栃木県の古墳サイクリング探訪記![]() ![]() ![]() |
08-12-1 吾妻古墳の今年度の発掘調査、ついに前方部から玄室の一部が出てきました。青いシートが掛けられている所が玄室の天井部分と側壁、この下1.5米に底部があるとの事。玄門は現在壬生城址公園に保存されている 昨年度の現地説明会で江戸時代に描かれた玄室掘り出し図と玄門 後円部の発掘と埴輪のかけら? 08-10-31 サイクリングの途中、「吾妻古墳」の発掘現場を再度訪れました。当日は発掘調査員も三人ほどでしたが、栃木埋蔵文化財センターの「中村先生」?に発掘状態の説明をして頂きました。 昨年に続けて、前方部の玄室跡(写真右端)も調査していましたが。江戸時代に殆んど掘り出したみたいだと言っていました。 08-10-10 「吾妻古墳」の発掘調査を訪れました。一番西側(後円部)トレンチの発掘が始まっていました。 08-10-7
|
以下は古墳の代表的なホームページを掲載いたしました。(お断り無くリンクさせて頂きました) <古墳関係のHP> ![]() ![]() ![]() ![]() |