詳細はこちら(敬称略) 青字:土曜日 赤字:日曜日・祝日 *:レポート有 GGサロン(要町) 尚、パソコン(MAC)や使用環境によって表示がずれる可能性があります。 イベント掲示板でご確認下さい!2003年度のカレンダー&管理人へのメール |
コンサートスケジュール(2005年度) | |
2005年 1月 7日 10日 14日 15日 21日 22日 22日 29日 30日 2月 3日 4日 6日 11日 15日 16日 18日 20日 20日 27日 3月 4日 9日 12日 18日 19日 20日 25日 4月 5日 7日 8日 9日 10日 14日 15日 24日 24日 27日 5月 3日 6日 7日 8日 13日 13日 20日 26日 27日 27日 28日 29日 6月 4日 5日 5日 5日 6日 7日 10日 10日 12日 12日 13日 17日 18日 20日 20日 26日 30日 7月 1日 3日 10日 11日 14日 20日 22日 22〜24日 23日 24日 24日 24日 26日 26日 26日 29日 30日 31日 8月 5日 20日 9月 2日 3日 3日 4日 8日 9日 17日 19日 23日 24日 26日 29日 30日 10月 1日 2日 4日 9日 14日 15日 16日 25日 28日 28日 2005年 11月 4日 5日 6日 6日 11日 12日 13日 13日 13日 26日 27日 12月 1日 6日 11日 11日 13日 16日 16日 17日 18日 23日 24日 27日 29日 |
竹内永和/下森佳津美(pf)(東京オペラシティ) アーティストinなら(奈良県文化会館・国際ホール) 大萩康司(三鷹市芸術文化センター風のホール) 福田進一(GGサロン) 芳村雪(GGサロン) 金 庸太&佐藤真由(fl)(新宿〜白龍館) 増井一友(ベガムジーク) 大萩康司(ティアラ江東) 篠原正志(横浜みなとみらいホール小ホール) レオン・クーデラック(GGサロン) 竹内太郎(GGサロン) LEGCC(堀井義則) イエラン・セルシェル(アクア文化ホール) 益田正洋(すみだトリフォニー) イエラン・セルシェル(トッパンホール) 長谷川郁夫&国枝俊太郎(GGサロン) アナ・ヴィドヴィッチ(松明堂音楽ホール〜西武新宿線「新所沢」) 藤田裕美(チェロ)・佐々木響士朗・宮下文夫(巖本真理メモリアルホール) 中西清一・苅谷正男(京都市呉竹文化センター「創造活動室」 金 庸太&加藤麻弥(fl)(GGサロン) 西本悦子(東京文化会館小ホール) 金 庸太(埼玉・所沢市松井公民館) ボリス・ガケール(GGサロン) 福田進一(GGサロン) 第3回金庸太・坪川真理子教室合同発表会(GGサロン) 金 庸太(静岡・サールナートホール) デュージャン・ボグダノビッチ(ミレニアム・ホール) デュージャン・ボグダノビッチ・小沼ようすけ・喜多直毅(SBT) 江間常夫(池袋・自由学園・明日館講堂) bossasia(ボブテイル) LEGCC(坪川真理子) 大萩康司(横浜みなとみらい小ホール) 佐藤豊彦オリジナルリュートグライフを聴く会(オペラシティ近江楽堂) ペペ・ロメロ(東京オペラシティ コンサートホール) 東隆幸(神奈川区民文化センター「かなっくホール」) 渋谷環・宮下祥子(アクトシティ浜松 研修交流センター音楽工房ホール) 第36回クラシカルギターコンクール(武蔵野市民文化会館小ホール) 坪川真理子・田野倉雅秋(Vn)(高輪区民ホール)) メモリアルコンサート日野道生・田部井辰雄(代々木上原ムジカーサ) 原善伸(葉山・旧東伏見宮別邸) レオナルド・ブラーボ(GGサロン) 近藤ギターグループ合同演奏会(大阪フェニックスホール) オンファロス〜江部賢一、井桁典子、本多幸代(GGサロン) 荘村清志・福田進一(Hakuju Hall) 金谷幸三(伊丹・アイフォニックホール・大ホール) 竹之内美穂・竹内永和(GGサロン) 掛布雅弥門下生コンサート(ムジカーザ) 第30回記念ギター音楽大賞(森之宮・アピオ大阪小ホール) 柳 真一郎・野島史行with福田千恵(pf)(クラスタ) ギター五重奏の語らい〜福田進一(静岡音楽館AOI) デュオ・アストルギターリサイタル(埼玉富士見市民文化会館) 荘村清志(川崎ノクティホール) デュオ・アストルギターリサイタル(津田ホール) 庄内国際ギターフェスティバル〜マーティンフォーゲル(余目町文化創造館) 金谷幸三(ティアラ江東・小ホール) カネン・ガイザー(トッパン・ホール) 第27回ジュニアギターコンクール(ミレニアムホール) 坪川真理子(川口市横曽根公民館) 大萩康司(STB10) 田中順子(ルーテル市谷センター) 鈴木大介(HakujuHall) 渡邊香津美・押尾コータロー(関内大ホール) 山本のり子(クラスタ) デュオ・アストルギターリサイタル(三鷹市芸術文化センター) デュオ・アストルギターリサイタル(王子ホール) 新井伴典(すみだトリフォニー) 吉田修(仙台・常盤木学園シュトラウスホール) ヨゼフ・マゼン(音楽の友ホール) 村治奏一(神奈川県民ホール) 新井伴典(東京ルーテル市谷センター) パコ・デ・ルシア(東京芸術劇場) パコ・デ・ルシア(東京芸術劇場) 現代ギターサマースクール(長野県茅野市ロッジ三井の森) 坪川真理子・田野倉雅秋(ヤマハ銀座 村治佳織(秋川キララホール) アンドリューヨーク・木村大(福島・矢吹町文化センター) 村治佳織(長野・北野文芸座) 村治奏一(三鷹市芸術文化センター) 村治佳織(所沢市民文化センター) パコ・デ・ルシア(東京芸術劇場) アンドリューヨーク・木村大(東京オペラシティ) 村治佳織(川村美術館) アンドリューヨーク・木村大(つくば・ノバホール) 坪川真理子・小島さやか(pf)(GGサロン) オスカーギリア・福田進一(トッパンホール) ペペ・ロメロ&トマティート(東京オペラシティ) Magnifiqu live大萩康司・村治奏一(東京オペラシティ) 兼古隆雄・掛布雅弥・中峰秀雄・加藤政幸(東京文化会館小ホール) LEGCC(足立江美子、hisayoちゃん)(大倉山) モイスイコス・フェスティバル高田元太郎(日暮里サニーホール) ティモ・コルホーネン(GGサロン) 鈴木大介(Hakuju Hall) 東隆幸ギター発表会(横浜・岩間市民プラザホール) JGAギター音楽祭(東京オペラシティ・タケミツメモリアル) 福田進一(静岡・青嶋ホール) ジョン・ウィリアムス&リチャード・ハーヴェー(すみだトリフォニー) ヨハネス・モンノ・杉山守(Fl)(GGサロン) 角 圭司&大内聡子(s)(GGサロン) masart個展(翠波画廊(Gallery SUIHA) masart個展(翠波画廊(Gallery SUIHA) マリア・エステル・グスマン(市谷ルーテル) 第23回スペインギターコンクール(ミレニアムホール) 細川卓也(日暮里サニーホール・コンサートサロン) マリア・エステル・グスマン(トッパンホール) 福田進一(横浜市旭区民文化センター サンハート) アタナス・ウルクズノフ(GGサロン) 藤井眞吾(GGサロン) 田部井辰夫(津田ホール) 高田元太郎・ゲスト〜エルマンノ・ボッティリエーリ(GGサロン) 弦楽器フェア〜大萩康司(科学技術館) 樋渡靖晃(東京オペラシティ) 松尾俊介(トッパンホール) 池田慎司(GGサロン) 岩永善信(埼玉・上福岡ギャラリーエーデル) 掛布雅弥(茨城八郷ギター文化館) 北口 功(茨城ひたちなかAcoustic Life) 池田慎司(クラスタ) 東京国際GC二次予選(上野文化会館小ホール) 東京国際GC本選(上野文化会館小ホール) 北林 隆(ルーテル市谷センター) 竹内永和・坪川真理子(西荻窪・ライブスペース奇聞屋) 中村昭三カルマンド(奈良市西部会館・学園前ホール) 北口功(ギター文化館) 趙静・大萩康司(紀尾井ホール) 富川勝智(クラスタ) 野辺正二追悼コンサート(金庸太他)(澁谷コンサートサロン・パウゼ) 鈴木大介(Hakuju Hall) ギターアンサンブルアルモニコス第36回定期演奏会(アクト21ホール) 福田進一(横浜市旭区民文化センター サンハート) 大萩康司(浜離宮朝日ホール) 楠幸樹・林竜也(クラスタ) 大萩康司・松尾俊介(STB139) |