カヌー漕ぎ漕ぎ |
|
|
|
(1995年5月5日) |
古座川下り その1 |
連休に古座川を下った。天気もよく川も穏やかで快適な川下りであった。
室さん夫婦と泉本氏、上房氏の5人で下った。
私はフジタカヌーのA-1で下った。
|
|
|
1996年のゴールデンウィークは上房さん夫婦ともう一人の4人三隻で漕いだ。
5月の時期は天気に恵まれる。
|

(キャンプをした) |

(七川ダム) |

(沈脱したところである) |
 |
 |
 |
 |

(沈下橋) |

(瀬がある) |
|
|
(1998年5月6日) |
古座川下り (ひとりでちょこっと) その3 |
5月のゴールデンウィークを利用して一人で下った。 水は澄んでいて緑がきれい。またとないカヌー日和だった。
|
 |
 |
 |
 |

(あふれんばかりの緑) |

(きれいな水) |

(JRの鉄橋が見えた) |

(川口の民家) |
 |
|
(1998年8月3日) |
古座川下り (フジタカヌーツアー) その4 |
この日古座の友人からフジタカヌーのツアーがあり、一緒に漕がないかと言うことの連絡があった。
フジタカヌーの社長さんも参加するというので、二つ返事で下ることにした。
この日ファイバー製の二人艇の試乗会もあると言うことで楽しみであった。二人艇はよくできていて軽くて漕ぎやすかった。 |
|

(たくさんの艇が並んだ) |

(二人艇のレクチャーをする藤田社長) |
|

(川で漕ぐポイントのレクチャー) |

(手前が藤田社長) |

(たくさん並んだ。ほとんど女性) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|