ピットウオーク その1




今年で引退した「日本一早い男」星野一義。ここ鈴鹿でも記念イベントが
企画されました。まずはデイトナ24時間の優勝マシンR91CPの展示。
GrC時代の日産の傑作車です。







そして数そして数々のサーキットにおける輝かしい
歴史が写真で再現されました。金子さん
もやって来てチームの人と当時の事を懐か
しんでいました。イベント会場では星野さん
引退に対するファンのメッセージを書くよう
に寄せ書きコーナーもあり、多くのファンが
書き込んでいました。



















レース終了後、引退記念セレモニーが予定されておりその時にこの寄せ書き
が星野さんに渡される事になります。星野さんの引退セレモニーは表彰式編
でUPしていますので、そちらも御覧下さい。




さて今度は何時も様にGTステージのイベントを中心にレポートします。




今回で今年のMC今回で今年のMCの御仕事終了の篠崎
ゆきさん。ところが風邪気味で、せっかく
の美声が聞けず残念。でも2日間頑張っ
ていました。どうもご苦労様です。





















さて皆さんお楽しみのドライバートークショー。まずは土曜日のGT-300
のドライバートークショーです。






現在GT-300ランキ現在GT-300ランキングトップの山野哲也。
土曜日午前中の予選ではGT-300トップ。
車の調子を聞かれ「車の調子はいい。午
後からVemacが上がってくるかもしれない
ので午後の予選も頑張る」と語ってくれま
した。
ところで山野選手「あんまりここ(ドライバー
トークショー)に呼んでくれないのは何故?」
と篠崎ゆきさんに聞くと「そりゃ新田は司会
も出来るけどおまえ(山野)は何も出来ない
から」って皆に突っ込まれていました。「去
年の鈴鹿で新田選手に2回もぶつけられエ
キパイが閉じて車が餃子になった。今年は
逆に餃子にしてやる」とリベンジ宣言してい
ました。












次に登場は西澤誠剛。今次に登場は西澤誠剛。今日のレース展望を
聞かれ「あれ(ユニシア)とこれ(Vemac)が
ぶつかって、その後を行かせてもらって優
勝!」と宣言しました。
優勝するとご褒美に六本木ツアーがあるの
で「監督所有の4台のオープンカーで繰り出
すので見かけたら、皆声をかけるから一緒に
飲もう!」とステージに集まった観客に声を
掛けていました。

















3番目に登場は柴3番目に登場は柴原 眞介。予選はミス
なくベストタイムが出せた。話題がレース
の話になると、タイサンは3台エントリーし
てしかも同じカラーリングであるから抜い
ても、抜いても次々現れる。何台抜いたの
か判らなくなってしまう。と言ってました。





















最後は新田 守最後は新田 守男。ステージに登場する
時「篠崎ゆきのファンの集い」のビラを持
ってあがり、柴原 眞介と一緒にニヤニヤ
しながら見ていました。日頃の罪滅ぼし
も兼ねて行ってみます?
午前中の予選は5位との事。篠崎さんが
「予選は何位狙い?」と聞かれ「そりゃ1
位に決まっているでしょう!」とすかさず
反撃!しのゆきさんピンチ!
この1年を振り返って「結局MR-Sはどの
サーキットにも合ってない事が今回で判
った」と語りましたが、果たして真相は・・。














いつも楽しいGT-300のトークショーでした。続いては日曜日GT-500のトーク
ショーです。






ファンからのファンからの質問で「何かゲンをかついで
いる事は?」と質問され「勝負パンツ」の
存在を明らかにした、伊藤大輔。「おまえ
勝負は女かレースか?」と脇阪寿一に突
っ込まれていました。さらに「勝ったら勝負
パンツを表彰台で見せろよ」ともダメ押しさ
れていました。「決勝はウエイトハンディが
キツイのでいきなりトップ争いは難しい。
前の方の車はNSXの特攻隊長ライアンに
任せて。気が付いたら16号車・・・・。と言
う展開で行きます。」となにやら現実的?な
予想をしていました。


















現在GT-500ラン現在GT-500ランキングトップ脇阪寿一。
「もともとあまりチャンピオン狙っていな
かったから今はそわそわしている。TOYA
TAはまず6号車(ESSO)が行ってそれが
ダメだったら1号車(au)が行くようにと立川
にこんこんと説教した。」と言って横目で
立川選手をチラリと見ました。





















すると立川。「袖のすると立川選手。「袖の下を貰ったら言
う事を聞くよ。俺は金で動く男だ!」と袖
の下を開けて脇阪に見せました。これを
聞いていた観客も大爆笑!「決勝はな
んとかNSXの前でフィニッシュしたい」と
語っていました。






















ドライバートークショーが終ると今度ドライバートークショーが終ると今度は
キャンギャルオンステージ。「キャンギ
ャルの皆さんどうぞ〜〜」の掛け声で
ステージに一斉に登場!























<FONT size="3"><FONT size="3"><SPAN style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;TAKATAのキャンギャル野上智加さん。
前回はスポンサー紹介は完璧でしたが
レース展望で失敗!でも今回は最終戦。
もう完璧なチーム紹介でした。さすが!























<SPAN style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;美祢はお休みでしたが、最終戦はご登
場、A&S(Car倶楽部)の二宮理美さん

です。マイクを手渡されたにも関わらず手な
んか振ってくれてありがとさんです。





















同じく今度はマッハ号チーム。写真はマッハ号イメージガールの同じく今度はマッハ号チーム。写真はマッハ
クイーンの水谷 さくら さん。会場からや
んやの大声援。さすが人気者!
























<FONT size="3">美祢から笑顔解</FONT>美祢から笑顔解禁のContinentalのキャ
ンギャル白川 茉知さん(左)と吉川
ひとみ さん(右)美祢では寒かった
のでなかなか笑顔とはいきませんでし
たが、
鈴鹿は暖かくて御覧の笑顔となり
ました。(祝Smile 解禁)






















<FONT size="3"><FONT size="3">イエローコーンのキャ</FONT></FONT>イエローコーンのキャンギャル相馬 茜さん。
今回は開幕戦のコスチュームでご登場!

























<FONT size="3">そして彩さん。</FONT>
そして彩さん。


























<FONT size="3">イエコンの次に出てきた、デジッ娘の歌</FONT>イエコンの次に出てきた、デジッ娘が何時
もの様に歌を披露すると、歌にあわせて踊
り出しました。でもかっこいいんだなあ。こ
れが・・。みんなも彩さんの踊りを堪能して
いました。






















<FONT size="3">FK/マッシモのキャンギャル愛彩さ</FONT>FK/マッシモのキャンギャル愛彩さん(左)
と玉城珠里さん(右)土曜日のギャルオン
はこの2人でした。「明日は(牛川)とこちゃ
んが来ますのでファンの人はお楽しみに!」
と相方のPRもちゃんとするのはさすがだ
なあ。























<FONT size="3">さて次はチームグッズ争奪ジャンケン大会。</FONT>さて次はチームグッズ争奪ジャンケン大会。
TAKATAとREGAINのキャンギャルの皆さ
んはテントで時間までご休憩。暇なので、テ
ントから出てきてビデオで遊んでいました。






















<FONT size="3">そうしてお待ちか</FONT>そうしてお待ちかねチームグッズ争奪ジャン
ケン大会
です。TAKATAは勿論このシート
ベルト。これをつけたらもう大丈夫!でも安
全運転に心がけてくださいね!シートベルト
のモデルさんは勿論野上智加さんでした。
























<FONT size="3">こちらはREGAIN MJ1箱のプレゼント!</FONT>こちらはREGAIN MJ1箱のプレゼント!
これは元気になりそう・・。と言うか飲み
すぎに注意かな?いつも笑顔が最高の
赤松 寛子さんでした。






















<FONT size="3">今度はレイブリック娘のご登場。</FONT>今度はレイブリック娘のご登場。まずは
三好 さやかさん。

























<FONT size="3">して近藤 和美さん。</FONT>そして近藤 和美さん。な〜〜んと!
サイン入りTシャツ。欲しいなあ〜〜。

























<FONT size="3">こちらは国さんのサインがプリントされたTシャツ。勿論サイン入り。</FONT>こちらは国さんのサインがプリントされた
Tシャツ。勿論菅谷 はつ乃さんのサイン
入り。
























<FONT size="3">さてじゃんけん、じゃんけん</FONT>さてじゃんけん、じゃんけん商品を
ゲットした人はいいな。羨ましい。


























<FONT size="3">こちらもザナビイのTシャツです。</FONT>こちらもザナビイのTシャツです。写真は
渋谷理絵さん。ちなみに私じゃんけんは
からっきし弱く1回戦敗退です。 




























<FONT size="3">さて最後はサイン入りクスコバッグのプレゼント。プレゼンターは</FONT>さて最後はサイン入りクスコバッグのプレ
ゼント。プレゼンターは「さっちん」事、朝丘
紗智
さん。来年はRQは卒業という事で歌
や舞台での活躍となります。寂しいですが、
頑張って下さい。






















これでGTステージイベントははおしまい。でピット裏に帰ってくると・・。







<FONT size="3"><SPAN style='font-family:"MS 明朝";mso-ascii-font-family:Century;おや〜〜瀧北 智子さん(左)と高木
美紗子さん(右)じゃないですか。久々
の「みささと」コンビ復活ですねえ。今
日はGTに遊びに来たのだけれど、ファ
ンの人はちゃんと前回の2&4の写真持
って来てました。偉いねえ・・。


















てなわけでピットウオークその1おしまい。ピットウオークその2をお楽しみに



[ピットウオークその2]

[スターティンググリッド]

[決勝]

[表彰式]



[JGTCトップページ]