをしたりしつつもLSの
みんなの加護のもと無事クリア。竜の名前は「おぼろ」にしました。「美味しそうな名前」
と言い放った方がいましたが食べないで下さい。

その後ベドーでアイテム取りだったのですが、リアルでの約束を忘れ去っていた為途中で
抜けさせてもらうという有り様でした。参加されていた皆さん、本当に申し訳ないです。

ベドーの帰り道で、ひたすら北に向かえと言われているのに一歩目から南を目指していた
り、何の気無しに通路に落ちて迷ってしまったりというのは僕の中では最早日常になりま
した。

そんなリアル約束の方は先日この日記にも書いたディスペルをモグポストにねじ込んでく
れた方用お楽しみ会(企画は僕)でした。約束の時間間際までFFをやっていて「こんな
時間まで何やってるん?」という痛々しいtellが入ったことに関しては「企画自体忘
れていた」「というかあなたもそんな時間までFFやってたからtellができたんじゃ
ないか」といういいわけにしてはガチンコすぎる返答をしました。

飲み会での話し合いの結果代金の支払についてはPTを組んだときの立ち回りで決定する
ということになりました。きちんとした役回りで赤魔道士を使いこなせていればお安くな
るそうです。逆にへぼかったら高くするそうです。何となく嫌な予感がします。

僕が赤38になったら承認試験だそうです。
Arcarnia > おお!では赤魔道士としての修行をしないといけないですね!がんばりましょう! ベドーはまた行きましょうね! (11/04 22:24)
Caciont > いい友達じゃないですか。38Lvが楽しみだねw (11/06 22:28)
Caciont > 報酬がGの複数回クエを狙うのもいいよ。競売と違って即金になるから。 (11/06 22:30)
Arcarnia > あ、赤38はレイズナーだね (11/07 21:26)
[Diray#27]  11/11 12:22 ほがらか日記2003/11/11 12:28
飛空挺パスのためのアイテム取得のお手伝いをしました。
何度か来たことがあるにもかかわらずうつ伏せになってしまいました。

今回はIsorokuさんとか猛者が同行してくれていたのでうかつにも自分
も同じ位強いんじゃないかと勘違いした結果の賜物です。

お手伝いとか偉そうなことを言っている割にはこの堂々たる死に様。
Junさんの視線が痛いSSでした。
Tomomona > ご苦労さまでした きっとGooningさんは皆さんのためにリンクしたオークの犠牲になって下さったのですよ (11/11 19:42)
Arcarnia > SSが添付されているということはパソコンが使えるようになったのですか?これからもこんな楽しい日記をよろしく〜 (11/11 20:20)
Gooning > パソコンは大破したままです。さりげなく勤め先からアップという大技を出しました (11/12 12:06)
Caciont > 上司にみつからないようにw そしてこの期でもカボチャ… (11/13 20:52)
[Diray#28]  11/11 12:31 見ろ!人がゴミのようだ(お約束の科白ですね)2003/11/11 12:38
みなさんのご協力のおかげで、ついに飛空挺のパスをゲットできました。
サポジョブ、チョコボ、おぽおぽ島、上級職と幾つかの節目がありましたが、ついに
ここまで来たかという感じです。

相変わらず胡散臭いことを言う人からパスを貰ってウインダスに凱旋。途中でソロム
グ原野が小さく見えました。

今回の写真はウインダスの大鷲の凱旋を空港でArcaniaさんにお祝いしてもらったと
きのものです。ナイス花火。実に嬉しかったです。
Arcarnia > とうとうウィンダスの大鷲が飛び立ちましたね。おめでとう! (11/11 20:21)
Agca > 今度みんなで飛空挺でヴァナ旅行しましょう^−^ (11/12 16:08)
Caciont > おめでとう、ホントにGooning文章センスいいねぇ、いつも感心&爆笑させてもらってますw (11/13 20:53)
[Diray#29]  11/19 12:24 お洒落道場2003/11/19 18:47
現在赤を出すときの定番衣装になっているガンビスン。いつも通りラカラさんから
の借り物です。多謝。

アークさんの日記にも着ている姿が出ていましたが、かなり気に入っております。
ワンダーカフタンのデザインも素敵ですが、こちらのぱっと見るとホテルのドアマ
ンみたいなデザインも非常に良いです。また、ベレー帽とのコーディネイト具合も
たまりません。

個人的には装備は性能も大切ですが、見た目も同等に重視しています。年中かぼち
ゃ頭を愛用しているのも見た目に惚れているからだったりします。

そう言えば、よく強い敵と戦うときも勢い余ってかぼちゃ頭のときがありますが、
それは間違えなく装備の変更し忘れなので、そんなときは指摘していただけると
幸いです。

というわけで自宅でガンビスン着用中の自分を檄写しました。頭の上のモーグリが
重いです。
Arcarnia > いやあ、タルタルに似合わない装備なんてあるのかな。どれもかわいらしく見えてしまう (11/19 19:46)
Caciont > カボチャは草むらに埋もれていても見落とさなくて良い(ぉ (11/19 20:42)
[Diray#30]  11/19 12:46 風に吹かれて2003/11/19 12:53
忍者クエストのために飛空挺に乗ったところ偶然ねねさんにお会いしました。

最近はミッションやら他の方のお手伝いやらでお忙しいとのことでした。

SOEのみんなは最近どうですかと聞かれたので相変わらず皆さんのびのびと
やってますよとお答えしました。

最後に一段落したらまた一緒に冒険しましょうという約束をしました。

というわけで飛空挺の甲板にねねさんと佇んでいる写真です。画面が極端に
暗い上に名前を消しちゃっているので、とてもねねさんの健在っぷりをお伝
えできる写真ではないのですが、そこは心眼で見て下さい。

<おまけ>
実は本当はこの1便前の飛空挺に乗る予定だったのですが、ぼけーっとして
いたら乗り遅れました。結構切なかったです。
Arcarnia > ガンマ値を調整したら王国騎士正式服に身を包んだねねさんが浮かび上がってきましたよ。また一緒に冒険したいですね (11/19 19:48)
Caciont > 心眼ってw (11/19 20:41)
[Diray#31]  11/20 12:532003/11/20 13:10
このところ一気にエクストラジョブの習得が進み、残すはナイトのみ
となりました。

基本的に全部のジョブに魅力を感じているのでついつい色々試してし
まいます。魔法使い系を極めるも良し、逆にタルタルだというのにみ
っちり前衛ジョブをやるのも面白そう(実際モンクはかなり楽しいで
す)です。

二刀流も格好良いし、タルタルが着ると端午の節句に見える侍AF、逆
にキラー装備である獣使いAF。夢は尽きません。

というわけで暗黒修行中の写真です。低レベルのときはジョブ共通で
サブリガスタイルなので武器を見ないと何のジョブやってるんだかわ
かりません。
Arcarnia > そっか、ナイトはまだでしたか。行くのはインスニで行けると思うけど、脱出用のテレポでお手伝いしますよー (11/20 20:09)
Caciont > いいタイミングで撮ってるねぇ。なかなかキマってますよw (11/28 21:16)
<< PREV [ BACK ] TOP >>