ピットウオーク その2
ここでは文字通リピットウオークの模様を・・・。
Continentalのキャンギャル
白川 茉知さん。いや〜〜本当
に最高の笑顔です。ホレボレ!
一方こちらはCool&Beautyの
Rodeo Drive。コスチュームも
シックですねえ。貝吹 美弥子
さんでした。
カルソニックのキャンギャル奥野 静香
さん。最終戦とあって、ステージでは一
寸ウルウルモード。でもなんとか頑張っ
て最終戦を乗り切りました。
ところで土曜日のピットウオークでは
コントロールタワーの表彰台でギャル
オンがありました。でもあそこ風が強
くて寒いのです。大変ですねえ。
今年TOYOTAのドライバーはファンサービ
スの一環としてTOYOTAドライバーカード
を作りました。このカードにサインを貰った
り出来る、なかなかGoodなカードです。
写真は脚立に乗ってドライバーカードを配
る土屋 武士さん。次から次へとカードを
求める手が絶えませんでした。
さて同じピットで笑顔をふりまいているの
はトクホンのキャンギャル美咲 あやさん。
RQでは満足出来なかったのか、なんと
ドライバーデビューも予定されているとか。
いや〜〜凄いねえ。打倒!井原 慶子
かな?
トクホンのキャンギャル かとう りえこ
さん。後メーカー主催のイベントが残っ
ているものの、サーキットの仕事、今年
はこれでおしまい。でもLuckey Legsの
お仕事が沢山あって年末まで大忙し。
カストロールもトクホントムススープラを
スポンサードしています。カストロールの
キャンギャルは神谷 真由美さん。いつも
かっこいいですねえ。細いな〜〜〜。
羨ましいなあ。
キャンギャルの皆さん大集合の外国屋。
写真は鮎原 望さんポラチャリするにも
ギャルが多くて(ピットが狭くて)この格
好。大変ですねなあ。
プロジェクトμのキャンギャル真崎 麻衣
さん。現在写真集の製作中とか。ファンの
皆様も待遠しい事でしょう。
Netz TOYOTAのキャンギャル、かーりん
事、手塚香織さん。この1年チームに溶け
込んで頑張ったせいか、レースの最後は
超ウルウル状態だったとか。う〜〜ん別
れは辛いのう。
さてユニシアのピットに行くと柳田真孝
が出てきました。とその時携帯が鳴っ
てしばしお話。
とそこにやって来たのは青木孝行。
「ダイシンの調子はどう?」と聞かれ「全
然ダメですわ。」と妙に深刻そうな表情
で答えていました。
でその結果は・・・ねえ。
Weds Sportsの西野優輝さん。クールな
眼差しが素敵です。今年1年お疲れ様で
した。来年もGTのRQやります?(連休
の休みはなくなるけど)
デンソーのキャンギャル 飯野あゆみさん。
今年はGT以外もWGPや8耐にもやって来
て、まさしくデンソーの看板としてフル回転
でした。こちらも1年間ご苦労様です。
こちらは相方の七生奈央さん。今度は
ユニットNAISU!でCDデビューとか。
ますます忙しくなりそうです。あっそれと
写真集とDVDも・・。ファンの人は楽しい
けれど一寸財布の中が寂しくなるかな?
エクリプスのキャンギャル青柳 玲麻さん。
もうこのコスチュームも見納めです。今年
の後半はビールのキャギャルとしても、
全国巡礼の旅に出ていました。いや〜〜
大変でしたねえ。
Endless Ladyのお母さん(鈴木 りな)
土曜日はこんなコスチュームでご登場。
相変わらず寒そうで大変ですなあ。
でこちらがお姉さん(瀬戸 美貴子)
今回はピット裏でEndless Lady
の写真集の行商もしていました。果
たして何冊売れたかな?
で日曜日はこのコスチューム。今年
後半はこんな感じででしたねえ。
そして鈴鹿に来てくれたEndless Lady
後二人は後藤 見佳さん(左)と横山いづみ
実は2人に共通点がありまして。それは・・。
これでピットウオーク2編はおしまいです。