名古屋港水族館 PORT OF NAGOYA PUBLIC AQUARIUM | ||
---|---|---|
![]() |
交 通: 地下鉄名城線「名古屋港」駅下車、3番出口より徒歩5分 利用時間: 9:30〜17:30(4月1日〜7月20日・9月1日〜11月30日) 〜20:00(7月21日〜8月31日)・9:30〜17:00(12月1日〜3月31日) 入館は閉館の1時間前まで 休館日: 月曜(休日の場合翌日)・12月29日〜1月1日 利用料金: 水族館単独入館券 個人 20名以上 100名以上 大人 2,000円 1,800円 1,600円 高校生 2,000円 1,600円 1,400円 小中生 1,000円 800円 700円 幼児(4歳〜)500円 400円 350円 20名以上の団体は、予約制度あり。 |
|
![]() |
![]() |
正面入り口から入ると ベルーガが悠々と泳いでいる姿が目に入ってきます。 ベルーガの寿命は25〜35年といわれています。 その他絶滅危惧種ノアカウミガメが日本の海岸でうまれて、 太平洋に旅立ち何処でどのように生活しているのか という研究もされているようです。 館内は北館と南館に別れていて、 450種3万点の生物が飼育展示されています。 南館最大の水槽には「サンゴ礁の海」になっていて 色とりどりの魚たちが飼育されています。 紅海、インド洋、太平洋の浅いさんご礁に住んでいる アケボノチョウウオは夜になると体色が変化するというきれいな魚です。 その他にもカスミチョウチョウウオ、ツノダシ、 フエヤッコ、パープルクイーンなどの美しいさかながいっぱいです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
公式サイト | ||
![]() ![]() |