スターティング グリッド
今回始めてスターティンググリッドに入れました。たった10分だけど意外
に写真撮れました。ところで最近グリッド上でトラブルが発生。この様な
観客サービスもどうなるか判りません?ウイングを踏んだり、はてはキル
スイッチを入れる輩まで出てくるとは。呆れてしまう。選手が可哀想である。
さてグリッドに入るとすでにコックピットに収まり、メカニックと打ち合わせを
しているのが、松田 次生。鋭い眼差し!
ピットウオークでは愛想をふりまいていたファーマンも真剣そのもの
なにやら浮かぬ顔の立川 祐路 バテさんの秘策はいかに。
あっ、マッチだ〜〜。今年は自分のチームを率いて参戦。
でこっちは鶴太郎で〜〜す。(失礼!)じゃな
くて野田英樹です。ちなみに私ファンです。ま
こと、悪いファンですね。でも似てると思いま
せん?
でここで一服、ARTAのキャンギャルの写真です。
「お〜〜いそこの黒い服のおっさんこんな所でなにしとるんや」と服部尚貴
に呼ばれてやって来たのはムーンクラフトの由良さん。「今日は何もする
事がないんだ」としばし談笑する2人。
最後はマシンに乗り込む高木虎之介。
ポールからのスタートもあって廻りはプ
レスでいっぱい。最後の最後にプレス
が引き上げた瞬間に1ショット。でもこの
写真結構気に入ってます。
でおまけにもう1枚。タカギB-1の瀧北 智子
さん。さて次はいよいよ決勝です。
[決勝]
[ピットウオーク]
[フォーミュラーニッポントップページ]