スポーツマン再生工場®(ランニング障害)



 

  ランニング障害の解消方法

◆ランニング障害から脱出するために必要な3つの考え方
ランニング障害を解消するには、主に3つのことを同時進行させないといけません。
それが、

①体(個体差、今の状態)
②動き(ランニングフォーム)
③道具(シューズ)


たとえば、自分の"骨格(体)"に合っていない"走り方(ランニングフォーム)"で走ったり、足形に合っていても"走り方"に合っていないシューズを履いていると、必ず体のどこかにストレスがかかり、ランニング障害となってしまいます。

また、それらの問題(原因)を見つけられぬままでは、何度も同じストレスをかけ続けることになり、再受傷や慢性化、さらには後遺症となってしまいます。
 

  スポーツマン再生工場®の鈴木式「骨格ランニング®クリニック」

◆ランニング障害を解消したい人は
「骨格の動きから解析」するコンディショニングプログラムがおすすめです。


◆鈴木式「骨格ランニング®」アプローチ
ランニング障害は「繰り返しのストレス」が原因で発症する怪我です。
より正確で的確な解析とプログラムで、ランニング障害を克服しましょう。

①骨格フォーム、シューズ、体の状態を総合的に分析
②問題点を明確に把握
③順番に解決していくプログラム
④日頃から行えるメニューに落とし込む
⑤全力で走れるようにアドヴァイス
骨格を解析し、ランニングフォームを適正化するアプローチは、当「鈴木式骨格ランニング®」のオリジナルサポートとなっております。


◆鈴木式「骨格ランニング®クリニック」実施イメージ
シンスプリント          足底筋膜炎       坐骨神経痛(梨状筋症候群)
腸脛靱帯炎            脛骨疲労骨折      中足骨疲労骨折
ランナー膝(膝蓋軟骨軟化症)   腓骨筋腱亜脱臼     鵞足炎
足関節インピンジメント症候群   膝関節後方部痛     大腿骨疲労骨折
種子骨障害            腰痛          肩の痛み
アキレス腱(腱炎、アキレス腱周囲炎、アキレス腱付着部炎) 恥骨部痛
腓腹筋肉離れ    
カックン症状(ローリング、ぬけぬけ病)※マル秘          

 

  「骨格ランニング®クリニック」を受けよう

◆はじめは「初回トータルチェック」からのご受講になります
「体の状態」「走り」「シューズ」「練習状況」など、みなさんのランニング障害を解消、競技復帰のために、トータルチェックを実施しています。

①お申し込み > ②お振込(もしくは当日お支払い) > ③当日、ご受講


◆「骨格ランニング®クリニック」費用
初回トータルチェック:8,800円/90分
チケット10回:66,000円/各回60分
都度払い:8,800円/60分、11,000円/90分
※その他、延長ご相談ください。
 

  「骨格ランニング®クリニック」のお申し込み

◆こちらのフォームからお申し込み頂けます
みなさまからのご連絡を、心よりお待ちしております。

お名前(必須)
メールアドレス(必須)
お問い合わせ内容(必須)

Copyright © スポーツマン再生工場®
by スポーツマン再生工場®