TRIVIAL DIARY

取るに足らない不定期日記


ご存知ない単語は「ローカル単語帳」を参照してください。

[Back|Home|Resume|Direct]

月別の過去ログはこちら

00/8/31地下鉄御堂筋線で作業車が脱線。大阪の通勤大動脈が朝っぱらから運行を見合わせていました。●「グランディア2」は睡眠時間を少しずつ削りながらプレイしていますが,ラストダンジョンが近いことを示すかのようにスペシャルステージが登場しました。ここはいくつかの貴重品(アストラルの奇跡とか)を入手できるのですが,油断して不意打ちされ,無属性の全体魔法を食らって瞬く間に全滅してしまいました(幸い,時間的ロスは20分程度で済みました)。●「ドラクエ7」はバグがあるそうですね・・・。
00/8/30会社の近くのマクドの営業時間は平日で8:00〜19:00です。ビジネス街の真ん中とはいえ,勘違いも甚だしいと思いませんか?
00/8/29「グランディア2」は主人公の過去と対決(言葉通りの意味ではありません)。敵本体のIPゲージの進行がむちゃくちゃ速いので,キャンセルさせるタイミングが合わず,これまでのすべての戦闘を通じて初めて苦戦しました。今日の教訓は,ボス戦では「補助魔法的な効果があるアイテムを積極的に使う」「打たれ強いキャラをおとりにする」の2点です。戦い方をいくらでも工夫できるのがこのゲームの面白いところですね。
00/8/28部屋が狭くなってきました(以前から狭いですが)。親は毎日のように「漫画捨てろ」だの「雑誌捨てろ」だの「ゲームやCDを買うな」だのと言います。僕の部屋は四方4面のうち1面が全窓(ベランダ),1面が押し入れ(家の物でいっぱい),2面が隣室となっていて,必然的に棚を置くスペースが制限されています。たとえ転勤して一人暮らしをすることになっても「今の部屋にある物は持っていくか処分しなさい」と言われているので,これはもう宝くじを当てて自分用の部屋を確保するしかありません。僕がジャンボを買っている理由の1つです。
00/8/27阿倍野のアニメイトまで出かけました。ここは広くてAV商品の品揃えが良いので,ときたま寄ることにしています(土日に日本橋に行きたいときなど,一日乗車券を使います)。ふと思い立ってCDシングルコーナーを漁ってみると,長年探し求めていた「風の羽」を発見!ソードワールドのラジオで流れていたような気がしていたのですが,レーベルはロードス島戦記でした。予定していたDVD(と予定していなかったDVD)と共にゲット。AVまつりのチャンス賞カード20枚でテレカと交換できるのですが,DVDを買うと引けるクジ引きがふるわなかったのと何故かポイント賞が何枚も出たせいで,後で数えたら合計18枚でした。カードをもらえる期間つまり今月中はもうアニメイトに行けないので,なんとかしてあと2枚,調達する必要があります。●「DOA2」の大会に出場しました。通算4回目ですが,相変わらずいざとなると緊張して,ホールド飯綱を出せなかったという体たらくです(対ハヤブサ戦ではパンチホールドは警戒されるので・・・。ハイカウンターの投げ飯綱は決めました)。優勝はハンニャ氏(白エレナ,と言っても「グランディア2」のあの娘じゃありません)。閉会後の辻斬りではそこそこ勝てたんですが,珍しく3段投げを使うバースがいて,みんな面白いように投げられていました。レイファンとレオンの投げコンボは大概抜けられるんですけどねぇ。ところで,DC版デモの新バージョンを見られたんですが,もうびっくり仰天(死語)。ドリマガで紹介されていないコスチュームとタッグ投げの数々(ジャイアントスイングを空中で捕まえて飯綱とかあるんですよ)!!テクモ(って言うかteamNINJA)スゴ過ぎ!!
00/8/26今日は「ドラクエ7」の発売日ですが,もちろん僕は買いません。毎日2時間やっても1ヶ月かかるようなRPGをそうそうプレイできませんし,みんなが盲目的に右へ倣うように「ドラクエだから買う」というのが嫌です(従ってFFもよっぽど興味が湧かない限りやりません)。「ドラクエだから」「FFだから」という言葉は僕が「DOAだから」「FOGだから」と言うのとはワケが違います。もちろんソフトのクオリティが高いであろうことは認めますよ(雑誌の記事などほとんど読んでいませんが・・・)。ドラクエのすごいところは明確なポリシーが常に守られていることです。例えば全年齢向けの操作性と難易度(上級職の条件を知らなくても,最初の基本職だけでクリアできるでしょう)。例えば世界観のドラクエらしさ(デザイン系のチーフ級スタッフを代えないことも含めて)。例えばプレイヤーキャラの個性の隠蔽(第1作目から一言もしゃべりませんね)。
00/8/25以前ほのめかしたことがありますが,10月から最低半年間,京浜にあるシステム開発研究所勤務になるかもという話がありました。少し不安な日々を過ごしていたわけですが,今日,正式に部として取りやめることにしたと言い渡されました。研究所のほうがごねているせいで100%ではないそうですが,我がドキュメントシステム部としては優先すべきプロジェクトが他にあるため,派遣の話は撤回するという方針になったそうです。●DC版「DOA2」がすごいことになっています。ステージ・コスチューム追加だけに飽き足らず旧キャラまで復活させるなんて,たった1GBそこそこのGD−ROMのどこにそれだけ入る余裕があるのでしょう(レオンのカラーバリエーションの1つだったりして)?追加要素を大々的に露出させているということは,システム部分は完成してあとは容量と時間の許す限りという状況なわけで,もしかしたら旧作の勝ちポーズなんかも入るのでは,と思います。そもそもDCはDVD−ROMを採用しなかったのが失敗でした。次世代機なんて言いながらソフト媒体の容量が従来機の倍程度でしかないなんて前例がありません。PS2でもCD−ROM媒体のソフトがありますが,あんなのは最初だけです。CDとDVDの生産コストの差なんてすぐに埋まりますし,1枚の容量が多ければ枚数を減らせるのでそれだけコストも下がります(だいたい2枚組以上になるとそれぞれにシステムを入れる必要があるので無駄が多いはず)。●今日はたくさん書きます。「グランディア2」の技能系システムが熟練度からポイント振り分けになりましたが,一長一短ですね。前作では使わなければ熟練度が上がらなかったので,効率的にスキルアップするためにはいろいろな魔法をうまく使う必要がありました。範囲魔法の対象数分の熟練度が稼げたので,例えば武器攻撃のノックバックを利用して敵を効果範囲内に追い込んだりといったこともしましたね。ところが今作では自由な成長ができる反面,戦えばポイントが貯まるので無理に魔法を使わなくても良いのです。極端な話,ザコ戦は武器攻撃と防御だけで勝てます(が,面白くないです)。あくまでも熟練度が基本で,レベルを上げにくい技や魔法をポイント振り分けで補助できるようなシステムだと良かったかもしれません。
00/8/24今週は新聞切り抜き担当なので,日経産業新聞を買っています。イントラネットで閲覧できるWeb版に勝っている点は図や写真が見られることですが,記事を読む効率では劣っていますし,1部140円という金銭的問題もあります。今は6週間で1回まわってくるので,1ヶ月=4.2週間とすると半年で4.2回だから2940円。980円の隔月誌を購読するのと同額の負担ですね。●「グランディア2」は次の村へ到着。「呪いだ!」とか「あの魔女め!」とか「今度は戦争だ!」とか物騒な話をしています(最後のは嘘です)が,「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」は多分関係ないでしょう(「エイリアン2」も)。ところで何故ゲームの話題が1日遅れるのかというと,前の晩の出来事を翌日,会社で(昼休みに?)書くからです。
00/8/23行き付けの50円ゲーセン(モンテカルロ)から「DOA2」の対戦台がなくなりました。全国各地でこの怪現象(not 怪電波)が確認されている模様です。1人プレイではサバイバルぐらいしかすることがありません(でも自己ベスト更新。59人抜きで800万点オーバー)。残る頼みの綱は梅田と難波のハイテクセガ,ミスト2とアビオンだけです。この2店は未だに大会を開いてくれるという素晴らしい店!!と声を大にして言っておきます。久しぶりにミスト2に行ったら,全国大会予選で苦汁を嘗めさせられたハンニャ氏(白エレナ)や先日コミケ会場でもお会いしたゆかし氏(黒ハヤブサ)と対戦できました。ちなみに彼らが大会予選の優勝・準優勝で僕が3位です。●今明かされる衝撃の事実!ここ数日のゲームに関する話題は1日ずれています。
00/8/22僕が会社で使っているマシンはWin95(もっと言えばMMXペンティアム)で,テキストエディタはメモ帳とワードパッドでしたが,このほど秀丸エディタのライセンスを買ってもらえました。VCを立ち上げなくてもコメントなどが色分けされるエディタが使えます。●「グランディア2」はストーリー上重要なボスの1匹目を撃破。長期戦になりそうだったので,ミレーニアの通称女王様のカカトを使いまくりです(バーサークのほうは前のボス戦で確認済み)。本日のポイントは「ひゃにふるの〜」(うろおぼえ)。イベント直前のセーブデータ,取っとくんだったなぁ。ともかく余分な経験値稼ぎをせずとも初期配置の敵を一通り倒せば必要なレベルに達するので,工程進捗状況は順調です。
00/8/21恐るべきことに仕事の日々の再開です。長い休みだったとはいえなんやかんやであっという間でしたね。やり残したこともたくさんあります。●「グランディア2」は最初のボスキャラ的な存在を倒しました(IPゲージの進み具合をうまく調節できず,必殺技を何度も食らってしまいました)。そうかぁ,ミレーニアって,そうなんだ(ネタバレ回避)。戦闘画面のゲージ類がちょっと見づらいような気がします。テレビが小さいせいでしょうか?しかも音声は悲しいかなモノラルなのです。ところでポリゴンキャラって画面写真で静止状態だと違和感を感じることがありますが,動いているとそうでもないことを再確認しました。つまりモーションが重要だということです。一般にリアルタイプの3Dキャラクタはモーションキャプチャーにより動きを作りますが,人間の動きをそのまま取り込んでもダメで,それらしく見えるようなデフォルメが必要です。
00/8/20昨日「サクラ大戦」を録画するのを忘れたことに気づきました。今更ですね。仕方がないので,終盤で止まっていたDC版をクリアしました。
00/8/19テレホンカードリストにまとめて追加しました。基本的にイベント限定テレカの類は(メーカーの儲け主義を感じるので)買わない主義の僕ですが,めったにテレカを作らない人の絵柄だったりすると決心が鈍る場合があります。今回で言えば間垣亮太氏のものがそうです。DCで発売される同名のゲームはキャラデザが田島直氏だったはずなので,どういう経緯なのかわかりませんが悩んだあげくに買うことにしました(本人の絵柄のテレカはもしかするとドリマガで全プレがあるかもしれません)。ちなみに久遠の絆に関しては別腹なので,こういう話の対象にならないことを注記しておきます。しかしもう192枚,ということは僕のマシンのメモリ容量と同じですね。携帯電話全盛の今,テレカを使うチャンスはほとんどありませんので,少なくとも500×192=96000円が無駄になっていると言えます。
00/8/18現在3種類ある入り口ページですが,実のところあと4種類増やしたいと思っています。ほら,「七変化」って言いますよね!
00/8/17大学の連れが集まって遊びました。僕を含めて6人で,3人は学部卒で就職,3人は院の2回生で全員就職が決まってお祝いみたいなものです。まずは梅田に新しくできたROUND1でボウリング。ここは1時間に1回,ストライクを出すと景品をもらえるムーンライト・ストライクゲームというのがありました(照明が消えてライトアップされるのです)。ピンのかぶりものをするスタッフが涙を誘いました。その後は昼食・梅田ジョイポリス・ビリヤード・カラオケと娯楽施設のオンパレード。こういうのは久しぶりです。ジョイポリスではドリフトカート,ワイルドリバー,ロストワールドスペシャルという3つのアトラクションを楽しみました。基本的に待ち時間が長いのは課題でしょうね(でも今日は人出が少ない方でしょう。HEPも休みですし,梅田の地下街でも休んでいる店が多いです)。十分に稼げているんでしょうか?個人的にはお台場のジョイポリスより回転率が高いんじゃないかと思います。お台場はわざわざ行かないといけませんが,梅田は交通の要所なので「ついで」に寄れるからです。
00/8/16映画を見に行ってしまいした。本当は夏コミ前に見て創作意欲を高めようという話だったのですが,都合がつかなかったのです。小さな子供達が超お約束で盛り上がるのを目の当たりにして「あぁ純粋だなぁ」と心が洗われる思いでした。●「グランディア2」をやっと開封しました。僕としては,前作のドット絵キャラが好きだったのですが,ポリゴンキャラと比べると苦労は並大抵のことではないでしょう(いや,どちらも大変ですが)。ちょっと触った感じでは,コンパスが指し示す目的地を選べるのは良いです。アイコン選択はちょっと慣れが必要かな。
00/8/15冬コミの参加費を振り込んで,投函しました。ジャンルは今回と同じく格闘ゲームなので1日目です。
00/8/14朝は8:30ごろに起床。帰りの足は確保していないので窓口で新幹線の切符を買います。さすがに指定席はありませんでしたが,案外ラクに自由席が取れました。我が家への到着は2時。とても疲れていましたが,休む間もなく冬コミの申込書の作成に取りかかりました。
00/8/13趣味を同じくする後輩(これは昨日書いた「趣味」とは別です。つまり大きいモノ好き)と共に雨の中,一般入場者列に並びました。ええ並びましたとも!!僕は昨年の夏の豪雨を知りませんが,今後いっさい雨の日は並ぶものかと思いましたね(「俺は並びますよ」という後輩には頭が下がります)。開場して列が動き出すと,あちこちにゴミが放置されていました。ルールを守れない人間が多すぎます。こういうのは許せませんし,許しちゃいけませんね。西館の目当てを素早く終わらせて東館へ移動。後輩と分担してサークルまわりです。1:30ごろには(僕が)予定していた分をほぼまわり終え,分担していた分を交換しました。お互いが気を利かせて買ったものでもハズレがないという,趣味の共通レベルに感動しました(笑)。彼とは長いつきあいになりそうです。夜はしゃぶしゃぶ食い放題で打ち上げ。珍しくビールが美味しかったですね。ところで店のおばちゃんに「生中」という言葉が通じなかったのですが,何故でしょう?
00/8/125:50起床。吉野屋の朝定食でエネルギーを補給して会場へ向かいます。今日はサークル入場で重役出勤です(その割に朝は早いですね)。途中でよしQ氏と合流して,7:40に会場到着。近くにはDOA2の全国大会出場者(優勝者も!)を擁するプレイヤー集団の元締めもスペースを出していました。大阪の地元ゲーム大会や全国大会の関西予選などで見知った顔もちらほら。まわりがみんな趣味を同じくする人たちなので楽しい時間を過ごせましたね。本が売れればもっと楽しかったんですが・・・(買って下さった皆様,ありがとうございました)。結局閉会まで粘ったせいで,帰りのゆりかもめは大変な混雑。切符の有無で列が分かれていたので,往復券を買っていた僕たちは少し助かりました。帰りの切符を持っていない人って,行きは別の交通機関だったんでしょうか?
00/8/116:30池袋到着。松屋で朝食をとって新橋へ,喫茶店で少し時間をつぶして有明ビッグサイトへ。開場直前だったので39列目でした。晴天なのは良いのですが暑い!帽子とサングラスがなければ死んでいましたね。入場できたのは11時ごろで,まずは後輩が出しているスペースへ顔を出すも不在。しかたなく今日の最重要ミッションである企業ブースへ。もちろんFOGです。昨年の冬コミではガラガラだったんですが(失礼),今日はすごい行列で,売り切れやしないかと冷や汗ものでした(無事に買えました)。DC版の影響だけでこんなに増えるんでしょうか?お目当てのサークルは数えるほどしかなかったので,後輩と2日目の予定を打ち合わせて早めに会場を出ました。夜の12時近くなって楊氏が到着。仕事が終わってからやってきたとのことで,ご苦労様です。今回の売り物のテストプレイを手伝いました(とはいえ,すでにCD−ROMに焼いてあるので修正不可能ですが)。
00/8/10朝から荷物の準備。ディスプレイ用の小物は昨夜のうちに作りましたが,立体的な組み立ては当日現地でやります(大層なもんじゃありません)。ちなみに当日の昼前後はスペースにいない可能性があります。前回の冬コミは1日目の晩から夜行の京阪バスで行って2・3日目に参加,会場を出てその日のうちに帰ってきたので軽装でしたが,今回は3泊する上に売り物があるため結構な荷物です。どうせ帰りは荷物が増えるのでスポーツバッグにしました。大阪梅田から阪急バスで,到着は明朝池袋の予定。更新は14日まで滞りますが,帰阪後の休み中に屋根裏部屋を更新するつもりです(どこからもリンクしていませんが,「屋根裏部屋」フォルダ下に「ホーム」があるのです)。
00/8/9台風が近づいています。もしかして週末はヤバイのでしょうか。コミケットで扱うブツの大半は紙媒体なので雨は大迷惑ですが,自然現象なので受動的な対策しかできません。積極的な対策としては東京を丸ごと全天候型ドームで覆えば良いでしょうか(東京ドーム)。いっそ日本全土でも構いません(無理です)。天気はともかく明日から一斉年休に突入。計画年休も予定通りに取得できたので,次の出勤日は21日です。
00/8/8値札やポップといったディスプレイ関係がまったくの手付かずで,いよいよ出発当日に作るしかなさそうです(下手に夜更かしして体調を崩すわけにもいきません。僕はデリケート!なのです)。僕よりもはるかに遅れていたはずの楊氏は颯爽と追い抜いていきました。たとえるなら「オーラスでまくられた」とか「第4コーナーで差された」でしょうか。彼のホームページに完成品の写真がアップされていましたが,とても良い感じ。なんせここ1週間での彼との労働時間の差は70時間以上ですからね。ちょっと前までは僕が「HTMLのデバッグ手伝うよ」なんて言っていたのに,今はこっちが手伝って欲しいぐらいです(今更)。
00/8/7マジ忙しくて疲れが溜まってて,こんなんで東京遠征を乗り切れるのかと心配です。もう何日もないのに準備ができていません。ひとつひとつ片づけていかないと・・・。今日はCD−ROMカタログを起動し,紙カタログでチェックしたサークルのリストを作りました。システムとしては多少の難があるものの,検索性に優れているのは大きな利点です(サークル主催者名で探せるのが嬉しい)。思ったんですが,コンビニにプリンタを設置してくれませんかね。ノートパソコンを持っていってつなぐのです。宿泊先でサークルチェックしてリストをプリントアウトできる,と・・・。「ノートPC+CD」対「紙カタログ」同じ重さなら用途の広さで前者の勝ちです。
00/8/6今日は休日返上でヘルプ作業です。警備の厳重なビルなので,なんと緊急の裏口も電子ロックされていました。しかも僕が行くフロアの外線番号がわかりません。暗証番号システムのそばに警備会社のTEL番が書いてあったので(いまだに7桁でした),そこから連絡をしてもらおうとしました。ところが警備会社が管理している番号で通じなかったとかで(まさか7桁の番号で電話したんじゃないでしょうね・・・),「今から解除に行く」と言ってくれましたが、ちょうどそこへ別フロアの人(会社も別)がやってきたので便乗して侵入することにしました。さて,仕事内容ではヘルプ先の人たちよりも経験者なので難しい部分を任されていますが,相変わらず仕様が二転三転するので気が休まりません。システムを構築する前提プログラムの仕組みに明るくない人間が仕様書を書くとこうなります。逆に,設計開発部署が機能仕様を書くと実現可能な範囲がわかっているだけに小さくまとまってしまう場合があります。だからSE・開発・検査などが集まって「レビュー」をするわけですが。●7時前に仕事のキリがついたのでCD−ROMカタログを取りにゲーマーズへ。残念ながら誠意は感じられませんでした。雇われ店長か・・・。
00/8/5午後から日本橋へ。当然ですが土日はどっと混む状態(すでに死語)です。まっすぐソフマップへ向かって「グランディア2」をゲット,続いてゲーマーズで「CCさくら」のコミックスなどをゲット。ポイントが貯まったのでテレカをもらいました。最近,欲しい雑誌や漫画があっても定退可能なノーマイカーデーまで保留してゲーマーズで買うことが多いので,ポイントが貯まるのも早いです(でも「でじこ」の絵柄が多いので,別のイラストレーターのものが欲しいですね)。そう言えば「ラブひな」DVDの全巻セット(しかもフィギュア付き限定)の予約状況はどうなったんでしょう?僕も特典のテレカ2種に心惹かれていたんですが,さすがにフィギュアは要りません(そこまで堕ちたくありません)。日本橋から帰ってすぐに出かける用事があったので買ってきた物がそのままだったのですが,袋を開けてびっくり。買ったはずの夏コミCD−ROMカタログが入っていません。もう9時を過ぎていたのですがゲーマーズに電話して,事の次第を説明しました。向こうはこちらのミスだ,申し訳ないと言いながらも送ることはできないので取りに来てくれとのこと。なんか釈然としませんが,レジで気付かなかった僕も不注意なので10日に取りに行きます・・・ってあれ?コミケに出発する当日ですね。
00/8/4大阪の気温は全国最高の37度。うだるような暑さです(こんな日はカジュアルOKの素晴らしさを実感します)が,建物の中は寒いぐらいです。僕は寒さが苦手なので(変温動物なのです),クーラーの効いている場所に長時間滞在する必要があるときは長袖です。例えば映画館とかですね。●3日ほど前に届いていたLeafファンクラブの会報をやっと開封しました。記念CDとやらが入っていましたが,これは明日見ましょう。メールマガジンのアンケートプレゼントに当選したという通知があり,届け先を連絡してくれというので早速リプライしました。賞品はPCゲームですが,プレイする暇はあるでしょうか。
00/8/3待望のDC「グランディア2」発売日です(予約してあります)が,買いに行けません。チャンスは今度の土曜日しかないので(しかも午前中はテニスの補講),日本橋ではあまりウロウロせずに帰ってきてオープニングだけでも見る予定です。プレイするのは帰阪後になるでしょう。●「どあどあ。」CD−ROM版の中身がほぼ固まりました。26MBです。CD−Rの全容量から見れば0.04%という昨今の低利息のような数値です。あまりにもったいないのでCDを閉じないことにしました。買ってくれた人が飽きてしまってもバックアップメディアとして使えるわけです(売れ残ったら自分で・・・)。ページ数の都合で本の後ろの方にメモ用紙と題した空白ページがあるのと似ていますね。違うのは比率でしょうか(24ページの本でメモ用紙が1ページあれば約0.04%です。内容と余白の割合が正反対)。●そう言えば今日は淀川花火大会でしたね。
00/8/2今日は本来の作業を止めて1日フルに別ビル勤務になりました。いつもは堺筋本町(又は御堂筋本町),今日は北浜(又は淀屋橋)なので地下鉄一駅ぶん近いです(たいして恩恵はありません)。普段の僕の作業形態は派遣になっていて,ヘルプ作業は自社業務。従ってヘルプ作業中は本来の職場では働いていないこと(不稼動事象)になります。派遣先に対して今日の僕は年休取得,つまりお休みという扱いになっているのです。朝っぱらから前述の強引な課長に「ずっとこっちでやらない?」と言われました。冗談でも嫌です。●寝るまでの少ない時間で夏コミ準備をしています。作成済みの壁紙は今のところ4枚で,かすみ・エレナ・あやね(×2)。レイファンとティナが不憫ですが,新しく描き下ろす時間がない(睡眠をとらなければありますが,社会人にはリスクが大き過ぎます)ので過去の作品を塗り直すことにしました。ファイルを開いてみたらPaintShopを使っていた頃(一昨年)のものだったのでびっくり!!
00/8/1ホームページ日記は(自分のものを含めて)読む価値があるものは少ないとわかっていながらも読まれることを想定し期待して書いているが,ならばこそ常体から敬体へと移行すべきかと思っている(ついでに強調文字も復活)。なぜこれまで敬体ではなかったのかというと,常体の方が明らかに文字数を減らせるからです。通信速度の遅かったあの頃(と言っても2年ほど前のことですが),ほんの少しでも容量を軽くしようと心がけていました。最近はケーブル接続もあるしADSLもあるしでかなり速くなってきましたが,道が広がったからといって走らせる車も増やしたら結局は同じです。動画配信などが本格的になれば,後者は2次曲線のように大きくなるでしょう。●定時後のヘルプ作業のほうで「夏休みもできれば休出して欲しい」との非情なお言葉がありました。御無体な!って感じです。なんとか夏休みは取らせて欲しい(と言うか,もう東京行きの切符も宿も取っているので休めないと困ります),と懇願すると「じゃあ今度の週末出てくれ」とのこと。僕の上司はいろいろと配慮してくれる人なのですが,向こうのプロジェクトの課長が強引で人使いの荒い人で,なんとしても僕を使いたいようです(人員が足りない評価されているかのいずれかですが,どちらにしろ困ったもんです)。もしかすると計画年休も取り消しかもしれません。

[Home|Profile|Resume|Diary|Gallery|Review|Essay|Link|BBS|Words|Direct]