生活ログ

戻る
過去ログ

25/05/18

未読ビデオ消化(5/16-5/18)

鬼人幻燈抄。 7話。 まだ嘉永6年。 鬼の絵について調べる依頼を受ける。 絵師の家に行って話を聞くと、若い頃に名無しという女と一緒にいて、甚夜の義理の父親に巫女の絵を描くように頼まれた。 夜風と名無しがそっくりなので名無しをモデルに描いた。 特に何も問題はないと判る。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 6話。 ブッスラー(伊藤彩沙)が坂から落ちてスライムになったので、ライカがスライム使いとして一緒に武術大会に出る。 決勝の相手が転ばせられないので甲冑の中に入って倒す。 フラットルテの故郷が近くなのでライカと一緒に行く。 力比べしたがるので片端から倒す。 ライカとも勝負する。

アン・シャーリー。 7話。 死んだふりをしてボートで流される遊び。 でもボートには穴が空いていた。 橋桁に捕まっているところを通りかかったギルバートに助けられる。 友達になろうと言われるけど断る。 Bパート。 アンは受験準備クラスに入って、生涯の目標について話す。 アンは目標が見つからなくて、先生に相談して毎日を大切にすることに。 先生がいなくなるという噂が流れる。 誘われたのは本当だけど残ると言う。 アンは先生になることに決める。 いきなりマシュウが倒れる。

九龍ジェネリックロマンス。 7話。 工藤は九龍が無くなるのでプロポーズしようと思った。 事故現場で工藤はグエンと再会。 九龍を出るように言われるけど断る。 蛇沼は診療所に行こうとするけど倒れる。 第2九龍が壊された日にグエンと会った夢を見る。 気付くとクラブの楽屋で、そこに鯨井が仕事で来る。 鯨井が自分はジルコニアンかと聞くとジェネリックだと言われる。 鯨井は部屋を出ようと思うけど、夜中に工藤が部屋に来て鯨井Bの命日だと言う。 引っ越ししないことにして揚明とカーテンの生地を買いに行く。 九龍を出ようとしたところをグエンに止められる。 配達に来たピザ屋には鯨井が見えていない。

俺は星間国家の悪徳領主!。 7話。 王女は本国が攻撃されている様子を見せられた。 海賊団長の留守をリアム達が制圧して王女達を発見して救出する。 財宝を見つけて戦艦を5000隻買う。 魔力の壁も習得する。

日々は過ぎれど飯うまし。 6話。 5人でアウトレットに。 ななの姉のるな(黒木ほの香)が働いている。 まこは太ったことに気付いて、ななとつつじと3人でジムに行く。 サウナにも入る。 食べてる写真が必要でチートデイということでハンバーガーを食べに行く。

阿波連さんははかれない season2。 6話。 りくが小学生と遊ぶ。 れんも遊ぶ。 えるもスケボーを教えるように頼まれて家で練習する。 あやとりも教える。 ふたばに名前を聞かれる。 れんとえるがれいなにお礼をしたいと思う。 れんがライドウも呼ぶとれいなが不機嫌になる。 れんが一人でいたらりくに会ってアドバイスして貰う。

アポカリプスホテル。 6話。 ポン子達は100年滞在してチェックアウト。 近くに住んでいる。 文明を滅ぼす宇宙人が来る。 既に滅んだと説明すると宿泊することに。 外側のは外骨格で中身はカンガルーっぽい。 巨大な生き物の食材が無いと話すと、地球にいる全てのを狩ってくる。 文明を知る為にヤチヨを連れて飛んでいくと、仕事を妨害されて怒られる。 4人組のヒーローが追ってきて戦う。 攻撃がホテルに向かっているのを見て防ぐ。 帰りがけに温泉を掘っていく。

TO BE HERO X。 7話。 犯人の見当は付いていて、誘拐の罪で捕まっている筈なので自力で調べる。 ヤン・チョンはインタビューで魂電に決闘を申し込む。 防御システムを攻略する必要がある。 観衆は必殺技を期待していると金の力で世論操作する。 喫茶店のマスターの岩叔(イェン)はその為に店を畳んでいる。 実はヤン・チョンを落選させたのも、誘拐犯を脅迫して使って口封じしたのもイェンだった。 決闘はどちらかが死亡。

ウィッチウォッチ。 7話。 ニコ達が動画配信している。 クラスメイトのマガミにアドバイスして貰う。 マガミが作ったゲームを実況することに。 守仁が編集して公開するとバズる。 でも飽きる。 Bパート。 清宮涼華(芹澤優)が不器用。 茶道のテストがあるので魔法で器用にして欲しいと頼まれる。 守仁とシンクロさせて守仁が茶道を習う。 リハーサル無しで本番をやることに。 いろいろ上手くいかなくて不合格になるけど、入ってきた蜂を柄杓で捕まえて合格。


25/05/17

未読ビデオ消化(5/11-5/15)

LAZARUS。 6話。 15年前の雑誌にスキナーが宗教団体を訪れた記事を見つける。 AIを神として崇拝していて、エレイナはそこで育った。 エレイナとリーランドが潜入する。 スキナーをAIのモデルにしている。 夜にAIのある塔に侵入するけど見つかる。 教団は肉体を捨てようとしている。 二人は焼かれる寸前に救出される。

戦隊大失格。 17話。 またリセットする。 千歳がいない。 生徒の一人が刑事の弟だった。 何度も窓を割ってループさせて弟がマガティアだと判る。 石田彰が脇役な訳がない。 戦うけど翡翠は神具を取られる。 そこに千歳が来てグリーンキーパーに変身してマガティアを倒す。 でも救出した生徒全員から抗議される。

忍者と殺し屋のふたりぐらし。 5話。 イヅツミマリン(芹澤優)にさとこが攫われて、代わりにロボ子が部屋にいる。 このはをライバル視していて、ランキングが上がったので妨害するのが目的。 仕事に連れていくとビームで死体を消す。 そのまま気付かずに1ヶ月経つ。 お互いに良好に過ごすけど可哀想になってきたので戻すことに。 このははロボ子にお金が必要な理由を話す。 そこにさとこが現れると偽物と認識されたので、ロボ子を葉っぱにする。

ある魔女が死ぬまで。 6話。 メグが調子に乗っていたら魔法禁止と言われる。 フィーネと話すと一粒一粒大事にするように言われる。 覚えてない人から声をかけられて、話しているうちに時計を直したことを思い出す。 街の人に認められていて、ラピスの魔女という二つ名が付いていた。

履いてください、鷹峰さん。 6話。 新婚という設定になる。 いきなり裸エプロン。 さらに混浴する。 背中に胸が触れたと思ったら風船だった。 Bパート。 花火大会に見回りに行く。 一つのエリアを見たらやり直して別のエリアに。 何度か繰り返して二人で花火を見る。

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 6話。 スタンダールがヤクザの組を襲って動けないようにして倒す。 その為の血液を蜂須賀が提供している。 爪牙(そうが)がスタンダールに狙われていると蜂須賀が伝えるけど、トリガーを受け取らないので蜂で刺す。 スタンダールに襲われているところに航一が来て、爪牙を連れて逃げようとするけど、血を舐められて動けなくなる。 師匠が来て殴り倒す。 スタンダールは師匠を動けなくして撤退。

ボールパークでつかまえて!。 7話。 全力でカバーに走る捕手の話を聞く。 ミーティングの声出しが役に立ってることに気付く。 Bパート。 選手専用食堂で打率の低い選手があんかけ唐揚げが無いと言ったら作ってくれる。 関係者用の食堂も同じ釜でご飯を炊いていると教えてくれる。 Cパート。 ルリコが野球雑誌に載って、読んでいる村田の所に来る。 その様子をみんなで見ている。 弁当屋の山田さんも載っていた。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 6話。 乗ってたのはマチュということに。 マチュがシュウジのところに行くとニャアンが餃子を作っているので帰る。 リーダーがシャリア・ブルと会ってバトルの後でガンダムを返却する話をする。 次の対戦相手はオーナーが変わった。 マチュは赤いガンダムの場所がバレていて、次のバトルの後で引き払う話を立ち聞きする。 もう来ないように言われる。 エグザベは殺されそうになってシャリア・ブルに助けられる。

Summer Pockets。 6話。 船に上がると鴎は全て思い出して蝶になって消える。 再び5人で来てスーツケースを見つける。 照明を付けると川は浅かった。 スーツケースには本が入っていて、主人公が住んでいる家に行くと鴎の母親がいる。 母親は本の作者で、鴎は本の内容を実行しようとしていた。 船長室に読者からの手紙があって、中に羽依里のものもある。 船で寝ていたら鴎が現れてお別れを言う。 船を完成させて読者に手紙を出して集める。

mono。 5話。 八ヶ岳に生ハムを買いに行く。 清里でも買う。 リフトで展望カフェに行くけど混んでいた。 昼食は清里カレー。 Bパート。 アクションカメラで春乃の仕事の様子を撮影。 見ていたら幽霊を発見したのでクロクマ先生(羊宮妃那)を呼ぶ。 前に行った心霊スポットから付いてきていた。 バスでトンネルを通過して帰すけど、帰りのトンネルでまた付くので、電車で大回りして帰る。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。 6話。 日葵兄が凛音姉を嫌っているので、勉強会は悠宇の家でやることに。 日葵が用事で遅くなるので凛音と二人になる。 お茶を淹れて戻ると枕のにおいを嗅いでいた。 寝ている凛音を起こそうとして抱きしめられているところに日葵と姉が来る。 姉と凛音姉は友人らしい。 日葵と喧嘩してる間に3回告白されたと話す。 3人で仲良くすることに。

ロックは淑女の嗜みでして。 7話。 対バンで負けたら白矢はヘルプで入っていたバンドのメンバーになるという勝負。 白矢はベースをやる。 ティナも対バンに出るつもり。 翌日3人で合わせてティナは練習。 残り7日の時点で参加させるけど駄目だった。


25/05/11

未読ビデオ消化(5/9-5/11)

鬼人幻燈抄。 6話。 三浦の屋敷に招かれて兄が残した水仙を見る。 兄の部屋で倒れて、火事で生き残った鬼の娘の記憶が見える。 兄は娘と一緒に庭を出ようとしている。 200年前に火事があった場所に今の三浦の屋敷があると判る。 庭では時間が速く流れていて、歳を取った兄は蕎麦屋の店主で、鬼の娘はおふうだった。 声優でネタバレしてしまう。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 5話。 サンドラ達3人が学校に通う。 アズサはユフフの料理で子供になる。 サンドラもユフフの娘にしてアズサが姉になる。 姉妹を連れて街に出て二人の服をたくさん買う。 いい服を着ていて誘拐されるけど、アジトまで行って一網打尽にする。

アン・シャーリー。 6話。 課題で物語を書くけどプロポーズのシーンが書けない。 アンの作った話を聞いた生徒と物語クラブを作る。 アンの物語は何故か大人には笑われる。 Bパート。 アンが帰らないと思ったら部屋にこもっていた。 髪を染めようとしたら緑色になった。 行商から買ったもので、洗っても落ちないので短く切る。

九龍ジェネリックロマンス。 6話。 蛇沼は父親に呼ばれてグエンを追い出す。 鯨井Bに下巻を渡したけど上巻が面白かったので受け取らなかった。 揚明のところに偶然グエンが来て鯨井に会わせる。 揚明が過去の姿に戻った話をする。 蛇沼はユウロンと話す。 蛇沼の父親は死んだ息子を復活させようとしていて、記憶を戻さずに復活させて復讐しようとしている。 蛇沼は九龍が見えるけどユウロンには見えない。

俺は星間国家の悪徳領主!。 6話。 ニアスに海賊船を何隻か譲る。 海賊船に行ってみると記録から海賊の拠点が見つかる。 行こうとするけどワープゲートの通行料が先払いだった。 交渉に行って犬を追っていたら管制室に出てワープゲートの方向を逆にする。 通行料はニアスに頼んでどうにかなる。 ワープゲートを通っていた海賊は帝国軍の演習宙域に出る。 リアム達は海賊艦隊の近くにワープして奇襲攻撃する。

日々は過ぎれど飯うまし。 5話。 くれあとしのんが運転免許を取ったので、お店の車でドライブに行く。 ななが車内でルービックキューブやって酔う。 途中でしのんに交代したらうっかり高速に乗ってしまう。 パーキングエリアで肉まんを食べる。 築地まで行って材料を買って海岸でバーベキュー。

阿波連さんははかれない season2。 5話。 6人で海に行く。 船の時間を間違えて島で泊まることに。 普通にホテルがある。 阿波連さんとライドウは早朝に起きて一緒に日の出を見る。

アポカリプスホテル。 5話。 宇宙人の客が来る。 酒の在庫が無くなったので作ることに。 ウィスキーを作るのがオーナーの夢だった。 出来たウィスキーは何か足りない。 ピートを使っていないので北海道まで取りに行く。 15年物ができる。

TO BE HERO X。 6話。 ヤン・チョンの動画が公開されて、信頼値が上がる。 感電したように感じる。 シア・チンはヤン・チョンの正体に何となく気付いていた。 尚超(シャン・チャオ)がマネジメントすることに。 本物の魂電の右手は機械。 ヤン・チョンは新魂電として活躍する。 シャン・チャオの父親が出資してくれる。 誘拐犯がヤン・チョンに依頼されたと報道されて、本物の魂電の関係者に魂電を名乗るのを辞めるように脅されるけどシア・チンが断る。 チーシーも来て弁護する。 外に出るとファンが大勢いる。 魂電のマスクを被ったシャン・チャオが撃たれる。

ウィッチウォッチ。 6話。 守仁がモテ始めている。 監志のアドバイスでニコの髪をなびかせる作戦は失敗してさらにモテる。 守仁を揺さぶる為に遠足で縁結びの木に誘われたことを話す。 縁結びの木は渋滞している。 ニコが呼び出された理由は恋のおまじないが目的だった。 小さくなって逃げたら守仁が告白されてる最中で、 好きな人はいないけど大切な人はいると答えているのを聞く。


25/05/10

未読ビデオ消化(5/4-5/8)

LAZARUS。 5話。 製薬会社はハプナーの危険性を知っていた。 臨床データが音楽データとしてSNSにアップされている。 スキナー宛と推測してアクセルが乗り込んで社長に会うけど、スキナーの居場所は知らないし、危険性も知らなかった。 動物実験で死んだ猿の目に星のような斑点があった。 特効薬が出来たと偽の会見を開いて罠を仕掛ける。 警備員の無線機がリコールで交換されていて、そこからハッキングされる。 証券取引所からのアクセスと見せかけて、近所の車からだったので逃げられる。

戦隊大失格。 16話。 翡翠が子供の頃、怪人を保護する団体の人を倒して大戦隊に入った。 日々輝の所に千歳を追っている刑事達が来て、刑事達も学校に取り込まれる。 翡翠は大戦隊のことを忘れている。 校長が校則を解除する。 老刑事がやられるけど実は日々輝の変身で、翡翠が忘れているのも演技で二人で校長を倒す。

忍者と殺し屋のふたりぐらし。 4話。 さとこは仕事仲間と言われたことをリーダーに相談する。 一人で死体を片付けに行ったら忍者に襲われる。 葉っぱにされた忍者の葉っぱを持っている。 過去に葉っぱから元に戻せる忍者がいたので、さとこを里に連れ帰ろうとしている。 このはが来て倒す。 生き返るかもしれないので燃やして焼き芋を作る。 葉っぱにして戻す練習を家具で試したら追い出されてリーダーの所に。 百合子が仕事に行っている間のリーダーの監視を頼まれる。 予想通りパチスロに行っていた。 部屋に追っ手が来たと思ったらリーダーを追ってきていた。 百合子を殺そうとしてさとこが庇ってこのはが倒す。

ある魔女が死ぬまで。 5話。 マリー(安野希世乃)は1年前のパレードで会った人を待っている。 メグが見つけると狼男だから会わない方がいいと言う。 狼男でも会いたいとマリーが思っていると伝える。 フィナーレの前夜に呪いのことをソフィに話して死なないと約束する。 フィナーレで二人で魔法でパレードして花火を上げる。 マリー達は契約して狼男はこっちの世界に残ることに。

履いてください、鷹峰さん。 5話。 課題を忘れていたので授業中にやる。 鷹峰さんは能力を使うのを我慢する。 やり直させる為に脱がせるけど、やり直すことが無かったことに。 鷹峰さんの家で課題をやる。 猫を見せようとしたけどいないので鷹峰さんが猫になる。 大雨になって泊まっていくことに。 猫が懐くと不機嫌になる。 小学生の頃に公園で女の子と猫を世話していた話をすると機嫌がなおる。

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 5話。 ヒーロー科を受験した日に子供が川で溺れていて助けた話をする。 実は助けられたのがポップで、お礼を言おうとプリンとパーカーを持ってくるけど師匠がいて断念。 前に捕まえたヴィランがまた暴れている。 別のトリガーで強くなっている。 やられる寸前に刀キャラのスタンダールに助けられる。 中学生の伝説の先輩に会いたいと言われて会ってみたら以前襲ってきた奴だった。 夜にスタンダールがヴィランを殺していて、伝説の先輩が次のターゲット。

ボールパークでつかまえて!。 6話。 高校生のサラ(相良茉優)の両親が観客として来る。 他にも親戚が大勢来ている。 Bパート。 更衣室の棚をみんなで掃除。 古い雑誌とか出てくる。 古い制服から写真が出てきて、ギャルだった頃のこひなた(内田真礼)だった。 Cパート。 オールスター戦の会場になる。 マスコットが乱闘してサン四郎が負けるシナリオ。 でもルリコに応援されて反撃する。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 5話。 マチュはシイコが死んだことを気にしている。 ニャアン(石川由依)と歩いていたら警察に呼び止められて蹴って逃げる。 たまたま側にいたエグザベがマチュとロッカーに隠れる。 クランバトルが始まるのでニャアンが代わりに乗る。 シュウジは熱があって戦えない。 ガンダムが狙われて電撃で攻撃される。 オメガサイコミュが起動してニャアンにもキラキラが見える。 シュウジを盾にしてニャアンが倒す。

Summer Pockets。 5話。 海賊船を探しに行く。 テントで一泊。 洞窟に入って過去にも来たことがあると感じる。 部活で失敗したことを話す。 鴎が川に落ちて助けようとして溺れる。 洞窟を出て海賊船を見つける。

mono。 4話。 華子がワインの情報を持ってきて勝沼に取材に行く。 ワイングラスの店に寄る。 春乃が試飲して華子が運転。 温泉もある。 Bパート。 夏休みにフォトラリーに参加。 メガ盛りを完食しないといけないと判明。 桜子が意外と食べるけど、もっと食べる参加者がいた。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。 5話。 日葵に告白して冗談にすると日葵は平然としているように見えてトイレで騒ぐ。 日曜に追試があるので日葵の家で勉強。 二人きりだと言われたけど兄もいた。 お風呂で日葵が背中を流すと言われて、目を開けたら兄だった。 翌朝車で登校したところを凛音に見つかって、凛音も日葵の家に来ると言う。

ロックは淑女の嗜みでして。 6話。 院瀬見ティナ(福原綾香)が木の上の猫を助ける。 生徒会から招待状が来てお茶会に参加すると、院瀬見も来て実は副会長だった。 一人で音楽室にいたら院瀬見が来てメンバーに入れるように頼まれる。 自信が無くて演技していて、先日の演奏会でりりさ達を見た。 音羽は白矢環(藤原夏海)と会って組もうと誘われるけど断る。 演奏を聞いた後で二人で音楽室に戻ってきて、ヘルプに加わって貰うことに。


25/05/04

未読ビデオ消化(5/2-5/4)

鬼人幻燈抄。 5話。 嘉永6年のまま。 三浦という武家が蕎麦屋に来て、兄がいたのに誰も覚えていないと話すので甚夜を紹介する。 話すと刀好きだった。 兄はいなくなる前に娘に会いに行くと言っていた。 蕎麦屋店主から三浦に貰ったこうがいを渡される。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 4話。 エノの店で300年物のマンドラゴラの話をすると取りに行ったので追いかける。 エノは魔女を大勢連れて来る。 ハルカラがピンチを伝えるとマンドラゴラの方から逃げて来る。 ここは環境が良くないので高原に来ることに。 名前はサンドラ(小倉唯)にする。 野菜が不味いのでサンドラが作ると美味しくなる。

アン・シャーリー。 5話。 夏休みになる。 遊んでいてアンが屋根を歩くことに。 屋根から落ちて足首を折る。 いろんな人がお見舞いに来る。 治って学校に復帰すると、新しいステイシー先生(折笠富美子)がクリスマスにコンサートを開くことを提案。 アンは朗読をする。 アンだけ袖が膨らんでいないのにマシュウが気付いて、レイチェルに仕立てて貰ってクリスマスのプレゼントにする。

九龍ジェネリックロマンス。 5話。 本棚で指輪を見つける。 小黒のバイトしている本屋で読みかけの本の下巻を見つけるけど文字化けしている。 揚明と食事していたら店の人から映画のチケットを貰うけど揚明は来ない。 女優が揚明の母親だった。

俺は星間国家の悪徳領主!。 5話。 海賊船を拿捕して積み荷の資源を獲得。 艦隊の大半が使えないと判って新しい戦艦を買うことに。 帝国が戦艦を入れ替えるので中古を軍人とセットで買う。 採用競争に負けたニアスが戦艦を売りに来て、痛々しいので買ってあげる。

日々は過ぎれど飯うまし。 4話。 まこが部室にいたら星なな(会沢紗弥)が来る。 つつじが来て高校の同級生だと説明。 パズル部を作りたかったけど人が来ないので見た目を派手にした。 でも話せなかった。 土曜日に部室に行って一緒に勉強。 しのんが豚肉を貰ってきてスブラキを作って歓迎会。 テストの後には打ち解けている。

阿波連さんははかれない season2。 4話。 ルーズソックスをりくから借りて履く。 他にもいろいろやってギャルになる。 それを見たライドウも影響を受ける。 女児向けゲームに誘われて、ライドウもはまって一緒にライブに行くまでになるけどサービス終了する。 立ち直る為に新シリーズで遊んで、またイベントに。 阿波連さんが歌詞を書いたり服を作ったりしている。 町内会のイベントで妹が歌っているのを発見。 阿波連さんも三姉妹(弟)で出る。

アポカリプスホテル。 4話。 新しいメニューの為にポン子(諸星すみれ)と食材探し。 巨大な生き物が現れて、放置できないのでクレーンで釣ることに。 ポン子が生き餌になる。 途中でヤチヨのバッテリーが切れる。 チェーンソーで反撃すると思ったけどしない。 予備バッテリーで復帰したヤチヨが倒して、持ち帰って食材にする。

TO BE HERO X。 5話。 杨澄(ヤン・チョン)は両親を殺されてヒーローの魂電に助けられた。 夏晴(シア・チン;直田姫奈)をデートに誘おうとして諦める。 魂電のヒーローショーのスーツアクターをしていて、子供にダメ出しされる。 その姉がシア・チンで、弟の話し相手を頼まれる。 魂電のオーディションに出るけど信頼値が0なので落とされる。 眼の前で弟が誘拐されて自転車で追跡。 弟の分で信頼値が1になって撃退に成功する。

ウィッチウォッチ。 5話。 久々実が絵を描いている。 真桑先生(小松未可子)の推し絵師だと判明。 久々実が話しに来て知らないふりをするけどバレていた。 Bパート。 存在を無くしたいとニコが相談される。 授業中にトイレに行く為に使ってみるけど、そもそも必要無かった。 Cパート。 宮尾音夢(楠木ともり)が守仁を使い魔にしたくて、猫の姿で家までついてくる。 守仁が撫でるとおとなしい。 眠ってしまって魔法が解けるけどバレずに脱出成功。


25/05/03

未読ビデオ消化(4/27-5/1)

LAZARUS。 4話。 ハッカーの隠しウォレットをエレイナが見つける。 株式トレーダーのサムから入金があって、ハプナー株の暴落を知っていたのでスキナーに協力する代わりに情報を貰ったと推測。 サムに会いにクラブに潜入。 エレイナ達はATMの入金を調べて、ハッカーの正体はDJだと判明。 DJとサムがヘリで逃げるのでアクセルが飛び移る。 ぶつかりそうなので手を離すけど、車から発射したリモコン飛行機に乗ってヘリを落とす。 DJは製薬会社をハッキングしただけでスキナーとは関係なかった。

戦隊大失格。 15話。 薄久保は自分を生徒だと思い込んでいる。 屋上にいたら薄久保が先生を連れてくる。 立ち入り禁止の校則が追加されていて校則違反でリセット。 校長がグリーン部隊の若葉の姿で翡翠が倒そうとするけど生徒に見つかってリセット。 日々輝は職員室に呼ばれて怪人だとバレる。 見逃すように頼まれる。 そこに幹部のマガティアが来て、日々輝は元の校舎に戻る。

忍者と殺し屋のふたりぐらし。 3話。 さとこはバイトしてみたいと思う。 履歴書で落ちるので詐称するけど受からない。 死体を沈める仕事だけ受かるけどすぐ辞める。 リーダーの恋人の百合子(大久保瑠美)と3人で食事していたらこのはも来る。 帰りにこのはと公園にいたらありさ(羊宮妃那)が襲ってくる。 このはにだけ強くなったのでさとこが装備を葉っぱにして倒す。

ある魔女が死ぬまで。 4話。 街を案内するのでソフィは魔法で変装。 メグには目的が無いと言われる。 ソフィの目的は魔法をこの世から消し去ることだと。 魔法のせいでソフィが5歳で家族から捨てられた話を師匠に聞く。 ソフィは門を以前より大きくしたので本番で魔法が失敗して、 メグが時間を稼いでいる間にやり直す。 実は急ぐ必要はなかった。

履いてください、鷹峰さん。 4話。 水泳の授業でやり直して背泳ぎに変更する。 ニップレスも下着らしい。 放課後に一緒に下着店に行って、選んだ下着を履かせようとして気絶する。 Bパート。 風邪を引いて鷹峰さんが送ってくれる。 裸エプロンで食事を作ってくれると言うけどやり直して普通に作る。 添い寝するので体育で頑張らなかったことにする。

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 4話。 蜂須賀はやり過ぎと言われて一人ずつヴィランにする。 凶暴化したヴィランを師匠が普通に戦って倒す。 高速で走っているヴィランにインゲニウムが出るけどやられる。 航一が移動の練習をしていたらインゲニウムに会う。 ブレーキが無くてもバックするつもりで止まれることが判る。 インゲニウムはエアバッグを外して再挑戦。 飛んで逃げたので航一達が捕まえる。

ボールパークでつかまえて!。 5話。 会社の後輩の清水ほたる(中村温姫)が来ていて隣に座る。 会社に置きユニフォームしている。 ルリコが張り合うけど野球部のマネージャーをやっていたので詳しい。 Bパート。 選手コラボ弁当のコジロー弁当が売れていないのでユキが買う。 三井の彼女の近藤キサ(倉持若菜)が三井弁当を2つ買って追い越されたので、さらに2つ買い足す。 Cパート。 小雨で一時中断して、いつもと違う球場が見れる。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 4話。 マチュ達は4勝している。 賞金で地球に行きたいと思う。 魔女と呼ばれたシイコ(塙真奈美)がジャンク屋に来る。 赤いガンダムを倒すのが目的で、次の対戦相手になる。 新技術で不思議な動きをする。 フックを使っているらしい。 ララ音が聞こえてシイコはやられる。

Summer Pockets。 4話。 宝箱には鍵が4つあって、鴎がその隠し場所を持っている。 灯台に行くと紬ヴェンダース(岩井映美里)がいて一緒にゴミ拾い。 神社で鍵を見つける。 しろはの家に行くけど追い返されるので、蒼に制服を借りて鴎が着て突破。 木から落ちて怪我したら、鴎がメイド服で世話してくれる。 宝箱を開けると海賊船の地図が出てくる。 10年前は海賊船を見つけたところで終わったのでまた行くことに。

mono。 3話。 春乃はペーパードライバー教習に行く。 別の山梨が舞台の作品のアニメ化の企画で聖地巡礼して本栖湖に。 他にもいろいろ周る。 峠で何か連れてきたので塩焼きそばで厄除け。 途中のSAで夜景を撮影。 ナビが寝てしまったので松本に着く。 翌日は鉢伏山の山頂で日没を見る。 最後に霧ヶ峰のライブカメラに映る。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。 4話。 日葵は芸能事務所に所属して東京に行くと言う。 口論してたらアクセサリーを踏んでしまう。 真木島に誰が一番大事が決めるように言われる。 日葵は東京に行く気は無いけど引き止めてこないので焦る。 何故か兄にバレて怒られる。 他は捨てて一番大事なものを勝ち取るように言われる。 東京には行かないと話して、作ってきた指輪をはめて貰う。

ロックは淑女の嗜みでして。 5話。 吹奏楽と合わせてみたら、簡単にする為にテンポが遅くて、さらに遅くしようとしている。 シンガーになった指揮者の同級生が絡みに来る。 愛莉珠は友人のひよりに誘われて会場にいる。 りりさと音羽は勝手に始めて速いリズムで引っ張る。 途中でギターに持ち替える。 シンガーが来てりりさ達を褒めるけど、罵りモードになっていた。 愛莉珠はまた聞きたいと思う。


25/04/27

未読ビデオ消化(4/25-4/27)

鬼人幻燈抄。 4話。 帰りにおふうと沈丁花を見る。 橋で張っていると鬼が現れるけど逃げられる。 襲われていた娘が奈津だと気付く。 鬼が住み着いているという寺の話を聞く。 茂助もその寺に辿り着いて深追いしてやられる。 甚夜が刀と能力を引き継ぐ。 鬼を倒して茂助の妻だけ食わなかった理由を訊ねる。 鬼を食う時に記憶が見えて、襲われて川に捨てられた茂助の妻の思いから生まれた鬼だった。 襲ったのは普通の人間で、そっちも甚夜が見つけて退治する。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 3話。 王都の城下町のポンデリの店に行く。 カードゲームも作っている。 透明になってベルゼブブの仕事を見に行く。 弁当が4人分あってバレる。 みんなでベルゼブブの屋敷に行く。 広すぎて一部の部屋しか使ってない。 ライカがフラットルテに勝負を挑んで掃除する。 ファルファとシャルシャが庭で遭難する。

アン・シャーリー。 4話。 マリラはレイチェルに相談して、様子を見るのがいいと言われる。 帰るとダイアナが結婚した時のことを想像して泣いていた。 ダイアナとのお茶会を勧める。 イチゴ水を飲ませたと思ったらワインだった。 マリラが釈明に行くけど信じてくれなかった。 ダイアナが10分だけお別れを言いに来て形見に髪の毛を貰う。 学校に戻るけどダイアナはアンと話してはいけないと言われていて、手紙をやり取りする。 島に首相が来て両親がいない間にダイアナの妹の具合が悪くなってアンが薬を飲ませる。 それでまたダイアナと親友に戻る。

九龍ジェネリックロマンス。 4話。 九龍は一度取り壊されたと鯨井Bに聞いた。 鯨井は屋上で倒れた後、工藤の部屋に運ばれる。 鯨井Bのことを話そうかと言われて断る。 グエンnewは蛇沼と九龍を歩く。 目薬が新製品として売られている。 鯨井のほくろが再現されていてクローンではないと気付く。 鯨井は揚明と話してジルコニアンというクローンの計画があったと知る。 揚明に引っ越すように言われて鯨井Bの為に残しておきたいと答えているところを工藤が立ち聞き。 蛇沼が陳さんを呼んで、別の人が九龍に入った瞬間に陳さんが消える。 工藤は鯨井を自分が殺したと言う。

俺は星間国家の悪徳領主!。 4話。 操縦の難しい昔の機体があって、ニアス(竹達彩奈)を呼んで整備させる。 宇宙では王女が改造されようとしている。 整備が終わって乗り込むけどニアスが気になって変な動きになる。 魔力で斬る練習を長期間やっていたら斬れるようになる。 領地の惑星に海賊が出てリアムが行って倒す。

日々は過ぎれど飯うまし。 3話。 しのんが5000円を無くしてみんなで部屋に行く。 隠した場所を忘れたので暗号を解くけど見つからない。 結局、暗号だけ作って隠してなかった。 高尾山に行く。 駅でつつじに会ってモコ太郎の話をする。 団子を買って食べる。 モコ太郎の行っていた店で休憩。

阿波連さんははかれない season2。 3話。 ライドウのお尻が破れて阿波連さんが隠す。 その後もいろいろ人助けするのを隠し続ける。 屋上に誰もいないので縫うけど、前も空いていたことに気付いて脱力する。 Bパート。 リレーで阿波連さんが不安なので練習して速くなる。 アンカーの石川が怪我してライドウがアンカーで1位になる。 屋上で見ていた石川の所に大城さんが来る。 りくはお見舞いに行かなかったので不安になる。 Cパート。 りくが街でれいなと間違ってれんに話しかける。 相談に乗ろうと思ったら逆に相談に乗って貰う。 そこにれいなも来て相談しようとするので逃げる。

アポカリプスホテル。 3話。 いきなり前回から50年後。 地球人を名乗る狸星人達が来る。 母星は住めなくなって逃げてきた。 途中で地球人の船を見た。 狸の習性いろいろ。 怒って殴ると新機能が増える。 結局従業員になる。

TO BE HERO X。 4話。 シャオ・ユエチンが生きていたと公表されて、ナイスの信頼値が下がる。 ゴッドアイがシャオ・ユエチンを殺すと脅すけど、ファンが望んでいないのでナイスは外に出られない。 クラッシャーボーイが救援に呼ばれるけど、過去が公表されて倒される。 自分のCMを見てリンリンの姿に戻って外に出る。 ナイスは死んだと公表してゴッドアイと戦う。 リンリンが応援されてゴッドアイを倒すけどシャオ・ユエチンは偽物だった。 本物のシャオ・ユエチンが無人島にいるところにリンリンが助けに来るけど、眼の前で殺される。

ウィッチウォッチ。 4話。 監志もニコの護衛で来た。 隠れていた理由を話さないので持ってきた傘に魔法で喋らせるとライバル意識だった。 護衛を引き受けた本当の理由は借金があったから。 学校に敵がいるという予言を受け取る。 仲が悪いので友情を芽生えさせる魔法。 何故か肩を組みたがる。 服が届いてニコが着たら固くなる。 飛んでいったので監志がカラスに探させる。 風を起こさせて守仁が傘で空を飛んで助ける。 監志も一緒に住むことに。


25/04/26

未読ビデオ消化(4/20-4/24)

LAZARUS。 3話。 監視カメラの映像は顔がスキナーに差し替えられている。 ダグの恩師のクロードを探してホームレス地区に。 別グループはスキナーの自宅に行って錠剤を見つける。 アクセルの知り合いのジェリーはジル姉さんになっていた。 クロードにスキナーの祖母の話を聞いて、リーランドと行ってみるといきなり追いかけられる。 祖母の名前を出すと案内してくれる。 3年前のビデオレターを見せてくれる。 部屋にカメラを見つけてスキナーを挑発すると、エレイナの仕掛けた囮に引っかかる。

戦隊大失格。 14話。 グリーンキーパーには4人しかいない。 獅音と浦部は特例でレッド部隊に入って危険分子の調査。 日々輝達は千歳(ちどり)に会って廃校舎を調べに行く。 今日は日曜なので明日また来るように言われて、翌日また来ると普通の学校のようになっている。 校則違反すると最初に戻る。 幹部は全部で12体いて、既に7体討伐して残り5体。 神隠しは蛇の幹部の仕業で、生徒は被害者。

忍者と殺し屋のふたりぐらし。 2話。 報酬が入って服を買いに行く。 刺客がいてこのはが倒す。 さとこは囮だった。 一緒に抜けたリーダー(喜多村英梨)と再会して普通に暮らすように言われる。 このはが戸籍を作ってくれるけど、その費用で分け前が無くなる。 遊んで暮らすという目標の為にお金が要るので殺し屋を続けるという結論に。 またリーダーと会っていたらこのはも来る。 毒使いのみどりにやられるけど実は死んだふりで返り討ちにする。 リーダーが目撃者の記憶を消す。

ある魔女が死ぬまで。 3話。 師匠の留守に七賢人の一人の祈(伊藤静)が来る。 独り立ちしたら助手になるように言われる。 夜に呪いのことを話して、諦めていたことに気付く。 魔法で流星群を見せてくれる。 師匠は異界祭りで門を開けないといけないのに腰を痛めたので、代役にソフィ(羊宮妃那)を呼ぶ。

履いてください、鷹峰さん。 3話。 着替えを見ないことを追求される。 階段から落ちるけど無かったことにして保健室に。 体育の補習があると話すと、鷹峰さんが監督する。 時間内にゴール出来なかったのでやり直し。 鷹峰さんが夜にランニングに出るというので下着を届けに行く。

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 3話。 家に帰ると師匠がいる。 ポップも来る。 ポップが外で歌っていたらファンがトリガーを使って巨大ウナギになって追いかけてくる。 小麦粉をかけて捕まえる。 薬をくれた人について聞く為に会いに行く。 途中でファンの蜂須賀九印(千本木彩花)に見つかって撮影する。 蜂須賀が出した蜂に刺されるとヴィランになる。

ボールパークでつかまえて!。 4話。 アナウンスが選手紹介でいじるのが有名になっている。 ウグイス嬢の佐藤なぎさ(安野希世乃)はネタ切れで困っている。 トイレでルリコに会ってブースに連れ込む。 告白みたいなアナウンスになる。 BCパート。 ご意見箱にルリコ宛に10枚の意見が入っていて、誰が書いたか気になる。 警備員が見ていて実は10人が1枚ずつ書いていた。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 3話。 エグザベは逮捕される。 アマテ・ユズリハ(黒沢ともよ)はガンダムを動かせたことでクランバトルに誘われる。 エグザベを取り戻しに軍艦がコロニーに入ってくる。 アマテが落書きを見ていたらシュウジに会ってマチュと名乗る。 運び屋が来るけどシュウジがお金を持っていないので、クランバトルに出て稼ぐ計画。 案内された先に赤いガンダムがある。 戦うのはエアロックの外でシュウジと組んで戦う。 敵はマシンガンを使う。 閃光弾で見えなくなるけど、敵の斧が飛んでくることを予測して倒す。

Summer Pockets。 3話。 ため池に行くとしろはがいる。 レイダーしているのを見てしまったので一緒にやる。 久島鴎(稗田寧々)が荷物が引っかかって困っている。 初対面だけど名前を知られている。 スーツケースに乗るので押すように頼まれる。 下り坂を滑っていたら海に落ちる。 助けようと飛び込んで逆に助けられる。 鴎は小さい頃にサマーキャンプでこの島に来たことがある。 二人で歩いていたら駄菓子屋にしろはがいる。 小学校に侵入してサマーキャンプの時に隠した宝箱を見つける。

mono。 2話。 ドローンが無いので凧を作ってカメラを付けて飛ばす。 部員が2人になったので廃部と言われる。 映研も廃部なので、部長の敷島桜子(遠野ひかる)を誘って合併する。 敷島も凧を作って一緒に空撮する。 幽霊部員も合わせて部活は存続。 春乃の店に友人の駒田華子(河瀬茉希)が来て、一緒にバイクで出かけて酒蔵でスイーツ。 バイクで走りながら撮影してネットに投稿している。 ガソリンが無いことに気付くけど、下り坂なので重力で走る。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)。 3話。 日葵が距離を取っている。 凛音がクッキーを作ってきてくれる。 日葵を問い詰めると赤くなる。 またお試しキスに誘われてうっかり乗ろうとしたら撮影されている。 凛音を撮影してもうまく行かないけど、日葵が何か言うといいのが撮れる。 帰りに日葵に自分にも恋のアクセを作って欲しいと頼まれるけど、親友だから無理だと断る。 アクセサリーが完成して打ち上げ。 凛音を専属モデルにするように真木島が提案するけど日葵が却下する。 それでも引き受けようとすると水をかけられて絶交と言われる。

ロックは淑女の嗜みでして。 4話。 りりさは母親に昔のことは忘れるように今でも言われている。 ベースとキーボードをメンバー募集する。 宝島をやりたい吹奏楽からドラムとベースの募集があって、りりさはベースもできるので引き受ける。 練習してるところを愛莉珠に見られるけど、バイオリンの練習をしているふりで誤魔化す。


25/04/20

未読ビデオ消化(4/18-4/20)

鬼人幻燈抄。 3話。 嘉永6年。前回から3年後。 辻斬りが出ている。 夜に悲鳴が聞こえて行ってみると男が三人死んでいる。 透明化する鬼が襲ってくるけど、鬼の茂助も辻斬りを探していた。妻を攫われた仇討ちが目的。 協力して辻斬りを探すことに。 雪柳を見ている蕎麦屋のおふう(茅野愛衣)と話す。 何も起きない。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 2話。 世界妖精会議の案内が届いてスライムの二人と参加。 雑談するだけのイベントだった。 したたりの精霊のユフフ(茅野愛衣)と話す。 アズサのママになってくれる。 ペコラ達が来てアンデッドを探すのを手伝う。 妖精の話を思い出してポンデリ(大野柚布子)を見つける。 ゲームの相手がいないのでゲームをする商売を始めることに。

アン・シャーリー。 3話。 やっとOPとEDの絵が付いた。 マリラのブローチがなくなってアンが疑われる。 告白するまで部屋から出さないと言うので告白を考える。 ブローチが出てきてピクニックに行く。 アンは学校に行く。 ギルバートが学校に戻ってきてニンジンと呼ばれて石板で殴る。 もう学校に行かないと言う。

九龍ジェネリックロマンス。 3話。 工藤は立ち眩みがして鯨井Bの部屋に行った。 蛇沼が店に来る。 休日に水槽を買って鯨井の部屋に運んでくれる。 鯨井は前に来たのと同じ部屋で同じようなことを言う。 小黒の新しい部屋を見に行く。 どれも気に入らないけど九龍から出たくないと言う。 工藤が紹介した部屋に決める。 工藤は金魚の喫茶店の店員のグエン会おうとするけど部屋にたどり着けない。 グエンは鯨井の前に現れて、自分の知ってる鯨井はもうこの世にいないと言う。 屋上で鯨井は倒れる。

俺は星間国家の悪徳領主!。 3話。 2年後に教育カプセルから出る。 ロボットに乗ってみるけど弱いので師匠を雇う。 刀を抜かずに切ったように見えて実は手品。 そのまま3年基礎練習する。 財政の伸びが悪くて担当者を呼ぶと横領している。 部下に罪を着せて処刑したと判って斬り殺す。 不正をしている役人を減らしてAIの人形を増やすことに。 王国の王女が海賊と会うけど、護衛に裏切られて捕まる。

日々は過ぎれど飯うまし。 2話。 比嘉つつじ(乾夏寧)と一緒に部室に。 使ってなかったのでみんなで掃除する。 遊んでたらペットボトルのフタがくれあの髪に入る。 翌日くれあがテーブルを持ってくる。 つつじは羊のソファを持ってくる。 活動内容チェックがあると判る。 翌日調理器具一式を調達して認定される。 ダミーサークルはバレてた。 カレーピラフを作って食べる。

阿波連さんははかれない season2。 2話。 妹(長江里加)から借りたゲームで遊ぶ。 船上パーティで狙撃されて、庇ったタヌキが死亡。 阿波連さんもやっていて阿波連さんの街に行ってみると再現度が高い。 牛乳と思って甘酒を飲んで気が大きくなる。 お姫様抱っこで登校する。 家に帰ってからアルコールが入ってないことに気付く。 妹が掃除で阿波連さんの妹のえるに会って話す。 妹名前無いんだな。

アポカリプスホテル。 2話。 OPで踊ってる。大変だろうな。 地球外生命体の客と言葉が通じないけどなんとか対応する。 環境チェックロボが来る。 たくさんあったけど1台になった。 この辺りの環境が急に変わったので調べに来て、客を攻撃しようとする。 人類から応答が無いと知って落ち込むけど、オーナーの言葉を思い出して立ち直る。

キミとアイドルプリキュア♪。 11話。 校内放送のテーマが夢だけどうたは夢がわからない。 アイドルは夢じゃないと言う。 カイトと話して夢が判る。 放送部の3人が襲われる。 今回はチョッキリーヌ(矢作紗友里)も来る。 3人バラバラになるけど集まって3人で歌って倒す。

TO BE HERO X。 3話。 火災現場で有名になった人をスタンドというヒーローとしてプロデュースした。 立ち続けているので這うことができなくて、マッドウルフの隠れ家の入り口の排水溝に入れない。 マッドウルフは地下でスタンドを批判する絵本を作っている。 ナイスが隠れ家に行くと爆弾が仕掛けられていて、爆発して石像が倒れる。 スタンドが石像を支えて動けないところにナイスが来る。 実はマッドウルフはスタンドが助けた少女で、スタンドを背負ったものから解放したかった。 スタンドは支えられなくなって、代わりにナイスが支えてトップ10に入る。 スタンドはヒーローを辞める。

ウィッチウォッチ。 3話。 OPがバグってる。 魔法で雑誌の服を再現する。 前しか無いので横歩きで見せに行くけど、結局見られる。 いつもの服にすると異様に気に入るけど古着マニアだった。 Bパート。 ニコの母親から荷物が届いて、ニコの災いについて予言が書かれている。 荷物を運ぶ為に魔法で二人になるけど、小さくなったので二人で運ぶ。 アホになってるのでさらに増える。 犬に襲われるけど災いはまだ終わっていない。 Cパート。 雨の日に買い物に行って尾行される。 犬の被り物が襲ってきて、はがしてみるとニコが修行していた山の天狗の風祭監志だった。


25/04/19

未読ビデオ消化(4/13-4/17)

LAZARUS。 2話。 アクセルは逃げられないように腕輪を付けられる。 スキナーは国連で気候問題について訴えたけど常任理事国が脱退した。 スキナーが核シェルターを買った形跡をエレイナ(石見舞菜香)が見つける。 シェルターに入るとロシア人が襲ってくる。 シェルターの販売会社に行った方は取り立て屋に捕まる。 シェルターにいたのは販売会社の社長だった。

戦隊大失格。 13話。 2クール目スタート。 フワリポンが戦隊のことを暴露している。 ブルーが欠けて4人で日曜決戦。 段取りと違うので怪人のパンチがレッドに当たる。 小町が次のブルーになると申し出るけど背が低いとレッドが却下。 日々輝は姉と会う。 失踪事件が起きていて、調べていた人が警察に捕まっているのを庇う。 ペルトロラの仕業ではないかと考えている。 翡翠かのん(和氣あず未)に本部に呼ばれて薄久保天使(三上枝織)といっしょにグリーン部隊への配属を伝えられる。 グリーンの主な仕事は怪人幹部捜索。

忍者と殺し屋のふたりぐらし。 1話。 新番組。 古賀このは(花澤香菜)が学校帰りに行倒れの草隠さとこ(三川華月)を見つける。 おかわり自由のごはんを与える。 さとこはつい抜け忍になってしまった。 先輩が追っ手に来てこのはが倒す。 さとこは死体を葉っぱに変えることができる。 このはは殺し屋だと明かして、一緒に仕事に誘う。 そこにさらにみちるも来て、このはが倒してさとこが後処理。 二人は一緒に住むことに。 このはが弁当を忘れたので学校に届けて、吉田さん(小倉唯)と一緒に食事。 早退して仕事すると、ターゲットは吉田さんの父親だった。

ある魔女が死ぬまで。 2話。 友人のフィーネ(大久保瑠美)に呪いのことを話す。 時計を直してもらいに来たけど、精霊が弱っていると言われる。 祖父の形見で時計屋も寿命だと言うので、追悼して精霊を帰す。 フレア婆さんに死神の黒い霧が見えるので家に泊まりに行く。 世界が終わるなら家族と過ごしたいと言うので息子の家族を帰省させる。

履いてください、鷹峰さん。 2話。 朝に生徒会室に呼ばれて下着の入った入れ物を渡される。 授業中に風が吹いたのでやり直して、朗読中に風が吹くように調整する。 消しゴムを拾うふりをして履かせるのに成功。

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 2話。 ナックルダスターに抹消が効かない。 ただの無個性なので放置。 現場から逃げる人がいて航一が追いかけたら、昨日の三人組が来てナックルダスターに助けられる。 逃げた人は人形に仕込んだ薬で巨大化する。 ポップが捕まって落ちたところを助ける。 中学生の喧嘩を止めに行く。 クロウラーを名乗るけど親切マンだとバレている。 舌が変色したヴィランが出て倒す。

ボールパークでつかまえて!。 3話。 外国人選手のデニス・ヤングはメジャーに帰りたいと思っている。 ルリコを見て見逃しする。 ルリコを見て転ぶけどヘッドスライディングでセーフに。 Bパート。 マスコットのサン四郎が調子の悪い選手にアドバイスしている。他にもいろいろ。 Cパート。 ルリコに励まされる。 水商売みたいと言われているのを庇う。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 2話。 シャア達のザクがコロニーに侵入して白いガンダムを見つけて乗り込む。 さらにペガサスを奪う。 シャアの提案でガンダムを量産することに。 シャア専用の赤いガンダムにはサイコミュも搭載する。 ニュータイプのシャリア・ブルと組んで戦艦を攻撃して見せる。 連邦軍は撤退する。 これが1話の前日譚。 シャアの声は新祐樹。キシリア様は名塚佳織。

Summer Pockets。 2話。 外でしろはに会ってお礼を言われる。 山で天善と卓球。 歓迎会にしろははいない。 駄菓子屋で座敷に上がると空門蒼(高森奈津美)が着替えていた。 夜に海岸でしろはを見つけて話す。

宇宙人ムームー。 1話。 新番組。 宇宙人が梅屋敷桜子(春海百乃)の部屋に墜落してくる。 電子レンジを分解される。 地球で学び直して自分の星の文明を復活させるのが目的。 冷蔵庫も分解される。 地球の支配者は猫だと説明。 食事はせずに光合成する。

mono。 1話。 新番組。 原作はゆるキャン△のあfろ。 雨宮さつき(三川華月)が写真部に入る。 先輩を撮影してコンテストで入賞する。 先輩が卒業して部員は霧山アン(古賀葵)と2人になる。 デジカメを落札した駄菓子屋に行ってみると秋山春乃(上田麗奈)が送るのを忘れていた。 祖母がお詫びにお好み焼きを作ってくれて360度で撮影。 駄菓子屋の猫がいろんな所に行くのでカメラを付けることを思いつく。 ヘルメットに固定して被せる。 10日後に帰ってくるとカメラはボロボロに。 春乃は女子高生四コマを描く為に二人をモデルにする。 車で科学館の展望台に行く。 日没のタイムラプスを撮って、さらに夜景も撮る。

男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)。 2話。 日葵を想定したアクセサリーしか作っていないと姉に指摘されて、恋愛をテーマにする。 土曜に日葵に誘われて行ってみると凛音もいて、アクセサリーのモデルをやってくれる。 日葵は悠宇と凛音を応援しようと思っている。 凛音と二人で花を選んで花が好きな理由を聞かれる。 小学生の時に植物園で迷子に会って花を買ったことを話すと、その相手が凛音だった。 二人を見て日葵は先に帰る。

ロックは淑女の嗜みでして。 3話。 今回は違う曲で合わせる。 演奏してるうちに没頭してバンドを組むことに。 その影響で体育も朗読も全力でやってしまう。 バンドの方向性を話して、歌は必要ないことに。 罵るのは禁止にしたけど守れない。


25/04/13

未読ビデオ消化(4/11-4/13)

鬼人幻燈抄。 2話。 嘉永3年=1850年。 前回が天保1年=1830年とその数年後なので10数年後。 娘を返せという鬼が出るので甚夜が雇われる。 実際に現れて甚夜が追い払う。 店には息子もいて出ていったけど帰ると思っているので奈津(会沢紗弥)を引き取った。 鬼は奈津の想いから生まれているので、奈津に斬るように言われて斬ると鬼は消える。 でも他の想いも混じっていたので鬼が復活してまた斬る。 鬼は甚夜の母親の想いで、出ていった息子とは甚夜だった。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに。 1話。 2期スタート。前作から4年ぶり。 製作決定が2022/1なので、そこから3年3ヶ月。 饅頭を作る。 顔を描いてスライムとして売る。 メガーメガ神(井上喜久子)のイベントに参加したら、転生させた女神だった。 楽屋で話して降格されたと知る。

アン・シャーリー。 2話。 レイチェルに悪口を言われて反論する。 マシュウに説得されて謝りに行くけど過剰演技で、マリラは楽しんでると判る。 教会に帽子を花で飾って行って噂される。 マリラと一緒にダイアナ(宮本侑芽)に会いに行く。 ダイアナと親友の誓いをする。

九龍ジェネリックロマンス。 2話。 小黒(シャオヘイ; 鈴代紗弓)から苦情のあった騒音の部屋に行く。 揚明(古賀葵)に写真について話す。 過去の記憶が無いことに気付かなかった。 揚明も全身整形したので過去を捨てたと言う。 工藤が赴任してきた頃、鯨井B(山口由里子)は九龍に恋してると話した。 喫茶店に行くと写真を撮った人は辞めていた。 写真の鯨井がしていたのと似たイヤリングを付けるけど怒らせる。 二人でレモンチキンを食べる。 アンチエイジングのカウンセリングを受けると、皺に歴史が無いと言われる。

片田舎のおっさん、剣聖になる。 2話。 アリューシアが弟子になった頃。 出稽古に行ったら簡単に勝てた。 忘れ物を取りに戻ると報復にあってベリルに助けられた。 免許皆伝になって騎士団の試験を受けて首位で入団。 先生を呼ぶ為に騎士団長になった。 クルニ(広瀬ゆうき)が街を案内していたらフィッセル(矢野妃菜喜)に会う。 今は魔法師団にいる。 ひったくりが出て剣魔法で捕まえる。 朝散歩していたらルーシー(斎藤千和)に会う。 魔法師団の団長で、研究成果を試したいと襲ってくる。

俺は星間国家の悪徳領主!。 2話。 リアムは5歳の誕生日にAIメイドロボを貰う。 さらに家督も譲られる。 元の世界の方では上司は逮捕される。 帝国はAIによって滅びかけた過去がある。 家には借金があって押し付けて両親は逃げた。 メイドロボの天城(上田麗奈)にリアムだけ守る三原則を与える。 リアムは教育カプセルに半年入る。

日々は過ぎれど飯うまし。 1話。 新番組。 原案のあっとはのんのんびよりの人。 河合まこ(嶋野花)が配信を見て生オムライスを作る。 大学で弁当を食べていたら小学校の時の友人の小川しのん(青山吉能)に会う。 バイトの帰りにカツ丼の店の前で古館くれあ(加隈亜衣)に会う。 母親がやっている店だった。 ソースカツ丼が売り切れて古館さんの賄いの分を出してくれる。 しのんの連絡先を教えてくれる。 サークルに入るけど、部室でゆったりする為のダミーだった。

阿波連さんははかれない season2。 1話。 2期スタート。 2年生になってまた同じ席。 大城さんも同じクラスになる。 阿波連さんが寝ているので運ぶ。 ミートボールをたくさん作ってくる。 寒がっているので温めたら桃原先生が死ぬ。 転校生の玉那覇りく(東山奈央)が放課後に阿波連さんを連れて行って遊ぶ。 実は小学校でも同じクラスで、お互いに覚えていた。 大城さんに誘われるけど覚えてない。

アポカリプスホテル。 1話。 新番組。 キャラクターが竹本泉。 大気汚染で人類が地球を脱出した後、ホテルの従業員のロボット達が働き続けている。 点呼に掘削ロボが不在なので見に行ったら壊れていたので休職に。 宇宙に避難したオーナーの帰りを待っている。 シャンプーハットが無くなって探したらドアマンロボが持って行っていた。 理由を聞いて落ち込む。 オーナーが帰ってきたと思ったら違う生物だった。

キミとアイドルプリキュア♪。 10話。 CDを出すことになってレコーディングする。 こころが研究会に行くとキュアキュンキュンも書き足されていた。 みこと先輩が会いたいと言うので、こころは握手会を提案。 当日キュンキュンのファンの親子が襲われて助ける。

TO BE HERO X。 2話。 シャオ・ユエチンは普通に生きていて、ナイスではないことに気付いている。 ナイスが生きていた時から偽装カップルが嫌だった。 自由になりたいと言うと監禁される。 ファンの力でワームホールはナイスの側にしか行けなくなった。 1ヶ月後、プロポーズする番組に出る。 そこにナイスの宿敵のキング・デストラクションが現れる。 本来はシャオ・ユエチンを殺して自由にするシナリオだった。 キング・デストラクションもナイスが偽物だと気付いて死んだと伝えると暴れる。 ヒーローになる前は親友だったけど宿敵の役割を与えられた。 シャオ・ユエチンは死んだと報道して、自由に旅できるように祈って貰ったらワームホールはどこでも行けるようになる。

ウィッチウォッチ。 2話。 二人で高校に入学。 シャーペンのもげた消しゴムを魔法で大きくしようとして髪が大きくなる。 解除しようとして顔が大きくなる。 ニコがうっかり自分に魔法をかけて大きくなって魔女だとバレる。 ニコは帰りに南伽羅(高橋李依)にファミレスに誘われて、嬉野久々実(小原好美)と一緒に行く。 守仁と住んでることを話す。 クラスのレクリエーションで魔法で遊ぶことにしてみんなで空を飛ぶ。 トラックが結界に入って落ちてきたところを守仁が助ける。 鬼だと明かすと受け入れられる。

中禅寺先生物怪講義録。 1話。 新番組。 日下部栞奈(かんな;前田佳織里)が登校すると、幸子が幽霊を見たと言う。 見ると死ぬという噂がある。 帰りにバスで財布を拾うと持ち主が3人現れて、根付を自分で彫ったという一番怪しそうな奴が本物だった。 翌日その名探偵の中禅寺が臨時講師に来る。 幸子の為に栞奈が夜の学校に行くと実際に誰かいる。 正体は中禅寺だった。 図書室の隣に図書準備室があって、検閲対策で隠されていた。 図書準備室のことを秘密にすると幸子を安心させられないので、栞奈が退治したことに。


25/04/12

未読ビデオ消化(4/6-4/10)

LAZARUS。 1話。 新番組。 MAPPAのオリジナル作品。 刑務所でハーシュがアクセルの面会に来る。 行方不明だったスキナー博士がハプナーの服用から3年後に死ぬと公表したことを伝える。 スキナーを見つけて欲しいと依頼されると、アクセルは即座に脱獄する。 駅で発見されて飛び移れないビルに誘導されるけど、飛んでいたドローンに捕まって逃げる。 でもツーショットを撮ろうとした女に捕まる。 ビバップみあると思ったら渡辺信一郎だった。

前橋ウィッチーズ。 1話。 新番組。 赤城ユイナ(春日さくら)が魔女に勧誘されて5人目として参加。 これまでは魔力が足りなくてお店をオープンできなかった。 ユイナのリクエストで花屋になる。 医大に行きたくて悩んでいる生徒が最初の客として来るけど喧嘩になってうまく行かない。 反省会をして応援する方向で時を戻して5人で歌う。

勘違いの工房主。 1話。 新番組。 雑用係のクルトがパーティを追放されてハロワで適正検査するけど全てG判定だった。 城壁の補修をしたら仕事が速すぎて辞めさせられる。 ユーリシア(瀬戸麻沙美)の依頼で鉱山に行って、作った石を売りに行くと目標額の50倍で売れる。 ユーリシアが鉱山に戻ると家が建っていた。

#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム。 1話。 新番組。 2016年からサービスしているスマホ向けゲームのアニメ化。 ヒーローが暮らしている世界で、ヒーローがバトルしている。 サーティーンはバトルせずにペナルティを受けている。 ライブしてるヒーローと応援してるヒーローもいる。 敵が世界に侵入してきて救援要請が出る。 JINのアバターはサーティーンがジャンヌを助けるのを見てパートナー申請に応えて敵を追い払うのに成功。

ざつ旅-That's Journey-。 1話。 新番組。 漫画家の鈴ヶ森ちか(月城日花)が方角をネットのアンケートで決めて上の方の会津若松に旅に出る。 宿は予約してないけど空いてた。 温泉に入って翌日温泉街を見ていたら石段の多い神社を見つける。 登り切るけど何も見えなかった。

ある魔女が死ぬまで。 1話。 新番組。 魔女見習いのメグ(青山吉能)はあと1年で死ぬと師匠に言われる。 17歳になって呪いが発動した。 呪いを解くには瓶に感情のかけらを1000粒集めないといけない。 近所の子供のアンナ(前田佳織里)の母親の墓に案内して貰って、母親が集めていた花びらを使って桜を咲かせるとかけらが2粒たまる。

履いてください、鷹峰さん。 1話。 新番組。 白田が体育倉庫で食事していたら会長の鷹峰高嶺(久保ユリカ)が来て着替える。 テストが返されて会長は満点では無かったけどお尻を出すと時間が戻って満点になっている。 生徒会室に確かめに行く。 うっかりコップの水をこぼすけどブラを外すとまた時間が戻って会長にかけたことになっている。 そういう能力で代償として下着は消える。 胸を見た人は記憶が残る。 着替えるのを手伝うように言われるけど断ると襲われたと警察を呼ばれる。 警察を呼ばなかったことにする代わりに手伝うことに。

GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS。 1話。 新番組。 カイ=キスクとギアのディズィー(藤田佳寿恵)の間の子供がシン=キスク。 結婚式に反ギアの議員が来て握手する。 ユニカ(石川由依)が乱入して暴れる。 ディズィーを暴走させるのが目的。 カイが結界を張って二人は動かなくなる。 シンはユニカを探しに行く。

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-。 1話。 新番組。 灰廻航一は土下座状態で滑走できる。 ポップステップ(長谷川育美)は跳躍できる。 航一は襲われた腹いせにヒーロースーツを来て親切マンになる。 ポップステップがジュースをくれる。 また襲われてナックルダスターに助けられる。 ヒーローに誘われるけど断る。 ナックルダスターはトリガーというドラッグを探している。 常用者は舌が変色する。 民間人を調べていたらイレイザーヘッドに捕まる。

ボールパークでつかまえて!。 2話。 元女子アナのユキ(立花理香)はコジローのファンかと思ったら妻だった。声優ネタ。 コジローに文句を言う客と揉めていたら逆転スリーランを打つ。 Bパート。 ナンパ客が出没していて、ルリコがナンパされる。 SNSのアカウントを聞かれて登録の方法を教えて貰う。 Cパート。 山田夏乃(真野あゆみ)はビールの売り子に憧れていたのに間違って弁当屋の売り子になった。 2年経って時給が上がってバイトリーダーになって新卒採用に誘われてしまう。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX。 1話。 新番組。 ジークアクスと読む。読まないだろ。 黒沢ともよが駅でぶつかった拍子に謎の機械がカバンに入る。 赤いガンダムが現れてエグザベが出撃するけどサイコミュのロックが外れない。 運び屋と一緒に機械を届けに行くと、戦っている2機が地下から現れる。 軍警も来る。 エグザベの乗っていたガンダムに乗り移るとロックが外れる。 エアロックが開いて宇宙に出る。 いきなり戦えて軍警を倒す。

Summer Pockets。 1話。 新番組。 鷹原羽依里が島に来て、叔母の岬鏡子(高本めぐみ)の家に。 食堂で夕食を食べた帰りに小学校のプールでしろは(小原好美)に会う。 翌日、うみ(田中あいみ)に起こされる。 木にもたれて寝ている空門蒼(高森奈津美)に会う。 夜にまたプールに行く。

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる。 1話。 新番組。 治癒師の国の闇ヒーラーのゼノスが往診の帰りに腹痛の奴隷のティル(春花らん)を見かける。 ティルは虐待していた貴族に襲いかかる。 取り憑かれているのでゼノスが追い払う。 貴族を治療した代金にティルを貰って腹痛を治す。 葉っぱを見つけて貰ってティルを解放する。

完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる。 1話。 新番組。 フィリア・アデナウアー(石川由依)は笑顔が無い。 王子と婚約が決まっていたけど破棄されて、聖女がいなくなった国に売られる。

わたしの幸せな結婚。 26話。 最終回。 清霞は隊長を辞めることに。 新は甘水に誘われて味方のふりをしていた。 結婚式の準備で白無垢を受け継ぐ。 鷹倉が二人を宮城に呼ぶけど美世は離れたくないと言うので家にいることに。 堯人に会いに行って断ってくる。 仕事は何するんだろ。
総括。 1クール目と2クール目で結構毛色が違っていた。 2クール目は美世と関係のない騒動がメインで美世はあんまり関わらなかった。 かといって1クール目が良かったかというと、基本的に不遇だった。 監禁されて炎上したあたりがピークだったかもしれない。

紫雲寺家の子供たち。 1話。 新番組。 男2人と女5人のきょうだい。 末のことの(市ノ瀬加那)の誕生パーティで、父親が血が繋がっていないことを明かす。 南と志苑は双子らしい。

男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)。 1話。 新番組。 夏目悠宇はアクセサリーを100個売らないといけなくて、犬塚日葵(鈴代紗弓)が協力してくれる。 アクセサリーを作ってる時の瞳が好きで独り占めしたいと思っている。 自販機の前で自分の作ったアクセサリーを付けている人がいて、チェーンが切れたので直そうかと申し出ると睨まれる。 翌日、真木島が榎本凛音(貫井柚佳)を連れて来る。 凛音の姉がモデルで宣伝してくれた。 アクセサリーを直す。

クラシック★スターズ。 1話。 新番組。 運命交響曲をバンドアレンジして演奏しているのを聞く。 スポーツ科に来るけど転入生が来る予定は無いと言われる。 音楽科の生徒会にベートーヴェンとして紹介される。本当の名前は判らない。 欠員が出たところにベートーヴェンが見つかった。 挑発されて歌うことに。 地下の設備でエリーゼのためにを歌う。

ロックは淑女の嗜みでして。 2話。 りりさが登校するとクラスに音羽がいて、またやろうとつきまとう。 バイオリンのレッスンで上手くできなくて義理の妹の愛莉珠(白砂沙帆)に睨まれる。 音羽が生徒会長のゆかりに挨拶してりりさを紹介する。 生徒会に興味があると話そうとしたら止められる。 音楽室に行ってドラムをやる理由を聞くと好きだからと言われる。 未練は無いと証明する為にギターを弾く。


25/04/06

未読ビデオ消化(4/4-4/6)

謎解きはディナーのあとで。 1話。 新番組。 宝生麗子(花澤香菜)がパーティに出席。 手代木は付き合っている人がいるのにお見合いした。 付き合っている相手が睡眠薬を飲んで倒れた。 麗子は令嬢だと隠して警察で働いていて、今いるホテルで事件が発生する。 瑞穂が倒れていて、若い女に殴られたと言う。 執事の影山が麗子に協力する。

鬼人幻燈抄。 1話。 新番組。 鈴音(上田麗奈)と兄の甚太(八代拓)が家を出て、白雪(早見沙織)の父親に拾われて一緒に住む。 白雪の母親の夜風はいつきひめなので社にいてずっと会っていない。 その後、白雪がいつきひめになって、甚太はみこもりになる。 白雪が社を抜け出してきて甚太と町に出るけどみんな白雪だと判らない。 白雪は長の息子と結婚すると伝える。 鬼が出て甚太が山で戦う。 鈴音の所には別の鬼が来て未来を見せる。 甚太は片腕を失って刀も折れるけど鬼を倒す。 鬼は170年後に鬼神が降臨すると言って腕を渡す。 鬼が鈴音に白雪が子供を作ろうとしているところを見せると一気に成長して、甚太の眼の前で白雪を殺す。 甚太が鈴音を倒す寸前で鬼が庇う。 鈴音はもう一度会いに来ると言って出ていく。 甚太は刀を受け継ぐ。

真・侍伝 YAIBA。 1話。 新番組。 32年ぶりリメイク。 刃達はバナナの箱に入って空輸されて日本でさやか(石見舞菜香)と会う。 さやかの家に道場があって、刃が一番強い門下生と戦って隙を見せて倒す。 さやかの学校にも付いて来て剣道部で鬼丸に会う。

アン・シャーリー。 1話。 新番組。 マシュウがアン(井上ほの花)を孤児院から引き取る。 家への途中でいろんなものに名前を付ける。この感覚はハルヒだ。 家に着いて手違いがあったと聞いて大泣きする。 翌朝には元気になっている。 マリラに連れられて斡旋した人のところに向かう途中で自分のことを話す。 代わりに引き取る相手を見て、マリラはアンを連れて帰る。

九龍ジェネリックロマンス。 1話。 新番組。 鯨井令子(白石晴香)が同僚の工藤と昼食。 メガネの度が合わなくて検査したら2.0になっていたので伊達メガネにする。 工藤は八を触る癖がある。 仕事の後で金魚のいる喫茶店で、スイカを食べた後でタバコを吸う話をする。 お土産に金魚をくれる。 職場で寝ている工藤を起こしたらキスされて、間違えたと言われる。 工藤の引き出しに自分と写っている写真があって、喫茶店で聞くと婚約祝いの時に撮影したと言われる。

片田舎のおっさん、剣聖になる。 1話。 新番組。 ベリルは道場を継いでいたけど、 騎士団の団長になった弟子のアリューシア・シトラス(東山奈央)がベリルを指南役として首都に連れていく。割と近く。 道場は別の弟子が師範になって追い出される。 街で絡んできた相手は20年前に教えたスレナ・リサンデラ(上田瞳)で、宿を探してくれる。 副団長のヘンブリッツ・ドラウトが実力を疑って手合わせ。 必殺技をかわして見せる。

GAMERA-Rebirth-。 1話。 新番組。 ボコが引っ越しても話せるように無線機を買う計画。 沼の小島に亀がいてボコが助ける。 翌日無線機を買いに行ったらカツアゲされる。 武装して報復に行ったら、怪獣が暴れていてそれどころではない。

俺は星間国家の悪徳領主!。 1話。 新番組。 悪徳領主のリアムが黒い機体で艦隊を蹂躙する。 前世では妻と娘に捨てられて、死ぬ間際に真実を教えられてSF世界に転生した。

最強の王様、二度目の人生は何をする?。 1話。 新番組。 王がアーサーとして転生。 この世界には魔術があって、2歳の時に体内のマナを集めたら爆発した。

キミとアイドルプリキュア♪。 9話。 ななの様子がおかしい。 勉強会にはツインテールで来て語尾も変わっている。 帰りを尾行するとマスコットキャラに感謝状を渡している。 そのせいで襲われる。 クライマックスはウインク。 奇行の原因は、ピアノばかりじゃなくていいと母親に言われたから。

プリンセッション・オーケストラ。 1話。 新番組。プリキュアの後。ライダーの裏。 みなも(葵あずさ)が帰宅して自分の部屋からスマホでアリスピアに行く。 女の子しか入れない。 なつ(藍村光)と二人で識辺のライブに行く。 途中で怪物が乱入してきて、識辺が歌いながら戦う。 翌日なつが路上ライブをしたらいきなり怪物が現れて、みなもに宝石が現れてプリンセスリップルに変身。

TO BE HERO X。 1話。 新番組。 ヒーローのナイスがビルから落ちて、その場にいたリンリンがナイスの替え玉にされる。 リンリンは自殺したことに。 恋人のシャオ・ユエチン(豊崎愛生)と生配信。 MCは急遽チーシーに変更される。 チーシーは事情を知っているらしい。 リンリンはシャオのファンなのでクイズに正解する。 嘘発見にかけられて、恋人ではなく女神だと答える。 解約された社長が暴れて、リンリンが戦って倒す。 ヒーロータワーの自室に戻ると、シャオが死んでいた。

ウィッチウォッチ。 1話。 新番組。 若月ニコ(川口莉奈)が魔女の修行から戻って守仁を使い魔にしたいと言う。 守仁は鬼の一族らしい。 二人で暮らすことに。 ニコはいきなり窓を破って入ってくる。 魔法で窓を直すけど生贄のマグカップが割れる。 魔法でペラペラになって飛んで行って隙間に入ったので、鬼の力で壁を壊して助ける。 買い物の帰りに火事を見つけて魔法で助ける。


25/04/05

未読ビデオ消化(3/30-4/3)

戦隊レッド 異世界で冒険者になる。 12話。 最終回。 結成秘話続き。 レッドは絆ブラックに変身して一気に強くなる。 両親との死別とか、6人目のシルバーが目の前でやられたことを原動力にしている。 敵を撃退するけどその後も暴走して森を壊すので、3人がかりで止める。
総括。 特撮ネタに全振りしていた。 特撮は殆ど見てないのに雰囲気で面白かったけど、ちゃんと見てた人はもっといろいろ気付くことがあるのだろう。 イドラのキャラと稲垣好の声が良かった。

わたしの幸せな結婚。 25話。 清霞が甘水と戦うけど幻覚攻撃にやられる。 美世は新が甘水と相打ちする未来が見えて全員を夢の中に引き込む。 母親の名前を出して甘水を説得。 澄美も降りてくる。 夢から戻って新が甘水を撃つ。 甘水は異能が無くなって澄美が連れて行く。

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います。 12話。 最終回。 ジェイドはルルリの未来予知のスキルを使って戦う。 アリナはグレンの時を止めるスキルを破る。 思い出を大事にするように説教して倒す。 グレンに魔神のことを誰から聞いたか訊ねるとグレンは記憶を無くしてしまう。
総括。 そもそも仕事の進め方に問題がある。 そして、自分で倒すと残業がなくなる理由もしっくり来ない。 バレないように戦う話かと思ったら割と最初の方でバレた。 アリナの話かと思ったら1クールかけてグレンの話をやっていた。 アリナのキャラが良かった。 EDに中毒性があった。

もめんたりー・リリィ。 13話。 最終回。 4人で残りの敵と戦う。 れんげの武器が飛んできてえりかが持つ。 オリジナル達は一緒に暮らしている。 コピー達はれんげの動画を見て割烹していて、残った敵も倒している。
総括。 思ったよりSFしていた。 基本的にはキャラが動いてるだけだった。 動かし方が独特で、その習作なのかもしれない。

もめんたりー・リリィ。 14話。 14話もある。 れんげとねりねが暮らしている。 外で鍋をする。 割烹はねりねが言い出した。 れんげが死ぬ直前に見た過去の記憶。 れんげはコピーのれんげの隣に埋葬される。 すずらんが割烹を知らなくて驚く。 しとろんも来る。 誰も料理できないのですずらんが割烹。 コピーの4人は敵を倒しに行く。

花は咲く、修羅の如く。 12話。 最終回。 瑞希の兄に説明してみんなで実家に行く。 祖母が来て、瑞希は中原中也を朗読する。 予選の前日に花奈は瑞希を家に呼ぶ。 翌日の早朝に花奈は海岸で春と修羅を朗読。
総括。 ラスト2話は何だったんだ。 それを言うと合同練習会の2話も無駄にキャラが多いだけだったし、面白かったのは前半だけということになってしまう。 メインは朗読部分で、ストーリーはおまけなのだろう。よく原作が成立してるな。 島袋美由利とか和泉風花の違った演技や朗読が聴けたのが良かった。

ボールパークでつかまえて!。 1話。 新番組。 村田が野球場で観戦していたらビール売りのルリコ(ファイルーズあい)が隣に座る。 いろいろ話すけど実は緊張していた。 別の日にまた会う。 ビールが空いてルリコを探しているのを見られていた。 ルリコが迷子を警備員の五十嵐に引き渡す。 新人の警備員も子どもの頃に同じ人に飴を貰ったことを思い出す。

君のことが大大大大大好きな100人の彼女。 24話。 最終回。 みんなでツンデレ因子を発生させて、一旦恋太郎に集めて唐音に渡す。 唐音は戻ったけどお礼を言ったら疑われる。 恋バナしていたら最近好きと言っていないことに気付いて、それぞれに好きと伝える。 恋太郎もそれぞれの好きな所を伝える。 文章にすると普通なのに。
総括。 3期の発表は無いのでこれで終わりかもしれない。 いろいろ限界に挑戦していたアニメだった。 下手すると全否定されそうな設定だけど、飲み込んで乗っかるととても楽しい特殊な世界。 これでやっとみんなの家族も解放される。

ユア・フォルマ。 1話。 新番組。 アミクスというアンドロイドが人間を襲っている。 ヒエダ(花澤香菜)の補助官のハロルドが傷害事件の容疑で逮捕される。 取調室にいる間にさらにダリヤが襲われて、ヒエダ達が代わりに捜査することに。 ヒエダがダリヤの脳にダイブして、ナイフのグリップを手がかりに人工知能の開発者の博士に会う。

天久鷹央の推理カルテ。 12話。 最終回。 理事長室に入ってきたのは院長で、警察の捜査が入るという偽情報を伝えられていた。 映像でおかしかったのは院長の確認の動作。 院長は次期理事長の就任を阻止しようとしていた。 兄から覚醒剤を買っていて、理事長の部屋から覚醒剤を発見させようとした。 そこまでは正しいけど兄の死因が謎のまま。 額の傷は殴られたのではなく頭突きで、兄はくも膜下出血を起こして部屋に侵入した時に倒れた。 溺死の水は肺水腫。 理事長が遺体を火葬したせいで判らなかった。なんでCTがあるんだ。
総括。 普通の人は知らない医学知識がトリックに絡んでくるので、ミステリとしては成立してない。 ノックスの十戒の「難解な科学的説明」に引っかかる。 単純に、そんなことが起きるんだという好奇心として面白い。 トリック部分は流石医者という感じだけど、ドラマ部分が見劣りするので、もっと本格寄りな感じでも良かった。 本編以外のいろいろな企画を頑張っていて楽しかった。 あやねる好きには堪らない。

ロックは淑女の嗜みでして。 1話。 新番組。 鈴ノ宮りりさ(関根明良)は元庶民でお嬢様学校に通っている。 ノーブルメイデンの称号を狙っている。 黒鉄音羽(島袋美由利)と廊下でぶつかって、その後ギターのピックを拾う。 翌日探していたので返そうと追いかけると旧校舎の音楽室でドラムを叩いていた。 指のタコでギターを弾くと判ってセッションに誘われるけど断る。 上手くないと挑発されて一緒に演奏すると楽しかった。 でもすごい煽られる。

この恋で鼻血を止めて。 1話。 新番組。 中国のアニメの日本語吹き替え。 別の惑星でヒーローが戦っている。 モカ(潘めぐみ)が働いているオフィスに被害が出て、脳に宇宙生物が寄生する。 ヒーローのヤーセンに退屈すると死ぬと言われる。 アンドロイドを殺そうと暴れている人がいて、モカがアンドロイドだと思われる。 先輩がアンドロイドだと名乗り出て、先輩と犯人とモカがビルから落ちて解決。 退屈しないようにヤーセンが養ってくれるので会社を辞めようとしたら自分の貯金を使っていた。 ヒーローの仕事を体験してみるけど楽しくなかった。 ヤーセンは金の為に難易度の高い仕事を受けて失敗する。

未ル わたしのみらい。 1話。 新番組。 ヤンマーが作っている。 ヨシムラはデブリ回収の仕事をしているけどAI化されて引退することに。 新人のナガハマウミ(早見沙織)と回収に出る。 ウミはヨシムラが10年前に死んだ娘の遺品を探していることを知っている。 デブリがステーションに向かっていて、ヨシムラが船外に出て銛を使って捕まえる。 デブリで娘のアクセサリーを見つける。 デブリが噴射して落ちていくのでウミがMIRUに変身して助ける。 デブリも地球に落とす。



戻る