スターティング グリッド
菅生はサポートレースでもグリッドに入れます。今回はサポートレース
のグリッドも少し紹介します。
なぜかインテグラカップのグリッドに
現れた柳田真孝。ポールを獲った
マシンに興味津々。じっと見入って
いました。
次はフォーミュラートヨタのグリッド。
なんと若菜 香里さんがEndlessの
キャンギャルで登場!自称2002年
の新人と言っていました。まあ懐か
しいですねえ。今年はEndlessでや
るのかな?
こちらは後藤 見佳さん。当サイト御常連
になりました。Endlessは沢山レースをサポ
ートしているから大変ですねえ。
華やかなキャンギャルに目を奪われつつも、ドライバーはレースの最終打ち
合わせ中。この中から明日のスターが生まれると思うと、楽しみです。
そんな若手をが気になるのか、やって来
ました服部 尚貴。その横には・・・。
黒澤 治樹。ドライバートークショー
で岡田 秀樹が「もっと鍛えてやる。」
と言っていました。でも予選は治樹君
の方が速いんだけど・・・・。
フォーミュラートヨタのグリッド。最後は
西野 優輝さん。後GTもあるので頑張
ってね。
さあ〜ていよいよGTのスタート進行が始まりました。
マシンはコースに出てウオームアップ
走行を開始、一方キャンギャルの皆さ
んはグリッドボードを持って係員の指示
に従い整列中。写真はお馴染み相馬
茜さん。
そうこうするうちに全車グリットに整列。
予選トップはARTA NAX。ファースト
ドライバーは土屋 圭一です。同じ01年
NSXを使う、高橋監督が激励に来ていま
した。
そのARTA NSXの脇に立つのは
ARTA ギャルの浅岡 志保さん。
日曜日はCDの宣伝でもGTステージ
にやって来ました。
01年型を使うチーム国光。写真を撮って
いる時は大人しく座っていた光貞選手。
でもグリッド中結構、動き回っていて、
その後を傘を持って追いかける三好
さやか さんがなんともなくユーモラス。
今日は光貞Lock Onのさやかさんで
した。(この洒落判る?)
予選2番手はトクホントムススープラ。
レース前半は武士に任せているせい
か、グリッドではデジカメを持ち出し
写真撮ってました。勿論カメラの先は
こちらです・・・。
鈴鹿S耐では優勝、次のジョイ耐では
3位と2週連続表彰台に立ったトクホン
のキャンギャル美咲あやさん。今回も
予選2位と表彰台へ好位置をキープ!
目指せ3週連続表彰台!ちなみに
菅生GTの翌週は写真集発売記念の
サイン会!目指せギャンギャル日本一!
(ってあるのかなあ)
こちらもトクホンのキャンギャルかとう りえこ
さん。ラッキーレッグスでも大活躍。歌に
踊りに、お疲れ様です。
予選6位はエッソウルトラフロースープラ。
今年からスープラ使いに。ようやくスープ
ラに慣れたかな?
DENSO SARDは7番手スタート。写真は
キャンギャルの七生 奈央さん。肩紐が
ちょっぴり可愛くなりました。
ジェレミー・デュフォア。何時もの様に
ピットウオールに座って、スタート前
で精神を集中!でもその前にS・フィ
リップとなにやら話していました。
予選4位ののFKマッシモ。結構今年
は予選好調!牛川 とこさんも。元気
一杯!
なんとか富士までは我慢のGT-R。
カルソニックは予選16位。写真は
キャンギャルの奥野 静香さん。
こちらは一足早く新型V6になたXANAVI二スモGT-R。ファーストドライバー
はM・クルム。予選12番手ながら、手応えは?ちなみに相変わらずマシン
のリアをカバー覆って隠していました。
予選14位はプロジェクトμアスペリアス
ープラ。グリッドボードを持つは米山 理
恵子さん。
次はGT-300.ポールを獲ったはユニシア・
ジェックスシルビア写真は監督じゃなか
った、キャンギャルの鈴木 千晶さん。今日
こそはちゃんと成仏できるかな?(ちなみに
成仏とは千晶流に言うと優勝する事です)
こちらは長谷見監督。今日はいけそう!
なんとなくリラックスムード。
最後はエンドレスの福山 英朗。
今回予選は11位。まあ今日は
じっくり走りますか・・・。
[ピットウオークその1]
[ピットウオークその2]
[決勝]
[JGTCトップページ]