99/08/31

NTT西日本より明細が届く。テレホーダイ割引対象は18910円。でも通常通話料も15970円。テレホーダイ導入前よりトータルの電話料金が上がっているというのは、どういうことだろう。

asahi-netの使用時間は、4839分。80.65時間。150時間に対してかなり余ってるなあ。 まあ、実質10日から本格的に繋いでるから、この5割増しくらいかな。

十兵衛ちゃん。第2巻。第2話。周りの人がみんな変な墜ち方をする。 断片的に面白いんだが、がちゃがちゃしてるなあ。

第3話。いきなり核心を突いて話が終りかける。 番太郎斬られてるし。

第4話。話の構造が見えてくる。 今回の敵は特に変だな。弱いし。くるくる巻きの謎の女はまだ謎のまま。

役名とキャストをメモしておこう:

菜ノ花自由	小西寛子
菜ノ花 彩	藤原啓治
小田豪鯉乃介	置鮎龍太郎
竜乗寺四郎	中崎達也
竜乗寺ハジメ	中崎達也
三本松番太郎	上田祐司
大猿・大蝶	西村ちなみ
小猿・小蝶	岩坪理江
丸山翔子		生駒治美
遠山 幸		鈴木真仁

未読ビデオ消化(8/22-8/23)

ヤマモトヨーコ。よくこんな訳の判らん戦いにモチベーションを持てるものだ。

ジャンヌ。高校野球で放映できなかった回を別の曜日で一挙放映。 取り憑かれた少女を演らせたら荒木香恵は天下一品だな。

ジャンヌ。けっこう江戸時代村。時代劇仕立てかと思ったらアトラクションなのね。悪魔とお主も悪よのう、をやるんじゃない。


99/08/30

ああ、夏休みが終る。ってそんなものは無いが。宿題やんなきゃ。ってそれもないけど。 未だに日曜の夜、寝る前になるとなんか宿題無かったかな、と不安になりませんか? 私はなります。

ナデシコ劇場版とか十兵衛ちゃん2巻とかてなもんやボイジャーズ2巻とか、 見たいけど貸し出し中ばっかりだ。とりあえず未読の方を減らしておこう。

未読ビデオ消化(8/17-8/22) なんとか追いついてきた

ジャンヌ。高校野球の関係でえらく久しぶり。 ジャンヌのコスプレがいっぱい。市販してるしな。 チェックメイトする時の押しピンは、手で直接刺したらいかんのかと思ってたけど、 別に構わないのか。今までも近寄って刺せばいいじゃん、という局面はあったけど。

ベターマン。でじこのWelcome to mirror houseって、待ってるにょって、タイアップしてるなあ。 今回はベターマンすらも幻覚に捕われている。 攻撃したつもりが逆にみんな成長してるような。

天なる。という略称をコミケで知った。なんでそんな巨大に作るんだ。ぷるるんの歌は初使用かな。今回しるきー様出番無し。

天の川銀河 ビジュアル紀行。あ、酒井美紀だ。すばるを語る時に必ず「繋ぎ目が無いものとしては」世界最大と限定句が入るのがなんか哀れ。 分解能ではハッブルが上だが、感度はすばるの方が上ということかな。 太陽系の公転面って銀河と斜めだったんだ。

下級生。取って付けたように留学の話が出てくる。留学は止めるけどやっぱり別れる。なんなんだ。心に決めた花がいるのかもしれない(謎)。 うわ、次回は麗子だ。

コレクターユイ。一致団結する話し。再放送か? 本当は高校野球で潰れる筈だったんだな。

どれみ。あれ、オヤジーデの回を見てない。保存用テープからそっちを先に見る。雨で高校野球が遅れたから放映されたが録画してなかったら危なかった。 これがぽっぷが代役の回ね。意識しなくても判っちゃうなあ。 ピュアレーヌ稼業って義務? 財政状況はそれどころじゃないと思うけど。 あ、アイキャッチ変わった。ブニュちゃん0円。サブリミナルに挿入されるぽっぷ。 螢以後の展開は読めちゃうな。

どれみ。コミケ会場で見た回だ。 夜のコートでエースをねらえごっこをするララとマジョリカ。 別にロッカールームに忍び込まなくても、直接話して鑑定すればいい気もするけど。 「玉木さんも入れて三人かしら」このへんがはづきちゃんだなあ。 展開が読め過ぎてつまらない。

どれみ。勢いに乗って次の回も見よう。高校野球の皺寄せで平日に放映された回。番組表雑誌の情報は誤りなので危ないところだった。 ここ3週ほど、放映時間変更のテロップがかぶって悲しい。 妖精動力ルーレット。扱いが奴隷のような。 あんなかさばるタップを常に持ち歩いてたらいつか無くすって。 土管に入れないと即座に忠犬どれみに変えるはづき。 さらに馬に変える。完全に遊んでるな。

どれみ。昨日の分も見よう。 山内くん、いたんだ。まだ登場してない男子いるなあ。 はづきちゃんの暴走っぷりが凄い。マジカルステージ前になるといよいよ壊れてる。 ドタバタあり、涙あり。こういうノリは久々だな。 シリーズ最初の頃はこんな感じのが多かったんだけど。


99/08/29

未読ビデオ消化(8/17,8/20)

スタートレックVOYGER。 コンピュータと遊ぶベラナ。昔こういうゲームがあったなあ。 HAL9000を説得するやつ。

ヒゲガンダム。建国宣言、はしないけど。面白いなあ、キエルはもう本人以上にディアナになりきってる。

メダロット。子供の喧嘩を止めるお・ま・じ・な・い。この間は子供が絶対起きる方法だったし。お母さん、どんな本読んでるんだ。 メダロットの意思ってメダルにあったのね。作中で割とぞんざいに扱われてるけど、無茶苦茶重要なパーツじゃないか。 ストレートに終っちゃったけど、あのコンビはもう出てこないのかな。 脚本は吉田玲子。流石だ。ユズとヒジキの声はどっかで聞いたことのあるような気がするが、名前を見ても知らない人だ。

ゴクドーくん漫遊記。末法装置という概念が…。前にもイナホの国を神も仏も無い世界にしただろう。


99/08/28

みさとちゃんの夢日記という18禁アニメを借りてくる。 名前を全然聞いたことが無いので外れの予感はしていたが、予想を遥かに越える外れだった。素人でももう少しましなの作るだろうに。 まず、アニメではない。この時点でもう既に…。 2パターンしか無い口が規則的にぱくぱくするだけで、あとはパンとズームと振動(?)だけ。声も素人が当てていて台詞は棒読みだし、スタジオ使ってないから声が遠い。 BGMや効果音も当然無くて、ベッドシーンでは本当にベッドをぎしぎし言わせたり、そのへんのものをぽこぽこ叩いた音が録音されており、とても鬱陶しい。 こんなんでも、パッケージだけ見ると良さそうに見えるから不思議だ。 パッケージは動かないしな。 同名のゲームがあって、画像データはそれを使っているのだろう。 すると、ビデオの作成者は絵すら描いてないのか。 TSUTAYAも中身見てから置くかどうか決めて欲しい。 同じシリーズに櫻の杜というタイトルも置いてあって、中身は同等と予想される。

SOMATIMESの(F)さんが一日店長をされるということで、ギャラリーそわかへ行く。 場所は東寺のすぐ北の通り沿い。東寺と言って通りが悪ければ、五重の塔。これだけの説明で日本中から来れるだろう。 難なく見つけて中に入ろうとしても、自動ドアが開かない。というか中の照明も点いてない。ガラスにへばり付いて中の様子を観察していると、鍵を開けに来た人に怪訝な顔をされる。開店10分前だった。二階のミニコミ誌コーナーで(F)さんは店番をしていて、 他に誰もいないのでしばらくきのこの話をしたりする。ショートカットでちょっとボーイッシュな人でした。
http://webs.to/somatimes/

コンビニでヤングチャンピオンを見掛ける。エイリアン9を連載してる雑誌だ。 そーか、こういうラインナップの中で連載してたのか。ちょっと浮いてるような。もっと子供向けの雑誌かと思ってた。で、エイリアン9を読む。長い間応援ありがとうございました。え? いきなり最終回読んじゃったじゃないか。

エイリアン9といえば、コミケ日記で3日目の開始直前に見ていた、列を作ろうとする参加者と列を散らすスタッフのやりとりは、エイリアン9本を出しているサークルだったのだが、そんなに人気のあるのはどこだろうと、帰ってきてからCDROMカタログをチェックしてみた。
日東コ31,ゆりちゃんちの9,富沢ひとし,エイリアン9の本
作者じゃないか。そら列も出来るわ。カタログチェックしてる時に、よく似てるなあとは思ったんだが。 ちなみに開場30分後に行ってみると、もう完売していた。500部しか刷らなかったって?なんて弱気な。
http://www.interq.or.jp/pluto/marugoto/
http://www.lares.dti.ne.jp/~shiriaru/a9/index.html

未読ビデオ消化(8/14-8/17)

サイエンスアイ。あ、20分遅れてる。まあいいや、総集編だし。

ミト2。睦っちゃん熱蝋責め。ちょっと違う。陽怒様はすっかり標準語になっちゃったな。古語の副詞と女子高生の語尾のバリエーションが少な過ぎるから。 もう小西陽怒はしばらく出てこないのかな。

リカちゃん。トリップ癖が付いている。何故突然に。


99/08/27

コミケの収穫CG集部門のリストを作ろうと思い立つ。 実はC54のリストがまだ途中なのを思いだし、そっちから始める。 リストを作りながら、中身をDVD-RAMにコピーしながら、鑑賞もするのでCDROM版なんかだと異様に時間がかかる。結局、4つしか見れなかった。たくさん入ってお得なCG集も考え物だ。

未読ビデオ消化(8/13)

ゴクドーくん漫遊記。EDが変わった。このキャラクター構成のまましばらく行くつもりなのかな。

レッドドワーフ(リアルタイム)。取って付けたようなクライテンの秘密の過去。 やっぱり出てくる心理攻撃。 コチャンスキーがだんだん染まってきた。

お月様にお願いっ(リアルタイム)。きくまり歌劇団は魔法使い麻里ーと秘密の喜っ子ちゃん。ネーミング(だけ)の勝利だ。


99/08/26

Winampがフリーソフト化したって。 Download and enjoy it free of charge, free of guilt.と書いてある。guilt?
http://www.winamp.com/

未読ビデオ消化(8/13)

メダロット。おおー、カリンちゃんだ。出ると思ってなかったからむっちゃ嬉しい。縛られてるし。 ロボロボ団はオープニングにも出てるし、レギュラーなのか。なんか嫌。 それにしてもカリンちゃん可愛い。こんなにシンプルな絵なのに。


99/08/25

同人誌レビュー

まくねいる工房「Give me your heart.」。 痕で遊んだ直後からずっと買ってる黒須さんのとこの初音ちゃん豪華本。フルカラー漫画に、 豪華ゲストのイラスト入り。もう全編これ初音ちゃん。溶けそうぢゃあ。今回のコミケの目的の20%くらいは、この本を買いに行ったようなもので。でも既に再版。

二日目に撤収する時に大量に本を搬入してるサークルが外周にあるなあと思って見ていたところがここだった。売り場の様子は、行列は皆無で在庫もたくさんあった。 在庫抱えてなきゃいいけど。

未読ビデオ消化(8/7-8/11) やっとのことで2週間遅れ

コジコジ。詩を書けば予言だと思われ、何を言っても深読みされることに嫌気がさし地球を出たノストラダムスが転校してくる。

サイバスター。秘密基地はもうバレバレ。なんだか分からないうちにダラスを倒す。なぜ正体をバラす?

ミト2。戦争勃発。珍しく役に立つ正月と改造ちゃん。今日の陽怒様は特にいいなあ。古語っぽくなくなってきたけど。 陽怒様語録。「いと笑っちゃうけどね」。

エデンズボゥイ。今回は人形の話のスレッド。結局、体は不要ということかな。 折角ひとが必死になって取り戻そうとしたのに。

リカちゃん
デ「お前がドールナイツなどを追い回すからだ」 (いつまで遊んどるつもりだ)
ミ「ドールナイツを倒さなきゃ、リカを連れて来られないからよ」 (と言い訳しとこう)
デ「リカを連れて来れば良いのだ」 (嘘つくなぁ)
ミ「リカを連れてくることは、あたしに任せるって言ったでしょ」 (すぐに倒しちゃったらつまんないし)
デ「連れてこないではないかぁ」 (本当に連れてくる気あるのか)
ミ「あたしはあたしのやり方でやらせて貰いたいのよ」 (リカなんてどうでもいいって)
デ「よかろう」 (こいつ、殺す)
甘いぞ、デボール。トップの立場だからいいが、中間管理職だったら胃に穴が空いているところだ。

ドールナイツを呼べとお願いされて素直に呼ぶなって。 詰め将棋じゃないんだから。 何の伏線もなくハイパー化するドールリカ。ほら、余裕かましてるからもう勝てない。 ミスティさん、とうとうリストラ。元はデボールの一部だったのか。甘いのも頷ける。

ベターマン。食欲魔神な紗孔羅ちゃん。今回ちょっと説明不足過ぎ。

スタートレックVOYGER。ホロデッキでニーリクスを殺し、自室で破壊の限りを尽くすトゥボック。普段抑制が効いている人ほど酔った時に荒れるしな。

天使になるもんっ。壊れてる。脈絡もなく壊れてる。なんで決闘が芋掘りなんだ。ミューズの変装も訳わかんないし。おならで空が飛べるヒロインはのえるだけだ。

GTO。疑えって。しかし最近のアイコラはほんとに良くできてるな。 テレビ見ないせいで元ネタが判らず普通の写真に見えてしまうのがアレだけど。

人体III 遺伝子第6集。デザイナーズ・チャイルドは自分が遺伝子操作を受けたことによるコンプレックスに押しつぶされたりして。 遺伝子プールの多様性は大事だけど、どう見てもすぐ死ぬ子供をわざわざ産む必要もないだろう。中絶せずとも治療できるならその方が倫理的に適っているだろうし。 ついでに他の悪い所も直しても何も悪いことはない。

シリーズ全体の総評。まだ遺伝子そのものについてはほとんど何も判っていない。 遺伝子が蛋白質を合成するということと、その配列の違いとある病気との関連についての知識は蓄積されているが、全て帰納的である。 科学者ならばもっと演繹的にアプローチしないと。目指すは、目標とする立体構造を持つ蛋白質を作る遺伝子のシンセサイズ。

下級生。真歩子さん。彼女はなあ、花を買いまくらんことには何も進まんしなあ。野球好きなんてエピソードあったっけ。 あたしの記憶ではかすみ草の花言葉は無邪気だったんだが。
http://midoribussan.com/htmls/DATABASE.HTM


99/08/24

gMというゲーム雑誌を買ってくる。第4号。 総合ゲーム雑誌だが今号ではアダルトゲームを特集していて、表紙がKanonの舞。 インタビュー記事もあったりしてよくまとまっている。 しかし、年間売り上げ規模250億もあるのか。恐ろしい市場だな。

未読ビデオ消化(8/6)

レッドドワーフ。 リマーがいないとね、という話し。本当にキスしてるなあ。 リマーの歌はなんか癖になりそうだ。 しばらく放送はお休み。


99/08/23

業務上、重量物を運搬したりすることもある。 「せーにょ、よいしょ。にょーーー。重いにょ、重いにょ」。 でじこモードでは力が入らない。

未読ビデオ消化(8/3,8/6)

スタートレックVOYGER。スピードアップして連邦に帰ろうというアプローチは正しいな。 で、これは失敗として諦めるのだろうか。ワープ10ちょっと手前で帰ればいい気もするが。

ヒゲガンダム。キエルとディアナが区別付かない上に近所にいて声も同じなので、話がさっぱり分からない。あ、次週バレるのね。

デジモンアドベンチャー。太一が日本に戻ってくる話。家にはヒカリという荒木香恵で病弱な妹がいる。電波の司令により、この回だけ見た。思わず永久保存にする。 細田守演出。

メダロット。宇宙人、アレ過ぎてちょっと痛い。 ミスターうるち謎過ぎ。


99/08/22

どれみのCDを買いにいく。途中ストリートファイトする。関西弁で罵り合う。こんなのあたしじゃないわ。 流血しながらアニメイトへ。あ、腕時計が無くなってる。売られた喧嘩は買う性質だったのか。 それとも強烈な夏の陽射しのせいなのか。

未読ビデオ消化(7/30-8/4)

ルパン三世 愛のダ・カーポ。うーん、つまらん。 しかしそれは脚本がそもそもつまらんのであって、ナベシンのせいではない。 絵コンテから書いておきながらあの程度しかカラーが出せないのだから、 余程制約がきつかったと予想される。

どれみ。ララ登場の前奏部分で既に気付く。やはりあの世界でも鳴ってたのか。 ピュアレーヌパソコンというネーミングがなんとも。

ヤマモトヨーコ。なんか意味のないトーナメントやろうとしてるし。

NHKスペシャル「いのちを待つ家」。ピッツバーグ大学病院から車で5分の所にファミリーハウスと呼ばれる臓器提供を待つ患者と家族の家がある。移植の優先順位は症状の重さと待機期間を基準とする。米臓器配分ネットワークには65000人が登録し、毎年4000人が移植されず死亡している。

サイバスター。DCはクラムボンの製造を急ぐ。 仮病のさゆりをジープで保養所へ送ってくれたり、一対一勝負したり、いい奴かも。
http://kenji.yamanasi.net/

コナン。釣り糸トリックは必ず疑われるので、釣り糸じゃありませんよとアピールしなければならない。犯人も大変だ。今回、証拠不十分な気がするぞ。自白しなきゃいいのに。

ミト2。睦っちゃんは無理しすぎだと思ったらやはり壊れた。 粉美ちゃんは委員長だったのか。 陽怒様語録。 「いと良き感じじゃなぁい?」 「疾く働けばぁ?」

リカちゃん。スムーズに罠にひっかかるし。ドールナイツを呼べと言われて素直に呼ぶし。キャラクターの行動が変。リカたちを捕まえても人質にするでもなく閉じ込めるだけ。実際圧倒的に強いし。話が終ってしまいそうになったところで身内から邪魔が入り、また見逃して貰う。 いいのか、こんな遊びみたいなことずっとやってて。 ミスティが執念を燃やすほど強くないのに。

ベターマン。やっぱりティランの制御には人間を使ってたのか。しかし、夢見てた時の説明だから本当かどうか。

天使になるもん。今回のターゲットはママ。 いままでのはずっと演技だったのか。実は元暴走族みたいなパターンだな。 この世界はもうすぐクリスマスなのね。

下級生。ここの海の家には焼きそばしか無いのか。 浜辺で出会ったこの人は誰?と思っていたら真歩子さんだったのか。 ちゃんとクリアした希少なキャラクターだ。しかしなんで一発変換するかな。


99/08/21

会社の人がシーマン貸してくれというので貸したはいいが、ドリームキャストのソフトが皆無になってしまった。

未読ビデオ消化(7/27-7/30) 遅れ過ぎ。

ベターマン。よくわかんない。エヴァと同じか?

天使になるもん。なんか演出がぶっ飛んでるな。いや、いつもだけど特に。 なんで座ぶとんが可愛いんだ。

ヒゲガンダム。∀をいちいち入力するのが面倒なのでこっちにする。総集編? 見逃した部分が判りやすく補完できるのでたまにはいい。 どうでもいいが、何故かOPの冒頭部分を「月が西から昇ると、誰が決めたんだ」と覚えていた。全然違うけど。

メダロット。船酔いするなんて。どこまで真面目なのか分からない作りが良い。 カリン出てこないかな。

ゴクドーくん漫遊記。なるほど、三蔵法師がいちばん悪いのか。


99/08/20

ロリ禁法の施行は11月1日らしいという噂が飛び交う。根拠を探すが見つからない。 はっきりしちゃうと、直前まで荒稼ぎしようとする人が出るし。

ここんとこやたらと円高。金の期先の安値は904円。行けー、800円台はすぐそこだ。 って別にあたしには何のメリットもありませんが。 そういえば、母親の人や妹の人が金地金持ってるんだっけ。可哀想に。 予想底値、850円(根拠なし)。

お月様にお願い!は先週を聞き逃してしまった。金曜の深夜だもんな、コミケ一日目の夜ですがな。しかし東京での放送は月曜なのだった。そして月曜には京都に戻ってきている。電波が俺から逃げる。 今回は20回記念ということでゲストが来る。知らない人だ。ゲームの出演者らしい。

同人誌レビュー

アッパレ団「カエル」。大塚超太郎氏のコピー本。語彙集とジョジョ会話が面白い。 語彙集でさんざんオタクを攻撃しておきながら、ジョジョ会話では自虐的なネタがたくさんというバランスが良い。 オリジナルの漫画も載ってて、恐らく文章より手間がかかってるんだろうけど、こっちは面白くない。
http://www.freepage.total.co.jp/yamiki/main.html (大塚氏のファン)
http://www.ny.airnet.ne.jp/liar/ (大塚氏の働いてるとこ)


99/08/19

久しぶりに日本橋に出かける。 メンズコミックのカタログを買う。2分冊になっているのに気付かず、危うく片方だけ買うところだった。 井上喜久子のCDが2枚出ているので買う。15%引きなので片道の電車賃くらいは浮く。 Hi8のテープの在庫が少なくなっているので補充する。 何を思ったかマイクを買う。

最後にマイクを買った店は、なんかプロっぽい店で、ついプロの機材が揃ってしまう。オーストリア製の高いマイクと、ドイツ製の同じくらい高いスタンドと、店のおっちゃんが目の前で作った国産マイクケーブル。絶対足りるという位に入れておいた夏コミの資金が財布に残っていたのが敗因だった。

帰ってきて、早速マイクをセットしてみる。狭い部屋の真ん中に、しかも布団の上にマイクスタンドが堂々と立っている光景を見てげらげら笑う。 見て笑っていても仕方ないので、カデンツでも一発録音してみる。 さすがにノイズが少なく、音も良い。しかし、そのためにレコーディング中はコンピュータもエアコンも止めないといけないのが辛い。 しかし、作曲から録音までフルデジタルでできてしまう時代に、いまさらフルアナログとは。

こんなのが出来た(200kB)。うーん、音質は良いが声が…。エフェクターかけまくって誤魔化してあるけど、タイミングのズレはどうしようもない。 機材の性能が技術レベルを越えてしまうと、途端に創作意欲を削がれてしまう気がするのは何故だろう。MIDI機器も、もっと貧弱な環境の頃はデータ作ったりしてたのに。 お絵かき環境は、一応整えたけど絵心がそもそも無いから駄目だな。


99/08/18

冬コミの申し込み期限終了。申し込み用紙は買っておいたが申し込まなかった。 どうせ1000円だし、一度中身を見てみたかったし、冬コミに行けるかどうかも判ってないし、それ以前に申し込みしてる暇が無いし。 このタイミングで日本中のサークルが間違いなく申し込みを済ませているのかと思うと、恐ろしい物を感じる。 申込書セットはこのまま記念の品ということに。

そういえば、高校三年生の時に、共通一次の申込書セットを入手しておきながら、使わなかったという過去を思いだした。そのまま写真を貼ってアルバムにしてしまった気がする。

同人誌レビュー

酸欠集「はだめさん」「赤いだんご」「スーパーデコラポロン」「トリオtheエイリアン」。スーパーデコラポロンのまりなちゃんが特にすごい。さんずいさんの漫画は非常に好きなのだが、今ひとつ売れてない気がする。 ここのエイリアン9本を読むために原作を読んでおいた程なのに。

そういえば、すがすがスウィートのセンチメンタルジャーニー本やプリンセスナイン本を読むために、それぞれのビデオを全巻レンタルしたこともあるなあ。 何か本末転倒のような。まあ、好みの似ている人の気に入る作品だから、きっと面白いだろうという目論見もあるけど。

未読ビデオ消化

サイエンスアイ。月の話。30年前なんだなあ。まだ真空管の時代じゃないか。 よく月まで行って帰って来たものだ。 今やれと言われても出来ない。当時は競争に燃えていたからこそ出来たような気がする。 アポロ8号とかジャイアントインパクトとか、盛り沢山で面白い。


99/08/17

収入が減り、部屋が物で埋まってくると思うことがある。 同人誌を減らそう

ポイントとしては、要らない物を買わない。当たり前の様だが、ついつい要らないものばかり買ってしまいがちなのが同人誌。 まず騙されやすいのがプレミア。珍しいから、希少だから、という理由で興味も無いのに欲しがるのを止めよう。 次に知名度。有名な作者の本だからという理由で買うのならば、その人の普通に本屋で売られている本を全部集めてからにしよう。 さらにコレクション。シリーズになっていたりすると欠けたり途中で止めたりするのに抵抗があるが、どうせ読まないなら買わない。 難しいのが押売り。ついスペースの前で足を止めて宣伝を聞いているうちに買わないといけない状況に陥ることがあるが、他の客が捕まっている隙に逃げよう。 あと、要らないという訳ではないけれど、やってるだけの本は控えよう。 勿論、絵柄やストーリーやシチュエーションに感じるものがあれば買えばいいのだけれど、一度読んで終りになってしまう本では勿体ない。要は、本を見た時の自分の価値観が全てである。

もう一つの手段として、捨ててしまうというのもある。 まあ捨てなくても、人にあげるとか、実家に送るとか方法はあるけれど。 その際に、スキャナで取り込んでおくと閲覧性が増して逆に便利かもしれない。 しかし、節約できる体積とかける労力がまるで見合わないので、実現性は乏しい。 どちらかというと、何度も読みたいと思う本をスキャンした方が実用的だ。

未読ビデオ消化

してない。まだビデオ時間は7/31あたりで止まっている。 10本のVHSテープをリングバッファの様にして録画しているが、既に8本が未読側に回ってしまい、headとtailがくっつきそうだ。


99/08/16

コミケから帰ってくる。毎度のことだが、コミトレで帰ってくるとジャストいつもの通勤時間に家に着く。ホームで知り合いに出くわさないかどきどきする。

一日目の箱が届いている。 風呂に入り、朝食を食べ、収穫物を読んでいるうちに睡魔に襲われ、昼過ぎまで寝る。 記憶が鮮明なうちにコミケ日記をまとめる。

夕方に、二日目と三日目の箱が届く。これで全部。 力任せにリストを作成する。同人誌分はこんだけ。CG集は時間がかかるので後日にしよう。

傾向としては、やはりどれみ本がぶっちぎりで多い。これでもかなり絞ったんだけど。 次いでぽぷりさん本。出てる数自体がかなり少なくなってる。 その他アニメ絡みで大半を占める。 ゲーム系が大きく縮小したのも今回の特徴。Leaf関係とKanon本をほとんどチェックしなかったから。えここやエイリアン9は新顔だが、次回までブームが持つかどうか。


99/08/12

今日は朝からずっとコミケの準備をしていたが、一向に終らない。 カタログチェック、買い出し、Tシャツ作成は終了。 マップ作成がまだ。一日目の一般列でやろうかな。 しかし、12日の予報は50%-70%-70%。13日30%。14日30%。 うーん、雨っぽい。

Tシャツのアイロンプリントに悪戦苦闘。一枚目、失敗。アイロン時間が短かったのかと思い、もっと長くしてみるが同様に失敗。Tシャツの下に敷いた台の凹凸が失敗原因だった。勿体ない。もっと平坦な物にして3度目でそこそこ出来たので良いことにする。 どうもスキルが落ちてる気がする。


99/08/11

結局残業で、NHKスペシャルも日食は終ってるし。

会社の帰りにペンギンクラブ山賊版を買う。コミケカタログCDROM版に負けない発売日だ。準備会が不公平だからという理由でサークル情報をWebに置かないのならば、PSのDOJIN BANK on webをやればいいんだ。情報偏るけど。TINAMIがやってるか。
http://www.tamon.co.jp/TINAMI/comike/

一緒にAlice Clubを買う。休刊するらしい。

今日のシーマン。餌をくれというのでやると食べる。食べたのに「ごめん、腹減って先に行くわ」の言葉を最後に水面に浮かぶ。がーん、シーマン全滅

次は内蔵タイマーを操作しながら加速実験。いきなりマッシュルーマー全滅。 あれ、下手になってる。


99/08/10

今日のシーマン。昨日の段階では微小な毛みたいな物が生えていただけだったのに、 今日見ると野太い足が生えていた。うーん、生える過程を見たかった。

人体III遺伝子第5集。今回は遺伝子というよりは脳と神経の話。 神経伝達物質もレセプターも遺伝子が作っているから神経機能は当然遺伝する。 おたく遺伝子というのもきっとあるんだろうな。

明日8/11は今世紀最後の皆既日食がある。 日食が起きるのは、誰もいない平原だったり、洋上だったりすることが多いが、今回のはヨーロッパを横断していて、只で見られる人も多いだろう。 日本時間で18時から21時くらいに起きるが、テレビで中継する番組は無いようだ。 LIVE! ECLIPSE 99という団体が今回もインターネット上で中継してくれるので見てみよう。
http://www.solar-eclipse.org/index-j.html

コミケカタログCD-ROM版は果たして無事に発売された。 TAB区切りベタテキストというなかなか正しいデータ形式で収録されているのでオッケー。 もう少し手を加えて、全角半角変換して、要らないフィールドを削って、コンマ区切りにする。これをLXに入れて当日持っていこう。当日ではもう役に立たないが。 このデータは直前チェックよりはむしろ事後に役に立つ。 サークルと作者の対応リストをこの規模で作ったのは前例が無いだろう。


99/08/09

テレビ見てる場合じゃなくて、カタログチェックをしないと。 インターネットも知らないうちに時間がどんどん過ぎるし。

今日のシーマン。ちっとも餌が育たないと思ったら、水をスプレーするのを忘れていた。 というか知らなかった。水をやると即座に卵から幼虫が孵る。早過ぎ。 なんか植物枯らしちゃったし、シーマンつがいじゃなくなったし、 かなり失敗してるかも。

日が変わって、ギルマンは肺魚になった。見た目がちっとも変わらない。

人体III遺伝子第4集。テロメアの話は既に知っていたけれど、 話の流れも予想通りだけど、それでもこれだけ面白く作れれば上出来。

未読ビデオ消化(7/30)

コレクターユイ。ケミカルにプログラムを作るなって。いくらウィルスだからって。

レッドドワーフ。リマー様いなくなるとクライテンが苛められるのね。このシリーズに入ってから今ひとつ低調だな。


99/08/08

どれみは関西地方は無し。一週ずつずれてその帳尻は8/24で合わせる。 影響は少ない方だ。例年、一日に2話やったり、二日連続でやったり、とても変則的だ。

人体III遺伝子第3.5回。今回は番外編で第3集と第4集の間に概論的な話を挿んでいる。あのコンピュータの画面を見てると遺伝子の事は全て分かっているような気になるな。

今日のシーマン。起動するといきなり一匹死んでいる。死因は餓死らしい。残り一匹。 誕生日を聞いてきたので教えてやるが、29がどうしても音声入力できないので、 25日でもいいことにする。破滅的な人生を送るとか言われる。


99/08/07

今日のシーマン。「小腹が空いたなあ」と餌を要求。入れてやると、「お、配給だ」と食べる。成長はプレイ時間じゃなくて単に内蔵タイマーの日付を見てるだけのようなので、 一日一度のぞく程度でいいだろう。

コミトレ実行委員会から封筒が来ていたのを思いだし、開けてみる。あ、全員分の直前案内だ。危ないところだった。各団員に向け発送。 今回のコミトレは復路の乗車が少ないみたいで、やばいらしい。 損得で考えると分が悪いのは確かだけど。 往路と復路で値段に傾斜を付けるのも一つの手だけど、 ゆっくり眠れるメリットは無いのだから (それならさっさと新幹線で帰って部屋で寝ればいいのだから)、逆に帰りも騒ぎまくる方向で企画した方がいいんだろうな。


99/08/06

帰省から帰ってくる。二歳半の甥は前にも会ってる筈だが記憶が無いのか恐れられる。 二日目になるとやっと慣れるが、 写真を撮ろうとすると泣いて嫌がるので、寝てるところを盗撮。

DDRのコントローラを買ってくる。今更という気もするが、ずっとエアコン壊れてたし。 早速プレイ。とりあえずNORMALモードで。普通に出てくる曲は難なくクリアできるが、 ある程度クリアすると出てくる難しいのはまるで駄目。あっというまに終ってしまう。 ゲーセンデビューの日は遠い。(しないって)

今日のシーマン。いきなりおっさん声になってる。顔は変わんないんだけど。 流暢にいろいろ喋るがとても可愛くない。


99/08/05

今日は名古屋へ帰省するので、その準備としてエコノミーきっぷを買いにいく。 金券ショップでまず商品券やビール券や図書券を売りさばき、その金で切符を買う。 普通に買うと4290円のところを4300円。そんなんで利益あるんですか? この金券ショップはアヴァンティ(京都駅の側)にあり、よく考えたら帰省する時に京都駅に行くのだからその時に買えば済んだ話のような気もする。

カタログチェックをする。 一日目はあらかた終っていたが、ほとんど行く所が無い。 二日目を今終らせたが、やっはり行く所が無い。 ということは、必然的に、行きたいサークルはすべて三日目に集中しているということですね。 あれかな、混雑の元になるサークルを三日間に分散させて少しでも混雑を緩和しようとしたが、結局三日とも参加するので余計混雑が拡がるだけだった。 それなら辛いことは後回しにして、前二日間は楽に過ごそうと。そういうことですね。

んー、余剰パワーが集中して信じられないような行列を作られるよりは、 慢性パワー不足で、そこそこのサークルがそこそこの行列で済んでくれる方が、 一人で買い回る身としては楽だけれど。 それに参加者人数には上限があるから、三日目に集中したからといって混雑が三倍になる訳でもなし。でも混雑マキシマムは必至だろうな。暑そう…。


99/08/04

いろいろ買い物をする。 四条方面へ出てDANへ行く。久遠の絆の原画集を発見捕獲。字が多いな。エイリアン9の単行本を買えという電波を受信したので従う。岸田秀「性的唯幻論序説」という本を拾う。こういう本は立ち読みでは面白いか分からないので、フィーリングが勝負だ。 アニメイトでコミケカタログのCD-ROM版を探すが置いてない。 っていうかそれに関するはり紙も何もない。 ゲーマーズで「Welcome!」の新バージョンを買う。なんかさらに歌が下手になってるぞ。 どれみのトレカに手が延びそうになるが思いとどまる。出口にガチャガチャがあり、回してみると黒いカプセルが出てくる。開けるとでじこ携帯ストラップが出てきた。装着。 ダイエーへ行き、無地のTシャツその他衣料品いろいろ買い込む。

ついでにゲーセンでdrummaniaをやってみる。とりあえず練習モードで。 ガイドに従って、各鳴り物を順に叩く。これは誰でもできる。 次に本番の曲。バスドラとタムとシンバルはうまく叩けるが、ハイハットとスネアがうまくいかない。 左にマークの出るハイハットを右手で叩き、右を左手でというのが混乱の原因だが、 それ以外に、左手をスネアの上に構えてハイハットを叩くとバチがバチを叩いてスネアまで叩いてしまうという欠点もある。 単に、左手でハイハットを、右手でスネアを叩けば解決するのだが、それはなんか人として許されないような気がして。(そういう奏法もある)

CD-ROMカタログは実は10日に延期されていた。開催三日前だし。土日挟まないし。きっと少しでも役に立つ物にしようと磨きをかけているに違いない。流石に気まずいのか、納品後の返品なら受け付けるらしい。 「1999年7の月、世間を震撼させるのはコレだ!」(CD-ROMカタログ広告より)。 十分に震撼しとりますがな。

今日のシーマン。語彙がさらに増える。仲間に血を吸われると「吸われてる…」とか喋るが、そんな悠長な場合じゃない。現在ギルマン2匹。

ソフトの通販業者からメールが舞い込む。Photoshopが3000円とか格安だ。 さらにここは買い取りも行っており、バックアップでも構わないという。 一体どこからそういう人にあたしのメールアドレスが…。

未読ビデオ消化(7/27)

リカちゃん。呪文の言いにくさが障害となる話。マンマシンインターフェースに改善の余地があるな。リングが防水仕様になってるのか気になる。 ミスティ、いい加減に上司の言うこと聞かんと飛ばされるぞ。

スタートレックVOYGER。人は見掛けに依らないという話。艦長はショックの余り更に艦隊の誓いに意固地になるが、クルーは誰も納得してない。


99/08/03

やっとクーラーが直った。原因はファンモーターの過熱による温度ヒューズの溶断。 120度くらいにならないと溶けないらしいが、室内機がそんなに熱くなっていいのか。

そんな訳で、現在湿度と温度が急速下降中。27度くらいまで下がると寒過ぎるので一旦エアコンを止めたりする。 夏の電力消費のピークの原因であり、原子力発電推進の言い訳になっているエアコンだが、 やはりこの涼が得られるなら悪魔にでも魂を売ろう。

なんか、エアコンを起動して環境が快適になるや否や眠気に襲われ、夕方から夜中まで6時間くらいぶっ通しで変な体勢で寝てしまった。 体は眠りたいが環境がそれを許さないという状態が続いていたのだな。 夏風邪も引こうというものだ。

今日のシーマン。ギルマンは頭の管で仲間の血を吸い始める。 吸われた方は水槽の上に浮かび、その後底へ沈む。8匹いたのに4匹になってしまった。 簡単な言葉をしゃべり始める。

未読ビデオ消化(7/23-7/27)

コレクターユイ。無理せずに川に落ちれば済むだけのような。

モンスターファーム。ツノマルの声がつボイノリオだ。さすがCBC制作。

サイエンスアイ。0.3グラムの発信器を手作りしてしまう技術が凄い。

ヤマモトヨーコ。まどかはやっぱりまどかだったという、ひどい話。

サイバスター。そんな簡単に操縦できなくなるなんて脆過ぎる。

ミト2。女子高生古語がなかなか良い。流行らんかな。

エデンズボゥイ。へ、変形合体ロボ…、かなり危険だ。


99/08/02

暑い〜。とうとう34度を記録し始めた。本当は今日クーラーの修理に来る筈だったのに、 いきなり中止になるから余計に暑い。 寒い方にはかなり平気なのだけれど。標準気温が寒い側へシフトしてるのかな。

寒さというのは、体表面からの熱の発散を感じているのであり、熱の発散量は外気と体表面の温度差に比例する。体表面温度というのは必ずしも体温(深温度)とは一致せず、 体の調節機構により震えたりして調節されているが、訓練によって体表面温度が下がってもある程度放っておくことができる。寒い地域に暮らす場合、そうしないと 常に震え続けていては体力を消耗するからである。そして、体表面温度が低いままということは必然的に奪われる熱量が少なく、寒さを感じにくいということになる。

同じことが暑い方にもできないだろうか。 人体の体表面温度を下げる機構は言うまでもなく発汗であるが、 これもやはり度が過ぎると体力を消耗し生命に関わるので、訓練により制限できる筈である。 しかし、生命活動は発熱反応であるので、体の外部の方が内部より温度が低いことはあっても、 その逆は無いのではなかろうか。 体表面温度を高くして外気からの熱の流入を抑えても、いずれ内部も外部と同じ温度になってしまい、ホメオスタシスが維持できなくなる気がする。

そこで、体温を下げる機構を外付けで用意する。基本的に体温を輸送する機能は血液が担っているので、これを冷却する。透析の要領で、一旦血液を外へ引き出し、冷蔵庫などで冷却した後に体内へ戻せば、体温はがんがん冷える筈である。しかし、皮膚での熱収支は吸熱になってるだろうから、余計暑く感じるかもしれない。

コミケカタログが届く。CDROMのせいで遅れてしまったが、どうせ今日からしか暇が無いので一緒。

そのままでは余りに読みにくいので、早速分解する。分解のコツは、本を完全に開いて背中を折った状態でノドの方からカッターを入れる。ある程度切れたところで背中から切り二つに分離する。分離しただけだと表紙の無い側がとても弱く、取り扱いに不便なので表紙を付ける。表紙はB5版左開きの雑誌を買ってきて使用する。書店に行くと右開きの本の方が圧倒的に多いが、カタログと合せないと後で混乱するので理工系の雑誌を探す。 雑誌から表紙だけ剥がし、背表紙を切り離し、カタログにカバーフィルムで貼り付ける。 さらに表紙とカタログの間を両面テープで接着すると強度が増す。

シーマンは卵から孵ったマッシュルーマーが全部ノーチラスに食われてしまった。 その後ノーチラスはしばらく平然としていたがやがて墨と血を吐き始め、遂にはシーマンの稚魚(ギルマン)がノーチラスの体から出てくる。実は寄生生物だったのだ。稚魚になると漸く話しかけると反応するようになるが、 何を言ってるのかさっぱり分からない。

未読ビデオ消化(7/20-7/23)

スタートレックVOYGER。PROTOTYPE。そういう展開は読めなかった。よく出来たストーリーだ。戦争用に作ったなら自殺機能は必須だな。

天使になるもん。あう、録画ミス。何故かスタートレックが標準になってて。ネギはどうなったのだろう。

GTO。BGMがサスペリアだ。

下級生。土下座のマスターは本当は凶悪な人物なのだが。

メダロット。坂本カリンやっと登場。いいキャラクターだ。今後も登場はありそう。

ゴクドーくん漫遊記。あれ、ブロッコリーのCMの声が別の人だ。 真田アサミバージョンという奴か。ワンダフルでアニメ化するらしい。

レッドドワーフ。一週見逃してるうちにまた訳わかんない話になってる。 なんかこないだから雰囲気が違うなと思ったら、シリーズ6は1993年で、シリーズ7から1997年の作品だった。シリーズ6までは1シリーズ6話ずつでシリーズ7と8が8話ずつ。 6*6+8*2=52で全52話一年分になる。残り13話で10/22に放映終了かな。


99/08/01

HP200LX用痕をインストールする。30分くらいで難なく終了。 データのコンバートに時間がかかるが、バッチファイルが全自動でやってくれるので楽だ。 早速起動。ちゃんとオープニング画面もある。音が無いが、それは脳内補完。 テキストがウェイト無しで表示されてしまうので読み飛ばしてしまいがちだが、ちゃんと前に戻ったりもできる。 基本的に文字とグラフィックは別に表示され、グラフィックは顔が多いが、背景に重なってテキストが表示されることもある。場面転換で背景が一度表示されるので、雰囲気は掴める。 よく出来てるなあ。フラグ管理に苦労の跡が見られる。
http://kaede.freehosting.net/kizu200LX/index.html

職場で「SEAMAN欲しいなあ」という話になり、何それ?車?と訊ねたところ、 身振り手振り込みで細かく説明され、思わず衝動的に欲しくなり、何故か帰宅時には一式セットの入った袋をぶらさげていた。

しかし、SEAMANは人気があるらしく、何軒か回ったおもちゃ屋はみんな売り切れだった。 単に入荷数少ないだけかも。 おもちゃのBANBANへ行ってみると店じまいセールをしており、いろいろたたき売り状態になっていたが、店から出る時には20%OFFになった妖精三人組を何故か手にしていた。 ああっ、ドドの足が片方無い!、と思ったがそんなものは最初からなく、これはしっぽだった。妖精ってしっぽがあったのか。初めて認識した。

ドドは置いておいて、DCをセットアップしてSEAMANを開始。とりあえず卵は孵ったが、 そっから育たん。一日目はこんなもんか。どうでもいいが、SEAMANってSEMENと似てないか。発音すると全く同じだし。形態もなんか似てるし。
http://www.remus.dti.ne.jp/~t-haya/seaman.htm

未読ビデオ消化(7/20)

ベターマン。テロメアはTTAGGGなので、あの絵は本当。 物語の最初からの整理があったので少し分かった。一応繋がってたのね。


戻る