決勝 ( 35Lap) 14時30分スタート  晴れ




レーススタート!ポールを取った脇阪 寿一はスタートを決めトップ
を堅持。







そして2番手は土屋 武士、そして3番手に本山哲、4番手はR・ファ
ーマンの順番で1周目が経過した。





そして2周目、まずは本山 哲と立川 祐路ががピットストップに
入った。3周目今度はR・ファーマンがピットイン、6秒3でピットア
ウトしたが、本山の前には出ることが出来なかった。







4周目トップ走行の脇阪 寿一はピットイン。しかし脇阪も本山の前
に出ることは出来なかった。





5周目トップ集団最後のピットインとなった土屋 武士。しかし土屋も
本山の前に出ることが出来ず。これで本山がトップに立った。






ところでFポン1年目の山本 清太シケインではハードブレ−キング
の連続苦しいレースを続けている。







レース中盤から走りが光ったのは服部 尚貴。まずは松田 次生の
アウトラップでオーバーテイクしてさらに脇阪寿一をプッシュ!






結局脇阪をオーバーテイク出来なかったが、価値ある5位入賞を得た。
一方脇阪は4位に入った。







R・ファーマンはそのまま3位をキープ!チャンピオンを獲得した。








一度トップに立った本山はそのまま順位をキープして、チェッカーを
受けた。これで本山は今季5勝目。





それでは表彰式に行きましょう。





最初に表彰台に現れたのは<SPAN style='font-size:10.0pt;font-family:"MS 明朝";最初に表彰台に現れたのは本山 哲
大きくガッツポーズ!
























次に登場したのは2位に入った、<BR>次に登場したのは2位に入った、結局
今年は表彰台の中央に立てませんで
した。2位とはいえ悔しい表情を露にし
ていました。来年こそ!























3位に入ったラ3位に入ったラルフ・ファーマン。チャンピ
オン獲得が決まりこれまた大きくガッツ
ポーズ!本当に嬉しそうです。


























優勝監督の星野監督。優勝監督の星野監督。本山 哲と
がっちり握手!

























優勝そして優勝カップを持ち上げ観客の声援
に答えます。

























そしてポン酒ファイト!そしてポン酒ファイト!本山、土屋から
激しい洗礼を受けるラルフ・ファーマン。

























さらに攻撃をさらに攻撃を続ける本山 哲。やはり
チャンピオンになる為にはこれくらいの
苦労はないとだめなのか・・・。


























いや〜〜激しい集中砲火いや〜〜激しい集中砲火、でも
幸せ・・・。


























一方本山は残りポン酒で自らを祝いました。一方本山は残りポン酒で自らを祝いま
した。これで2002年のFポンもおしまい。
観客動員の問題はあるものの、

























順位 No チーム名 ドライバー 所要時間(差)
1位 1 XBOX IMPUL 本山 哲  1時間03分58秒796
2位 8 Le Mans 土屋 武士 +9秒570
3位 31 PIAA ナカジマ
レーシング
ラルフ・ファーマン  +13秒767


[ピットウオーク]

[全日本ロードレース 第9戦]



[フォーミュラーニッポントップページ]