なぜHeNeレーザなのか?


レーザの使用に冠する理由・優位性は<なぜレーザを使うのか?レーザの優位性?>の項を参照してください。
ここでは、HeNeレーザの優位性を示します。
優位性として
(1)安価
(2)小型
(3)波長の安定性が優れている
(4)操作加工が容易
があります。
装置として組み込み利用する際に、上記4点以外は小さな点です。いくら優れた特性でも、高価だと利用できません。大きすぎても利用できません。(金に糸目をつけない測定環境での話ではありません。現実に優れた特性のレーザが数千万円から数億円で存在します。大きさも空調完備の1部屋必要です。ここでは論外の話です。)
他の気体レーザに比べ安定性も操作性も加工性もHeNeレーザが一番です。
固体レーザを使ってHeNeレーザ並みの値を得るためには、高価になります。
半導体レーザは、(1)(2)(4)に関しては申し分なく素晴らしいのですが、(3)の点で劣ります。HeNeレーザは何もしなくても波長6桁は安定していますが、半導体レーザは通常のACCを使って、波長の有効数字5桁に達することに非常に苦労します。
これらの理由により、高精度計測ではHeNeレーザが使われています。


             技術Q&Aに戻る

       光で物理量を高精度に計測


お問い合わせ、ご質問は下記までお願いします。
     株式会社フォトンプローブ    代表取締役 理学博士 平野雅夫
TEL  048−538−3993  (本社)
 電子メール photonprobe@asahinet.jp 
         注;2020年5月本社を移転しました。
            旧本社の電話番号は廃止しました。)