生活ログ

戻る

00/08/31

らばLv14。どことなく鳥山明なポリゴンのムービーを見る。意味ないけど。

未読ビデオ消化(8/16)

きらめきマン。 スーパーロボット、ジコケンオウ登場。声は古谷徹。博士は銀河万丈。 トッタルニャンにジコケンニョウと呼ばれショックを受ける。 敵メカが登場しないし盗まないし負けてないのに癖で反省会するし。いろいろイレギュラー。 そろそろ誰も見てないんじゃないかという気がするこの番組も、しつこく見てるとたまに面白い回に当たる。

ワンピース。 村人は知っていたのか。そういわれてみればそんな伏線が。 4人の中にはそんなに強くないのも混じってる気がする。

ラブひな。 このOPは挿入歌には全然似合わない。 きつねの考えがさっぱりわからんな。 普段からキャラクターを描いてないのに、急にこういう話をしてもな。

ハンターハンター。 あっさりキルアと再会する。まだ何人か出てくると思ったのに。 コインを後ろの人が持ってたのはトリック無しなのか。

メダロット。 敵は卑怯だし、キクヒメは毎回寝返るし。 秘密の特訓をしてリターンマッチでは勝つんだけど、なんかフラストレーションが溜まるなあ。

ハム太郎。 ハムスターが取り憑かれたように踊り狂っている。 カナちゃん踊っとったんかい。 人間側のストーリーがほとんど無かったな。


00/08/30

このごろ、ドラクエのBGMが口をついたり脳内で鳴っていたりする。 しかしそれは、VIIのではなくてIIIとかIVとかの曲だったりするけど。

VIIの曲って、飛び出せ青春に似た曲とか、三重ライスに似た曲とかない?

冒険の書が15個まで書けることを発見する。5個までだと思って古いのを消したりしてたのに。


00/08/29

らばLv13。また石像に遭遇する。

いや別にドラクエばかりしてる訳じゃなくて、仕事が忙しいんだってば。

ドラクエに限らず、この手のゲームは、地形ブロックで移動できる範囲を制限してシナリオの流れに整合性を持たせている。山とか海とか川とか。 ドラクエ7の場合は、地形ブロックどころか土地そのものが無くて、シナリオが進むと島が発生するという強引な手法を取っている。 個々のイベントも基本的にその場所だけでクリアできるので割とシンプルなお使いが続く。 少しずつ難しくなって行くんだろうな。


00/08/28

らばLv13。分かっていながら人喰い箱に噛まれる。

00/08/27

らばLv10。ダイアラック教会で途方に暮れる。

未読ビデオ消化(8/9-8/15) 1日で1週間分見たのは初めてかも

ワンピース。 回想シーンの続きから始まると違和感があるな。 一人10万ベリーが100人分で1000万ベリー。それが10回分で1億ベリーになっちゃうから、 村を売らない方が得なような。 1億ベリー一括払いにせずに、分納しとけばよかったのに。

ラブひな。 岩だけ砕くのはサクラ大戦にも出てきたような。 サービスが少しずつ向上してる?

メダロット。 メダロットの病気というからプログラム的なものかと思ったがケミカルに治るんだ。

ハム太郎。 ハム太郎は海に連れて行こうかと思うが、どんちゃんは一考だにされてないな。 ロコちゃんの水着〜。しかもセパレート。

ファンシーララ。 仕事するお母さんの話。 みほの口のアップ。「仕事…やめてよ」。雨の外景。アイキャッチ。という演出とか、 暗い箱の中で少しずつ漏れてくる光とか。そもそも箱抜けマジックそのものが隠喩だし。 あ、脚本は村井さだゆきだったんだ。シリーズ中でとても印象に残った一話。

モンスターファーム。 今回の敵は何も考えないネコ。声はかないみか。ぴったりだ。なんか料理番組になってるし。コックの婆さんは野沢雅子。

サクラ大戦。 天封石ってあそこから動かしたらいかんのだろうな。先に見つけても守るのは大変だ。 すみれが次第に壊れていく。位置づけとしては悪役だな。

アレクサンダー戦記。 戦記ものらしく今回は戦争する話。 象が鼻から火吹いてますけど。 アレクサンダーはもはや人間でなくなってるし。 山寺ダリウスを倒しちゃったからライバル不在だ。

デジモン。 夏休みを利用してデジモンワールドに長期滞在する。時間経過が1:1だから大変だ。 バーチャルネットだったら楽だったのに。 前回が転機だったんだな。 なんか可愛いヒカリちゃんがいっぱいだ。

はなまる。 マヨめしというメニューは実在するぞ。セイシュンの食卓に載ってた。 ミズゴジは実は意味なく爆発してたのか。

GTO。 なんか久しぶり。 鬼塚は今回迷惑なだけというか、Yahoo。

モンコレナイト。 おハガキのネタから引っ張るのは珍しいな。 パターンわかっててもしつこく繰り返すのがいい。 目の前にあるのにわざわざ助けて取らせるという、コントのようなノリが。 脚本は矢成ミユキ。前に料理王書いてたな。

コナン。 イカロスの翼って、くっつけてあったロウが溶けたんじゃなかったっけ。 のんびり話が進むと思っていたらラストでやっと死体で発見される7of9。 犯人は並子先生だ(根拠なし)。

グルグル。 原作63章。 アヒルだっつってるのにBGMが白鳥だし。 お店が壊れるあたりは脚色。

VOYGER。 例のネットワークを使う。 恐らくほんの数kBのテキストデータに悲喜交々だ。どちらかというと悪い知らせばかりのような。 あらら、やっぱりネットワーク壊したか。敵も作ってるし。


00/08/26

ドラクエ7が届く。ちゃんと起動したので安心する。 とりあえず始めてみる。いきなり詰まる。セーブも出来ないし。 マニュアルを読むとやっと進めるようになったが、マニュアル読まずにやってる人はみんな詰まるんじゃなかろうか。 とりあえずセーブする。ドラクエは伝統的にセーブの時に曲が流れるので、 メモリーカードの待ち時間が気にならない。

ちょっとだけプレイするつもりが、延々とやってしまう。 らばLv8。島3つ。


00/08/25

午前半休で肝臓の検査を受ける。結果: 超音波の減衰が大きく、よく見えない。うーむ。 その後、歓迎会でがんがん飲む。今度の部署は女の子だらけなので、トイレでよその客に羨ましがられる。

00/08/24

定時で帰ってテレビ見てたら異様に眠かったので、30分くらい寝ようと布団に入って気付いたらもう翌日だった。

米モトローラは23日(現地時間)、衛星電話会社「イリジウム」の衛星66個を焼却処分すると発表した。 うーん、涙が出るほど勿体ない。 最終的には、衛星を経由する通信は正解だと思うのだけれど。ビバップみたいに。 10年くらい経ったらまた打ち上げて。


00/08/23

PlayStation.comからドラクエ7を出荷したとのメールが届く。荷物を追跡すると、既に亀岡まで来ている。 うーん、発売日は26日なのだが。

同人誌レビュー

[1]そごうみき et al.:"どれみパラダイス5",pp1-54,メルヘンBOX,2000

こっちも季刊くらいのペースで出てる。5号はあいこ特集号。 エコあいこの抱き枕という概念にはもう降伏するしかない。 近年のMAOさんの最大の業績は、そごうみきさんの発掘にあると思う。 メルヘンBOX以外での活動を知らないのだけれど、何してた人なんだろう。 98年冬の時点で16歳の筈だから、そんなに活動暦もなさそうだけど。 大学生になってからが非常に楽しみ。

未読ビデオ消化(8/8)

VOYAGER。 夢から醒めたらまた夢で、全員同じ夢を見ていて。プロットとしてはありふれているが、 見せ方が面白い。オチも付いてるし。


00/08/22

でじこサマースペシャル1日目だにょ。 こういう時は首都圏に住んでるメリットが出るな。 それ以外の時はデメリットの方が大きそうなのであんまり住みたくないけど。 どうせ速攻でmpegファイルが出回るし。

同人誌レビュー

[1]小野寺和海 et al.:"月刊どれみ4",pp1-52,ぱのらま館,2000

本気で月刊かという勢いで出てるどれみ本。コミケとレヴォ行ってても抜けができてしまう。 どれみドンジャラ(のキット)のおまけ付き。一緒にくれた「し〜くれっと・し〜くれっと・すとーりー」というペーパーには衝撃の事実が。しかしその内容はここでは書けない(なんなんだ)。 とにかく、羨ましいほど全力でどれみにパワーを注いでいる人だ。

未読ビデオ消化(8/6-8/8)

どれみ♯。 このごろデブ専になりつつあるな、この番組は。 ヒマワリにどういう意味があるんだろうと思ってたら深い意味はなかった。

デジモン02。 5人+6人全員集合。 ヤマトとタケルがやたら仲いいし。 幽霊の正体はウィザーモンだった。デジタルお盆? 突然泣かす展開になるんじゃない。心の準備というものが。

はなまるくん。浦沢づくしだ。 しかし、浦沢固有の突き抜け方をしてないな。 ほかの人でも結構変な話書くし。 浦沢の真価は、誰にもできない発想にあるのに。

モンコレナイト。 おお、スクール水着。って一瞬だけかい。 なんか六奈ちゃんに胸があるな。媚びたシーンも多いし。 と思ったら作画はやっぱり波風立流。 人魚姫が南央美だと気付いてしまうと、なんか笑いが込み上げてくるぞ。

コナン。 ブレーキの効かないバスに乗り込んで、止めるのかと思ったら事件の解説を始める。 いよいよ危なくなると慌ててるし。なんなんだお前は。

グルグル。 原作61-62章。 OPのパロディはどこまでやるのかと思った。 ステレオで逃げる大臣。 台詞はないけど胸はさわるんだ。さすがに省略できないか。 あ、いいところで続いてしまった。


00/08/21

久しぶりに雪印の牛乳を飲んだ。おお、なんかおいしい。なんか入れてる? 入れてる?

新500円硬貨が普通にお釣りとして流通してきたが、 気付いたのは支払いに使ってしまった後だった。 新2000円札が普通に流通してくるのはいつだろう。

同人誌レビュー

[1]魔訶不思議:"ダメフォース!",pp1-50,こどもぎんこう,2000

噂の踏みつけ同人誌。18禁メダロット本。やはりアリカちゃん萌えのイッキママ萌えの人だったか。 他のアニメの感想とかもいろいろ書いてるけど、他人と思えない程好みが同じ。 こういうとこの本は安心して指名買いできるな。

[2]はるちゃん:"コミケ日記",pp1-28,はるちゃん企画,2000

急に方向転換してロリでもないし18禁でもない。 コミケネタという珍しいジャンル。キャラクターは一緒だけど。 そういえば今回で無料本はやめてインターネットに移るらしい。 正解だと思う。 いずれ同人活動の大半の場はコミケからインターネットへシフトするだろう。 どうも最近コミケに対するモチベーションが湧かないのには、 インターネットが毎日コミケ状態、というのもあるのだろう。

未読ビデオ消化(8/4) 番組表雑誌が2号も前だ

コレクターユイ。 おせっかいの集団だなこいつらは。ユイも含めて。 ユイちゃんがラブラブ状態の間は面白かったのに。 バグルス発生のメカニズムがいまひとつ分からんな。 アイも絡んでるの?


00/08/20

んー、何もしなかったな。ねこ曜日を地で行ってしまったぞ。

原付のバッテリーが寿命なので交換する。 セルが回らないくらいはキックでなんとかなるが、交差点でウィンカーが出ないのは困るので。 バイク屋に持っていったらタイヤが丸坊主だと指摘されたのでそれも換えてもらう。 どこらへんが丸坊主なのかよく判らなかったが、交換が終わったタイヤを見て納得。 中央に溝が一本増えてるわ。なまじ完全に溝が消えてるから気付かなかった。 道理でカーブが曲がりにくい訳だ。こんなスリックタイヤでよく走れてたな。

未読ビデオ消化(8/5)

モンスターファーム。ギンギライガー再登場。 これって一種の前世ものだな。 飼い主のニナは佐藤多美。

サクラ大戦。 シンデレラの語源?ってcinder(灰)だったのね。 だから、芝居は本業じゃないんだからそんなに真剣にならんでも。

サイエンスアイ。水の科学の総集編。高橋ゆかりは可愛いのう。

アレクサンダー戦記。 プトレマイオスがえらく小物として描かれているが、この人も偉い人だよな。


00/08/19

未読ビデオ消化(8/2-8/5)

ラブひな。 なんか幕がいろいろ出てきたり、孫悟空だったり、相変わらず分裂症気味の演出だ。

ハンターハンター。 キルアが出てくるの久しぶりだ。父親はえらく普通の人に見える。

メダロット。 アリカちゃんメインだ。 珍しく道徳的というか、ジャーナリズム論になっている。 モロミちゃんって名前は初めてだっけ。 真っ先に出てきそうだけど。 脚本は横手美智子。

ハム太郎。 天の川が見えるような所に住んでるのか。 ロコちゃんママの出番が多い。

ファンシーララ。 お姉ちゃんの話。 なんで本人が2歳で同級の吉田太郎が歩き回ってるんだろう。 今回は謎のパワーで過去のお姉ちゃんの頭に入るけど、変身は無し。


00/08/18

10ヶ月前に発足した部署がお取りつぶしになった。 思えば、どんどん人がやって来てどんどん辞めてゆく謎の部署だった。 機材を運び出してがらんとした事務所にお菓子とジュースを並べ、お別れ会をした。

未読ビデオ消化(8/2) 2週間以上遅れてる〜

ワンピース。 ナミの生い立ちの話。小さい時も声優は一緒か。


00/08/17

生活ログを書く。ってそんなメタな。

今日から会社。いきなり大きな人事異動がある。明日は引っ越し。


00/08/16

今日は会社で仕事して、会社の屋上から送り火を見る計画だったが、結局何もせずに部屋でごろごろしていた。

コミケで買ってきた頼まれ物を分けてリストを作る。郵パックの中箱が一杯になったので驚く。


00/08/15

コミケ+帰省の足かけ6日旅行から戻ってきた。 疲れた〜。暑かった〜。なんか全身アセモみたいになってるんですが。 既に送った箱は全部届いていた。

コミケについては生活ログ C58編に。


00/08/10

いよいよコミケ前日(コミトレ当日)。定時ダッシュして帰宅して一風呂浴びて、荷物のチェックをする。 メールをチェックしてそろそろ出発。きっと何かを忘れているが、それは引き返せない位置に来るまで気付かないんだ。

00/08/09

また雷雨〜。しかもニ連発。快晴から土砂降りまで2往復もする天気なんて知らんわ。

いよいよ出発前日。 11日を休む算段を付けて、残業もそこそこに帰宅し準備をする。

今年もアイロンプリントTシャツを作成する。コミトレに乗る度に作っているが、今回のネタはアイアンジャイアント。 カタログのイラストをスキャンして、レベル補正してモノクロでプリントする。 なかなか渋いのができた。 明日も仕事で準備している時間が取れないので、今日のうちに全て済ます。 荷作りをしていたら見つからない物があって、気付いたら大掃除をしている。 こんなことをしている場合じゃない。 でも明日はゴミの日だし、ゴミ出しとこう。 GHB3回分を薬包紙に包む。 貢ぎ物のCDRを焼く。 洗濯する。 一日目朝の食料を買う。 またヒエロンを買ってきてしまった。毎年買っても使わないからどんどん溜まる。


00/08/08

コミケが近づくにつれて仕事がどんどん忙しくなる。 ほんとに行けるんだろうか。

ENIXのドラクエ通販のサイトは、VISAで決済しようとすると失敗する。 そんなこんなのうちに、plastation.comの方でも通販が始まったので、そっちにする。 安いし。発売日に届くし。ENIXのメリット無いなあ。


00/08/07

晴れるっつってたのに激しい雷雨が降った。

週が変わり、予定表にコミケ当日が見えてくるといよいよ焦ってくる。 別に何かする訳でもないんだけど。 あれだな、仕事がコミケ前日ぴったりに完了するスケジュールだから、ぴりぴりしてるんだな。 残業してるとコミトレに乗れなくなるという。

チェックしたカタログに基づき、マップを書く。いつものようにコンビニで拡大コピーした地図にマーカーとシャープで書いていく。 CDROM版カタログも買ったけどやはり手で書く。 今回は0.3mmのシャープを使ってるのでより細かい字が書けるが、芯がぽきぽき折れる。 一日目と二日目があっさり終る。問題は三日目だ。 これは前日にホテルのロビーででも書こう。


00/08/06

SX550面白過ぎ。コミケの準備をしないといけないのだがつい遊んでしまう。 これは標準装備に追加だ。 標準装備というのは、出かける時に持ってくカバンに常に入っている装備一式で、 他に傘、名刺入れ、カードホルダー、コンタクトレンズ、RIO、LX、懐中電灯、乾電池、NiMH電池、双眼鏡等が入っている。

SX550のバッテリーの持ちを試験してみた。条件は、液晶ファインダーON、フラッシュONでどんどん撮影する。 バッテリーはPanasonicのHHR-3UPS(1550mAh)。 結果。138枚撮影してメモリが無くなる。バッテリーはまだ十分。 メモリをクリア後さらに138枚撮影する。バッテリーのマークが半分になる。 メモリを再びクリアして45枚撮影した時点で、バッテリーのマークがあと僅かになる。 さらに11枚撮影すると、フラッシュの充電中は液晶ファインダーが消えるようになる。撮影は可能。 さらに9枚撮影すると、液晶ファインダーONではシャッターが切れなくなる。 ここまでの撮影枚数が341枚。 液晶ファインダーをOFFにするとそこからさらに28枚撮影できた。総合計369枚。 結論。普通に撮影するだけなら電池より先にメモリーが無くなる(48Mの場合)。 液晶ファインダーOFFの場合も調べようと思ったが、なんか時間がかかりそうなので止める。 カタログスペックでは、液晶ファインダーONの場合は170枚となっているが、20秒間隔で撮影しているので実際よりも低い値を示しているのだろう。立ち上げ時間が短いのだから、撮影の合間はフタを閉じていればいいのだし。

その後、放電機能付きの充電器で充電しようとしたら、かなり長い時間放電していた。 SX550で使用不能になってもバッテリーとしてはまだ相当残ってるみたいだ。

あ、コミケのマップをコンビニのコピー機の中に忘れてきた。 そういえば以前、マップをコピーしに行ったらコピー機の中から同人誌の原稿が出てきたことがあったな。 いるのね、ごく近所にも。

未読ビデオ消化(8/1-8/2)

VOYAGER。 決死隊としてドクターを送り込む。データのパックアップ取っといたらいかんの?という疑問は常につきまとうな。 きっと人間の転送と同じで、もちろん可能だが倫理的にしてはいけないことになってるのだろう。 おお、分離合体しとる。 結局、情報が行き来しただけだけど快挙だな。

きらめきマン。 氷の話。 兄と妹のメカが出てきて、兄は妹の言うことしか聞かない。妹コントロールという駄洒落。 その兄が壊されたので妹が自爆して負けるという。 馬鹿馬鹿しい…。毎回かなり馬鹿な話をやってるが、今回特にあきれてしまう。


00/08/05

デジカメ用のコンパクトフラッシュの容量が15Mでは心許ないので、もう少し大きいのを買いにいく。 近所のジョーシンで、48Mのが7980円と結構安かったのでそれにする。SanDisk純正なので、アダプター他との相性も良さそうだ。家へ帰ってみると、何故か新しいデジカメも付いていた

久々に衝動買いしたのは、SANYOのDSC-SX550。3月に発売された画素数150万で動画も撮れる奴。 既に持っていたのはKodakのDC210で、画素数109万。どちらもメディアはコンパクトフラッシュで、単三のNiMH電池使用という点が似ている。DC210は画素数が100万を越えてメガピクセルという語ができた頃の機種で、片やSX550は既に300万を越えている情勢に逆らって抑えたピクセル数としての150万なので、2年半という期間が過ぎている割には似たようなピクセル数になっている。 印刷するつもりは無いので、200万あれば十分だと思うのだけれど。 それにCCDと光学系が付いてこない。

とりあえず、室内を両機種で撮り比べてみる。 DC210はパンフォーカスだったのでピントが甘かったが、SX550はオートフォーカスなのにやっぱりピントが甘い。 画素数が近いので解像度は似たようなものだが、画質が結構違う。DC210はコントラストが高くてノイズっぽい画面になっていたが、SX550はなめらかな感じがする。色合いも、DC210はちょっと赤みがかっていて偽色っぽい。 1/2インチのCCDを150万画素で使うという余裕かな。DC210は1/3インチで109万だったので、荒く計算すると、 ((1/2)^2/150) / ((1/3)^2/109) = 1.6くらいで、ピクセル当りの面積が6割多い。

画像は似たようなものだが、操作性はかなり違う。起動時間とシャッターレスポンスの早さは雲泥の差だ。 感覚的には、フタを開けてすぐ撮れる。どんどんシャッターが切れる。 動画や連写機能もウリの一つだが、これは出先で使うにはメモリを食い過ぎる。 録音機能は何かに使えるかも。内蔵スピーカで鳴らすとかなりひどい音だが、PCで聞くとそんなに悪くない。 動画は*.movが、音声は*.wavファイル(NORMALで8kbps/22050Hzのmpeg2 Layer-2)が出来る。

難点としては、レンズの位置が正面から見てカメラのかなり右寄りなので、構えた時に左手がカメラの端をつまむような感じになってしまう。 液晶とCCDを最大に離したレイアウトなのだろう。 あ、こう持てばいいのか。慣れると大丈夫。でも気付くと指が写ってる。 光学ファインダーも右寄りなので、パララックスは小さそうな気がする。 あと、撮影条件が撮影モードでないと設定できないのも違和感がある。 再生条件は再生モードで、撮影条件は撮影モードで、というのは素直な気もするが、 設定したいだけなのにCCDに電流が行ってるのがなんか無駄というか。

コミケカタログのCDROM版を買ってくる。本の方は予約したが、CDROMの方は買えれば買う、というスタンス。 諸注意とか一応載ってるんだ。CDROMだけでもカタログとしての機能を果たすという思想だな。 実際にCDROMだけで本を買わない人がいるんだろうか。 現状では機能以前にタイミング的な困難があるが。

早速、いつものスクリプトでデータを成形しようと思うと通らない。 データレコードの形式が変更になっていて、頭に何かのフィールドが2つ増えている。 まあ、拡張するのは勝手だが、落選サークルのデータ形式は前のままというのはどういうことだ。 自分がプログラム作りにくかろうに。 CSV形式に変換して、全角文字を半角にして、あと何故か全角スペースの代わりに半角スペース2つを使ってるので、これをスペース一つにして出来上がり。4割くらい縮んで1.8Mになったが、LXの空きがそんなにない。 うーん、痕 for LXを削るか。40MBのフラッシュなんて今時安いんだから、買えばいいんだけど。

カタログはアニメイト京都で買ったが、行くのは移転後初めてだった。 どこにあるのか判らなかったので、前方を行くそれっぽい姉妹の後を尾ける。 しかし、彼女達は食い物屋の方へ曲がって行ってしまったので、当てが外れたかと思ったが実はアニメイトもそこにあった。それくらい判りにくい。 しかも、一筋隣には喜久屋書店があって、そんな似た傾向の店を近所に建てて大丈夫かな。 CDとコミックの品揃えに関しては明らかにアニメイトが負けてるし。

未読ビデオ消化(7/30-8/1)

GTO。 今度は本物のハブだったのか。 いじめネタはあんまり面白くないな。

モンコレナイト。 逆恨みの上に助けられてボロボロだ。 もう召喚術マスターしたのね。シリーズになるかと思ったのに2話で終わってしまった。

コナン。 コナンはもう平然と推理してるな。 バスごときで何人も殺してるんじゃない。

グルグル。 妖精さんの片方は荒木香恵だ。 ジュジュはあんまり喋らないしな。 原作の第8巻に突入。59〜60章。 ククリのグルグルに総裁が追われるあたりが脚色。


00/08/04

コミケ一週間前〜。次第に生活がコミケ中心に回り始めるのを感じる。

未読ビデオ消化(7/30)

どれみ♯。 まるで困っている状況を見ていたかのように的確なアイテムを貰う。 オンラインでマジカルステージできるらしい。 ああっ、どれみのおだんごは急所なのに。 離れていても全員一応ロイヤルパトレーヌになるのね。

デジモン02。 話が繋がらないので見逃した回があるのかと思った。 イカサマくじが暗黙の了解なら、引かされる当人も当然気付くよな。 誠実のデジメンタルも継承してこれで全部揃った。

はなまる。 脚本が違うのに入道雲で続いてるな。 仲間を一人ずつ捨てていく話かと思った。 ミズゴジが壊れてる。いい壊れっぷりだ。あれはそんなに危険なおもちゃだったのか。


00/08/03

暑いんですけどっ!(怒) 明日はさらに暑いって?

以前に注文した人狼のジバクちゃん扇子が届く。 ひ、開かない。使い古して欲しいと能書きに書いてあったけど、ちょっと実用向けじゃないかも。 しかし閉じて置いとくとただの扇子だしな。

ドラクエの購入手続をしたいのに、重くてページが先に進まない〜、と一般大衆に紛れてみたりする。 このまま締め切りまで粘られると負けだろうか。

asahi-netから料金体系変更のメールが届く。 現状は1700円/月で15時間まで利用できるが、1950円/月で利用時間が無制限になる。1000時間/月とか可能だ。 うーん、変えちゃおうかな。 今は夜間ダウンロードしたりする時は、kyoto-inetに繋ぎ直していて、これが昔は重かったんだけど最近はユーザーが離反しまくってるのか妙に軽くていい調子なんだけどでも30分つなぐと切られたりして大変だし。

(後日注: 大間違い。現状は2900円/月で150時間/月なのが放っておくだけで値段が下がって無制限になる。気前がいいというよりは、他のプロバイダと横並びにしてるんだろうな)

名古屋方面未読ビデオ消化

NieA_7。 また銭湯ネタ。 源三君はすっかりメンバーに組み込まれてるな。 ボカシ入ってるけどしっかり大麻って書いてある。 トリップ具合がいまひとつリアルさに欠けるな。

だぁ!だぁ!だぁ!。 写真部の子登場。ぷちこだ、こいつは絶対ぷちこだ。ほーら、やっぱり。 おもちゃにされる黒須三太。 三太君のくせにとか言われてるし。 ちゃんとオチがあったんだ。 予告編の時から壊れてる予感はあったがそれ以上だな。


00/08/02

日本油脂はまた爆発してるなあ。 帰省してたらライブで見れたかも。実家から2kmくらいの距離だし。

名古屋方面未読ビデオ消化

NieA_7。 OP少しずつ変わってる? ゲームする話。 シンプルなオチだ。

だぁ!だぁ!だぁ!。 幼稚園児とピンクの髪の人はいとこだったのか。 なんて危険なおもちゃだ。 宇宙ネタを導入すればなんでもありだな。

未読ビデオ消化(7/29)

アレクサンダー戦記。 都市設計の話を聞いてるうちにトリップするアレクサンダー。 なんでCGバリバリの未来都市になるかな。 大王はあんまり顔を知られてないらしい。


00/08/01

連休四日目〜。もう、ダレダレ。ちょっと前に四連休あった時も最後の日は仕事してたし。 昼まで寝てるのをやめないとな。

先日発注したGHBが届く。例によって郵便受けに気軽にぽんと入ってた。$300以上するのに。 これでとりあえず安心だ。 夜眠れなくて困る、という体験は何年ぶりだろう。 ずっと酒で代用してたから体へのダメージが結構来てる。腹とか。

コミケカタログのチェックを一通り終える。一日目と二日目が例年以上に暇だなあ。 三日目は西にも行かないと。灰汁の強いというか灰汁そのもののようなサークルが(ひどいこと言ってるな)西側に渡ってる気がする。

声優グランプリという終わってる雑誌を買ってくる。 CDが付録で付いてるもんだから1200円もする。高いなー。 この手の雑誌に載ってる顔ぶれってみんな同じだなー。 山本麻里安、小動物みたいだなー。 桑島法子、顔こわいなー。

それはどうでもよくて、井上喜久子のコンサート内容を収録したCDとDVDのセットの全員サービスがあるので買ってみたのだけれど、1セット7500円。って全員サービスの値段じゃないぞ、そんなもん。 売ってる売ってる。利益取ってる利益取ってる。 全員サービスってもっとこう、代金が切手で送れるくらいのささやかな。 原価+送料+αくらいの。まあ文句言いながら買うんだけどね。

名古屋方面未読ビデオ消化

NieA_7。 木訥な幼なじみ登場。珍しくまともな人だ。ストーリーもまとも。 新米ってそういうことか。

だぁ!だぁ!だぁ!。 芝居の話。思ったほどドタバタにならなかったな。 アドリブ入りまくりで台本からどんどん離れていく、というのがパターンなのに。

ファーブル先生。 例の婚約者がやっと悪役らしいことをする。 当分は黒幕のままだろうな。 今回は虫ネタ(単為生殖)は推理に関係なし。

未読ビデオ消化(7/29)

ファンシーララ。 田舎シリーズ3話目。 挿入歌は「ハミング」。 あ、天下十品の看板だ。 夏の夕暮れ――「でも、男の子って急に大人になっちゃうよね」――蝉の抜け殻が木の幹から落ちる。 味のある演出だなあ。

モンスターファーム。 敵の刺客がむちゃくちゃ弱いというパターン。 実は強いんだけど。それにしてもあんたはワルモンじゃなかったのか。

サクラ大戦。 今回、なんか頭身が低いような。 やっとアイリスが可愛くなってきた。まだ自閉症だけど。 早く完治しないと人気が出る前にシリーズが終るぞ。 すみれはいつまで野放しなんだろう。



戻る